- 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:49:19
- 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:50:10
暗黒界未開域にG投げた者の末路
- 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:51:53
インフェルノイドで先攻で自分のデッキ全部吹き飛ばして負けたことはある
- 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:52:29
増援G発動からドロバとニビルを引けない内に無効複数立てられて絞めに手札抹殺をやってくるジャンドや未開域を相手にした場合とかな
デッキデス出来なくても手札の選択肢多すぎ+デッキからサーチしたいカードが手札に来て事故るってのはなくはない - 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:54:09
ルーン相手に粘った時に何回か
- 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:54:33
60GSに増Gを投げて勝ったと思ってるそこの君!
確かに増Gは通るぞ!
それじゃあ 覚 悟 は で き て る よ な ? - 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:55:09
イシズ実装~ティアラ実装までの間にやってた人は大体一回は経験してそう
- 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:56:02
相手がLO勝利狙ってるのは分かった時点でサレする人のほうが多そう
- 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:57:03
ジャンドは黒庭貼れたら大分勝ちに近づくな
トークン連打で特殊召喚回数稼ぎしつつ相手にいくら手札誘発で特殊召喚できるモンスターあってもフィールドが一杯だと相手はモンスター出せない - 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:57:13
Gツッパ系デッキに対してはドロバ積んでるデッキでしかG撃たないようにはしてるけどドロバがデッキの下半分に埋まってる段階で手札抹殺撃たれたらジエンドだからな
- 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:58:44
Gでデッキアウトさせられるくらい回るデッキはG投げなくても過剰妨害構えられて終わるので結局早めにG投げるしかないとされています
プレイングとはコイントスに勝つことなりけり - 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:59:06
メタビVSメタビ
強貪打たなければ良かった - 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:00:28
無敵コックに1枚差で負けた
- 14二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:01:04
実はルーンにデッキアウト負けしたことある
除外枚数が固定のやつが多いから山札数枚になったら空撃ちになってルーン魔法打てなくなるのかなあと思って粘ったら普通に死んでフワロスになってしまった - 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:03:18
珍しい例だとMD初期の頃の幻影で1回と最近のイグニスターで何回かLO決めたことはある
幻影の方は強貪2回撃った相手が悪いってだけだけど