このカードの強さはもっと広まって良い

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:47:22

    ・1ターン遅延しつつ事故を解消できる
    ・メイン2で発動すれば自分だけ守れる
    ・汎用性が高く様々なデッキに入れられる
    相手にドローされてもそこまで痛くない中速デッキには良いと思うんだがあまり使われていない気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:49:04

    制限カードだからみんな強さは把握してると思う
    ヌメロンに入ってるのを一回見たぐらいやけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:49:11

    こないだ引いたからありがたく使わせてもらってるわ
    バーンデッキで事故った時に良い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:51:17

    後攻ワンキル狙うデッキでは先攻になったらこれ発動してターンエンドすればいいからな
    デッキに空きが無い?それはそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:51:46

    防御札として使おうとするとうららされんのが辛い
    逆に言うとこいつ囮にできるってことでもあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:51:54

    自分はライフ削ってから休戦持ちかけて、次のターンには何事もなかったかのように再びライフ削ってくるとかかつての勅命並みにインチキしてんな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:52:27

    相手もドローするのがなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:52:57

    >相手にドローされてもそこまで痛くない中速デッキ

    むしろ中速コントロール系での1アドはつらいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:53:28

    そういや相手が使ってるの見た事ないな
    先攻制圧してくるやつが使ってきたら発狂するから注目されないでくれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:53:34

    相手にも1ドローは痛いは痛いので
    ターン1無効系のモンスターよりはスキドレ勅命みたいに1枚で複数無効化するアテのあるカードの方が相性がいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:56:23

    高いっす

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:57:40

    レガシーで当てればタダだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:58:17

    1回ぶん殴ってからいったん休戦しようとか、クソムカつくな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:59:25

    パワーボンドのダメージをチャラにするタクティクス

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:59:36

    >>13

    三国志でよくやる奴

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:01:23

    グレイドルで使ってる
    1枚ドロー出来てノーダメで相手モンスターを寝取れるようになるカード

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:02:58

    うらら撃てるなら撃つわ絶対それ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:05:24

    こいつの真価は金玉やラヴァゴと組み合わせることで発揮される
    「殴る意味ないから展開する気おきないけど展開しないわけにはいかないよね」で相手が展開したモンスターをまとめて食う快楽よ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:06:28

    >>8

    そうなるとワンキル系の時間稼ぎになるんだけど、逆に時間稼がなきゃいけないってことは大抵カードが足りない状況なわけで

    そのカードを補填するための休戦(ドロー)なのにそれを打つと攻撃できないからメイン2で打つってのが既にワンキルのスピード感を殺しちゃってるから絶妙に噛み合いが悪いんだよね

    結局先行1ターン目くらいしか使い道がなくて休戦の「メイン2に打てば一方的に殴れる」っていう利点を活かしきれない

    差し得にするにはなかなか難儀な課題を抱えたカードだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:12:00

    >>13

    今現実でやってるやつですね……

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:15:12

    便利は便利なんだけど相手に1アド取られるのが割と面倒

    低速デッキだと相手のリソース切れが遠のくし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:29:42

    強いのはわかるけどレガシー産はシクパ解放に繋がらないのがなぁ
    六武衆のパックに入れてくれたらいいのに

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:31:26

    使われたらラッキーと思うことが多いなぁこのカード
    どんなめんどくさいデッキだろうとわくわくもする

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:47:00

    時械神で使ってたけど
    うららで無効化されるから和睦や威嚇する咆哮でいいかなーってなった

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:48:01

    ドンサウザンドの契約も良いぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:49:39

    一時休戦しような!俺はミチオンで殴っておくけど許してな!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:49:40

    手札の枚数相手の方が増えるっていう点が非常にマイナスなので普通のデッキにいれる勇気はない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:31:50

    自分は一枚消費して1枚ドローだけど相手は消費0でワンドローだからな
    普通に使ってもアド損にしかならんから細かいアドが最重要の中速以下のデッキでは使いにくい

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:34:39

    >>15

    野戦で捕虜と負傷兵ガッポガッポだぜ

    捕虜返して欲しい?お金積んでね

    交渉成立して関係性改善したから停戦交渉するか

    停戦期間中に国境近くに施設建設しとくか

    三國志あるあるっすね

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:35:24

    戦闘ダメージが0になるだったらトリックスターにいれてたんだけどなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:36:43

    >>29

    停戦協定は重要だしなお互いに痛み分けにしよう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:37:40

    使われると嫌な予感がするカード筆頭

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:38:23

    ダークロウ出して休戦すると一方的に一枚ハンデスできて楽しいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:41:24

    >>31

    さらっと割かし高いバーン効果が書いてあるのがポイント

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:04:40

    >>31

    なんでこのカード名でダメージくらうの相手だけなんですかね…

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:07:58

    >>35

    自分が不利なので協定組んじゃったんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:13:31

    ダメージ与えたターンは使えないを記載しろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:33:13

    >>31

    イラスト的にも効果的にもこれ停戦する無いよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:55:52

    >>31

    通れば今でもいいダメージソースになりそうな火力してんな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:53:21

    キスキルフロストと併用すれば実質強欲な壺だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています