- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:06:36
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:26:31
自傷カードは罠に偏ってた記憶
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 01:54:37
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 01:56:08
青い涙の天使が実装されれば……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:01:13
自分への効果ダメージは他のカードで破壊する必要あったりと2枚組み合わせる必要があるものが多いから1枚で即使えるのは珍しいよね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:02:55
5000バーンだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:06:23
昔サルガッソのエクシーズ召喚ダメージで自傷してダメージ反応系で展開していくデッキを見てなるほどなーってなった思い出
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:06:35
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:08:44
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:10:31
V・HEROも墓地からポコポコ湧いてきて楽しいぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:11:12
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:18:32
火炎地獄で自傷「効果」ダメージを受ける
→ガーディアンスライムの①効果、自分が戦闘、効果ダメージを受けたときに特殊召喚できるってのが発動できる
ダメージを受けないといけないから、コストでライフを減らしてもガーディアンスライムを特殊召喚することはできない
基本的にライフを減らす効果ってライフを失う、支払うってカードばかりだから、ガーディアンスライムをメインフェイズに自分から特殊召喚することは難しいってこと
因みにここから
ガーディアンスライムリリースして神スライムをEXデッキから特殊召喚
→ガーディアンスライム効果で古の呪文サーチ
→古の呪文発動、ラーの翼神竜をデッキからサーチ
→古の呪文を墓地から除外して効果発動、このターン アドバンス召喚したラーの翼神竜は生贄の攻撃力分攻撃力がアップする
→神スライムを3体分の生贄としてラーの翼神竜召喚
→ラーの翼神竜効果ライフを攻撃力に変換
→攻撃力10400のラーの翼神竜で攻撃!ゴッド・ブレイズ・キャノン!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:19:16
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:19:45
真似したくなるなこういうのは
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:22:46
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:23:55
なーに負けたらそれまでの精神でいけ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:35:28
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:38:32
マ゛リ゛ク゛!!!
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:39:33
名前的にもマリクが使いそうだしいいね
- 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 03:37:51
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 06:23:50
1000ポイントバーンも使えない訳じゃないしね
- 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:31:55
普通に楽しそうだし組んでみようかな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:36:40
8000と8000だとやり切れないところを500のライフ差生み出すのは割と大きい
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:54:35
- 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:00:35
実はつべの動画で火炎地獄とついでにディアンケトの5000時代を取り上げたやつがあるから知ってるやつは知ってる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:21:52
- 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:24:46
- 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:28:00
火炎地獄自体がマリク好きそう
- 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:30:19
- 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:35:33
サウザンドブレードとかガードペンギンとか
- 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:40:38
- 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:04:12
やるか……クラウンブレード!