サラマン使ったし同じ中速の召喚シャドールにも手を出すか!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:26:06

    うおおおミドラーシュいる状態で使うべきじゃないSS効果使っちゃった…
    墓地になに送ればいいんだ…?
    アルティメットファルコン怖え…
    あーなるほど、召喚の動きを止められたらシャドールが動いて、2つのテーマが組み合わさるってこういうことなのか
    これサラマングレイトなら突破できたな
    これサラマングレイトじゃ突破できなかったな


    いやーサラマングレイト以上に頭使いそうだわこのデッキ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:28:57

    わかってるかもしれないけどシャドールのリバース効果と墓地効果は1ターンにどちらかしか使えないから気をつけような!
    あとルークの効果で出すのはミドラーシュじゃなくてアプカローネの方が強い場面もけっこうあるぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:36:40

    ヴェーラーとか入るもんなのか気になる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:38:15

    暴走召喚陣は相手はアレイスターのサーチカードでしかないと舐めてる事が多いからその後半の効果の恐ろしさを分からせてやれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:39:56

    >>4

    たまに融合召喚無効にしようとしてくるよね

    結構役に立つ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:40:22

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:43:22

    うさぎも選択肢に上がるデッキでもある

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:44:52

    構築次第ではオネストもおすすめ
    シャドールが苦手な耐性持ちを上から殴り倒せるようになるゾ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:45:46

    >>3

    すでにγを入れてなお手札誘発が欲しい時は入るよ

    光属性で魔法使い族で低ステータスと恵まれてるしね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:49:26

    光素材としても使えるロンギヌスやニビルも入れやすい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:50:35

    >>3

    普通に入る。いざという時にネフィリムの融合素材になるし。火属性のうらら抜いてヴェーラーニビルγガン積みする方向性もある。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:53:00

    >>8

    流石に限定的すぎない……?

    基本ネフィリムにしか使えないし召喚混ぜるならアレイスターで十分だし

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:56:46

    >>12

    流石に光はネフィリムメルカバーオンリーとかだと厳しいけどドラグマ混ぜたりカグヤやシラユキ採用してると結構便利

    ただ脳死で入れていいカードじゃないのはそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:00:40

    ネフィリムで破壊できるから壊獣が入れやすいのもいいところ
    ガダーラは属性合わないから悩むところだけど光の壊獣なら入れやすい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:02:49

    >>14

    妨げられた壊獣の眠りでシャドールの効果無理やり発動出来るのもいい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:34:18

    相性がいいカードが多い分枠に悩むのがシャドールの醍醐味よね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:41:15

    マジで同じドラグマ召喚シャドールでさえ組む人によって構築違うからな・・・

    デスピアも混ぜてみたいから早くちょうだい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています