- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:58:54
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:59:18
ナタデココろがわりさん!
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:59:35
せめて効果は無効になれ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:00:22
「自分のカードのように」
よし!砕いたろ! - 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:01:22
通常魔法だからなぁ
速攻魔法だったら牢屋から出られんけど - 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:02:33
制限なら良さそうと思わんでもない
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:02:34
洗脳ブレインさんがすべてを持っていかれて釈放されたのにずうずうしいぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:03:13
先行で使えないしターン1だし開放していいと思う
最近の環境だと無効にされるのが落ち - 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:03:52
正直取ってどうするの感はある
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:07:45
- 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:07:46
大丈夫そう?となると精神操作とかの下位互換が活躍するから釈放していいとは言いにくいだよなコイツ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:11:23
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:21:40
ブレインコントロールももう無制限の筈だし許されても良さそうでは有る
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:22:24
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:22:25
メインモンスターゾーンにモンスターが存在しないかつ墓地に魔法3枚以上が条件のカードを無条件で使えるカードの引き合いに出すな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:22:26
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:22:44
良く見たらEX奪えなくなってるじゃん
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 05:15:53
先攻腐るし、ターン終了時までだし、ミラーでない限り効果使えてもそんなにだし、チェーンで回避されそうだしで
制限復帰はあると思う。 - 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 05:22:24
後攻を有利にする種類のカードだしチャンスはあるはず
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 05:31:37
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 05:50:18
・性質上先攻制圧には貢献しない
・対象を取るからシムルグ結界像みたいな耐性持ちには意味なし
・装備魔法の強奪のようにお手軽サーチが存在しない
・スペルスピード1なので相手ターンの妨害にも使えない
もろもろ考えると制限ぐらいなら全然ありかなと思う
リンク素材にできるにしても精神操作の採用率からしてね - 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 05:51:19
それは精神操作でも同じなんじゃ...
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 05:54:00
俺はいいと思うけど精神操作のほぼ完全上位互換だということとブレインコントロールがかわいそうなのがな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:45:48
ブレインコントロールは時代が悪かったとあきらめてもろて…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:52:58
一度出す必要はあるとはいえナーサテイヤみたいなのもおるし……
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:55:46
そんなに有り得る状況じゃないとはいえ、通常モンスターには無力だし…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:59:53
流石に完全耐性潰せる壊獣とは比較対象違うんじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:32:42
とりあえず特殊召喚制限付けたらいいんじゃね
このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない。
相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターのコントロールを得る。
この効果でコントロールを得たモンスターは融合・儀式・S・X・リンク素材にできず、自分はターン終了時まで1回しか特殊召喚できない。