• 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:21:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:25:03

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:25:25

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:25:35

    w

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:25:42
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:26:16

    猫の子子猫やん

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:26:56

    ♪子子子 子子子子 子子子

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:27:09

    一字余ってるぞ
    その「子」はなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:27:10

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:29:58

    チチチチチ乳

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:35:47

    嵯峨天皇に難癖付けられてそうなハイクだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:38:31

    「し」とも「こ」とも読めるな
    そういうことだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:41:40

    まあドラッヘたくさん子供いるらしいし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:58:18

    17人だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:01:25

    子子子子子子子子子子子子(ねこここねこ ししここじし)は、日本の言葉遊びである。「猫の子仔猫、獅子の子仔獅子」と読む。この問題を考案したのは嵯峨天皇、解いたのは小野篁であると伝えられている[1]。

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:12:38

    4545454545

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています