宿儺の1000年や脹相の150年の記述的にさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:00:20

    過去の呪術師って呪物の時も意識ある?
    生得領域にいるとはいえ、皆暇つぶしの天才じゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:04:09

    半分眠ってるくらいのイメージ
    そうでもしなきゃ呪物になっても発狂しそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:09:43

    1000年休む暇もなかったであろう某脳みそもいるけど
    発狂してないのが逆に怖い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:10:56

    生得領域がおもちゃの園なのかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:20:34

    羂索に関しては体変える度に記憶流れ込んでくるのに自意識保ってるのもすごい
    俺なら2、3回で意識掻き消えてるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:21:29

    宿儺は公式で千年ボーッとしてたので暇潰しの達人って言われてなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:32:11

    千年組って平安時代あたりはまた別の外見でバリバリやってたってことでいいんかな
    章とはいかなくても平安編あるといいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:58:56

    >>2

    生得領域で意識としては体動かしてるイメージだったけど、逆に半分意識シャットアウトしてじっとしてるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:16:27

    くそ暇してる呪いの王かわいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:24:50

    >>5

    本人が記憶を体感してるっていうより肉体の人生を映画で見てる感じなのではと予想

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:36:14

    伏黒の声に反応してたけどテレビつけっぱでボーッとしてる感じなんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:44:46

    >>10

    それなら肉体と自分を切り離せるのは納得

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:57:22

    >>9

    宿儺が初めて覚醒したときの今の姿からは全く想像できないヒャッハー具合から考えると宿儺でも割と千年の暇はキツかったのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:04:10

    >>13

    ケヒッとか言ってたもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています