原石青眼に触れて初めてこいつを使った

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:41:40

    コズミックとシフルが簡単に並ぶの無法だし楽しすぎるだろこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:43:55

    一番バリューがデカいのが☆12だけど他のレベルの奴も出せるから楽しいよね
    バロネスとクリスタルクリアウィング並べるのも楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:46:40

    枠があったらトリシュとかアビスとかも入れるんだけどなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:47:31

    冷静に考えるとこいつが無法というより12シンクロが手軽に並ぶ方がおかしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:51:09

    こいつから飛んできてすぐ帰って代わりにシフルが出勤するの強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:40:03

    違法に違法を重ねて相手ターンにも違法召喚するとんでもねえデッキだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:44:05

    脱法シンクロすぎて真面目にコズクエ出すのが馬鹿らしくなってくる性能
    こいつ実はいちゃダメなんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:45:21

    >>7

    そもそもコズクェ出そうとすることが馬鹿らしいからセーフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:46:07

    >>4

    ブルーアイズはそもそも12シンクロしませんが…

    (純はごく稀にするけど)

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:48:35

    >>7

    むしろコイツがいないと高レベルシンクロデッキは立ち向かっていけない

    いくら妨害の質がシンクロと比べて低いと行っても他のデッキがリンク2で一妨害立てるんだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:49:32

    (8+1)+(8+1)=12×2

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:52:04

    ランクやリンクと違ってシンクロの高レベルなんて大した差じゃないよ
    なんか3体要求を2体でいいよするインチキが2人いるだけで

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:17:54

    リンクでリトルナイトみたいなインチキカード居るならもういいかって感じがしてくる

    >>7

    コズクエって残念ながら7年〜5年前くらいの構築でギリギリ席があるかどうかレベルじゃない?起動無効効果も連続攻撃もシューティングセイヴァースターと素のクェーサーでいいし、無効化したいカードがある状況でそもそもコズクエを立たせられる緩い状況がない

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:19:10

    コズクエは効果2が起動効果なのが終わってる 誘発効果なら強かったんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:21:19

    コズクェは保証付いた無効効果自体は独自性もあるし強いんだけどね
    コズクェ出せるならそんなもん要らん状況だよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:28:34

    コズクエ専用のデッキからチューナーと非チューナー3体ずつ合計6体墓地送りしてインチキデッキシンクロするとかのぶっ壊れ介護サポートないと使いようがないレベルだと思う正直
    しかも今時4000の連続攻撃なんて既にセイヴァーとクェーサーで役割足りてるわ打点足りないわで
    起動効果が終わってるんだし仮にもデルタアクセルシンクロで最新カードならアストラムオネスト効果内蔵か5300アクセス殴り倒せるくらいの効果ないと話にならんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:06:59

    そもアクセルシンクロ路線ネタ切れだしそろそろ変えていい

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:49:29

    赤き竜出た頃からずっと言われてるけど今時12×2揃える労力で出てくるのがコズブレ程度なら別に普通なのよな
    青眼はなぜか9×2で成立するだけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:50:15

    でもぶっちゃけ原石青眼にとっては抜いても良いくらいの存在でしかねぇんだコイツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています