- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:57:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:59:45
アーゼウス効果2連でモンスター効果や罠発動なかったことに出来た時は我ながらこんなんアリかよ……ってなった
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:59:52
昔はのう、そいつが先行で3まい飛んできて手札が3枚吹っ飛んだり手札ないからってわざわざバウンスで手札作って除外されたりしたもんじゃ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:01:17
全盛期IFが好んで使ってたから満足龍の異名もあるんじゃ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:02:10
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:03:53
幻煌使ってると、良いんですかそんなことして……って良くなる サンボル打たれた更地にトークンが出てくる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:07:49
勅命対策に作った「覚めない悪夢」がターン1では無い(同一チェーン1回縛りだけ)せいで相手のエルドが壊滅した。
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:09:11
お片付けやお召しかえが効果解決時に指定したドラメがいなくても問題なく使えることを知って俺は…びっくりした
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:10:26
これが封印されし三龍ですか
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:10:30
ライフ1000は重いけど、永続罠に一方的にマウント取れるの強いよね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:14:43
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:25:12
なんと公式も半分公認なんじゃ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:36:33
トリシューラでエルドリッチを三枚除外出来た時ってなんか嬉しいよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:50:01
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:51:51
よく分からないけど対象とらないやつ
選んでって書いてるよね? - 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:52:35
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:52:39
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:53:21
アーゼウスの墓地送り効果は素材さえ足りるなら同一チェーン上で複数回発動できる
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:54:17
使われた側だけどVFDって発動→一滴→フリチェ破壊でVFD破壊と続くと効果通っちまうんだな…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:55:34
こっちが先行でセラ出したときに敵が無限泡影撃ってきてお互いに混乱したの思い出した
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:11:06
- 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:13:11
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:13:47
OCG産なのに召喚口上がある
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:14:19