贅沢言いません

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:54:43

    いい加減に純デッキ組ませて…?(登場から13年)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:56:00

    だって維持コストが手札を捨てるか見せるだもん
    そら見せるだけで済む方が強いよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:56:06

    しょうがねえな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:05:38

    アダマシア!
    アダマシアのコアキメイルじゃないか!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:07:19

    組めないことはないよ(強いとは言ってない)

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:08:29

    コアキメイルってどんな新規が来れば強くなるんだろう?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:09:43

    コアを捨てて維持するだけのテーマなら相応の強化をされてたと思う
    「見せるのでもいいよ」とか謎の妥協を許してしまったから……

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:10:53

    >>2

    普通に考えて逆だよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:11:14

    >>6

    まず見せるだけで維持できる新しい鋼核、そしてコアキメイルモンスターを展開できる存在

    コアキメイルモンスターが並べばそれなりに強いのはアダマシアやドラグニティが証明してるからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:12:43

    手札で好きな種族として扱える+手札から捨ててコアキメイルサーチみたいな新規が貰えれば流石に強くなる?それでもキツい?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:13:00

    >>9

    展開についてはコアキメイルインヴォーカーさえくればって感じ

    ウルナイトを1ターンに2回展開できればそれだけでカードパワーは通用する

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:15:01

    発動時の処理でコアキメイルカードサーチして1ターンに1度コアキメイルの効果でのリリースをデッキもしくは手札の同名コアキメイルを墓地に送ることで代用できる永続魔法とか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:17:51

    「「コアキメイル」モンスターの効果で捨てられたこのカードが墓地に存在する間、自分の「コアキメイル」モンスターは自分のカードの効果では破壊されない」くらいの鋼核あげてもいいんじゃないかな だめかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:19:05

    アダマシア「ガーディアンとか展開できます」
    ドラグニティ「もろもろ展開したうえでドラゴで蓋ができます」
    コアキメイル「展開どころか維持も厳しいです」
    なんでテーマ内で蠱毒やってんだよ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:21:40

    アダマシアが発掘してくる古代の遺物
    2重の意味で

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:23:27

    金剛核とかは優秀な効果ではあるんだけどねぇ…
    維持コストが要らなくなるカードでも来ないかなぁ

    コアキメイルの見せるコストの代わりになるカードでも良いけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:26:15

    維持が効果外テキストだから無効にできんのよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:27:11

    コアキメイルは維持云々は金剛核使えば出来るし、1、2ターンあれば決着つくからどちらかと言うと簡単な展開札が欲しい墓地からコアキ出せる専用リンク1とまで贅沢は言わないけど鋼核捨てて手札または墓地からssできる新規が欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:27:44

    リンク2のコアキメイルインヴォーカーと見せるだけで維持できる万能鋼核があれば純デッキいけそうやな…
    インヴォーカーは発動ターンに光闇モンスターの召喚、特殊召喚が出来ないって付ければ許されるかな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:09:07

    コアキメイルの何が悲しいって作った人達でさえまともなデッキ組めてないことなんだよね…
    Vジャンプの紹介デッキもVBのデッキもまともに戦えない紙束で初めて見たときビックリしたわ
    構築難易度が滅茶苦茶高いんだと思って自分を納得させてただけに怒りが収まらなかったわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:12:24

    カテゴリ内でのシナジーが薄いのがな、個々の能力は結構使い用あるのだが

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:43:42

    セリオンズとかいうコアキメイルみたいな見た目をしたコアキメイルみたいなコンセプトの奴らが出てきたせいで「もしかして新規もう来ないんじゃ…」ってなるの辛いわ
    ちょくちょく出張してるんだし再録と一緒に新規くれよん

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:42:43

    >>1

    当時パックからコアキメイルカテゴリのモンスター出てきまくるから気になって調べたらなんだこのゴミ!?ってなった思い出

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:52:17

    むしろ捨てられたら墓地効果が起動してアドバンテージ稼げる鋼核とかあれば良さそうなものだけど(素人意見)

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:02:05

    コアキメイルってこうかくを捨てるか特定の種族をチラ見させるかで維持をするテーマだから純で組もうとするとよっぽどでもない限り1体しか維持できない上に展開力も手札も足りないテーマってこと?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:11:44

    除外されるコアキメイルカードを毎ターン回収できるようになればかなりアド稼げそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:11:56

    >>25

    YES

    コアキメイルモンスターを展開する方法も維持する方法もありません

    アダマシアサーチャーのコアキメイル版やインヴォーカーや見せるだけで維持できる万能鋼核が来てやっとテーマになれそうって所やね

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:16:10

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:17:18

    アダマシアの誘発ケア要員でしょしってる(幻滅)

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:21:09

    コアキメイル要素活かすなら鉄獣コアキメイルだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:46:09

    >>30

    獣戦士族のリンク版コアキメイルインヴォーカーがくるだけで鉄獣コアキメイルは完成しそうだよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:08:55

    ウルナイト来たときはやっとコストに見合った強さを分かってくれたんやな…ってなったんやけどなぁ
    まさかウルナイトだけとは…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:50:47

    リンクスで散々暴れたんだからそれで満足しとけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:13:31

    春化粧コアキメイルいけるか…!?
    頑張ってウルナイトの効果を1ターンに5回ぐらい使いたい!

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:13:33

    >>32

    ウルナイトに名称ターン1ないからポテンシャルはありそうなんだけどなあ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:47:27

    集めようにも旧テキスト版しかないから辛いぜ!
    昔みたいに180種くらい入ってる再録パック作ってくれよ、テーマ増えた今にこそ必要だと思うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:37:51

    純コアキメイルデッキとかいうサモンソーサレスとインヴォーカーが使えた時期にのみ存在した幻のデッキ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:41:40

    世代を一つ間違えているカード
    真面目にデフレで有名な4~5期にきていたら……それでも見せる使い方中心になるのはそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:46:12

    純じゃなくて申し訳ないけど鉄獣コアキメイル

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:51:56

    >>39

    レアリティ見せて♥️

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:57:51

    >>40

    しょうがないなあ♡

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:02:18

    正直、マスターデュエルで一番被害にあってるテーマだと思うわ
    URの数が多すぎるしそもそもOCGのパックではウルトラレア以上のカードが存在しないし金剛核に関しては元がノーマルやからな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:30:38

    炎星が出たときに話題に上げたりリンクスで出したりドラゴをトーナメントパックに入れたりで存在を忘れたりしてるわけではないのに頑固なに純デッキ組ませてくれないコナミはなんなの?
    メンヘラ彼女か?メンヘラ彼女コナミちゃんと理解のあるコアキメイルくんか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:34:22

    >>43

    コアキメイルに対するコナミの態度がまさにそんな感じで笑うわ

    コナミが某メンヘラ天使あめちゃんみたいな見た目やったら許せるんやけどなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:41:13

    >>37

    つまり必要なのはテーマ専用のサモソとインヴォーカーか…

    コアキメイルになら渡しても問題なさそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:29:38

    「コアキメイル インヴォーカー」
    リンク2 ATK2300 獣戦士族 地属性
    「コアキメイル」モンスターを含むモンスター2体
    このカード名の①②の効果は1ターンに一度しか使えない
    ①デッキから「コアキメイル」モンスター、一体を特殊召喚する
    ②手札のコアキメイルの鋼核を相手に見せて発動する。
     相手のファールドまたは墓地のカードを一枚選んで除外す     
    る。そのカードが光または闇属性のモンスターなら相手の墓地のカードを二枚まで選んで除外する

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:32:00

    >>46

    さすがに怒気土器とサプライヤーで出せるモンスターがこの強さはやばない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:40:14

    >>47

    ①の効果も鋼核見せるようにして相手ターンでも使えるようにするってのはどうスか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:10:06

    そういや次の地属性DPが盛り上がってるけどコアキメイルもリンクスでは地属性テーマとして紹介されてたんだよね…
    あれ何なんだろうね、環境荒らしたのは風属性のマキシマムだったし…

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:53:11

    サプライヤーが人型モンスターでもドラゴンでもないのに珍しく設定画が公開されたから新規が一気に来るかと思ったら全然で悲しいわ
    設定画公開組っていうエクレシアとかホープドラグーンとかの激押しテーマばっかの中でサプライヤーいるんやぞ!?逆に何でコアキメイルだけ新規ねぇんだよ!!

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:58:55

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:04
    https://twitter.com/YuGiOh_TCG/status/1289184033885138947/photo/1t.co

    これでコアキメイルの新規来ないとか予想できるか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:45:45

    >>41

    高っか

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:48:55

    >>53

    ちなみに純正コアキメイルにすると安かった鉄獣戦線のパーツが軒並み消えてSRだらけの岩石コアキメイルと同胞の絆が入るためもっと高くなります

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:52:45

    >>54

    えぇ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:02:26

    >>55

    コアキメイルのシークレットパックとかいうマスターデュエルの悲しみを一点に固めた呪物

    OCGのパックではウルトラレア以上のカードが存在しない不遇テーマなの知ってから見るとヤバすぎて笑うぜ?

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:06:12

    >>56

    でも正統なコアキメイル使いの意見としてはウルナイトと金剛核にはURの価値があると思ってるしマキシマムはまあ切り札だから仕方ないけどそれなら召喚演出寄越せくらいには思ってるよ

    ルークロードURは嫌がらせ以外の何物でもない

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:21:45

    >>57

    UR4枚縛りでもあるのかと思いきやスクラップのシークレットパックはUR3枚というね…

    金剛核は強いけど元がノーマルだからSRぐらいにして♥️

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:26:44

    好きな下位モンスターが安定してたつってレベルに強化すると
    ドラコが安定してたつってことになるから
    それはそれであかんなぁと思う次第

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:58:34

    >>59

    せやかて結界像やらアポロウーサが当たり前に並べられる現代遊戯王なら何の問題もないのでは?

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:03:28

    >>13

    コアキメイルの自壊は効果じゃないんですわ…

    だから金剛核の「破壊されない」の部分が他のカードとはちょっと違う感じになってんのよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:37:26

    そういえばコアキメイルが初めて登場したパックはパワーツールドラゴンと同じパックなんだよね…
    ………そろそろ新規、来て?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:18:55

    >>52

    リターンオブコアキメイル!(迫真)

    なお、新規は来ない模様

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:25:44

    コアキメイルの鋼核はルール効果のみで発動しない唯一のカードでコアキメイルの維持コストもルール効果だからルール効果で相手を殲滅していく方向性になれば個性出るね!

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:29:33

    コアキメイルって純構築だとしても結局岩石族のガーディアンとかサンドマンとかロックとか採用したメタビしか見たことないんだよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:31:22

    >>52

    2年前か…あの頃と比べ 前に進めた?

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:39:31
  • 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:42:24

    リンクスだと召喚権使わないで3000打点+1枚除去が飛んできてワンキルしてくるから一時期彼らは嫌われてたよ
    その名残で彼は未だにリミ1なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:53:26

    >>68

    リンクスルールで出したら暴れるのは目に見えてるのにRで収録した運営が馬鹿なだけじゃん?

    リンクスでもコアキメイルにURねぇのにマスターデュエルでのこの仕打ちは新規があるってことでいいんですよね!?

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:00:16

    岩石族と獣戦士族は強化ワンチャンありそうだけど戦士族軸はもう一生強化なさそう…悲しい…

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:03:54

    >>70

    なんかコナミも岩石族メインにしてねみたいな雰囲気だしなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:09:52

    コアキメイル・メテオリジン
    リンク1 ATK1000 岩石族 地属性
    リンクモンスター以外の「コアキメイル」モンスター1体
    (1)このカードをリリースして発動する。相手ターン終了時までデッキ・手札・墓地に存在する全ての「コアキメイル」カードと「コアキメイルの鋼核」のカード名が記されているカードのカード名を「コアキメイルの鋼核」として扱う。
    (2)「コアキメイル」モンスターが破壊されたターンのエンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを特殊召喚する。

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:10:07

    コアキメイルって自前でレベル4並ぶのにテーマ内にエクシーズもリンクもないのか

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:23:49

    今の時代にこそ光闇メタのコアキメイルの新規が必要なんじゃねーの?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:52:36

    仮にコアキメイルが強化されて先行でアポロウーサとガーディアンとドラゴが安定して並ぶようになっても環境トップはキツくないか?
    つまり、そのレペルまでは強化してもいいという訳よ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:56:32

    ついに勇者が純デッキ組めないレベルまで規制されたね
    これで勇者も純デッキ組めない同盟の一員やね!

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:58:00

    >>76

    こんな悲しい同盟あります?

    まあリンクスと紙、それぞれの分野で暴れてはいますけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:48:07

    >>76

    勇者トークン出せるコアキメイルカード作ろうぜ!

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:33:18

    >>78

    そういやコアキメイルトークンとかいたな…

    面白い効果だからフィールド魔法とかになってリメイクされねぇかな

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:30:02

    >>52

    サプライヤー出たのがイビルツインより前という事実…

    仕方ないとはいえ無情やなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:37:40

    実際紙で強化する場合一緒にAOJとかと一緒に出そうだよなコイツラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています