お前達に教える

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:57:53

    先攻1ターン目の初動インフェルノイド・デカトロンに対して増殖するGを打ってくる人がプラチナでもやけに多いが
    先攻のコイツは基本リリスコピーしてLV10になるので、そのターンはそれ以上ノイド展開出来ない(Gは無駄になる)ことをお前に教える
    (ノイドは共通効果で自分の場の合計がLV8以下じゃないと展開出来ない)

    更にリリスやネヘモスをコピーしたデカトロンがいる時に
    墓穴の指名者で墓地のリリス・ネヘモスを除外して場のデカトロンを封じようとする人も、やはりプラチナでも多いが
    墓穴は元々のカード名参照なので、撃つならデカトロンが自身をリリースしたタイミングで撃つのが正しいことをお前に教える

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:01:32

    ノイド対面なら増Gって狂宴まで待つもんだと思ってたんだけど違うんかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:03:03

    >>2

    先攻ノイド相手はその認識で正しい


    後攻ノイド相手には名推理・芝刈り・モンゲ等に当てるのが正しい

    (ノイドのSSは召喚ルール効果なのでGが差し込めるチェーンブロックを作ってくれない。

    よってノイド側が墓地を肥やそうとしたタイミングで撃つのが正しい)

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:04:58

    (ノイドはマイナーデッキって言うほどじゃないけど)
    マイナー寄りのデッキ使ってると時々相手が変なプレイングしてくるよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:07:32

    何やって来るか分からんからとりあえずくらえ!のメンタルで投げたんだろうなって

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:07:33

    ちなみに、ノイド相手のうららの打ちどころは大変難しいところで
    取り分け60ノイドの金謙や強金は、芝刈りを通すためのうららチェッカーである可能性がある

    なお基本的に打ってはいけない先が先攻ノイドの《煉獄の消華》
    ここに撃つくらいなら、その後の芝刈りを警戒しつつ、サーチされてきた《煉獄の狂宴》に撃つのが正しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:11:42

    スレ主がなんで色々自分からデッキの弱点を解説しているかというと
    なんか相手だけこっちの情報を知らなくて変なできプレミしてきて、初見殺しで勝ててしまうことが多いからだ

    でもそれだと相手のおかげで勝てたって感じで、釈然としない
    純粋な実力勝負で勝った方が、自分と自分のデッキの強さを堂々と証明できる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:39:01

    偉いね♥️芝刈りつかっても魔法と罠しか落ちないように祈っておくね♥️
    名推理とモンスターゲートもデカトロンが一番上に来るように祈っておくね♥️

    虚無でどしゃっと墓地に送られるの結構怖いんだけどあれってそんなにサーチ優先度高くないの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:56:53

    もちろん虚夢通ったら強いけど先行でサーチしてもね……相手がEXモンスター出さないデッキなら単体だと機能しないし
    先行以外で狙えそうだったらもちろんサーチはする、消華経由だと縛りキツイからワンキルは厳しいけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:59:20

    >>8

    (トップデカトロンは)やめろォ!


    先攻1ターン目だと、先2でしか使えない虚夢より、後1で2〜3妨害構えられる狂宴の方がサーチ先として強いね

    何せ先2ターンを迎えられなかったら意味がないので……


    後攻ですぐ使える状況なら虚夢サーチもよくするけど、消華使ったターンはリンク出来ないのが玉に瑕で

    後攻で消華から入ったときは基本的にそのターンは殺されないと思っていいよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:02:26

    芝刈りやモンゲ達にチェーンでマスクチェンジだ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:03:36

    >>11

    その術はオレに効く

    やめてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:16:42

    >>11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています