- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:37:05
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:38:41
一応ミュー召喚したあとのプランキッズにうらら投げたら止まるから……
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:39:06
うららとG止められなきゃ死ぬから許してほしい
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:39:31
うららで死ぬ以外は強いと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:39:43
初動さえ止めたらなんとかなる
止めれなかったら死ぬ - 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:41:09
デッキの半分が1枚初動だけど、なんだかんだデッキの半分のカードのどれか1枚は引かないといけないから案外事故るので許して欲しい
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:41:28
勇者が来るまでは誘発に弱いから
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:42:03
友人相手に使った時2回中2回事故ったのは笑うしかなかったわ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:43:04
ドゥードルまで通ったらほぼ勝ちだもんな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:43:09
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:44:30
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:44:36
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:45:06
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:45:58
最大で15
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:46:20
4種類の初動モンスターとそれをサーチできるフィールド魔法、フィールド魔法をサーチできるテラフォの16枚初動だよ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:46:28
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:46:51
墓穴や抹殺を積みまくっているからうらら来ても大抵防ぐという
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:47:00
抹殺できなきゃ死ぬからな
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:47:13
- 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:47:29
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:48:18
うらら→墓穴→G→うらら
って飛んできたのは芸術的な流れだと思った - 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:48:34
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:50:04
1枚初動の多さはイビルツインとの2強な気がする
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:50:12
最近プランキッズ出たと思ったら大体アダマシア
- 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:50:15
フィールド魔法絡めてカオスMAX正面から殴り飛ばせる楽しいデッキだぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:50:18
プランキッズ強いはずなのにあんまり見ないんだよな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:50:29
うららGなんて引けるわけないだろ!
- 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:51:08
正直鉄獣より嫌い
- 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:51:30
このデッキも1枚初動だらけな分誘発沢山積んだりサイドから対策カード大量に動員してもデッキ事故らないって強さがシングル戦で削られてる
- 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:53:39
- 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:55:48
安さはトップクラスだし、初動は覚えたら後は固定の流れだから案外初心者向けなのにそんなに布教されないやつ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:56:02
サンドラも見る
- 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:58:59
やること大体同じだから飽きる
- 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:07:16
プランキッズ相手で2ターンモンスターもハウスも引けずにサレンダーしてた
- 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:11:17
こいつら相手にだと自分のターンにニビル打てそうだよな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:12:50
- 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:13:45
- 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:16:06
- 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:16:43
相手の初動に自分のうらら→相手がチェーンして墓穴→それにチェーンしてG→更に相手がチェーンしてうらら
ってことでしょ
まあうららに墓穴されたならチェーン処理終わってからG投げた方が相手のうららも無効になってるから良いと思うけど
- 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:17:12
プレミとエアプは別物だぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:17:57
リクルートにGだから結果論プレミだけどわからなくはないプレミではある
- 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:18:25
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:19:38
待望のリンク1が実装されたけど制限になったデッキだ
面構えが違う - 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:21:25
チェーン1プランキッズが控えてるならプレミではないというかまだわかる
順番間違えたかというと、Gを召喚成功時に切って抑止力にするべきだったねってぐらいだけど、手札良くなかったからとりあえず1ドローはしたかったのかもしれない
プランキッズは効果発動してもやっぱり召喚しませんって言えちゃうけども
- 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:22:10
止められないと盤面作る時間がトップクラスに長いから正直あまり当たりたくない
- 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:24:18
基本的に展開のためのソリティアは仕方ないと思ってるけどこいつとアダマシアは当たるとうえってなるのは確かにある
- 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:24:31
融合の度にチェーン×3入る上にリソース差で勝負つけるタイプだから長ぇ 強いけど
- 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:35:25
ウララが致命傷だから環境外とは言うけど
同じくウララが致命傷のドラメと比べると
できる盤面がサンボル2発はドラメより強いと思う - 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:37:04
1枚初動勢最強格って感じ
- 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:38:33
- 51二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:39:44
勇者セットのお陰とはいえ鉄獣やドライトロン差し置いて先に主要パーツに規制喰らってる時点でポテンシャルに関しては察して欲しい
- 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:40:30
- 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:16:31
出した後はちょいちょい駆け引きあるから好き
- 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:21:56
融合素引きとかいう宇宙すき
まあ勇者きたら抜けるんですけどね - 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:24:34
殆どの誘発がガン刺さりする以外は強い
- 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:28:09
リプレイ見てすごい楽しそうで調べたら展開ルート多すぎる上めっちゃ長くて覚えられずに終わった初心者デュエリスト
とてもかなしい - 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:29:04
プランキッズ未だにどこで誘発投げればいいかわからん。ミューに投げるとかミューの後のプランキッズに投げるとか言われてるがマジでわからん
- 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:30:43
ミューの素材の効果にうらら打ったら止まる
- 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:40:14
かわいくもかっこよくもないから見た目で使われてなさそう
ハウスバトラーなんかよくわからんし - 60二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:49:19
この間プラ帯で初めて当たったけどなんだか分からんうちに大量展開されてなんだか分からんうちに展開してたら勝ってた
なんだったんだろう - 61二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:50:56
ハウスバトラーの登場モーション可愛くて好き
ぴょんと跳ねるのよくできてる - 62二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:56:55
イラストがね
およそ男オタク向けじゃない - 63二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:04:04
ハウス プランキッズ リンク 大暴走 融合で展開がそのままストーリーの流れになってるの割とすき 途中でオチのプランク挟んでるって?そうだね