- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:20:35
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:23:18
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:25:15
各デッキへの対策(随時募集中)
真竜→アンデットワールドでアドバンス召喚をつぶしましょう、生贄封じも有効です。
また復活がないならモンスターを除去していけば息切れも期待できるかもしれません。
またホップイヤー飛行隊を採用できるならファイナルシグマをだすのも有効かもしれません。
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:28:13
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:27
ちょっと長いけど金言
エルドは自分から動くデッキじゃなくて、相手に合わせて動きを変えるのが肝要だから
「この展開ルートが強い!」を覚えるというより
「このデッキは此処を止めれば勝てる」を一個一個覚えていくことのほうが重要だと思う
兎に角永続罠のメタカードを積みやすい反面、テーマで繋がってるカードはエルドリッチを場に維持しないと話にならないから
エルドリクシルでエルドリッチを供給しつつ黄金郷罠モンの効果で適宜相手を妨害していく感じ
系列としては罠ビートやメタビートと呼ばれるタイプのデッキ
エルドリクシルは紅が滅茶苦茶強いから大体3積み、白と黒の枚数は個人の経験則で変わる感じある(私は黒白赤の比率は1:2:3にしてる)
長所は妨害の安定度とそれも含んだ戦線維持能力の高さ、メタビートらしからぬ打点の高さ、一時的な効果破壊耐性も優秀。そして墓地に触れる対象を取らず破壊できる墓地送りもできる、除去の手段が多い!
そしてカウンター罠だってある、大体の効果を無効にできる!コストで罠モンをサクれば墓地効果で一石二鳥だ。
反面、エルドリッチが場に出せないと途端に弱ってしまう。
エルドリッチが全部除外されるとか最悪の展開だし、雑にマクロコスモスや次元の裂け目を張られるのも痛い。
ディメンションアトラクターなんかは最悪の天敵だ。
あとはライフポイントを削るカード(エルドランドがそうなんだけど、特に注意すべきは神の〇〇系カウンター)が採用されてることが多いから、そこら辺の管理も覚えていきたい所。ライフの払い過ぎが仇になって敗北したり、自分で貼った永続メタで自分の首を絞めるのはエルド使いなら大体1回はやる。
総じて使いやすい次世代型のメタビートだが、環境を理解して相手の動きを読みながら回せるようになってこそ真価を発揮すると言えるだろう。 - 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:30:36
最近のはやり
ドライトロン(宣告者ドライトロン)
トライブリゲート
真竜
サンドラ(カオスサンドラ)
フルバーン
壊獣カグヤ
せんとうき
シャドール(召喚ドラグマシャドール) - 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:31:06
エルド使い兼十二鉄獣使いだけど、エルド側が後攻で鉄獣側が事故起きてないってパターンだと大抵エルド負ける
エルドが先行だったり鉄獣が事故ってたらスキドレや虚無でワンチャンあるけどそれ以外は無理 - 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:31:14
前スレからの引継ぎ終了。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:32:08
次スレは>>195がお願いします。
も追加すればよかったな頭に。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:34:31
まあフリチェで除外飛ばせるわ戦華いるとスキドレも通らないわ誘発もかなり積んでるわむずかしい相手だよね。大声ではいけないけど、先手取ればまず勝てるし後攻でもDRAでワンチャンあるドライトロンと柔軟性が高い鉄獣にくらべるとエルドは一枚落ちると思ってる。
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:36:45
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:46:54
壊獣カグヤってエルドと相性がお互いに悪いっていうけどあっちはワンキル手段ある以上こっちが不利じゃないのか…?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:02:07
立て乙
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:51:23
初心者スレを参考にQ&Aみたいなのを検討中
とりあえず書いてみたけど添削などお願いしたいです - 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:52:33
Q.【エルドリッチ】ってどんなデッキ?
A.モンスター「黄金卿エルドリッチ」を中心に据えて罠カードなどでサポートして戦ういわゆる罠ビートです。
Q.【エルドリッチ】が初心者におすすめされる理由は?
A.「強い」「安い」「操作が簡単」の三拍子が揃っているからです
Q.【エルドリッチ】が安い理由は?
A.基本の形を作るために必要なカードがUR3枚で出来上がります。
しかし、強化していく中で高レアリティのカードを追加していく場合は高くなることもあるので注意が必要です。
Q.【エルドリッチ】を組むにはどうすればいいの?
A.シークレットパック『高貴なる不死の王』を開けましょう。
パック解放の生成カードは3積みが基本の「紅き血染めのエルドリクシル」がおすすめです。 - 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:53:16
Q.【エルドリッチ】の必須カードは?
A.エルドリッチ専用カードがあれば基本の形が整います。以下は目安なので枚数などは調節しましょう。
〈UR〉
黄金卿エルドリッチ→2〜3枚
〈SR〉
呪われしエルドランド→2枚(準制限)
永遠に輝けし黄金郷→1枚
黒き覚醒のエルドリクシル→0〜1枚
紅き血染めのエルドリクシル→3枚
〈R〉
白き宿命のエルドリクシル→1〜2枚
黄金郷のコンキスタドール→2〜3枚
黄金郷のワッケーロ→2〜3枚
黄金郷のガーディアン→0〜1枚
Q.専用カード以外は何を入れればばいいの?
A.罠カードが相性いいため、相手を妨害する罠カードを詰め込みましょう
初心者は安価な低レアリティカードから始めることをおすすめします
より強化する場合は「スキルドレイン」や「王宮の勅命」などの強力な永続罠カードを入れると良いでしょう - 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:20:17
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:30:18
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:41:16
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:43:25
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:49:59
魔妖エルドを模索中だけど塩梅が難しい…魔妖の弱点を補いつつエルドの打撃力と展開をアップできるかと思ったがどっちにどの程度寄せたものやら
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:02:33
エルドリッチさえいればエルドリクシルが万能アンデットサーチになるけど、エルドリッチ卿のレベルがシンクロに使えないのもあって難しそう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:06:17
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:11:08
神宣があればまぁ...ほとんどリタイアするけど
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:13:41
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:32:01
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:36:05
まやかしだったらリンクに使えるのにね
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:03:48
やっぱエルドってクソやわ(憤怒)
- 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:40:54
いまのところとても素晴らしいと思います!
- 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:00:58
最近メタがきかない相手が増えてきてる…天気もブランキッズも無理…だめだ勝てない…
- 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:33:26
相手の手札事故を祈る
- 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:59:29
黄金狂もミラー以外でもっと活躍させてあげたいんだよなー…
- 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:19:40
エルドリッチ使ってると伏せ除去辛いわ→別のデッキ使う→こ、こんな相手エルドリッチだったら封殺してやるのに〜!
ままならない - 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:24:41
- 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:30:21
悪くないというか環境次第ではいいとおもうけどぱっと思いつく範囲でもトライブリに効かないのが気になるな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:36:52
今は十二を混ぜて簡単に1妨害や未来竜王、アーゼウスによる全体除去等で序盤中盤をそこそこ補ってるんだけど、混ぜられるようなテーマって他にある?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:38:17
よく聞くのは罠を共有できて除外ケアもできる餅も使えるバージェストマ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:37:52
- 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:54:16
- 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:39:53
- 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:48:44
- 42二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:03:02
個人的に相性がいいのは
閃刀姫
噛み合うとアドの暴力 盤面管理が難しい
ヌメロン
エクストラで勝てるようになるあと後攻にワンチャンでかめ 割と簡単
十二獣
先行でも見えてる妨害が強い 後攻は大体アーゼウスで解決
バジェ
安い コントロール気味なので難しい - 43二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:19:31
- 44二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:44:09
そうそう、融合素材にしたりほぼ置物のフィールドをコストにするのは無駄がなくて好きなムーブ
アレイスター、エルドリッチ、コストとなる魔法罠の3枚からワンキルに届くのも面白い所
セキュアガードナー(1000)+蘇生エルドリッチ(3500)+メルカバー(2500)+アレイスター手札効果(1000)=8000ジャスト
- 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:45:18
エルドリッチの墓地から特殊召喚側の効果を何かのエンジンにできないかな?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:35:00
召喚エルドリッチの光素材にアルテミス使ってたからワンキルに微妙に足りないなと思ってたけど
セキュアならジャストで足りるのか - 47二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:20:21
割と最近永続型のエルドは掘りつくされたのもあるし、魔法除去の圧が強いのもあって、最近は混ぜ物が流行りっぽい?
- 48二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:21:59
パワー自体は相変わらず永続ビートが強いけど、色々試せるのもエルドリッチの強みだからね
- 49二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:32:33
- 50二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:35:30
- 51二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:35:45
元がEXに依存しないからEXに色々詰め込めるんだよな
色々できそう - 52二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:38:15
- 53二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:41:37
- 54二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:43:25
- 55二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:09:44
閃刀姫やシャドールとの遭遇率によるね、まあ多くても2枚かなー
- 56二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:20:37
- 57二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:33:56
やっぱプレイング磨くしかないかー、わかったありがとう…
- 58二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:46:57
- 59二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:32:20
- 60二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:46:03
永続罠とアンワ使うなら多くの場面で腐ると思う
- 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 05:29:16
- 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 06:41:34
- 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:15:02
普通にエルド関連カード+NR罠カードでいい
おすすめはバージェストマ
安くて優秀、そしてワラワラ湧いてくる
これに激流葬や脱出装置、迷い風とかみたいな優秀な汎用NR罠入れて相手を妨害しつつエルドで殴るって形で回る
- 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:17:44
上でちょっと出てた閃刀エルドをちょっと試してみたけど面白いな
妨害の幅が広がる感じがする - 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:18:41
- 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:26:54
実際盤面管理が難しいし、エルドいると閃刀魔法が使えないけど、エルド出すまで閃刀姫で盤面かき乱して整ったらエルド降臨みたいな動きが面白かった
まあまだ数戦試しただけだし、デッキも調整してないから強いかどうかより面白いって感じだけど
- 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:05:39
最近全然エルドリッチと当たらないんだけど
他の人はどのくらい当たってる? - 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:28:37
- 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:35:11
いわゆるテンプレ氾濫の時期を脱してみんな落ち着いて自分の好きなデッキを握り始めてるのかもね
- 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:42:27
ジェムも結構手に入ってみんな無課金者でも2つ目3つ目4つ目のデッキに手を出せるようになって来たのもありそう
- 71二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:51:08
まあ他のところで調べたやつでも鉄獣エルド宣告者の環境デッキ合わせても全体の3割に届かない調査結果がほとんどだから
非常に分散してる
そして分散してる故にメタが貼りにくい - 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:36:13
エルド対面で負けると悔しいなぁ
一手のミスが敗北につながった…
お相手お見事でした - 73二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:39:12
エルド対面はエルド用意できないと死ぬのでうららが普段以上に強い
- 74二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:47:11
俺が誘発入れるとクソどうでもいいところでトップに来るのに
相手のうらら入りエルドは的確に紅に当ててくる
俺は誘発を抜いてメンタルドレインを入れた - 75二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:20:27
割とがっつり規制されましたね…おつらみ…
- 76二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:22:18
これは複合に活路を見出すのが得策かな…?バジェ混合型がリソース&妨害札の確保が良好そう
- 77二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:23:06
紙の規制だしMDはしばらく五体満足でしょ多分
- 78二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:23:29
- 79二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:23:59
どうせ黒きをまともに使うこともないし勅命の代わりに魔封じの芳香入れるか…
- 80二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:24:27
- 81二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:34:03
産まれてから2年も経ってるししゃーないかなってところは強い
- 82二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:35:07
まあ長期にいたから仕方ないけど一気に三枚もっていかれるのはやっぱきついよ
- 83二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:35:08
といっても完全に死んだわけでもないしまだ何とかなりそう
- 84二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:39:57
真竜とエルドは両方永続罠魔法使うから相性がいいと思って最近使ってる
安くて強いんだけどとにかく枠が足りない
エルドの方は卿3枚、黄金2枚、赤き3枚、ワッケーロ2枚で最低限の10枚に抑えたが真竜の方は18枚も使わないといけない
このせいで誘発がうらら2枚とG2枚しか詰めない - 85二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:41:41
正直なところMDしかやってないから紙の規制はよくわからないぜ★
- 86二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:43:24
それでいいよ、まあ最低限半年から一年ぐらいでこういう規制もありうるかもねって頭に入れとけばいい…はず…。もし外れたらそん時はそん時だ。
- 87二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:45:10
- 88二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:13:57
- 89二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:26:28
エルドリッチ、メインデッキがかなり安く済んでエクストラの依存度も低めってみたから組もうと思ったんだけど
詳しく調べれば調べるほどエクストラのメンツも重要そうだと思えてきた
最初は「エクストラの依存度低いなら強金金謙でドロソ6積みできるじゃん!」って思ってたけど壺は1種のみの構築が多いのもわかってきた
エクストラのUR生成しきる余裕ないから金満壺2種ガン積みしてメインデッキに寄せて、
エクストラの火力が減るからメインデッキに入るサブエース的なカードを探してるんだけど難しい - 90二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:33:45
- 91二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:18:16
エルドリッチ言うなれば安く「始められる」デッキ
基本の動きをする分には基本パーツ+NR罠のEXなしで十分回るし十分強い
そこからエルドリッチを強化していくならドンドン色々なものを追加していく形になる
発展性拡張性が非常に高い
強力な罠カードを主軸にするも良し、EXを使ったサブギミックを仕込むも良し、他テーマと混合するも良し
- 92二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:19:46
エルド最大の長所は「愛着が湧いたエルド卿を単体で他デッキに出張させられる」ことだと思ってる
- 93二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:41:54
本格的に混ぜた方が強くなる時期がきそう
- 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:42:41
ドレインシリーズ全部入れるあり?
- 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:48:07
スキルドレイン以外はエルドリッチの効果に引っかかるからなぁ
- 968422/03/14(月) 17:54:00
- 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:49:16真竜スレ その2|あにまん掲示板真竜は楽しいぞ!みんな!やろう!bbs.animanch.com
真竜スレ読んだ受け売りになるけど
命削り使うなら手札誘発は相性悪いので抜いてる構築が多い
真竜は真竜罠をリリースした時の墓地効果が宣告者への回答になるって聞いたので、真竜罠増やすなら壊獣も抜いて良さそう
あと召喚権を探査車に使うと命削りの手札を使いきれなくなるので抜いて、予算があるならテラフォにすべき
- 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:38:07真竜使ってるんだけどさぁ…|あにまん掲示板教えてくれた人ありがとう!!わかりやすいしめちゃくちゃ楽しい!!bbs.animanch.com
先月に上のスレでプラチナ1に行ったエッチ真竜は下の画像のような構築でしたよ
- 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:01:39
- 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:05:13
- 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:08:24
思ったよりエルドの構築って色々あるんだなぁ
- 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:08:28
- 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:09:34
エルドの①の効果で真竜罠墓地に落としても効果発動するってことは2枚相手のカード破壊出来るのか
- 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:10:53
真竜魔法罠は魔法罠ゾーンから墓地って制限あるから手札コストだと無理かと
- 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:12:40
- 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:10:48
- 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:37:44
他の混ぜ物試したいけど4月に新パック来そうで温存したい気持ちもあり
烙印エルドリッチは烙印融合でエルドリッチ落としてアルビオン出して……じゃなくてバンシー落としてアンワを貼るアンワ軸の延長なのね
高価なデッキになりそう…… - 108二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:54:27
保守
- 109二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:58:15
群雄割拠はメタ対象がわかりやすいんだけど、御全試合って主なメタ対象ってなんのデッキなの?
- 110二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:01:56
- 111二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:46:32
シーズン変わってから時間たったからちょっとエルドごり押ししやすくなってきたな(ただの感覚)
- 112二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:48:16
- 113二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:52:17
NRに向けた試運転デッキが増えてるとか?
いや普通にレア度高いデッキと戦うけど - 114二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:53:22
あと魔法罠除去が増えてエルドが減った結果魔法罠除去が甘くなってる気がする、というかエルドミラーがたまにしかおこらない、なんなら今期はネクロスとかすらちょくちょくみるレベルで環境が分散してる気がする
- 115二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:04:03
- 116二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:13:36
サッカーちゃんだし安いのにメチャクチャ優秀だよなぁ
- 117二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:43:11
あとは処理しやすいようにアンデットリンク3で有用なのが来れば完璧なんだけどなー
- 1189622/03/15(火) 23:06:16
- 119二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:09:38
- 120二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:11:11
- 121二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:17:15
SRはちょっと多いけどURはEXもないからだいぶ抑えられてるのもポイント高そう
- 122二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:30:06
相手先行で1ターン目に5素材ロンゴミとケルビーニ&バルディッシュが立ってて
2ターン目
エルドランドでエルドサーチ
エルド①の効果で真竜罠捨ててケルビーニ破壊、その後場に伏せた真竜罠をリリースしてエルド回収してバルデッシュ破壊、黙示録セット
3ターン目はロンゴミで殴られて相手は1伏せ
4ターン目にエルドランドでワッケーロサーチ、1伏せをエルドの①の効果でワッケーロを捨てて割る。エンドにワッケーロで血染めセット
5ターン目は幻影翼で復活バルデッシュ復活。黙示録の②の効果でダイナマイトを黙示録リリースして召喚、バルデッシュ破壊。ここで墓穴で墓地のエルドが除外される。色々あって相手が2体目のゴシップシャドー召喚。ダイナマイトがロンゴミに殴られて破壊される。メイン2で何を思ったのかシャドーにアーゼウスを重ねる。アーゼウスでロンゴミ以外墓地へ。反応して血染め使ってエルド召喚。エルドランドの効果でワッケーロ墓地へ、エンドフェイズ時ワッケーロ除外で血染めセット。相手は1伏せでターンエンド。
6ターン目は命削り引いて復活伏せからの命削り。ここでダイナマイト、強謙、継承をドローする。無効化されたエルドの墓地効果で復活を墓地に送り、アーゼウス破壊。継承発動、1ドロー。ダイナマイトを引く。強兼で3枚めくり、スキドレサーチ。継承を墓地に送りダイナマイト。継承の効果で伏せを割る。スキドレセット、ターンエンド。
7ターン目に入ってスキドレ発動。相手は3体SSしてアクセスSS。自身を除外してスキドレ回避してスキドレを割る。
その後は相手はリリース切れで適当に殴って10ターン目に終了。
- 123二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:31:55
相手のアーゼウスプレミがなければ負けてたかもしれないけど伏せの真竜罠を警戒しての行動だったとか思いたい
- 124二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:17:03
保守
- 125二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:44:35
もうちょい落ちる時間伸びてくれねえかな…
- 126二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:35:38
- 127二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:52:14
永続なしの除去エルドもまあまあ強いよなぁ
カードの消費激しいけど - 128二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:06:05
- 129二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:08:05
ガメシエルとエルドならんだら強そう(こなみかん)
- 130二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:08:42
初心者の自分が最初から展開デッキやってたら覚えようと思う前に投げ出してたからエルドには感謝やで
エルドでとりあえず使えるデッキができるって安心感があるから他のデッキに手を出せる
ダメだったらエルドに戻ればいいだけだしな
- 131二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:11:07
- 132二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:18:40
- 133二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:49
お高いがカグヤで戻していくか?おそらく最終的に壊獣カグヤとエルドの折衷になる気がするけど。
- 134二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 07:27:19
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 07:28:13
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 07:40:17
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 08:05:36
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 08:09:51
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:02:36
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:15:55
MD的には未来の話であるが烙印との混合って強いんですか?教えて紙の人!
- 141二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:43:58
今期プラチナ1いった方、デッキ内容はエルドワイトって感じですね。デッキ名にセンスがあふれています。
プラⅠいったああああああああああああああああああ|あにまん掲示板やったああああああああああああああああああbbs.animanch.com - 142二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:49:06
最近DDダイナマイトやたら見るからEX13枚にしてる
こういう時に負担少ないのも良いとこよね - 143二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:49:40
- 144二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:52:23
今日4、5回ほど当たったけど先攻取られても全員即サレしてくれたよ
- 145二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:32:59
DDダイナマイト使ってる人はワンキルできなきゃとっとと次の試合に行くような感じだろうから有効なのか
- 146二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:08:41
- 147二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:17:36
- 148二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:20:46
エルドカードは破壊されても墓地からサーチセットできる言うても使えるのは次のターンからだしね
1ターン相手に為すがままにされるというのはどうしようも無い - 149二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:55:44
- 150二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:43:47
- 151二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:19:13
- 152二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:12:10
- 153二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:37:20
エルド好きそうなやつがNR杯で好みそうなデッキってなんだろう…?
- 154二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:41:28
- 155二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 02:09:28
自分がエルドリッチ握ってない時に当たるエルドリッチってなんであんなに強いんだろうな
- 156二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:30:49
ほしゅ
- 157二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:36:00
弱い時のエルドリッチは1〜2枚伏せてエンドしてそれは羽箒打ったらパリンパリンしていくからエルドリッチに勝ったと認識する前に勝ってるから説ないか
- 158二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:22:55
エルドリッチ壊獣の模索中
ガーディアンガダーラを使ってランク8、エルドジズキエルでランク10を展開できないか…
罠で妨害、壊獣でリリース、所有者の刻印とかで取り戻し、エクシーズしたりスキドレビートしたり
というのを考えて試行錯誤中 - 159二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:44:29
保守
- 160二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:07:13
最近アンワ型ドーハエルドリッチ組もうと思ってるんだけどアンワ型の強みってなんだろうね
教えて黄金の人 - 161二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:27:56
種族系はアンデットワールド貼るだけで機能停止する場合が多い
メジャーどころだと鉄獣とかドライトロンはアンワはって維持するだけで目に見えて動きが悪くなる
ドーハスーラは立てれば非常に強力に相手を妨害する
そしてそれらはエルドリッチの行動を妨げない
紅き血染めとかを使ってもアンデットなので問題なく出せるし、何よりエルドリッチが場に出てれば血染めで呼び出しとかもできる
アンデット同士非常に相性のいいテーマだと思う
- 162二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:55:55
あとアンワとサッカーが立っている状態だと手札の卿やドーハが擬似的なラヴァゴになる
- 163二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:36:04
- 164二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:36:51
- 165二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:33:56
エルドにちょっと混ぜる程度ならドーハ1+ヴァンシー1+アンワ1でいいけどマジで組むとなると…
- 166二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:44:36
真竜エルド楽しい…
エルド回収で除去、エルドビームで除去、黙示録で除去、コンキスタで除去…
相手の盤面と打点をボロボロにして溶撃で蓋をするのがもう最高に楽しい… - 167二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:45:50
- 168二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:57:40
- 169二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:01:40
- 170二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:40:59
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:44:53
- 172二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 06:22:10
- 173二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:28:25
- 174二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:35:41
- 175二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:43:45
エリュシオンの為に除外回収を入れる必要は無いと思う、出せたターンかその次には決着付くか除去られる
エルド除外ケアやアウゴエイデス素材の回収にも使えそうだけど……
召喚エルドリッチ以外に混ぜないなら、アレイスターに誘発当てられずにギミック回せた時の上振れ札にしかならないかも
- 176二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:49:15
- 177二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:51:54
幸い混ぜる相手はどっちもほぼSRだからNRイベ超えたら作れんじゃねぇかな?
- 178二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:53:15
- 179二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:02:22
- 180二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:36:33
君最近手札に来てくれないから……
- 181二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:37:43
なんならテラフォが1番高い(フィールド魔法ほぼ使わない勢)
- 182二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:18:27
召喚獣は必須URテラフォだけだけどSRは多めかな
テラフォ1、アレイスター3、召喚魔術2、メルカバー2、アルテミス(orアルミラージ)1
合計UR1枚SR8枚
但し召喚エルドリッチだと2枚目以降のアレイスターより魔法罠を引きたいから、私はアレイスターを2枚に減らすことにした
- 183二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:39:08
ダイナマイトとドラDと命削りと強謙がピックアップなしのSRなのが地味にきついんだわ
- 184二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:11:47
URない代わりにSRおおいよね
- 185二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:42:24
SRが枯渇
URよりは手に入りやすいと言ってもそれでも尽きる時は尽きるもんだ - 186二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:32:35
エルドでプラ1行けたぜひゃっほぅ!
ちょっと運ゲー感あるけどやっぱ強いね - 187二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:39:15