デスサイズユベルでマスター1

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:36:31

    基本月末勢だし去年末なんて31日の深夜にマスター5降格して絶望して登頂諦めたりしたのに1月は月初に組んだユベルのパワー強すぎてあっさり上がれてしまった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:42:35

    レシピはまあ普通のデスサイズユベル

    デスサイズが無限妨害で破械唱導とかペインを纏めて羽ライストで持ってかれるのが苦手な事ケアできて神宣とか三戦みたいなカード無しでも対天盃の先手勝ち切れるから多少他デッキ相手への誘発に枠回せるのが大変ありがたかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:43:20

    先月は何使ったんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:44:51

    スクワーマーくん3枚も使うの!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:46:31
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:50:26

    >>3

    蟲惑魔

    色々形変えて頑張ってみたんだけど天盃の3誘発貫通無理なのと月末に増えた60枚に妨害数足りなくて諦めた

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:51:39

    スクワーマーは2積みも多いし採用枚数は人によってけっこうブレる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:55:00

    >>4

    >>5

    銀アイコン取った人のスクワーマー3積みレシピ参考にして最初回してて素引きしてると貫通力高くて普通に強かったのと


    一時期展開系ばっかりに当たってスクワーマー2枚ピリレイス2枚に減らしてその分誘発に回してたら結構な頻度でユベルモンスター単騎みたいな手札になっちゃってせっかく先行取っても全然動けないってこと多かったから

    併せ持ち初動や初動率もっと高めないとダメだなーと思ってユベル関連や攻撃力0に触れられるカードはMAXで積もうとなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:01:31

    個人的にサモソ便利だと思うけれど積んでないんだね
    デスサイズ型だとダグザで枠取るしあんまEXに余裕ないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:08:23

    >>9

    基本のダグザラギアファンユベ衝動パターンだとアポロウーサやクロシープあまり出ないからこの二枠のうちどちらかがサモソになるかなと思うけど単純にユベルや破戒パーツ一気に生成してURポイントが限界でこれ以上はパーツ増やせなかったから試せなかったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:42:24

    ドロバ1枚でいけるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 06:50:36

    >>11

    粛声みたいなドロバ刺さりやすい対面と当たる回数が少なくて代わりに竜剣士霊獣60gsみたいに持ち方や回り方次第でドロバ下でも複数妨害出してきたりテンパイみたいに意味のない対面が多くて結局抹殺用兼10枚目の誘発枠でピン採用に落ち着いた


    粛声多い環境なら3積みしてたと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています