マジで許せねえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:28:58

    強化にただ乗りさせろ
    それか光魔法使いのあいつを融合にしろ

    頼むから

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:29:42

    ここに来て闇が仇になるとはね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:32:33

    今からでもアザミナにハイネを洗脳してもらうしかない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:33:13

    まあ……ほら、マギストス方面でちょっともらってるし今後があるさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:35:15

    念願のカルテシアサーチに後一歩届かないのほんま
    しかも相手がほぼ上位互換の白き森なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:00:23

    ウィッチクラフトが白き森に勝ってる点がMDの値段しかないの残酷すぎないか
    マジでなんでここまで弱いんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:05:00

    >>6

    出た時効果がないからね

    アド稼げない

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:08:55

    他のテーマは1枚でバンバンリクルートだのサーチだの墓地送りだの墓地効果で除去だのやってるのにねえ
    EXも融合だから出すのに枚数かかるし全てがつらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:10:00

    いつかウイッチクラフトデッキ組もうと思ってすり抜けで手に入れたウイッチクラフトゴーレム、砕かずにとってある
    そろそろあきらめて砕こうかと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:10:31

    基盤が雑魚で効果も雑魚だからなスレ画以外

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:11:06

    10期最弱
    ビルドパック最弱
    美少女テーマ最弱
    三冠王の前に凡百のネタデッキはひれ伏すがいい
    言ってて悲しくなってくるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:11:48

    >>11

    10期最弱とかもっといる定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:12:54

    10期最弱はまあ同じような欠陥抱えて強化ないエレメントセイバーだから...

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:24

    >>9

    ゴーレムは魔法使い族汎用サポだから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:33

    カルテシアいる分最弱ってほどでもないんだよな
    けどカルテシアに全頼りだから中途半端なんだよこいつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:37

    ウィッチクラフトはもう…ヴェールとバイスマスターとハイネだけ使うジュラックメテオ方式でなんとか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:41

    あっちは美少女感すらないからな
    こっちはスレ画のエロさだけでエレメントセイバーより明確に上位

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:51

    >>14

    誰も使わねえ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:14:22

    >>16

    実際並べば強いんだけどWCに初動がないからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:16:00

    白き森の方が強いのはまあ事実だけど下位互換と言われると戦い方結構違わない?
    展開系とリソース系だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:17:16

    上級はコストに見合った強さだけど下級のリクルートコストにするには重すぎるんだわさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:17:25

    魔法使いテーマなのに出たら魔法罠サーチする下級がいない
    魔法使いテーマなのに魔法罠防ぐカードがない
    ギャグか?ギャグでやってんのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:17:31

    >>20

    WCがリソース系はない

    それ言い出したら同じく魔法罠帰ってくる上にシンクロでアド稼げる白き森がもっとリソース系してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:17:51

    >>13

    なんならアイツらウィッチクラフトと違ってその・・・エースが

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:18:28

    >>20

    白き森は魔法罠も切れて白き森魔法罠は自分でそのターン中に帰ってくるんだぜ!

    あれ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:19:07

    白き森ってコストで使ったら帰って来るけどそれ以外で回収する手段あったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:19:51

    いやまあディアベルとか使えばあるけど
    ウィッチクラフトが遅いだけで発動したりテーマ外で落としても帰ってくる利点はあるよ
    強い弱いは別にして上位下位ではない

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:20:18

    >>26

    マジで言ってる?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:20:45

    >>27

    フィールドにWCがいればね

    そもそもテーマ外でWC魔法落とす機会なんてそうないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:21:09

    >>28

    共通効果で比べてると思ったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:21:27

    >>27

    白き森は帰ってきた奴もう一度コストにすると帰ってこないからな

    現代のゲームスピードで活かせるかは置いといて、何回でも帰ってくるウィッチクラフトが勝る点もある

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:21:32

    推理型のウィッチクラフトとか結構やってる人いなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:21:36

    シュミッタも落として強いカードが出れば結構強いか

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:21:46

    >>27

    いやシンプルに

    ・白き森は魔法罠もコストもできる

    ・自己回収もそのターン中にできる

    ・いずれかついてない


    めちゃくちゃ上位だぞこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:23:02

    どれだけ弱いテーマ作れるかの実験場にされてる感がある
    世界観のテーマ全て性能が時代遅れ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:23:06

    >>31

    そもそもWCはそれ1ターンかけてるし大体ジェニーで除外もするからあんまり帰ってこないんだ…

    というかサーチがないから総合的に回収力がサーチ持ちの白き森にはどうあがいても劣る

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:23:28

    ウィッチクラフト・クリエイションと白き森のいいつたえとか比べてどちらが使いやすいかは異論あるだろうしなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:23:42

    >>32

    もう大分前の話だなそれ

    カルテシア来てからいないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:23:55

    ジェニー+涙でデッキからリクルートできるようになったのは今後ちゃんとして新規が来た時の財産になりそうな気がする
    現状はこの2枚を墓地に落として強い動きをする余力はない

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:24:16

    >>37

    ただフィールドなのは結構でかいよねあれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:25:23

    >>35

    そうやってネガってたドラメが巻き返したからなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:25:31

    使えるカードを上手いこと繋げて拾うターミナルワールド方式で4、5枚の強化を貰えばなんとかなるか…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:26:13

    >>42

    コンフュージョンされなきゃなんとかなると思うぞ

    コンフュージョンがまともなら大分違ったし

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:26:16

    なんなら最弱の融合魔法とかネタにされるコンフュージョンすらウィッチクラフト魔法では三位くらいに入る性能だから入れるしかないし
    しかもコンフュージョンはほほ素引きお祈りであるという酷さ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:27:15

    >>40

    言い伝えは正直使いづらかった(過去形)けど、今や白き森の魔女があるからな

    と、いうか地味に発動条件の緩いモンスターサーチ魔法が二種類あるテーマになったのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:28:20

    テーマ名称の爆アド魔法が複数来れば戦える……望みはゼロではないってだけだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:28:39

    >>44

    いや流石にサボタージュクリエイションデモンバイストリートには100くらい劣るぞ…

    ラクリマ来る前ですらこれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:28:54

    >>46

    サーチできねえって!

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:29:50

    マギストス
    魔導
    召喚獣
    ウィッチクラフト
    エンディミオン
    可哀想なテーマしかいないなこの世界

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:29:57

    根本的にコストが重いのとサーチがいないのと融合効果が弱いのが重いからここ解決すりゃなんとかなりはする

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:31:22

    召喚獣がかわいそう扱いされるならそりゃどうしようもねえよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:31:40

    手札の代わりにデッキからコストとして落とせるようになるフィールドか永続新規貰えれば疑似サーチもできるようになるんだけどな
    現代ならそれくらい許されんもんかあとついでにコンフュージョンでデッキ融合できる効果もください

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:32:26

    光の涙が世に出た以上、墓地回収効果はもう捨てても良いと思うんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:32:31

    モンスターサーチのクリエイションはちゃんと強いから別に今後次第で救いようがないわけじゃない
    ジュラックとかよりは全然基板ある

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:32:46

    やはりウィッチクラフトカルテシア(墓地にテーマ魔法かモンスターでss)をもらうのが良いのでは

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:32:56

    >>51

    強かったテーマが強化もらえず置いてかれただけだもんねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:33:50

    マギストスも良さげな強化貰ってるけどダメ認定なの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:33:59

    コンフュージョンデッキとまでは言わんでも墓地除外利用くらいできなかったものか
    安定した初動と強めのエースの2枚いればかなりやれるようにはなるけどここまでの一応の強みとは合わないんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:34:11

    >>51

    じゃあ今召喚獣使って戦えるかって言ったら余程カジュアルに限定でもしなきゃ無理なわけで

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:40:47

    >>59

    戦えるの要求値によるけどランキングデュエルレベルで安定して結果出さなきゃっていうならほとんどのデッキ無理じゃないかな

    小〜中規模店舗大会とかなら可能性自体はあるとは思うし

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:44:09

    >>57

    新規はどれも強いが土台が弱いのでようやくまともになってきた感じ

    よく閃刀姫と比べて漫画新規強いのはずるいみたいに言われるけど新規込みで閃刀姫のが確実に強い

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:48:28

    というか、初出が5年以上前で、まっとうな強化も3年以上前なんだから弱いの当然じゃない? 白き森と比べてる人いるけど去年出た最新テーマに劣るのは当たり前でしょ。
    プレミアムパックで新規が出てるから、ウィッチクラフトとかエンディミオン強化は多分来るだろうし、最近はドラメみたいに少ない枚数でも理解ある新規多いから希望はあるほうだと思うけど。

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:49:06

    >>51

    ...割と突っ込むテーマそれか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:49:42

    >>55

    というかそんな縛りすら要らないくらいじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:50:37

    >>63

    烙印融合と烙印回りが悪い

    烙印融合は制限されたままだから、あれも失敗作ではあるんだが

    それでも1枚あれば十分すぎるほどに回るテーマなのが猶更

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:50:45

    >>62

    劣るとか以前に効果がまんま互換だからね

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:23

    >>62

    いや出た当時でもかなり弱い…

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:52:11

    実はですね
    ウィッチクラフトが世に出た時点で環境では閃刀姫がカガリでエンゲージ連打してるんですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:52:43

    >>62

    ドラメはあれでもちゃんとサーチは多いテーマだしテーマ内に強い無効もあれば玉まであったからちょっと話違うんよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:53:24

    烙印があろうがなかろうが召喚獣はどうしようもないレベルで弱いと思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:54:28

    >>41

    ドラメ→環境にいた時期がある

    ウィッチクラフト→環境にいたことなんてない


    ウィッチクラフトに巻き返すとは…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:54:31

    >>61

    サンドリヨンで持ってこれるカードの性能とか、ゾロアが展開したモンスターの効果を無効にしちゃうのとかメインデッキが全体的に効果控えめなのがなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:57:07

    白き森も割とコストの重さ抱えてるの面白いよな
    あんなにサーチもあってEXでの展開できてちょっと重いならそりゃWCしんどいわってなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:58:23

    >>20

    ええ!?1ターン目のコスト回収しても次のターンまでに妨害で使用すれば手札すっからかんで二ターン目が開始するウィッチクラフトがリソース系だって!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:01:29

    こういう系のテーマで〇〇できるから強いだろ
    みたいなのがほぼ擁護で出てこないのは本当にすごいと思うぞ
    バイスマスターも強いとはいえみんなこれどうやって起動するかな...って思うだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:01:48

    >>49

    エンディミオン、召喚獣、魔導が環境でやれてた時期あるだけマシじゃねぇかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:03:12

    まあ流石に魔導世界で比べるともう飛び抜けてる感じがある
    まだ魔導が一緒にいてくれてるけど絶対こいつ漫画で主役になって裏切るし

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:03:44

    っていうか白き森のコスト回収ギミックってWCじゃなくて初期烙印のアルバスで切ったら帰ってくるあれのほうが近い……

    ②:このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。

    この手の効果持ちは誰も使ってないし忘れてる?ククク……

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:04:43

    閃刀が大暴れしてる横で生まれ
    烙印融合無制限の時代にコンフュージョンを渡される
    多分コナミは凄まじい憎しみをこのテーマに抱いている

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:05:10

    >>78

    まあ近くてもやりたいことはおんなじだからね

    魔法(罠)コストにしてまたコストにするか魔法(罠)の効果を使うかの違いであくまで魔法(罠)コストから動いてリソース回収もするのが共通事項

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:05:50

    まずウィッチクラフトにリソース戦という概念はないんだ
    即死するから

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:07:50

    バイスマスター強いように見えて現状うまくいかないと割と相手ターンはヴェーラーで起動がかなり現実的だからな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:18:02

    人気はありそうだし新規自体は出してもらえたんだよな
    いつまで経ってもエンジン部分は変わらないだけで

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:20:03

    >>82 MDでウィッチクラフト使ってるけど、バイマスター自体は普通に強いよ。相手の魔法にも反応するし、自分のターンに効果で横に別のウィッチクラフト立てとけばそっちの起動効果でもいいし。

    現状のウィッチクラフトの弱点て、ドラメと同じで召喚権使うくせに効果通っても1妨害しかたたないことと、効果起動に魔法がいるから必然2枚初動になることだから、そこを解決できてバイマスターを出しやすくなるような新規がくればある程度は戦えるようになるんじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:20:23

    イラストはキャラの個性あっていいんだけど
    全くファンアートが増えないのが強くないとイラストを見てすらもらえないという現実を見せつけてくる
    いいよなあラビュや閃刀やイビルツインはよお

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:22:52

    嘘つけ!ウィッチクラフトは二次創作ある方やろがい!

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:23:59

    >>84

    俺使ってて思うけどバイスマスターは普通だよ

    相手の魔法に反応するとはいえやれることは選んで破壊・WCSS・魔法回収だけで相手ターンだと妨害に繋がりにくいし全部使えて二妨害って感じであんまり

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:24:10

    >>79

    10期にはウィッチクラフトより弱いテーマもあるし、コンフュージョンも烙印融合がおかしいだけで近い時期に隠元、七魔天、上陸態勢とかも出てるしそこと比べたらそんなに差があるとも思えないけどな

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:24:10

    ウィッチクラフトってそんなに少ないか?って調べたら関係ない画像が引っかかって調べにくかった
    でも割と多いように見えるんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:25:21

    アルミホイルなんだけど
    ウィッチクラフトがストーリーテーマならバイスマスターは3000打点で出た時サーチや万能無効も付いてたしコンフュージョンはデッキ融合だったと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:25:46

    融合最弱界隈で戦おうと思ったらテーマ名称あって融合名称あって素材指定だけで出し先は自由でデメリットがないだけで門前払いよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:25:51

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:28:21

    >>88

    当時のエルドリッチをウィッチクラフトの比較対象にするのは無理矢理すぎるだろ

    元のパワー全然違うじゃん

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:29:07

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:31:04

    >>88

    …ただそいつらはウィッチクラフトより強いのは大丈夫か?

    ビートルーパーくらいじゃないの?ウィッチクラフトとどっちが強いかって言える奴

    テーマ内でやれてる分ビートルーパーの方がまだマシだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:34:10

    >>88

    正直烙印融合関係なく全員おかしいよそいつら...

    いくらテーマ融合とはいえパワーが変すぎる

    赤の烙印とか究極融合マフテアくらいが中央値だぞそん時

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:41:34

    そんころは強いカードと弱いカードの差が激しかったな
    だから被害受けた側はかなり文句が溜まってた
    特にいきなり融合はやされた側のWCは文句あったんじゃない?
    炎星は確か海外で実質2019誕生だからコンフュージョンとは時期結構離れてるはずだし
    上陸態勢は知らん元々よくわからんだろあのテーマ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:44:21

    それにしてもコンフュージョンはやべえよ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:45:18

    烙印融合が出る

    コンフュージョンが出る

    ティアラメンツが出る
    コナミに悪意がなかったんじゃなかったらこんな晒しものみたいなことにならないだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:45:19

    ビルパの中では人気ある方だからまだ強化見込める方ではある
    新規なんかどうせ来ないだろって諦めムードなのがいくつかあるからな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:46:49

    バイス自体は有能だし魔法を素材にデッキ融合できるような融合魔法の新規来れば化けそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:47:58

    虚空から融合生やされ組は既定路線だったメメント以外大体被害者でしかないのが
    炎星
    堕天使
    エルドリッチ
    そしてウィッチクラフト
    融合魔法じゃなくてもなんかイマイチ六武

    全員なんかアレだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:49:09

    やっぱ融合生やすなら脱法融合させて欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:52:44

    動きがかぶってる新テーマ出すなら既存のテーマ強化してくれって思うよね
    ウィッチクラフトにシンクロ付けて森カードっぽい魔法刷りゃできたやん

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:52:52

    >>102

    堕天使はデスピアで救済されたしエルドは今月救済予定なんで2~3年に1度ケツふき会があるんだろう

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:54:26

    >>104

    まあネタ被りはしゃーないけどせっかく新規出すならちゃんとパワーは考えて作ってくれとは思う

    強化にしても新テーマにしても

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:18:01

    最弱言い始めたり不遇オークション始めたりしてんの笑うわ
    それが愛用してるテーマにやることかよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:19:41

    >>107

    爆速で最弱は否定されてるが...

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:20:55

    普通のデッキは芝刈り通ったらほぼ勝つんだけどウィッチクラフトは芝刈りしたところで勝ちに繋がらないと言うか芝刈っても即アドに繋がらないのが致命的すぎる
    まあ時代が悪かったといえばそうなんだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:22:24

    そんなに叩きたいならさっさとその紙束手放せよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:23:47

    >>110

    擁護のフリしてイライラして荒らしたいだけなのは紙束呼びでわかっちゃうぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:24:23

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:25:02

    >>112

    なんか必死だね

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:25:50

    昔はMDのイベントでお世話になったけど、今じゃイベントでも難しいよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:29:50

    無規制だった頃のエルド使ってコイツらに負けたから弱くはないと思うんだよな。まあ打点での突破と左手がキツかったのだが

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:31:44

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:32:18

    >>116

    エアプ確定ぇ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:48:10

    ウィッチクラフトは楽に愚弄できるからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:15:04

    >>116

    対立煽りにしてもなんで六花?

    全体で見ても大分上側にいるだろあのテーマ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:21:33

    >>119

    エアプだから知識が昔で止まってるんでしょ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:33:40

    六花がどんだけ不遇か知らんからそんなことが言えるんだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:38:09

    新規前六花がWCより悲惨なレベルだったというのはそうだが
    新規後の六花は生半可なビルパテーマより強いし何が言いたいのか分からん

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:28:15

    公式の扱い的な意味で不遇とデッキパワー的な意味で不遇で話が変わってくるからなんとも
    前者だと強いけどシンプルに新規貰えないアダマシアとか
    後者だと新規来ないと嘆いてたけど絵違いとかで公式から忘れられてないのが分かってたエルドやドラメとか
    ウィッチクラフトは後者で六花まあ…三枚貰ってるし普通くらいか
    三枚貰っても斬機みたいに同期2つに格差つけられてるかなら不遇かと言っていい
    そういう意味でもアダマシアはマジで泣いていい

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:12:49

    光の涙をジェニーで好きな方コピーできる裁定とか出てなかったか?
    サンドリヨン一枚から動けるようになったのは大きいと思うが

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:24:33

    まぁ待ってくださいよ
    初手で光の涙からジェニーでハイネを出せば魔法使いに対象耐性が付きますよ
    白き森さん、泡影ヴェーラーケアにどうですか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:28:38

    >>11

    エレメントセイバーをご存知でない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:10:45

    >>126

    他はともかく10期最弱はエレメントセイバーやホーリーナイツの壁を超えてから言って欲しいもんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:20:40

    まあ下を見ると10期でも
    デーモンの〇〇シリーズだの守護神官だのボンディングだの
    数枚渡されてポイなカテゴリ(?)もあるしな

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:01:41

    こういうデッキの強弱って相対的な見方か絶対値かで変わるよね
    個人的にはより悲惨なデッキがいるからマシって理論は底辺争いにしかならないので擁護とは言い難い

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:06:19

    WCと六花じゃ輪ゴム鉄砲とロケットランチャーくらいの性能差あるのになぜ六花が出てくるんだ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:12:40

    >>128

    守護神官...?

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:14:07

    >>127

    今度はホーリーナイツエアプか〜?

    そもそもあいつ10期じゃねえよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:15:51

    ウィッチクラフトはリンクスで暴れてたじゃん
    杏子の専用ボイス頭に焼き付いてるよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:24:14

    そもそも2、3枚出ただけのカードならそもそもテーマとして作ってないだろ
    無理矢理含めるっておかしいと思わんの?

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:24:55

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:25:12

    コンフュージョンするとかいう不名誉極まりない動詞申し訳ないが笑う

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:25:59

    >>131

    守護神官は2枚しかないけど守護神官で指定されてるからまぁ…

    ブラマジと組み合わせるからテーマとかで考えるとうん?ってなるけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:27:29

    テーマの強弱はKONAMIの気分次第
    ウィッチクラフトはKONAMIから弱テーマでいいと判断されたんだ諦めろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:41:01

    妨害も盤面も微妙で手札消費激しいのに糞弱く謎のバトルフェイズスキップがあるエレメントセイバーより弱いテーマ見たことない
    暴れてたリンクスはスキルとカードの種類が違いすぎるから無しで

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:37:54

    同期が無限起動と呪眼だからそこまで特別貶す程ではない

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:42:55

    >>140

    地属性機械族の絆でしっかり強い無限起動と、災誕の呪眼というサーキュラーの強化版みたいな魔法もらった呪眼がなんだって?

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:03:27

    >>1

    今更なんだけど【お気持ち】もなしに許せねぇとか勝手に無関係のテーマに怒り向けてるスレ主も大概だったわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:07:17

    >>141

    無限起動がしっかり強い…?

    マジで…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:10:49

    環境で争えるほどではないにせよしっかり強いだろあれ
    レギュラスアライズ立てれるし

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:12:02

    少し前はドラゴンメイドが同じように擦られてたしコナミの匙加減でいくらでも化けるよ
    あっ今チェイムのドラゴン態でそのうち強化来るのは確定してたって思ったでしょ
    ウィッチクラフトもレベル6が空席だからそこで有能新規来ればワンチャンあるから…

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:33:07

    >>145

    ドラメと違って融合体以外何もかも足りてないんですが…

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:33:29

    >>143

    ウィッチクラフトより遥かに強いぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:41:48

    >>143

    地属性機械で纏めると実際強いし何より万能無効持ちのレギュラスやインフィニティ構築によってはアライズハートも出せるからな

    間違いなく強い方よ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:53:37

    その辺と相性いいのは分かるが本当に遥かに強いのか?
    ここまでろくにウィッチクラフトの構築について話されてない所で言うのもアレだが

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:07:21

    どうせドラメや六花みたいに強化されるんだから今弱くてもどうでも良くね?
    むしろ今後強化されるなら環境級も全然あるしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:18:41

    >>150

    すまん最近強化来てこれなんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:20:32

    >>149

    一応一枚初動あるからな無限起動

    そもそもサーチ魔法が強いブルータル強いでウィッチクラフトとは全然違う

    わりかしちゃんとしてるデッキ

    ウィッチクラフトの構築語られてないーって言ってもカルテシア派兵とシュミッタかジェニーでバイスマスター出す以外に言うことないし

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:21:31

    >>142

    多分ネタに怒り向けてるお前やばいよ

    あくまで白き森の魔女のことでしょこれ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:24:31

    >>145

    少し前どころかドラメが生まれた時からずっと擦られてると思うがウィッチクラフト

    なんかドラメ例に出してる人いるけどあれ一応元々環境にはいた時期あるテーマってこと忘れてないか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:29:05

    ウィッチクラフトはあにまん公認の叩いて良いテーマってことになっている

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:30:07

    >>142

    闇の縛りついてなかったら白き森の魔女からカルテシアリクルートまで行きやすくなってたって話じゃ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:30:21

    レッドアイズも忘れるなよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:32:30

    こういうスレで面白いのは〇〇できるから強いだろ、みたいな反論じゃなくていつか強化来るから問題ないだろみたいな反論しかしない奴がいることだよな
    せめて触らないにしてもデッキの動きくらい見てから反論した方がいい

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:33:42

    いつか強化来るんだから黙れ

    と言われて死んだクリフォート

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:35:27

    「弱いから別のデッキ使おう」ができない人は大変そうだな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:36:44

    >>160

    そりゃ強いデッキ使おうにみんななるならイラストや設定なんか必要ないし環境デッキが一番高くなるだろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:37:49

    ところでエレメントセイバーが最弱とか言われてるのに誰も反論しないのはええのか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:38:10

    >>142

    俺には怒りじゃなくてなんとか白き森の魔女の縛り下で使える融合貰う懇願に見えるが...

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:39:05

    >>162

    それは…まあ…ちょっと反論のしようがないので…

    みんな初期からあるソロモで分かってるだろうし…

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:45:08

    けどウィッチクラフトには"絵画"があるから...

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:46:58

    >>162

    性能だけでなくビジュアルも微妙なのがなぁ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:49:07

    ある程度枚数あってウィッチクラフトと同格か弱そうな10期テーマってエレメントセイバー、ティンダングル、ダイナレスラー、占い魔女、ワルキューレ、ネフティス、F.A.あたりか?
    ダイナレスラーは恐竜汎用をどれくらい使えるかで変わりそうではあるけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:50:20

    >>167

    あとネフティスも弱いようでスプライトパワーあるからウィッチクラフトとどっこいどっこいって感じかな

    いや新規一枚のやつとどっこいなのも変だが

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:53:16

    >>167

    メタファイズもそっち寄りだな

    除外サポート使えるけど強いのは除外サポートだけ!って感じだし

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:54:31

    美少女デッキはどうしても過剰ネガされがち

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:58:18

    >>170

    Vアンチとかと似たようなもんなのかもしれない

    美少女に媚びない硬派()みたいな

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:59:36

    >>167

    ワルキューレの効果は結構優秀なんだけどそこに含めるとか本気?

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:03:32

    >>171

    多分逆で美少女だから色んな人の目に触れてその中にはネガらないとやってけないような奴もいるって話だと思う

    今の閃刀姫ですら雑魚雑魚とネガる人いたし

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:09:22

    エルドとかもネガってたし美少女テーマとか関係ないぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:10:22

    おっぱいバインバインマスター

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:44:23

    >>174

    エルドも多くの人の目に触れたデッキだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:45:56

    ラビュもうらら1枚で死ぬとかネガられるから物は言いようだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:10:10

    >>177

    ラビュは大歓迎にうららされても歓迎あるし他の罠でいくらでも戦える

    ウィッチクラフトはうららされたら手札2枚失ってそこから何もできずフィールドがら空きでターンエンド

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:55:38

    バイスマスター、カルテシア、光の涙と追加はアレ以外優秀なの多いんだよね
    2種類の組み合わせ初動+手札に来ると終わるカード+召喚サポートを受けにくいって弱テーマ詰め合わせになってるから大変だけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:14:43

    なんかウィッチクラフト以外のテーマに詳しくないのに10期最弱とか雑魚とか言ってるの滑稽で笑える

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:47:46

    >>179

    ナチュラルにカルテシアをテーマに入れるの笑う

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:48:18

    ストーリー上、ヴェールの帰還という約束された強化あるしな

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:50:48

    >>158

    これ言われからか今度は美少女だから過剰ネガがーに変わったの草生えるわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:52:19

    >>180

    否定されまくってる10時最弱に雑魚くっつけて両方否定する戦法

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:05:06

    ウィッチクラフトの工房
    フィールド魔法
    1:このカードの発動処理時にデッキからウィッチクラフト魔法罠をセットすることができる
    2:1ターンに1度ウィッチクラフトモンスターが効果を発動するために手札からカードを捨てる代わりにデッキからウィッチクラフト魔法を墓地に送ることができる

    ウィッチクラフトマスターサンドリヨン
    レベル6光属性
    自分フィールドにカードが存在しないまたは魔法使い族モンスターのみの場合手札から特殊召喚することができる
    1:このカードが召喚特殊召喚に成功した場合に発動できるデッキからウィッチクラフト魔法を手札に加える
    2:手札の魔法を捨ててこのカードをリリースして発動できる。デッキ・EXからウィッチクラフトモンスターを特殊召喚できる。

    ウィッチクラフトグランドマスターヴェール
    1:自分・相手メインフェイズに発動できる。
    自分のフィールド墓地の魔法使い族モンスターを融合素材として融合召喚する。その後相手フィールドのカードを1枚無効にする
    2:このカードが墓地に存在する状態で魔法カードまたは魔法使い族モンスターが墓地に送られた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。

    これくれ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:12:22

    里貼りたいけどそんな邪悪なもののためにフィールド魔法もらえないなら里要らないよな
    なんなら里貼ってる状況でWC盤面にいなくなって自分の里に殺されたこといっぱいあるし

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:55:13

    >>160

    そりゃカードを選ぶ理由が、絵やシチュエーション、デッキの回し方が好みだからであって

    勝てりゃなんでもいいからじゃないからな

    菓子を選ぶときに自分の舌の好みより、材料の品質や栄養素を優先なんて事しないだろ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:17:27

    >>182

    ストラクレベルの枚数の新規来ないと無理だぞWCは

    元が終わってるから

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:18:25

    誰かビルドパック最弱と美少女テーマ最弱も否定してやれよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:26:04

    10期テーマどころか1期のカードにも負ける
    バンダイ版にも負ける
    DM4のシモンムーランにも勝てない
    それがウィッチクラフトですわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:31:18

    >>190

    なんとかして話戻そうとしてて草

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:39:56

    >>190

    もはやエアプが無知識で生み出した妄想レスになってるんだけどいいの?

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:06:23

    >>178

    ネガネガラビュ使いの言い分だから間に受けてはいない、ウィッチクラフトの方はおっしゃる通り

    しかし無限起動と比べて考えると魔法使い族って種族GSとか組めないんだな…見た事ない気がする

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:17:22

    本田にも負ける
    それが海馬ですわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:19:41

    >>193

    魔法使いってあんまり横の繋がりない気がする

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:27:19

    エクゾディアがいるから魔法使い族gs組めないってよく聞くけどデッキに不純物5枚入れることになるのは弱いと思うんだよなぁ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:23:12

    サポカは頭おかしいほど壊れてるけどモンスター同士での助け合いは基本ないからな

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:27:17

    まだ残ってたのかこの反応集スレ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:28:12

    焚き火の燃料

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:28:34

    トイレに流しとけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています