芥見先生の描く表情良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:50:03

    言葉が無かったり少なくても細かい感情まで全部表情で伝わってくるのすごい
    特に最終回付近の表情すごいグッときた

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:55:59

    同じ笑顔でも込められた感情とか背景とか微妙なニュアンスの違い全部現れてるの良いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:02:43

    五条全く推してなかったのに色んな表情見せてくれてすごい好きになった

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:04:47

    日車の表情好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:06:58

    カッシーの飽きるだろの何とも言えない笑顔好きだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:07:09

    最近ではこれが泣けてきた
    4ページの追加でも魅せてくれる猫先生

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:09:45

    >>5

    答えに出会えて少し満足げでもあり寂しそうでもある言語化難しい笑顔いいよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:11:15

    喜怒哀楽の一つの喜だけとっても無数に表情の幅がある感じする

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:18:29

    呪術0の純粋な悪として見ていた頃と過去編を経てやったことは外道だが自分に言い聞かせた結果色々と無理していたんじゃね感の違いがある表情

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:21:31

    マジでここの日車さんの表情良すぎる
    何回みても見入ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:29:44

    >>6

    このお兄ちゃん泣ける

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:44:48

    この一コマが好きかな
    目元の禍々しさに心を奪われる、なんならちょっと怖いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:46:04

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:50:56

    >>1

    虎杖の今まであったこと引っくるめての強さを感じる頼もしい笑顔

    五条の後進を育てる教師の側面を感じさせる老いも含んだ優しい笑顔

    伏黒の今まで見せたことがない心からの穏やかな笑顔

    宿儺の今までの笑い方とは違った憑き物が落ちたような晴れやかな笑顔


    スレ画の笑顔みんないいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:08:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:09:29

    なんと言うか顔の皺のつき方が繊細で絶妙だよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:10:40

    五条の笑顔といえばやはりこれかな
    笑わないキャラでもないのに確かにこんな笑顔は見たことなかったなあと感じてすごいと思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:12:59

    渋谷のころの絵柄のほうが好まれてる印象あるけど繊細な表情の機微を描くことに関して後期はすごい魅力的だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:20:29

    夏油羂索とか虎杖宿儺とか五条ごじょーたとか同じ体なのに中身が全然違うって分かる面でも表情の書き分けクッソ上手いと思うわ

    何が起こったのかこれ見て一発で伝わってきたもん

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:42:09

    扉絵がとてつもなく凄い
    これとか「ああ命が消える瞬間だ」ってゾクッとした

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:46:49

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:50:58

    今見ると一層味わい深い顔してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:54:44

    この笑顔が好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:58:04

    加筆されたお兄ちゃんはここもいいよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:02:12

    >>24

    虎杖を全力で守り抜いて険が取れたというか気が抜けたというか…見たことない表情でちょっと和んだわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:02:27

    >>18

    分かる

    これがあるから呪術の絵柄どの時代も好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:03:06

    後期はリアル志向な絵柄で線が細めになって繊細な表現がより増したと思う
    特に宿儺の内面が窺えるところは印象深いの多い
    「贅沢者め」はセリフもあるけど見る目が変わったなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:08:46

    岩手領域回の虎杖の回想で出てきた釘崎の笑顔が大好き
    釘崎に限らずこの辺で出てくるキャラの表情は虎杖視点だとこう見えてると思うと更に味わい深い

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:15:42

    ここの本音が溢れた感じの真依と色々飲み込んでる静かな真希さん好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:31:21

    所謂作画の線がめちゃくちゃ細かいとか神絵師とかそういう方面ではないけど印象に残る味がある絵を描くよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:16:57

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:19:43

    ラスエピの小沢ちゃんが苦いのも知った上での恋心すごい表れててトキメイてしまった

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:20:46

    急用でもう離れないといけないのに落ち込む裏梅→それ察して視線は向けないけど笑みを浮かべてまたなと言う宿儺→その言葉に目を見開いて超嬉しいする裏梅

    お互い内心のモノローグはないけど表情が色々語ってて好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:43:05

    >>29

    この姉妹二人でいるとより良い表情見せてくれるよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:52:21

    日下部妹の話好きなんだよね
    理性と感情の業が見えるし日下部の身近な人間臭さが引き立つ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:54:02

    表情だけじゃないけどポーズも相まって絵に動きを感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:12:16

    線の取捨選択と陰影のバランス感覚がすごい
    複雑な表情のパターンを描き分けるだけの線が書かれてるけど漫画チックなデフォルメの範囲に収められてる
    1話だけでも虎杖の表情が豊かで場面ごとに手持ちの表情パターン張り付けてるような固さを感じない
    そこから話数を重ねるほどキャラごとの内面や話の重層的な多彩さを描き出してるの本当にすごい

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:29:52

    >>12

    この宿儺の表情怖いな!

    アイラインが太くて黒目がデカい

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:42:39

    >>38

    伏黒宿儺は細めの線でキリッとした感じの表情で描かれることが多いから、宿儺の歪んだ笑い顔した時の恐ろしさが際立つんだけど、これはその中でも群を抜いてるって自分は思ってる

    宿儺って他人の顔してる時の方が怖いんだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:45:58

    入れ替え修行の乙骨五条とかセリフなくても入れ替わってるの分かるし表情の描き分け凄いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:23:14

    芥見先生の絵がまた見たい

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:42:24

    30巻扉絵の伏黒の表情が繊細で好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 02:41:34

    >>42

    髪質柔らかめだから五条かと思っていたんだが伏黒なの!?

    やけに大人っぽいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 02:53:23

    >>17

    見た目は学生五条だけど目尻に微妙なアラサー感を感じるこの五条の笑顔本当に好き

    夏油の離反から10年、精一杯自分にやれることをやりながら生きてきて最後に出した結論が「これが僕の妄想じゃないことを祈るよ」なんだなと

    すごく五条の生きてきた人生を考えさせてくれる

    本当に好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 03:00:19

    真人はメカ丸殺す直前のクソ嫌らしい笑顔か領域展開の顔が悪役として大好きだったけど無事この顔がトップに君臨した
    ちゃんと眼球って丸いんだなと思える猫先生の目の書き方好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 03:34:54

    ここの虎杖は感情が全然伝わってこなくて無としか表現できないから凄い
    日車もだけどどうやったらこんなに美しくて切ない表情が描けるんだろうか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:53:42

    >>46

    日車の何とも形容し難い複雑な感情が分かるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:29:06

    >>42

    何度見ても五条に見えるけどボタンがあるから伏黒なんだっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:35:31

    情動が繊細なのがいいよな表情の描き方にしても台詞回しとか話作りにしても

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:34:50

    もちろん絵が上手いのは前提として、漫画が上手いって思うわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:32:52

    >>45

    これの横にある宿儺の無表情見下ろし顔も対称的で好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 05:07:44

    2年生ズの空気感好き
    これは1年次

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:21:14

    表情が繊細でいいよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:02:41

    堀越先生にも表情とか佇まいに静だったり色気がある的なこと言われてたよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:51:34

    >>42

    この沈鬱な表情。もはや絵画の領域だよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:55:52

    >>48

    顔に傷痕あるし毛髪もツンツンしてるし

    リアリズムの伏黒

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:56:49

    っぱこの表情

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:03:22

    >>46

    芸術的すぎる曇らせ(?)顔

    自分や親しい人でもない赤の他人なのにこんな表情しちゃう辺り日車の手放しても手放し切れない心根の善良さがにじみ出てて好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:41:34

    時々宗教画を思わせる構図になってるのも良いよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:56:19

    絵の印象は荒々しいけど
    特に終盤は細い線で繊細な描き込みがされてるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:04:15

    心理情景本当に好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:54:29

    >>57

    この恋する乙女の顔めちゃくちゃ好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:01:01

    いいスレだなあ
    自分は鈍感で絵心もないのでわからんかったけどこういう繊細な見方をできる人尊敬するし
    その視点を言語化してもらえたことで作品をより楽しむかとができます
    感謝します

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:42:34

    >>57

    表情が綺麗

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:11:31

    >>62

    キュッと寄った眉に切ない気持ちが表れているね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:25:07

    >>59

    これとかその天啓って感じだよね

    何回見ても綺麗

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:40:22

    >>22

    誇れのシーンと比較すると眉間のしわに人間に成りたかったのか、の言葉に何とも言えない感情宿ってるのが分かるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:41:44

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:41:59

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:42:18

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:42:37

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:42:51

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:43:05

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:43:21

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:43:34

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:43:46

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:44:01

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:44:13

    このレスは削除されています

  • 7925/01/10(金) 22:44:17

    自分が立てたスレに二連続荒らしが来るとかそんなことある?
    敢えて消してないので通報&お問い合わせでレス番規制願いお願いします

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:44:35

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:44:52

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:45:08

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:45:31

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:45:43

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:45:53

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:46:28

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:47:31

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:47:58

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:48:11

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:48:38

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:50:49

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:51:11

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:51:23

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:51:39

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:51:53

    このレスは削除されています

  • 9625/01/10(金) 22:52:32

    規制されたくなくてセルフ削除してるんだろうけどお問い合わせでレス番規制を依頼すれば消していようがいまいが関係ないのでお互いのためにこれ以上荒らさないどいてくれ
    こんな掲示板のスレ荒らしても何の意味もないって

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:52:50

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:53:19

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:54:10

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:54:24

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:54:54

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:55:21

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:58:22

    順平がやられた時の虎杖の怒りの表情が好きだな、よくゲラゲラが話題に上がるが虎杖のこの顔が「今まで俺の口から出た言葉〜腹の底から出た本音……」の一文に相応しい表情で見入った

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:02:33

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:02:52

    ここがその言葉と表情が出てきた背景込みで好き

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:04:56
  • 107二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:16:04

    伏黒が初めて領域展開した時の、頭と鼻から血を流しながらの不気味な笑顔が好きだな
    伏黒で見た事ない表情パターンだからインパクト強い

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:18:46

    このお互い死ぬほど嫌そうな顔好き

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:33:27

    羂索が高羽に超面白かったよって言った時の笑顔、あの羂索が企み無しの100%の気持ちで言ってると分かる顔してた
    直後に乙骨に首を落とされる訳だが、高羽に人は殺せない〜と言ってる乙骨の顔、これもさっきまで楽しくお笑いやってたのが嘘みたいな冷たい目をしてて好きなんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:38:30

    >>109

    バカサバイバーの時なら羂索のこの顔も好き。髙羽の精神を揺さぶる目的もなく心底がっかりしてるのが伝わってくる

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:31:15

    ここの嬉しそうな笑顔への変化好き

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:31:52

    表情が豊かだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:36:11

    カッシーの背後に秤が着地した直後の衝撃→興奮の表情の変化何度も見返した

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:40:08

    この享楽的な表情好きなんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:40:09

    ここのガンギマリ野薔薇と感極まった虎杖の表情大好き

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:43:29

    >>114

    領域の時毎回楽しそうなんだよな

    呪術界の頂点に立つ宿儺が極めた技法の披露する機会をワクワクでやってる感じ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:00:33

    笑った時の口元のしわにこだわりがあるんだな

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:10:02

    >>116

    これがあるから乙骨虎杖主人公たちの戦いを楽しんでない感情が抜けたような領域展開の表情もいい

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:10:32

    ここの全能感とか馬鹿にしたような感じとか色々含まれたガンギマリ顔好き

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:12:01

    あと直哉はここの悍ましい表情も好き
    コイツはもう人間じゃないんだなって感じが凄い

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:58:43

    >>119>>120

    呪霊になった後の「換わってしまった」感が表情に出ていて凄いと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:39:16

    このシーンみたいにキャラが感じた情景が浮かぶの大好き

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:03:00

    カッシーの謎のかわいさと言うか純粋さって表情からたやすく想像できてさ
    生前は強すぎるゆえに他者とは隔てられて孤独に生きては来たであろうものの
    この人多分周囲には愛されてたんじゃないかな
    宿儺は観念的というかもはや哲学的なこと言ってるけど
    もっと些末で身近なとこでもさ
    そんなこと思ってたわ、かわいいわ
    いやまあみんなそれぞれすごくかわいいんだけどさ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:11:46

    >>115

    多分キマった野薔薇の表情は描けてもこの虎杖の表情を描ける作家はそう多くないと思うんだよね

    感動と歓喜が入り混じってる二面を一目瞭然で描けるのは凄いと思うんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:24:42

    呪術を1話から楽しんでた身としては、表情の描き方と魅せ方が抜群に上手い人だと思ったんだよね
    よく呪術は最序盤が微妙だったって言われてるし振るってなかったのも事実だろうけど、俺は呪術の最序盤は表現力の高い作家の跳ねるための順当なステップだと思うんだよね
    そういう期待値の高い作家が急展開やるから爆発したというか、先ずは読んでくれてる人を確保出来てたんだろうし、その要因は何だろうかと言ったら物語を気にさせるためのキャラ描写のこまぃ表現力だと思うんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:56:50

    ここのハッとした様な表情
    関係性が分かると本当に互いに気を許していたんだな

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:48:55

    >>110

    この顔かっこいいし上手い

    羂索は真っ黒のシルエットに目だけ浮かんでるやつも怖くて良かった

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:30

    >>122

    キャラの子供時代を書ける漫画家は超一流の証だと勝手に思ってるんだけど、最後の最後で可愛い子供虎杖出てきて、「ついに……その段階に立ったんですね先生……」と勝手に悦に入ってた。

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:43:03

    私がいたろ。何が独りだ馬鹿野郎
    もうウジャウジャいるぞ。お前の帰りを待ってる化け物どもが

    こういうこと言ってたダウナー家入さんの作中イチの笑顔が五条がみんなに囲まれてるとこってシチュエーションに持ってくるのがまたいいんだわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:05:43

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:07:22

    >>1の伏黒の全開笑顔ほんと好き

    新宿決戦読んでた頃はこんな顔見れる日が来るとは思わなかったよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:59:57

    >>129

    お兄ちゃんの後方兄貴面と笑顔の家入さんが特に好き

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:32:18

    >>122>>128

    芥見先生の描くお子様は健康に良いと証明されている

    クリスマスのプレゼントにもなる

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:32:29

    >>133

    ここのサンタとの組み合わせ可愛い

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:59:29

    自分にはそんなピュアな記憶はないけど
    古い親友が小学生の頃にサンタが本当にいるんだって思った瞬間はあったって言ってたんだよね
    チェーンが雪道をかきわける音ではなく
    幼い頃自宅で一人寝てたはずなのに誰かが毛布をかけてくれたときだって
    そんな微かな記憶を思い出したよ
    そういう経験を日本の子供たち、もしかしたら世界の子供たちもしてるのかな
    作者うまいなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:17:45

    >>133

    ただのデフォルメで縮めたんじゃなくリアルな子供時代を描けるのはすごい

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:53:02

    >>136

    キャラがちゃんと等身大の存在感があるよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:47:23

    >>133

    お爺ちゃんに息子の嫁がアレだったのに愛されて育てられたんだろうな

    だからこそ化け物にしないように愛して育てたのかも

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:07:35

    野薔薇のエピローグはずっと表情が面白かったなぁ
    お母さんがまさかの屑キャラだったのに軽くも重くもなかった
    祖母のオチもよかった

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:18:40

    乙骨君の石流に対しての「一回だけですよ」が個人的に凄まじかったよ…
    その表情見た途端心臓ドクンて物理的に跳ねて自分でビックリした
    うわ漫画のキャラに本気でトキメク反応するとか何十年ぶり!?ってなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています