壊獣カグヤってMDでかなり流行ってない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:45:50

    紙より人気な気がする。なんでだろう高そうなのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:46:43

    コイントスにイラつかなくていいという利点がある

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:47:17

    高いデッキとして有名になったのがでかい
    1番はシングル戦だからだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:47:19

    後攻を取ってもイライラしないのはわりと大事なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:47:39

    デッキバレという概念がない後攻デッキは強いからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:48:00

    シングル一本勝負だから後攻デッキ強いよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:49:10

    ヌメロンだと思ったらこいつでワンキルされることもある。

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:49:15

    ちょくちょく当たるけどどうすればいいのかわからないまま勝ったり負けたりしてる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:50:05

    十二鉄獣だと逆立ちしても勝てないから電脳に乗り換えたわ
    その代わり事故率が重くのしかかって来る…
    フラクトール こんな時に君がいてくれたら…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:50:35

    もしかして現実のカードの方だとマッチで2戦目とかだとこのデッキ先行やらされたりするの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:51:23

    >>9

    壊獣カグヤ使いだけど十二鉄の方が嫌いだわ。抗戦つらい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:53:38

    なんだかんだ強化もしばらく約束されてるからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:53:49

    >>11

    君らドランシアや双龍怪獣にして来る上にシュライグ一枚くらいじゃ止まらないじゃん…

    誘発もあんまり効かないからホントに勝てなかったんだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:55:46
  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:56:50

    バトルフェイズリボルトシュライグを対応できないとだいたい詰みだからな
    ランスロット卿に全てを託す戦いが始まる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:57:40

    とりあえずバロネスがきたら壊獣要素はだいぶ抜けそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:58:58

    十二鉄獣が双龍やドランシア立てるより壊獣カグヤが初手壊獣握ってる方が確率的には低いと思うぞ
    そもそも壊獣カグヤはリソースを吐き出し続けるからターンを引き伸ばすムーブに弱い
    そしてそれは十二鉄獣の得意技や

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:59:12

    >>14

    マジか 相手のカグヤ大体バック除去とかしてきたから切らされてたけど割とキツかったのか 勉強になる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:00:52

    まあでも十二はまだメインの諸々が機能する分楽な方ではあると思うわ
    電脳の方が誘発とかの不安定な要素が大きいから相手したくないな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:02:02

    もちろん電脳は電脳で最高にきついよ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:02:12

    壊獣カグヤの対策は特殊召喚封じ
    これでどの型も止まる
    雪花型は強いけど特殊召喚封じられたらどうしようもない

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:02:17

    時械神入りの壊獣カグヤとあたったんだけど割と一般的なのか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:02:47

    とかくフルールがさっさと来て欲しい
    バロネスよりもフルールが欲しい
    雪花型だと後ろ一枚あるだけですこぶる辛い

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:03:43

    >>22

    雪花型でバック触りたい場合にザフィオンが入る

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:03:44

    >>22

    ザフィオンとかはバック除去のために入れてる人見るけど他の時械神は見たことないな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:04:22

    ビックフット入ってるデッキちらほら見たけどもしかして壊獣カグヤだったのか

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:05:18

    >>26

    後攻自分から取ってるなら多分確定だな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:05:18

    >>26

    由緒正しい暗黒ババ抜き大会かもしれん

    叢雲アルファあれば壊獣カグヤで大体合ってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:05:50

    壊獣で相手をリリースしてカグヤやアルファで回収して殴るってのが基本と言われてるが壊獣とカグヤかアルファが両方手札にあることはそうそうない

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:07:11

    壊獣カグヤ使ってる時のぼくだいたいこれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:08:28

    >>29

    だから壊獣を抜く必要があったんですね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:11:03

    先行がモンスター出さないのも基本的につらい
    デッキによるけど10枚近く身動きできないカードが出る

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:11:11

    ある程度のプレイングは必要だけどディメンションアトラクター1枚で詰むデッキもあるから勝率高い
    何より後攻がプレミにならない
    デッキコストが高い以外の欠点が少ない

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:12:53

    誘発20枚突っ込んでも動けて戦えるから本当に構築の自由度は高いと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:13:57

    環境を刺しにいくというデッキコンセプト上カスタマイズ次第で将来的にも食いっぱぐれることがないのは嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:14:14

    環境というにはちょっと…ってなるけど弱いというには強すぎる、そんなデッキ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:16:31

    >>10

    その対策でモスキートとか罠がサイドに突っ込まれたりしてる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:17:46

    これから来そうなふわんだりぃずとか相剣との相性はどうなんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:17:52

    >>35

    約束されてる強化が壊獣カグヤが一番欲しいバック除去関連なのがデカい

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:19:08

    >>38

    ふわんだりいずが流行るとアトラクター効かないから辛そう


    相剣はギミックを利用できそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:19:21

    >>38

    相剣はマブダチ

    ふわんは最終兵器アトラクターやGの通りが最悪で誘発腐って辛い

    まあ向こうのメタも刺さらないからお互い様ではあるが

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:20:22

    ふわんはエルドと同じ互いにメタが効かなくて嫌いな関係なのか…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:20:48

    ティア2ぐらいかなこのデッキって今だと

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:22:59

    ふわんにはファイナルシグマが効くって聞いたけどなかなか出せないか

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:26:02

    >>38

    対面だと純相剣は有利で天威は微不利ぐらいだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:29:14

    高いっていってもジェムばら撒いてるしパック開ければ作れるから

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:29:32

    >>7

    モンスターを置いてもらえなかったときのための

    未海域やエアトス、アストラルクリボー等からエクシーズ召喚…これだけでいい…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:40:57

    なかなかいやらしいデッキだと思ってるけどヘイトは全部環境が吸ってくれるから気持ちも楽ww

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:41:21

    まじめにこのデッキへの対策って存在しないんだよね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:42:50

    >>49

    VFD使え

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:43:25

    >>49

    いっぱいあるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:45:36

    >>51

    すごい知りたい

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:46:59

    >>52

    まずは虚無空間。今のカグヤはバック破壊が鳥ぐらいしかないし先行はだいたい譲るからこれきたらサレしたくなるぐらい辛い

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:49:32

    壊獣カグヤは御前貼られると死ぬよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:49:54

    >>52

    そもそもサモリミとかみたいな罠に対しての解答が型によっては雪花ぐらいしかないからだいたい罠で行けばいい。罠まみれだととても辛い

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:52:51

    ぶっちゃけ神罠とかの召喚無効系で丁寧に潰されるだけでも辛いからな
    あとは誘発の貫通力が高くて壊獣が効きづらい展開系は基本的にしんどい

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:58:06

    特殊召喚封じられると何も出来んね
    スキドレ系の永続罠も辛い
    雪花のドロソあるとはいえ持久戦もそんなに強くない

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:59:41

    エルドリッチがめちゃくちゃ相性悪くて勝てない

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:26:37

    >>58

    電光雪花かザフィオンにお祈りする

    DDクロウにお祈りする

    アトラクターにお祈りする

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:27:46

    今プラチナメタビートしかいねぇんだろ
    やりたくねー

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:30:02

    メタビート相手も地味につらい壊獣カグヤ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:40:22

    >>52

    基本がグッドスタッフ且つ展開ルートが略特殊召喚頼りなのでそれに対するメタカード展開されると死ぬほどキツい(虚無空間、群雄割拠、御前試合等)同様の理由でニビルもちょい辛い

    ワンショットキルに特化してるので一回でも防がれると巻き返すのが非常に辛い為長期戦は略無理

    あんまり見ないけどミラフォや魔法の筒等の攻撃反応型罠が綺麗にぶっ刺さる

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:27:37

    >>30

    頼むから引く前に考えておいてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています