- 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:07:35
- 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:09:40
ポケカで言うとこの特殊エネ(1エネで2エネぶんになるとか2タイプ扱いになるとか)が高い
そしてショップが高いものを再録することに対しすごい拒否感を見せるため高いものはかなり長い間高いまま
なんならそこに再録禁止(これに該当する奴は未来永劫再録しませんよってポリシー)が重なって再録されないからと投機が始まりもっと高い - 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:09:59
基本エネは安いが特殊エネが高いんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:10:04
ひとつのエネルギーから複数のタイプに対応するエネルギーカードがある感じ
ポケカと違ってドローとサーチが簡単にできないから枚数揃えて素引きの確率上げなきゃいけない - 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:10:12
最近家買ったから土地が高いって見ると変な反応しちゃう
- 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:10:13
まあその代わりに炎と水エネルギーどっちでもカウントしていいのとかもあったりするから…
土地以外のも普通に高いのあるんだけどね - 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:10:20
大体1枚500〜2000くらいのを12枚くらい揃える感じになる
- 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:10:42
すげぇ……おめでとう?
- 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:11:25
- 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:12:39
スタンダード内だとしても下環境の需要あるしなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:12:45
基本エネは経験者からタダで譲ってもらえてもおかしくないくらいには安いしなんなら通販の梱包材になってる
特殊エネはおしまい - 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:14:34
- 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:15:26
- 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:15:27
mtgで値段の話すると下の話も絡んでくるのがな
- 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:17:00
諜報ランド高いのだって下需要だからね
- 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:17:11
あれは昔の一部に配られたプロモとかで稀少になってっからなあ…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:18:49
というか大体の高騰って下環境の需要も合わさったからなパターン多いよね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:19:22
- 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:19:39
まずはポケカと違い「ショップが再録を嫌う」「エクストラや殿堂レギュの人気が高くそれらのカードへの需要が未だ高い」「マジでショップが有用カードの再録と既存資産の価値定価を嫌いすぎてて『強いカードはやだ!』みたいなお気持ちを発布してくる」「特別なものでない限り特殊絵も通常絵とそこまで価格差がない」という点を説明する必要がある
まあ長くなるけど聞き流していいぞ - 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:19:54
それは例外なんで……
- 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:20:01
魂の洞窟
- 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:20:07
おそらくたまくつだ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:20:53
エクストラとか殿堂がほぼ放置同然のポケカでも古くて強いから高いカード普通にあるしな
別にmtgだけがそうなってるわけじゃない - 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:20:58
一番の理由が「アメリカが中心でやってるせいでショップの起源損ねると訴訟のリスクがある」じゃねえかな
- 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:21:30
変な誤解してほしくないんで言っておくとそれらの土地がないと戦えないわけじゃない
ポケカもローテ制だしわかると思うけど、一番ポピュラーな遊び方で1枚数万なんて土地はほぼない
もう何年も遊んでる人たち向けの古い遊び方だとそういうのもでてくるけど、新しいカードで新ぶスタンダードなら単色デッキもちゃんと環境にあるし色によっては2色くらいならそんなにしない(でも他TCGに比べると高額なのは事実) - 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:23:24
毎年土地買うのは間違いないんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:30:25
スタン落ちあるルールで使える再録禁止されてないハズのカードもバカ高いんだよなあ
もちろん快適に遊ぶのに必要な特殊エネもね - 281 25/01/06(月) 19:37:38
- 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:37:40
まあそれでも多色土地だけで3万とかかかるんだけども
- 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:40:29
「紙たっか!紙ではやらずにアリーナやるわ」がどんどん進行していったらDCG専用TCGになりそう(こなみ)
- 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:41:26
普通のTCGならそうなりそうなもんなんだがMTGに関してはショップが再録を嫌がって取引停止まで行きかけた結果運営が当時のレアカードは再録しないという声明を出して事態を鎮静化した再録禁止リストという過去があるのでね・・・
実際紙の人口は順調(?)に減り続けてDCGのMTGアリーナをやってる人間が多いという状況になりつつある
- 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:42:00
- 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:43:14
この再録禁止のルールが作られたのはポケカが出来るよりも前……前世紀の話なんよ
その頃はここまでこのゲームが続くとは思われてなかった
そして過去のカードに資産価値がついてしまったから現状の再録禁止とかでないカードにも資産価値が求められがち
- 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:44:35
だから「1000円上げるからマジックプレイして!」っていう日本の大手ショップの施策なんかが行われてたりする…
「高額カードは高額のままで居ろ!」ってなっても売れるのは「そいつがオンリーワンな性能をしている」っていうのがデカイ要素 例えるならなんでも持ってこれて手札コスト1枚で済むハイボが高いままみたいな
廉価版もあるにはあるけど露骨に弱い&環境ではその弱さが問題というのもあり高くても環境走るなら買う必要があるみたいな
そして上でも言われてる再録禁止は取り扱いショップが増えた時にウィザーズが「いっぱい人増えたし人気カード再録するぞー!」ってやったら「俺たちの資産を何だと思ってるんだ!」ってショップがキレて結ばされたもので、そのせいか今でも再録を渋ってる側面がある
- 35二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:45:15
- 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:46:24
なんつーか、「おもちゃ」じゃなくて「コレクション」とか「株券」みたいなもんとして扱ってる人が少なくないってイメージでいいんかな
- 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:46:53
- 38二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:47:07
まあ紙で10円の神話レアにアリーナのワイルドカード切るのもすげー嫌なんだけどな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:47:21
- 40二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:47:28
そもそもカード4投までokで1枚が高いとスタン落ちと定期的に出る下環境破壊するイカれパワカ収録セットでるせいで通常構築戦に嫌気刺して100枚ハイランダー戦に人取られてる
本国のテーブルトップの通常構築戦やってる店マジで少ない - 41二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:47:56
高いしか言われてないけど実際プレイするだけなら1枚20円の基本土地24枚があればいいのでプレイはできる
ガチガチの大会で勝てるデッキが組めるか?って言われると微妙いが - 42二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:49:37
スタンの土地高い問題は単に単価と封入率と有用性の問題だろう
- 43二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:49:40
ちょっと前まではバトルマスターデッキみたいなのがあったよ
ショップから相次ぐ批判と価格つり上げが相次いで徐々に環境で使われてるカードが渋られる状況に陥って最終的には消えたけど - 44二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:50:16
- 45二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:53:15
- 46二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:53:33
- 47二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:56:36
- 48二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:57:31
風土的にカドショが遠く、さらにコストがかかる高額なカードに嫌気がさして徐々にプレイヤーがアリーナへシフト→本国ショップは段々とMtGの取り扱いやめてポケカにシフトしながらショップのオーナーがMtGの近年のパワーインフレをブログで愚弄しながら再録禁止カードの価値を守れって言う みたいなのが冗談でもなくなりつつある
というかそこまでショップ君考えてないと思うよ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:59:17
もっと時間が経てばいい方向に行く……のかなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:00:14
その頃には何もかも手遅れになってると思ってしまうが、いい方向に行くことを信じたいね
- 51二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:00:58
高級路線でイキるにしたって印刷とテキストの質低いのがな〜
- 52二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:02:21
すでに非公式とはいえプロキシが許可されてる大会も開かれてるしもう後戻りはできないんじゃないかなって
- 53二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:02:59
少なくともポケカと同じようにスタンダードがあって、そこでもやっぱり需要ある特殊土地カードは値段するね
それは再録もだけど需要に対して値段が上がりやすいのがある - 54二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:11:20
- 55二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:17:18
流石に全部じゃなくて一部高額カードとか限定のはず
- 56二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:39:45
- 57二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:41:24
30thの公式プロシキを使っていいとかそういうレギュじゃなくてか?
- 58二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:47:13
チャリスとか修繕とかレガシー禁止のカードとかの在庫の需要になったり、パワー9使用可能だから実物オンリーだと警備とかしても強盗来かねないとか、そこら辺もありそう
- 59二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:47:58
プロキシ云々はちょっとスレチになってきてない?
- 60二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:50:52
じゃあ話を戻すが基本エネルギー相当のカードは安いが特殊エネルギーが高い
そしてそれとは別に普通のカードも高いのが多くてデッキは組みづらい - 61二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:58:38
再録禁止の影響で高いのはごく一部
単純にパックが高いうえレアの種類が多すぎて高くなってる
1BOX22000円だからな…… - 62二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:59:39
ポケカだとなんだろう、ダブルドラゴンエネルギーポジションが毎年数種来るのが標準になってて自分の使ってるタイプだけでも揃えるのが前提みたいな状態?
- 63二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:02:15
- 64二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:02:25
レアの数が多いのも、パックを剥いて出てきたカードを使って戦うリミテッドという遊び方のために「環境には入らないけど、リミテッドで参加者内で1〜2枚あるくらいが面白くて適正」みたいなカードが入るというのもある
リミテッドは面白いんだけど場代+パック代で参加費が高くなりがちなのと、新型コロナ以降ガクッと紙で遊ぶ人が減った印象がね… - 65二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:13:19
- 66二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:18:19
- 67二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:22:11
- 68二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:30:46
ポケカは極論現行で使えるの以外は考えなくて良いけど、MTGはそう言う訳ではないからな
- 69二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:32:48
魂石とか今の黒単に入ってるらしい
- 70二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:36:21
まあポケカも下環境カードが高くなるから同じ現象
- 71二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:37:53
でもポケカはエクストラバトルの日みたいに汎用のエクストラ用カードはプロモで配ってくれるな
……多分そういう話ではないが - 72二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:38:31
問題はMTGだと桁がかわるとこなんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:12:49
ポケカはサポートが汎用枠で使い回し効くけどMTGは色の概念があるからそういうのあんまりないし無色の汎用札はだいたい禁止行きになるしな
- 74二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:27:36
土地はルールも強いしサポートも多くて妨害もされにくいからカードタイプして滅茶苦茶強い
それでテキストが強かったら高値が付く
ちなみに最強の土地対策カードは土地 - 75二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:12:10
「MTGは土地(ポケカでいうエネ)が高い」は少し違ってて、正確には「MTGは構築フォーマットで使われるようなカードは高くなりやすい」だと思う
この要因は複数あるしカードによっても違うんだけど、だいたいは他レスでも触れられてる内容で、「レアリティが高く供給が少ない」「再録機会が無い、もしくは少ないため絶対数が無い」「広いフォーマットで需要がある」辺りが複数絡んで高いカードが生まれてる
だから安いカードを使って遊ぶこともできるし、高いカード=強いカードって必ずしもならないんだけど、本当に自由にデッキを組むには金銭的ハードルが高いって感じかな - 76二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:20:41
ああ、ポケカに例えるなら、「ナンジャモ」や「ボスの指令」が構築済みとかに入ってなくて、パックでも低レアリティでは入ってなくてSRとSARにしか無いみたいな…。
別に使わなくてもデッキ組めるけどある程度ガチるなら買わない選択肢ないだろみたいな、そんな理由で土地は高くなって - 77二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:23:07
アリーナやったらわかるんだけど環境デッキと環境外デッキでそこまで絶望的な差はない
悪くて4:6くらいかな
環境外にしろカードは安くてもブン回れば出力は高いからね - 78二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:29:42
しかもシャイニーシリーズはロクに出ないし出たとしても大量のゴミが混入してるし構築済みも500円デッキみたいなのばっかという
- 79二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:33:32
なまじ歴史の長さもあって高いの高さが青天井で人の命が関わってくるクラスになってるからな
- 80二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 04:00:32
山18枚と速槍を用意するんだ
あとは赤いカードを好きなように入れるといい。 - 81二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 04:04:48
この頻度で……?
- 82二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 04:17:12
ちなみにアリーナでもリアルマネー換算なら紙よりかなりマシとはいえキーカードになるような強い土地は全部レアでワイルドカードの消費がすごいため同じ問題が発生している
- 83二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 04:48:46
足回りや安定感の部分だからポケカでいうボール?とかが比較的高レアだし再録も少ない感覚
特定のデッキが使うとかじゃなくて皆が欲しがるカードだから需要がすごいし実際有無で勝敗が変わる
まあマジックは土地以外も特定のデッキでしか使わないカードも高いんだけどね - 84二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:10:42
- 85二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:42:08
- 86二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:10:45
ポケカを見習ってくれ、たのむ
- 87二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:12:57
- 88二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:14:08
ポケカは海外と日本で裏面違うけどMtGや遊戯王TCG価格してないからね
ユーチューバーが「このデッキの深刻な問題は1枚10ドルもするカードが3枚に入ってるんだ」とか言い出すくらいには安いしそういったカードを安価にするためにすごく再録する