- 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:03:36
- 2二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:03:55
スレ画が見えない……
- 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:04:25
- 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:06:01
個人設定から書き込み見て画像が乗ってればセーフだぞ
たまに次レス行かないと画像が出ない時がある - 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:09:05
このカードURだったんだ…新規来たあとでも使われるんだろうか?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:10:25
大体リンクスでbotが暴れたせい
真面目に【アマゾネス】を考えようとするとスレ画が抜けるのが悲しい
諸刃とのコンボも考えたけどそれみかんこでよくね?って気持ちになるし…諸刃も地味にURだし… - 7二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:16:13
このカードURなんだ、原作でも使われたからか?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:26:57
アステカを送りつけて殴るデッキでしか見たことねえや
- 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:29:00
御巫が来るまでは反射ダメージでKOを狙うデッキの軸となれた
- 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:29:02
効果だけ見たらレガシーURっぽさある
- 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:32:42
ポジティブに言えば使わないカードがURってことは安く組めるってことだから…
- 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:01:41
そういうのも含めてテーマの顔になるカードだからかと
偶に強さとレアリティおかしいっていう人いるけどMDは演出や加工と兼ね合いもあるしテーマの顔ヤキーがURなの多い
特に初期パック勢はURが基本2枚で少ないからその傾向強い
イビルツインだと強くはないけど二人揃ったキスキルリィラと招待状のパスフレーズとか
召喚獣、マギストス、ウィッチクラフトのパックなんかは
異質の召喚獣エリュシオン、動力源クロウリーにマギストスとクラフトを繋げるサンドリヨンとゴーレムアルルだったりする
- 13二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:02:39
実は高級デッキのアマゾネス
- 14二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:03:52
デュエルオペラでフィニッシャーになってたのが記憶に新しい