- 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:52:53
- 2二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:53:31
ディスペクターはよくみると無理矢理くっつけた感じがすごいするカードばっかやからなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:54:21
エロゲの主人公みたいな見た目してるよな
- 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:55:01
どんなエロゲ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:55:41
プロモカードの方は結局当たらんかったな
日を分けて計四回貰ったけどバーロウとペンネゴが二枚ずつというクソ引きだった記憶 - 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:56:02
- 7二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:56:12
禍々しい異型のバケモンってのが刺さるわ
名前もギョウから取ってるらしくて好き - 8二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:58:00
- 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:01:07
- 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:01:33
デカい体に小さい頭がついててその頭も不気味なの異形感あるよな
- 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:03:53
このイラスト、何回見ても「いやっほぉーい!!」って元気に飛んでるようにしか見えない
- 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:04:52
後付けのこじつけだけどザキラの使ったロマノフⅠ世が同じくザキラの使ったデスフェニックスの魂を込めて作った存在でもあるな
- 13二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:09:21
四肢を捥がれたダルマ状態のデッドマンはシーザーの頭部分、捥がれた腕はシーザーの首元にくっつけられて、
シーザー本人の頭は背中から生えてる首の内の一つに追いやられてるという両者にとって屈辱的なビジュアル - 14二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:10:31
ドラグナーのオリジンであるデッドマンと戦国武闘会のファイナリストであるシーザーだからギリギリオリジナルフィナーレでもおかしくはなかったりする
- 15二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:23:04
- 16二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:09:27
耐性+封殺の組み合わせってシンプルに厄介だわ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 02:32:38
ミカドレオに合わせようとパーツデカくなったりしてるのも気持ち悪さの理由かも