- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:06:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:15:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:16:11
凄いじゃん、俺なんて即リタだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:16:33
ティラノドレイクは興味あるけど最近のカードは知らない
火水の2コストが出たんだっけ? - 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:17:56
9分レスがつかないだけでオワ/コン扱いは気が短すぎるのでは
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:19:52
MDなら30秒でレス付くからな
頭がMDにやられちまった - 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:20:56
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:21:03
ここ遊戯王が大半で他のカードゲームの話はあまり伸びないんだよな…(悲しみ)
あ、おめでとう!ドレイクのデッキで5勝は凄い - 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:22:49
トリガー厚い上に溜めてぶん殴ってくるデッキ多いから立ち位置的に先にトリガー無視しながらぶん殴れるティラノは強いのかもな
ボルガウル入れてない理由聞きたい - 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:28:27
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:40:22
これで潜ってみるわ
勝てなくても良いって気持ちで楽しんでみるか - 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:43:38
デザイナーズしか許されないディストピア環境の中で好きなデッキを握って勝ち上がれるのは素直に尊敬するよ。おめでとう!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:46:39
ティラノ・ドレイクもっと推して欲しかったよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:57:39
ティラノドレイクは目立たないけど割りとトンデモスペックのカードが多いんだよね。ドルザバードやロウバンレイにボルガウルジャック
前にADでドレイク軸の赤単速攻でマスターまで行った事もあるし、ポテンシャルはあると思ってる - 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:16:41
>>11だけどマジで突破出来て笑う
負けたのはどっちもトリガー3枚あったブン回りbロマで勝ったのはサイバー、ナイトコン、NEXだった
割と本気で凄いと思うわ
自分はランカーじゃないけどマスターとかなら余裕で登れるポテンシャルあると思う
良い構築に出会えて良かった
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:45:56
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:19:04
エマタイからのマッドネスで何回か救われた所結構あったわ
まあNEXと比較しちゃうとね... - 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:48:45
ボルガウルジャック不採用の理由が尖りすぎてるから流石に入れて、ジャックライドウも入れた方が使いやすいかもしれない
ビートダウンなのにデッキの半分トリガーと進化とマッドネスカウンターでクソ重いのはそりゃ回しにくいわ
エース専用機感ある
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:17:29