狗巻先輩の最期

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:21:12

    狗巻先輩好きだから最後まで生き残ってほしいけど、
    敵キャラにやられて死ぬ寸前、息も絶え絶えになりながら、初めて呪言でもおにぎり語でもなく普通に喋って「憂太…真希…パンダ…ゴニョゴニョ」って仲間たちへの今までの感謝の思いを述べて、最期に「悠二…生きろ」とかって言って息絶えるシーンとかめっちゃ見たい…。

    狗巻先輩がもし死ぬとしたら最期の台詞は仲間に向けて言う「生きろ」か「死ぬな」じゃないかなって思うんだけど、他の人の意見も聞いてみたいです。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:21:50

    フェードアウトしそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:23:18

    敵に一矢報いる方がいいから敵に「しね」で
    そもそも出番あるのか謎だけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:23:54

    強敵との戦いで喉が完全に潰れて声が出ないなか乙骨たちが全部伝わってるよ・・・って言って看取ってくれる最期が待ってるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:26:29

    「生きろ」だとギアスみたいだな
    この場合言われた側にバフかかるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:28:38

    「実力の隔絶した対象に強い命令を下すと反動が大きい」を
    「死を計算に入れれば確実なダメージを与えられる」に反転して逆転の契機になるとかして死んでほしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:30:11

    一矢報いるために「死、ね」を使ってその反動で肉片一つ残らない気がする
    単眼猫ならやりかねない


    そんなの嫌です生きてお願いだから

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:42:04

    まさかの死に際で反転術式を会得→“相手へ呪いを吐く”呪言を術式反転の効果で“相手の呪いを呑み込む”とかで味方のデバフを持って逝くとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:05:09

    まず再登場してもろて…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:05:25

    あー、たしかに格上相手に「し ね」で自分も死ぬパターンもありそうっちゃありそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:06:05

    てか本当に腕なくなったの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:09:26

    >>1

    そして後々に狗巻先輩の「生きろ」という言霊のせいで強制的に生存本能を優先させられた虎杖が暴走するんですね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:10:11

    >>12

    なんで虎杖?狗巻が言葉残すとしたら2年生だと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:22:03

    最後に玉砕覚悟で呪言を使おうとしたところを喉を掻っ切られて
    「まだ皆に伝えたいことが沢山あるのに…」と2年ズの顔を回想して死亡

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:26:59

    「生きろ」が呪いになるネタは既に0巻で里香と乙骨でやっちゃってるからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:32:58

    展開次第で魅せ方が色々違ってくるのは分かってるけど「死.ね」で死ぬのはなんか嫌だなー
    今以上に乙骨の下位互換ってネタにするやつらが増えちゃうじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:00:28

    >>13

    1です

    なんとなく、「生きろ」とか「死ぬな」ってメッセージを遺すとしたら虎杖かなーと。

    まぁ普通に考えたら2年生ズに何か言い残すのが順当かなとは思います。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています