- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:05:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:06:19
叩かれてるけどエアプ叩きはもう消えてるイメージ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:07:52
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:07:53
この間のウマ娘とのコラボのときのスレ見ると普通に残ってるぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:08:28
定期的に炎上してスレが立つ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:08:54
叩き方があっワンドリで辞めたんだな…感すごいのが多い
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:09:45
バカは勝てないからアンチになるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:10:07
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:11:45
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:12:08
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:13:11
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:13:16
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:13:22
ライト層のプレイヤーはぶっちゃけもう消えてるよね
コアな層がガチでコアな層だから存続してるけども
なのにアニメとかはライト層狙いの作風にしてるから噛み合ってない - 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:13:28
MTGAやハースストーン、デュエプレからシャドバに移るとUIの快適さにびっくりする
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:14:14
通信制限中でも動くからなシャドバ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:14:37
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:15:57
混沌の流儀君は冤罪なんです!
0コス手札に貯めてドバーッとブッパするほうに問題があると思います! - 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:16:35
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:16:48
最序盤はほとんどキャラの生い立ちの説明だけで話が進まないからな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:17:16
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:17:23
- 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:18:16
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:18:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:18:45
- 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:20:00
カードパワーっていうより「アドを取ったらアドが取れる」ってデザインがね···
- 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:20:37
ソイツそのものより、機械自然神を先駆けとするコスト踏み倒し行為が当たり前になったというか…
環境どうこうはなれちゃってるし、他との比較もできないからなんも言えないけど、相手ターンに誘発の類がほぼゼロで、ひき潰されるしかないのはストレスたまるカードゲームだとおもってる。
- 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:21:00
- 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:21:09
ぶっちゃけランプヘクター→ワンドリ→原初の9ヶ月にも及ぶクソ環境3連打受けてよくこんな続いてるわ
普通ワンドリでギリ保っても原初でサ終してる - 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:21:16
コントロールはほぼ息してないけどそれ以外だとクラス間のバランスは意外と取れてるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:21:42
メインストーリーは(最序盤以外)マジでめちゃくちゃ面白いからどんだけ環境荒れても引退はしない
- 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:22:37
- 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:22:44
- 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:23:16
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:24:05
実況だけ見るとクロスオーバーやってみたいなってなる
- 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:24:16
正直カジュアル勢が喚いてるだけでそんなに環境悪くない事も多いけどいくらでも叩いていい風潮の所為で必要以上に叩かれてる事が多い
- 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:24:25
確かかなり前のアプデで災いの樹編全スキップ機能が追加されてたよ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:24:40
今はまだコントロール息できてるほう
ゼルガ猛虎とかリンクルキャルとかのときはコントロールとか餌だったからな - 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:25:15
MD配信前にKONAMIはここのUIやカード生成を参考にしてくれって声をよく見かけたからへぇシステム面優秀なんだくらいしかイメージなかった
- 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:26:00
シャドバのシナリオライターとかいう最後に救うか死なせるかしたら登場人物をどれだけ精神的に追い詰めてもいいと思ってる奴
- 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:26:13
他のカードゲームよりは上とイキってたらMDが出てきてしまったからアンチ叩きを主食にするしかなくなった悲しいゲームじゃん
- 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:27:36
ララミアルチル推しの俺、モノリスクリエイターも好きになってしまい今年の人気投票に今から不安になる
- 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:27:53
- 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:28:34
- 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:28:48
- 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:30:32
- 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:31:47
最近更新されたストーリー見たけど面白かったよ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:31:57
バチバチに気合入れる人気投票1位スキン好き
【新リーダースキン登場!】
「Omen of Storms / 十禍闘争」から新たに登場するリーダースキン「ラウラ」(CV: <a href="https://twitter.com/hashtag/清水理沙" target="_blank">#清水理沙</a> )の映像をお届け!
5周年人気投票1位に選ばれたキャラクターが、豪華なアニメーションの特別スキンになって登場!
<a href="https://twitter.com/hashtag/シャドウバース" target="_blank">#シャドウバース</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/十禍闘争" target="_blank">#十禍闘争</a> — Shadowverse公式アカウント (shadowverse_jp) 2021年12月26日 - 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:32:55
何やかんや安心と信頼のサイゲ産って感じはある
不安視されたガントレットも割と好評っぽかったしクロスオーバーみたいな新しい遊び方も提唱してくれるし - 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:33:10
なんかミルティオ以降のスキン演出めちゃくちゃ気合い入り始めてるから、最近はスキン出るたびに演出が楽しみ
- 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:33:24
- 51二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:33:38
サイゲだから何があっても他から金補填してくれるだろうしな
好き勝手やってくれても別に誰も困らん - 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:35:20
ライト、カジュアル層を敵視するタイプのファンが常駐してる印象
- 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:35:50
- 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:35:59
神バハも新規ストーリー更新は無くなったとはいえ未だに続いてるし同じイラスト使ってるシャドバも愛されてるのかもしれない
- 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:36:42
- 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:39:17
ゲーム性に関しては人によって面白いかどうか変わるけど、絵とボイスとUIとテキストとストーリーに関しては他DCGより優れてると思ってる
- 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:39:19
自然追加されたあたりで辞めた身としては原初までマジで酷かったけどその後はなんだかんだどのクラスも程々に遊ぶ分には充分やれてたイメージ
後はUIやらレスポンスがとにかく優秀でその辺はストレス一切ないどころか手放しで褒められる - 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:40:55
- 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:45:06
- 60二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:48:36
やってると糞ゲー!!ってなるけど大会とか見てるとなんだかんだ盛り上がるからな
本格スマホカードバトル(笑)とは思ってても上手い人の見るのは面白い
まぁそれ見てからランクマ潜ると憤死するんだけど - 61二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:49:58
- 62二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:55:10
・ゲームの動作が良い(カクカクしてストレスが貯まる事が無)
・無課金に優しい(少し我慢すれば無課金でも400連の天井に届く位は配布してくれる)
・カードの絵と声が良い(プロ絵師さんと一流声優を惜しみ無く呼んでくる)
・演出が良い(最高レアカードには固有の召喚演出や動作演出がある)
・ゲームが成立しないレベルの明らかな壊れは割とすぐにナーフするようになった(ローテ)
何やかんやと言われても良いDCGではあるんだよな
- 63二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:56:32
レヴィール勢のFT好き
- 64二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:58:26
マスターデュエルも楽しいけど1Tが長いから気軽なシャドバがあると息抜きにちょうどいい
シャドバも今はコスト通りに出すだけじゃなくて結構頭使うけど - 65二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:58:48
4周年あたりでカードのテキストが複雑になりすぎて辞めた
- 66二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:59:54
ぶっ壊れぶち込んでくるのはサイゲのお家芸では
- 67二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:00:17
- 68二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:00:52
- 69二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:02:06
すぐナーフするのって何も考えずにぶっ壊れ実装してるだけだと思うが良いところなのか?
- 70二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:02:19
- 71二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:02:46
周年で配ってたんで暇潰しに
- 72二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:04:37
ハースをパクってなんとなく綺麗にしたゴミ
- 73二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:04:59
- 74二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:06:54
- 75二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:08:14
ドラグーンはアナコンダでて真紅眼融合の裁定でるまでは意見は結構分かれてた定期
- 76二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:08:20
直近のナーフが再誕グリームニルだからここ最近は実装されて即ナーフってのは記憶にないなー
- 77二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:09:03
未だにワンドリ期リバグロ期を引きずってる人が多いんだよな(外野に)
- 78二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:09:56
まぁ明確に全盛期だからしゃーない
大学生以下の男子でやってない人がいないレベルで流行ってたし - 79二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:12:59
- 80二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:15:31
ポルトス山ちゃんだったのか……
- 81二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:18:02
- 82二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:19:39
- 83二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:20:08
- 84二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:21:16
知られてなさすぎて作品別カテにしてもいつの間にか落ちてたな...
- 85二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:21:26
- 86二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:21:29
(正直ワンドリ環境も好きでした)
- 87二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:23:27
バハムート投げ合う環境に中指立ててたけど、今になって思うとあの時はあの時で楽しかったなって
遅効性TCG - 88二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:23:31
自分がやられたカードはみんなクソカードなんだ
プロデューサーも言ってた - 89二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:23:37
シャドバが環境云々言われるの見る度に思うんだが遊戯王の方が余程環境酷くね?
- 90二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:24:13
- 91二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:25:15
キラキラ輝く (蔑称の方) 好き
- 92二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:25:36
正直シャドバで推しカードで勝ちたいなら他人に聞くよりプロの実況見たほうがいいと思う
- 93二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:26:11
お前83だろ
- 94二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:26:32
- 95二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:26:44
- 96二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:30:36
- 97二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:30:52
MD出てアクティブガタ落ちしたらしいし
しゃーない - 98二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:35:29
シャドバは「カード、キャラ、デッキコンセプトに愛着持って使い続けたい」みたいなプレイスタイルには合わないと思う
古いデッキは一部のゆるゆるシナジー(スペル、スペブ効果さえ増えれば良い超越みたいなの)除いて、スタン落ちしたら片っ端から切り捨てられていくゲームだから(たまにスタン落ちする前から切り捨てられる時もある)
言い方悪いがイナゴ精神で遊ぶのが一番楽 - 99二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:35:43
- 100二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:37:11
各クラスリーダーが出てきてカードゲームやり出したのは笑ったよ
- 101二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:38:32
どのTCGの話をしてるか分からないけど、遊戯王とかの場合はカードプールが広い上にリーダー毎の使用制限がないから構築の自由度が高くて汎用札入れればそこそこ戦えるからな…
シャドバの場合は「このデッキで勝ちたい」っていうならそれ相応の研究と試行回数積まないことにはどうにもならない上に初心者ではまず不可能だから、おじさん達も助けようが無いんだ
- 102二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:43:21
Twitterとかwikiとかのマスター帯以外には人権無いからみたいな空気感が怖かった
- 103二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:44:23
- 104二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:45:08
- 105二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:45:50
折角魅力的なバックのキャラとか豪華声優とか採用してるのに、コンセプトカード使い捨てスタイルはもったいねーよ
嫌でも愛着湧いちゃうって、使い続けたくなるって - 106二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:46:09
- 107二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:47:34
- 108二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:48:35
まぁサービス開始時からずっと続けてるんで当時旬のカードは結構プレミアしてるね(女の子メインで
基本的にネクロカードしかオーブ使わないから今も11個余ってるわ
死の淵はたまにアンリミで遊ぶけどプレミア化するほどでは…
滅殺は…うん…
- 109二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:48:51
- 110二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:48:53
UI、イラスト、ボイスら辺はトップクラスだと思う
展開が早いのもソシャゲなら正解だと思う
でもカードゲームするならコントロールデッキを使いたいってのもわかる
難しいよな - 111二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:49:31
ルルナイさんもおらんな
- 112二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:49:45
- 113二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:50:48
- 114二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:51:13
滅殺とかいうセレスOTKで一瞬話題になりセレスのナーフで消えた悲しき現在
- 115二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:51:59
- 116二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:52:09
アニメはkemuの曲が神だからそこだけ真面目に聞いてあとは適当に流し見してたけど1期つまらなすぎて笑ったんだよね
ヒイロが出てない回が一番面白かった、みもアリ回は神だったぞ
なんかニコニコで見れなくなってからは見てないな…… - 117二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:52:26
奇をてらわなくて良いから頼むわ(やっぱり不安)
- 118二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:53:00
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:53:15
ミモアリ回だけ滅茶苦茶気合いの入れ方が違うの笑う
- 120二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:53:42
- 121二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:54:24
- 122二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:54:26
- 123二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:55:12
- 124二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:55:53
- 125二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:55:55
あれをアニメでやれいわれてたからな
- 126二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:56:32
- 127二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:57:44
混合はかものはしが楽しそうだからいいよ
マリシャスウォールくん過労死してそう - 128二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:57:51
- 129二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:57:51
特典目当てで買ったら滅茶苦茶出来良くてビビった
世界の危機とか何もない純粋に「負けられない」を地で行くストーリー好き
あと世界に1枚しか無い伝説のカードとか違法な裏シャドバとか王道的要素も入れてるの分かってる
- 130二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:58:50
- 131二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:59:27
- 132二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:59:40
- 133二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:59:48
ネクロイとウィッチラティカにプレイヤーがキレてマリシャスウォールが流行り始めたの流動性高くて好き
- 134二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:00:19
あいつが見限ったっ時はほんとにシャドバの終わりだと思う
- 135二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:00:57
- 136二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:01:36
- 137二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:01:57
最初はセブンスよりも正統派遊戯王っぽいって期待されてたんだよね、ニコニコの再生数コメ数とか…
あっという間に逆転したけど - 138二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:02:51
アニシャドは1話にヴァンガードレイサムを持ってきたのがポイント高い
- 139二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:03:35
- 140二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:04:44
- 141二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:04:46
- 142二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:04:49
個人情報保護法違反者好き
- 143二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:05:13
そっからイグニスの「なんだこいつ!?」からのぶっ壊れ能力で草耐えきれなくなるやつ
- 144二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:05:47
- 145二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:05:54
データだからやり取りできない分「そう来たか(予測不可能回避不可能)」って感じだったのなつい
- 146二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:06:56
- 147二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:08:03
- 148二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:08:42
世界を壊そうとした悪人は虐待されて当然!(アメツチ並感)
- 149二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:09:06
- 150二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:09:07
- 151二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:09:58
十禍絶傑とかいう厨二の塊wwwwww
めちゃくちゃ好き - 152二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:10:10
ニトロプラス出身とかいわれてて笑う
- 153二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:10:51
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:13:14
- 155二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:13:33
- 156二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:14:50
- 157二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:14:59
- 158二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:15:00
- 159二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:15:12
リメイクをまつのじゃ
- 160二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:15:39
- 161二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:16:14
- 162二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:16:15
- 163二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:17:51
- 164二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:17:58
土はアンリミは息してるぞ
- 165二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:18:34
先にハースに触れたせいでゲームスピードが慣れなさすぎてすぐにやめてしまった
PVはかっこいいと思う - 166二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:19:03
- 167二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:19:15
- 168二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:19:17
昔から好きでアンリミでもパワー不足だろうがなんだろうが使い続けてたデッキがあるんだけど
ここ1年くらいはいよいよキツくなってきて、そろそろ引退のしどきなのかなって寂しい - 169二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:20:46
- 170二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:20:56
『令和のワンドリ』って言われたレヴィールだけど何やかんや盛り上がったな
ストーリーがガチ名作だったんで評価が急上昇してる
【Shadowverseシャドウバース】第18弾カードパック「Storm Over Rivayle / レヴィールの旋風」
- 171二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:21:32
- 172二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:21:40
- 173二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:22:16
- 174二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:23:09
- 175二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:23:11
FOHはナレーションが強すぎる
- 176二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:23:32
- 177二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:23:57
シャドバスレって一度始まるとレスバが長引くよね
- 178二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:24:25
サイゲ戦士の巣だからな
グラブルとウマと一緒 - 179二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:24:29
呼び名1つでえあぷ認定って怖くね?
- 180二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:24:43
エアプが自分が正しいって言い続けるからな
そもそも次にゼルガゲーの前の環境を荒らした「神」なんて1枚しか無いだろバーカ - 181二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:24:47
- 182二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:26:12
レヴィール>機械≧ギルド>自然>>>>>>>>災いの樹
くらいの順番でストーリーは面白い
一番新しいのは既に自然くらい面白いけど
- 183二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:26:18
あの頃のシャドバは確かに神ゲーだったもんな
- 184二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:26:28
- 185二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:27:10
- 186二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:27:18
皮肉交じりで「神環境」は呼ばれてたよ、某wiki中心に
- 187二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:27:22
- 188二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:28:29
口悪すぎるだろ…
- 189二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:28:47
普通に自分はおん J見てたけど「神ゲー」だの「神環境」だの飛び交ってたぞ
- 190二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:28:52
せっかくこのスレ見て始めてくれそうな人がいたのに悪印象植え付けるなよお前ら
- 191二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:17
鋼鉄と大地の神の呼び方で
レスバしてる兄貴たち恥ずかしいから自重して
小学生並みの言い合い恥ずかしくねぇの? - 192二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:31
ライトな気持ちで遊ぶのに向かないゲームなのは確かなので……
- 193二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:43
神なんて呼び方は無かったって主張する哀れなエアプ兄貴頑張れ
- 194二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:47
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:55
そういやダミアンスレかなんかのときにこんなやついたな
- 196二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:59
シャドバスゲエエエエエ
やってるやつもスゲエエエエエ
他はクソ - 197二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:30:11
ある程度大きい界隈だからいろんな人がいるってだけなのでこのスレの下の方だけ見て判断して欲しくないなって事を終わる前に言っておく
- 198二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:30:15
また髪の話してる...
- 199二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:30:21
ストーリーとUI以外は完璧なゲーム
- 200二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:30:33
お前総合にも来やがれや!