- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:36:00
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:37:58
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:38:38
- 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:40:10
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:43:07
- 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:50:39
じゃあ遠慮なく
ヴァンパイアはエクシーズ期に一応テーマとして成立はしたけどちゃんとした形に整えたのがこのビルドパック産の新規なんだよね。
眷属と使い魔にデザイア 領域 支配と便利どころが追加されてテーマデッキとしてやりやすくなった。
最近も新規が実装されるくらいには愛されてるテーマではあると思う。
ちなみに同期は空牙団と閃刀姫だ。 - 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:52:06
- 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:53:49
影六武は六武のテコ入れとしては地味だけど六武衆名称のレベル1チューナーは痒いところに手が届く性能してる
なおテーマエース - 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:55:35
- 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:06:12
- 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:24:37
僕はやっぱり王道を往く……ドラゴンメイドですか
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:37:00
タイプの違う3テーマをお出ししてくるから、毎回何かしら趣味に刺さる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:41:03
毎回メカメカしいやつ!女の子!何か!って感じだから何かしら性癖ささる
僕は無限起動ですかね - 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:57:39
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:38:00
変わった挙動するテーマ多いから毎回ワクワクする
そして今回は輪をかけて変な動きするという