- 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:58:46
- 2二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:00:39
あんま異論ないな…
リンケージ強すぎない? - 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:01:28
いやいやキスキルリィラでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:05:35
- 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:08:55
霊使いも根強い人気がある気がするが5人居るので散らばるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:34:35
抜けるのは良い事では?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:36:40
ラビュの騎士ちゃんがカード化されてもレイロゼには勝て無さそうだな
エクソも強いけど中の上って感じがする - 8二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:38:42
- 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:39:10
そもそものレイの人気の高さがね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:56:07
- 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:58:18
- 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:58:23
でもぶっちゃけレイロゼがカプとして人気な感じあんまりしないんだよな
パブサしてもあんまりレイロゼのオタクが引っかからない気がする、熱意ある絵師が同胞の少なさを嘆いてるの見かけたし - 13二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:05:36
レイロゼは自分×閃刀姫で描いてる人のが多数派な気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:09:15
デッキビルドからロゼ追加まで一年半以上開いてるからMDと紙からで結構認識のズレがあるのはしゃーない
最初の時点でデッキ組んで押してた人にとってはレイ×俺にロゼが挟まってきた形になるだろうし - 15二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:35:51
- 16二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:47:48
知らんがな
- 17二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:49:02
そもそも遊戯王で百合CPがあんまり人気ないというのもある
- 18二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:49:41
自分で描いていくしかねぇなぁ!
- 19二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:06:19
レイロゼ好きで自分でも描いてるけど供給めっちゃ少ないよ
閃刀姫はマスター物がどうも強い - 20二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:09:16
キスキルリィラはアートワークス後から百合関係がめちゃくちゃ増えたね
- 21二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:22:58
界隈に居るけどぶっちゃけそこまで発言する人が増えた気はしない
ただキスリラオタクの熱気が凄まじいことになってて見てるだけの層からも精力的に拡散されるし話題に事欠かないから注目度が高くて伸びやすい印象
- 22二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:26:46
エクソシスターは派手な人気はない気がするけど、ちゃんと愛好家は一定数存在するんです……
- 23二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:36:02
レイロゼであることを認識している人は多いが熱狂的ファンは少ないんだよな…
定期的に供給があるとはいえデカく盛り上がれるタイミングがなかなか訪れないのが少し辛い - 24二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:38:18
- 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 02:00:15
- 26二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 02:13:32
- 27二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 02:24:48
カードしかないからわからんのよ
アニメ始まったら増えるだろ - 28二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:23:11
ラビュは結構騎士ちゃんと一緒に描かれてること多い気がする