- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:50:48
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:52:59
そんなことしなくていいから一気に捲れ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:56:01
即サレンダーしてる
プラ1の利点の一つ - 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:59:42
アダマシアの坊主めくりたまにはずしててざまぁと思うときはあるけど基本長いからな……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:01:45
ギャザもそうだけど演出一つ一つが重なっていくとメチャクチャだるいよね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:06:18
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:07:34
UIさえ速くなれば使ってみたいんだけどねアダマシア
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:08:15
出目このせいでアダマシア戦は結構付き合ってしまうよね……そして詰みの盤面つくられる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:09:10
勝率の半分くらい切断が占めてそう
残り半分はサレンダー - 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:10:01
プラ1上がれてないときに当たりたくない筆頭
なんか効果音も地味にイラッとくる - 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:10:04
アダマシアは確かに長いけど、他のソリティアテーマだってだいたい同じくらいじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:10:46
未界域の方が絶対長い
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:11:35
アダマシアはUIのせいで長くなってるパターン……
召喚回数もたしかドライトロンとかよりは多い……はず - 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:12:18
ここまで長いのは魔轟神くらいかな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:13:25
あくまで体感だけどそこそこさくさく動くジャンドの最終地点くらいのイメージ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:13:32
この人達の最終盤面って緑の鳥さんと深淵に潜むものとヴァレルロードと+なんやかんやでいいの?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:14:58
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:17:19
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:17:57
あとまぁ回ってるときのアダマシアって四回坊主めくりはしてくるし……
チューナーども三回と緑の鳥一回
召喚演出の挟まるユニオンキャリアーからブロックドラゴンサーチしつつ…… - 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:18:26
長々と展開する割には禁じられた一滴引けるとどうにかなることが多い気がするから
なんか即サレンダーするのも勿体ないなーってなる - 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:18:27
ひどい盤面だけどナチュル使ってるのは少し好き
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:18:32
磁石アダマシアみたいなのもあるのか面白そう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:19:51
壊獣でも意外と捲れたりする。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:28:11
体感アダマシアの強さの7割くらいはコアキメイルが担ってる
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:42:21
めくる系の処理はスピードはもうちょい早くしてほしい
早くしたら見逃すって言うならめくったカード全部一覧で表示すればいいだけだと思う - 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:54:14
めくったカードとかはログで確認できるしもっとシュババババ!って感じでやって欲しいのはある
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:56:19
ぶっちゃけ何度も見るチェーン組んでる時のエフェクトがテンポ悪くて嫌になってくる
一呼吸置いてチェーン処理するの何? - 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:59:29
坊主めくりで悩む時間が長いからイラつく
数分展開見て止められなさそうなら即サレだわ