【遊戯王】マリクの影武者作戦

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:01:09

    リシドにマリクを演じさせてたけどあれなんの意味があったのか分からなかった。
    遊戯か海馬と当たるまでラーを出さずに勝ち上がるつもりだったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:01:45

    計画を遂行するためだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:03:06

    仮にナムは何デッキを使うつもりだったんだろうか
    スライムしかないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:04:44

    リシドがラーに認められれば大手を振って一族に迎え入れられるからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:07:56

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:09:12

    海馬はオベリスクに認められてるだけでオカルト耐性ないので千年ロッドで洗脳すれば詰みよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:16:11

    リシドが注意を引いてるうちにマリクが海馬と神のカードや千年アイテムとの関係を調べるって作中で言われてたような

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:29:13

    漫画はそういう無意味な行動が多い
    特に遊戯王は多い

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:30:53

    杏子とか城之内を洗脳したみたいに、身内に入って苦しませようとしたんじゃないの?

    覚醒しておじゃんになったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:30:58

    石板に書かれた海馬に似た男と千年ロッドの関係を探るためって言ってなかったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:35:13

    リシドがラー持ってると認識させれば自分が使う時に不意打ちできるから情報戦で有利になれるメリットはあるんじゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:38:25

    明言されてる問題までこう言われるんだから作家ってやりきれない職業だよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:39:14

    作中で明言されてる行為を無駄呼ばわりしてるやつまでいるしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:41:36

    >>6

    あっ♡前世の絆感じちゃう♡

    見てみて魂のご主人♡こんな事あったんだよ♡


    してるからたぶん洗脳上手くいかない気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:46:56

    >>6

    あれ元はセトのもんだし勝手に記憶見せたりしてたから下手したら自分から海馬にNTRれそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:43:58

    原作を確認してきた
    千年ロッドに引き寄せられてバクラが接触してくる
    →バクラ 「遊戯を追いつめるなら、奴の仲間に近づくのが手っ取り早いだろう」
    →城之内捕獲作戦を中止してナムとして仲間入り
    →城之内と杏子を洗脳、城之内は洗脳解除されるが洗脳杏子・バクラと協力関係
    →ナムのまま決勝進出、影武者としてリシドがマリクの振りをする
    →マリク 「その裏でボクは次の計画を遂行する」「海馬瀬人の秘密を探る計画」
      なぜ千年ロッドを持つ壁画の人物に似ているのか知るために記憶を読みたい
    →リシドのマリクの真似が下手すぎて本当にマリクなのか疑われはじめる
    →神のカードを使えばマリクだと信じてもらえるはず、墓守の一族だから平気平気
    →平気じゃなかった、神の怒りでリシドが倒れマリクは闇人格になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:46:50

    多分これ所有者でありながらコピーカード作った上に他人に使わせたから、あの瞬間にラーも表マリクを本当に見限って闇マリクちゃん六歳を起こしたんじゃねえかな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:50:05

    闇マリクの覚醒はあくまでマリクとリシドの個人的な関係であってラーは干渉してないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:50:50

    そもそも第一の能力しか見せてない時点でラーは前々から表マリクより闇マリク側だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています