何順でもいいので分解できないカードを上から1枚ずつ入れてメインデッキ40枚にしてみてください

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:18:03

    それがあなたのデッキです。戦えますか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:19:41

    クズデッキ対決はけっこう楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:19:52

    だいたいブルーアイズ入ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:20:13

    これが俺の答えや!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:20:20

    ハイランダー祭りか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:20:23

    2

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:20:34

    3

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:22:01

    君にぴったりのクズカード☆

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:24:48

    キラキラできれいなデッキだなぁ……5000打点はだせるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:30:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:33:17

    正規召喚できるやつがどれくらいいるやら...

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:38:54

    参加しようとしたら部屋がなかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:42:45

    3枚以上あるのに分解できないくそ仕様が悪いよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:46:37

    よっしゃ組んだで!対戦部屋はどこや!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:47:10

    組んでる間に部屋が消えた⁉︎

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:48:17

    すまん急用が入ったから爆破してた

    ルームID 847493

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:51:28

    何順が強いんだろう
    初期枚数順にしたけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:52:51

    >>17

    初期枚数じゃないかな?ほぼ確実に配布デッキが来るし

    所持枚数とか入手順だとレガシー産で埋まると思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:57:27

    レアリティ順ならサンボルとか入れれるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:57:56

    もしかしてこのレギュレーション

    後攻有利?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:58:16

    これレアリティ順が良さそうだな
    強力なカード入るし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:02:07

    面白そうやんけ入ったろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:04:03

    わりと戦略がおもろいなこれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:04:35

    観戦してる分だとこれもしかしてSRのみにしたら強いんじゃね感がある

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:05:55

    何が悲しくてでミスなんかを儀式無しで入れなあかんのや

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:07:15

    出せないカード多すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:08:09

    ところで/バスター2枚入ってるんだけどどうしよう

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:08:35

    でも奇跡的に属性サポートフィールドとかが噛み合うと脳汁すごいんですよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:09:10

    みんな出せないカード入れてるから来いよ!
    人数少ないから誰か遊ぼうぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:10:56

    デッキトップ勝負が割と楽しい

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:11:54

    暇だ!こんだけコメントあんだし誰か来てくれ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:13:17

    所持枚数順だと下級が多くなって安定性は増す
    レアリティ順だと高レベルが多くなって事故率上がるがストラクで固まってたりするから案外ハマるかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:15:26

    誰か来いや!ずっと待ってんじゃこっちは、

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:15:48

    天底、フルルドリスが意外と強い

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:16:16

    >>34

    分解可能カードでは…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:17:06

    すいません、レギュレーション読み間違えてましたサレします

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:23:02

    直してきたのでよろしくおねがいします

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:25:27

    これ先に攻撃力が高いモンスター出せた側が一方的に殴りそうだな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:28:28

    ワンチャン、DDが揃えばペンデュラムできるから祈りながら引いてる

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:29:39

    >>35

    レガシーやストラクチャー、配布デッキに入ってるやつは原則砕けない

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:30:55

    ただの置物ジャイアントボマーエアレイド!

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:31:24

    >>40

    追記すると

    ・これらのカードもマスターパック(つまりジェムのガチャ)から出てきたなら砕ける

    ・生成した分も砕ける

    ・分解可能と不可が混じってる場合は分解可能になるのが上述の手段で入手した分だけ(レガシーで二枚、パックで三枚取ってた場合分解できるのは三枚まで) 

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:32:27

    分解出来ないカードって1枚1枚確認してるの?
    もっと楽な方法があったりする?組むだけ組んでみたい

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:33:19

    自分は上から順に確認して組んだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:33:30

    あー、これダメージないと使えんのか、狂戦士の魂

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:36:06

    上から確認するしかないか

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:36:26

    参加者が少ない以外は割と楽しい

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:38:14

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:38:52

    せっかくだし他の並び順デッキも作っておこう

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:40:30

    割と悪くなかった今日はもう寝るから
    これ以上は参加できんけど割と楽しかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:42:01

    高レア順だと上級まみれでロクなデュエルにならねえ!
    何もできないまま殴り殺されたぜ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:48:58

    案外面白いルールだったしまたやりたいな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:50:30

    サイドラ効果は強いってのを感じたわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:53:31

    一体どうやって戦えばいいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:55:59

    レガシーパックから使えるカード引きまくって入手順がいいなこれ
    直近でブルーアイズ引けてて良かったわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:06:59

    ダメかぁ~!!
    捲れると思ったのになぁ!

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:16:19

    取得順で砕くの渋ってるカードだけで組むのか面白そう

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:34:32

    >>57

    違う違う、砕くのが不可能なカードって意味だ

    レガシーパックやストラク産、おまけのうらら神宣ライストなどが該当する

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:35:14

    あと初期デッキだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています