スクエニがちゃんと対応してて良かった

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:23:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:43:03

    発表した時点で証拠揃えてるだろうからあとは最後まで行けたら良いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:51:09

    スクエニなんかあったの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:00:54

    FF16も7RもGOTYにノミネートされるレベルまで来てるのに
    延々とデマや誹謗中傷が「正当な批判」と持ち上げられる状態が異常だっただけじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:04:33

    なかなかヤバいことされてて笑えねえ……
    無許可でオフィス来訪・居座りって怖ぁ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:04:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:05:44

    加害予告は普通に書類送検まで行ってたのにまだやるヤツおるんかい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:06:27

    >>6

    そっちは掲示板規約違反で放置してるとスレごと爆破されるんで消すわい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:26:12

    馬鹿はどうせ言論統制だ!とか騒ぐよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:28:37

    予想以上にヤバイやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:30:01

    木端のYoutuberやらゲハスレを音声ソフトに読み上げさせるだけのカスみたいな反応集もまとめて爆砕してほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:31:23

    割とネットとかだとスクエニは何言っても良いサンドバッグだと思い込んでる奴結構居るしね。良い薬になると良いんだが、止まらんやつは居るんだろうなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:36:56

    スクエニに関してはネタバレやスタッフへの誹謗中傷が酷すぎるからな
    これで少しでも減るならいいけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:38:10

    またふたばから逮捕者出そうだな〜

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:38:13

    レベルファイブの時は声明以降中傷動画が一掃されたようだが今回はどうなるかねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:38:50

    昼過ぎぐらいに同じネタでスレ立ってたはずだが消えてるな
    なんか変なのが湧いたのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:40:00

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:41:02

    >>17

    うわっ出た

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:41:23

    >>17

    こうやって「いやお前らの振る舞いが悪いから〜」みたいに本気で考えちゃう馬鹿がエスカレートしてこんな事態になってんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:41:23

    >>16

    特に荒れてなかったと思うけど何故か消えた

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:41:30

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:44:24

    信頼を取り戻すのは大変だろうけど頑張って欲しいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:44:43

    >>17

    Xの過去ポストとか動画のコメントとか今必死になって消してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:45:40

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:47:14

    >>9

    もう騒いでる奴いたわ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:47:20

    なんか勘違い混同してる奴がいるが
    良くないゲームやサービスだったからデマや誹謗中傷流して良い訳ないだろ
    FFに関してはFF14の最終章辺りから質が持ち直してたのに酷い有様だったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:47:28

    ゼロ年代のネットのノリや言説をずーっと続けてる人たちがいるんだよ
    スクエニアンチはその典型例の一つ
    自分がネットデビューした時の世界観をアップデートできずにいる初老さんたち

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:49:10

    >>17

    「お前気に食わないから今日からサンドバッグな!半分はお前自身に原因があるんだからな!」


    …言ってておかしいと思わない?匿名掲示板だから~とかじゃなくて根本的に犯罪者の思考なのよ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:49:58

    スクエニアンチはFF15辺りからゲームやらずに切り抜きで済ませで馬鹿にしてる奴が明らかに多すぎたんだよなあ
    FF7リバース出した今年にスクエニがオープンワールド作れない例にFF15出した時は笑ってしまった

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:50:01

    もうスクエニの悪口言えないねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:50:34

    >>12

    警察沙汰になってもいまだに続けてる人いると聞くぐらいなんでまあやめんよねって

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:53:34

    >>31

    精神病なんだろうね

    やめたくても自分の意志でやめれないんだろう

    哀れな生き物だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:55:00

    >>32

    確か誹謗中傷で裁判になってこれで反省するかと思ったら数時間後また誹謗中傷しだしたとか聞いたことあるな

    もう中毒になってるんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:55:43

    スマブラのセフィロスの使い方で任天堂のゲームなのに楽曲関連でスクエニさんはケチだーって言う人いるけど違うんですよって公式でフォローさせてたのマジで異常だと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:55:49

    匿名掲示板で99%の人が冗談で書き込んでることを1%の変なのが行動に移しちゃう時代になっちゃったからねえ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:55:54

    >>30

    悪口なんて言えなくても困らんでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:56:44

    >>29

    FF13もエアプで叩いてたよそこが本当の始まり

    あの時代はゲームと全く関係ないはずの商業漫画やラノベの中でも平然とFF13とPS3愚弄ネタが鉄板としてまかり通ってた

    本当に異常だったよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:57:49

    >>33

    電極ラットと報酬系について|あにまん掲示板とりあえず前スレの復習もかねて履歴を貼ろうbbs.animanch.com

    過去スレだけどこれが分かりやすかった

    こうなっちゃったらもう脳が戻らんのだろうね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:58:36

    >>37

    いや「製品に関する事」じゃなくて「製品に関わった個人(内部・外部)」に関するカスハラについての事案なんだが……

    掲示板規約で禁止されてる例のあの人達の話はよそでしてもろて

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:00:11

    >>22

    今のスクエニは当たり外れデカいがクオリティ面なら相当上澄みだぞ

    信頼云々を盾にやたら叩きに精出す奴は群を抜いて多いけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:00:28

    FFに関してはPS独占だったからゲハがエアプで叩きまくってるイメージ
    最近は有名な事務所所属のvtuberまでリバースの売上関連ネタにしててガチで寒気したわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:01:42

    ライブアライブのリメイクですら叩かれてたのもう何すればええねん状態だったし 良いものを作ってそれでもボリュームとかでいちゃもんつけるって

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:03:40

    まぁどんな名作でも合わない人はいるからプレイした上でこれおもんね〜って言うのは別にいい
    問題は社員を中傷するやつ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:04:57

    一応カスタマー扱いしてくれるんだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:05:08

    ムラはあったが他社が出したら神ゲーか良ゲーって褒めるんだろうなって質の奴多かったよね
    バランとかも一度採用したスクエニが悪いとは言わんがインサイダーしてたんかいってなったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:05:10

    >>39

    まぁでも大体入り口がそこでそこから個人叩きに入るからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:05:19

    >電話やお問い合わせを含む長時間の拘束行為


    自分も時間を浪費してるだろうにこういうの何の得があるんだろ?と毎回思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:07:09

    KOTY大丈夫かな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:07:31

    >>33

    スマイリーキクチ誹謗中傷事件かな

    事情聴取に向かった警察官に刃物で襲い掛かった&凶行を止めようとした自分の親族にも襲い掛かった奴もいたと聞くし

    粘着アンチや思い込みで叩く正義マンもいれば、完全なキ〇〇イもいるんだろう


    まぁ被害者はもとより、無関係な第三者の目線でも一括りに「犯罪者」と言って差し支えない

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:10:06

    FF7リバースに関してはクオリティもボリュームも申し分なかったら次は売上で叩き始めるのがもう救えないんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:10:46

    >>34

    スマブラの桜井氏がFFに肯定的なことを言ったら

    スクエニ擁護はけしからんと暴れるオタクもいっぱいいたからそんなもんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:13:32

    まあスクエニの対応褒めるのはいいけどそれ以外は程々にな
    同じ穴の狢になるで

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:16:52

    >>52

    大手を振ってスクエニ叩き出来なくなって悔しいのうwwww

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:17:09

    今ヤバい奴になってるのも初めはまあ分からんでもない不満からだしね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:19:22

    このメーカーなら叩いても良い風潮みたいのが出来るとエスカレートするやつが出てくるんだよな
    叩く事が正義だと思っちゃう

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:20:19

    >>53

    だからそういうのやめろって話なんだが…

    勝手に人をアンチにしないでくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:22:41

    バイオハザード6辺りのCAPCOMとか酷かったしなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:24:04

    >>57

    今もワイルズでヤバいぞ

    あれはクオリティ抜きに特定ハードに出さないってだけで粘着されてるからほんとに酷い

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:25:38

    >>47

    自分の人生に何もないから自分より恵まれてる人間の足を引っ張る以外にやることがないんやで

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:27:31

    他の会社もこういうの出してるんか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:28:21

    バンナムは2、3年前に出してた記憶あるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:28:35

    特定社員に長年粘着してるのいるよな
    ああいうのは訴えられるべきと思うわ
    まあ結局は嫉妬なんだろうけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:30:34

    >>58

    叩く対象がPS4とマルチじゃなくなったワイルズな辺りどの層が叩いてるかわかりやすいよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:31:08

    とりあえず碌にやらずにネガキャンだけする炎上系YouTuberはこれで止まってほしいものだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:35:15

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:36:55

    >>64

    スクエニスタッフがまとめサイトのログ取ってると公言していたり

    本来番組に必要ないのに誹謗中傷されてる話に尺使って

    遠回しに警告していたのに「正当な批判を言論弾圧している!」とか言って

    更に過熱していたのがこの数年だから何人か怒られな変わらんやろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:38:15

    正直遅い
    15のライターの方個人攻撃されてた時にはやらなきゃいけなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:38:48

    NHKの取材でも取り上げてたレベルだったし

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:41:51

    方針は出したんだしこれからも調子乗って中傷動画・記事とか上げるやついたらバンバン対処して欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:47:09

    >>50

    売上も公表されてないからただの妄想だしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:52:31

    >>64

    流石にエアプは少ないと思う

    どこまでやったかは置いといて

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:53:48

    情熱大陸に吉田Pでた時も酷かったからな
    ああいうのを一掃出来ると良いな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:56:07

    >>70

    律義に数字を出していた15は他社と同じ数字の出し方なのに

    数字なんか信用出来ないと叩かれていたからそりゃ数字出すの止めるよなとしか

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:57:33

    ここまで悪化した理由が気になるわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:58:54

    今の社長若く見えるのにようやっとる
    ゲーム大好きみたいだし期待してる

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:00:42

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:01:03

    >>74

    んー…まあちょこちょこ信用失うような行動してるのは否定出来ないからね

    そっからちゃんと取り戻す行動も出来るから底力すげえなとも思うけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:01:28

    >>73

    スクエニアンチはゲームの累計出荷本数を販売本数じゃないから出荷だけだ!っていつの時代の話だよ

    って叩き方してる人多いよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:01:38

    バビロンとかダイ大とかエアプ動画大量に出てたしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:02:45

    >>74

    スクエニのソシャゲに何かがあるたびにトレンドで罵られるようになったあたりかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:03:49

    ロマサガ2リメイクもXeenはageてスクエニは貶すの見かけたしもう儂らには救えんものじゃ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:04:13

    ダイ大に関してはゲーム発表時に今時アクションじゃねえのかよって総叩きされてたのを変にフィードバックしちゃったのが
    あの時のコメント欄も酷かった

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:05:07

    CSはともかくソシャゲは課金したことを大義名分だと思って被害者面できるから過激化しやすいと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:07:19

    15から本格的にやばくなったイメージだから、多分13でゴタゴタしたのと14で1回やらかしたのがキッカケな気もする
    ていうかここら辺13として出すはずだったのを零式や15として再出発したり14を1から作り直したりでよく立て直したなホント…ってなる

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:07:43

    >>77

    正直な話旧14辺りの頃はもうダメだと思ったけど近年は持ち直していると思う

    最近やったスクエニのゲームどれも面白かったし(FF16,FF7リメイク及びリバース、リメサガ2、オクトパストラベラー1,2)

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:08:49

    スクエニには興味ないけどCSゲー誹謗中傷してる某YouTuberがどんな言い訳し始めるのか正直見たい

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:09:41

    >>74

    FFが叩かれるようになったのはFF15からだと思うんだけどドラクエがゴミ扱いされるようになったきっかけがいつなのかよくわからないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:09:41

    SNSの発展によるエコチェンの加速もありそう
    完全に見たいものしか見ないの域に達してるからどうしようもない

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:11:25

    最近出たゲームだとロマサガ3以外は大体ク ソゲー動画出てたはず

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:11:39

    ゲーム会社って一度ごたついて立て直してから作ったゲームが発売されるまで間が開くからその間に悪化しやすいよな
    FF7リバースとか見るに評判が悪かった作品の反映までAAAだと10年くらいはかかるんじゃないか

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:12:42

    >>87

    海外で評価された結果日本でも

    最初から良さを見抜いていたと語る奴が多いFF12から滅茶苦茶叩かれていたぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:14:11

    >>84

    あー確かにこの時期は俺も流石にスクエニ終わったかな…ってレベルでなんか酷かった覚えあるなー…

    全然予定通りに事が進んでないんだなって感じで

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:14:21

    >>87

    ドラクエ11s辺りの不満勢が開発の長さとかダイ大辺りでエスカレートして来てたイメージ

    FFよりはマシだったが

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:14:39

    >>91

    これがあるから正直おま国されても文句は言えん

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:17:17

    ゲーム会社のインタビューが海外主流になるのも正直分かる
    切り抜き見てエアプで叩く奴らを弾けるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:18:25

    >>91

    FF12が再評価されてるとか世も末だな

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:18:29

    >>87

    FF13とDQ9からだぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:18:43

    >>95

    叩きたい奴はそんなん無関係に叩くから意味ないけどな

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:19:16

    KOTYの記事とかエアプじゃない批判動画とかも消される?

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:19:55

    >>95

    公式動画なんかも日本だけコメントオフになってたりとかよくある

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:20:57

    >>99

    個人攻撃とか捏造工作みたいなのしてない限りセーフじゃね

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:22:07

    カスハラってスクエニの問い合わせ窓口とかで受けるハラスメントでしょ
    ネットの書き込みはまた別問題だろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:22:35

    この話題でセーフとかアウトとか考えてる時点でやばいんよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:22:40

    まあ企業イメージとかもあるし糞ゲーとか書いただけで開示請求してくるような狂犬じみたまねはしないだろ
    スイートベイビーがくっついてたらそっち方面の不安があったけどとっくの昔に縁切ってるしな

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:25:30

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:25:50

    >>102

    一番上の会社情報ちゃんと読んでね

    掲示板サイトとかもはっきり対象に含まれてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:26:03

    >>102

    >直接、またはサポートセンターやSNS・掲示板サイト・動画配信サイト等を通じ、

    と、あるから度を越した個人攻撃全般はネットの書き込みでもアウトな感じと取れるけどどうなんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:28:47

    ゲーム業界以外にもネット民が目の仇にしてる新聞社・テレビ局・芸能事務所あたりへの誹謗中傷は度を超えたのが多過ぎるから
    どんどん訴えたらいいと思ってるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:29:10

    自分で書いといてなんだけど
    個人攻撃に「度を越す」もクソも無いわね!

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:29:13

    >>107

    カスハラって窓口のオペレーターのイメージ強いけど最近は普通に社員全体への書き込みや動画での誹謗中傷も入るよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:30:41

    オフィス来訪・居座りってなに…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:32:22

    そもそもネットならセーフとかそんなわけないやろ
    本当に客かもわからん分タチ悪いわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:32:27

    >>111

    実際やらかした奴がいたんだろう


    怖いね...

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:32:59

    こういうのがこれで消えてくれるなら大歓迎よ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:34:34

    >>114

    不思議だな

    チャンネル名とアイコンが透けて見えてくる

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:35:11

    >>113

    何かこれハラスメント超えてない?ってやつがちょくちょくある

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:36:48

    >>114

    多分この程度だと消えないぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:40:09

    >>114

    低評価そのものをこの世から消したいとか言う企業は逆にクソだわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:42:01

    エアプ安置って客ですら無いのにカスハラになるわけないじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:32

    一応それはカスタマーですらないハラスメントで
    同罪だって意味で言ってるんだよな…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:44

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:21:59

    すごい何故かゲームシステムの不満を超えて初作が数年前で3作品のシリーズ累計と最近出たばっかのドラクエ3リメイクを売上比較する奴も出てきたこれは声明を出す訳だわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:39:51

    一時期のKONAMIやバンナムに対しても酷かったもんなゲーム界隈

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:40:21

    客でもないならただの業務妨害でしょっぴかれるだけやん……

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:43:57

    ゲーム事業関連はバンナムとKONAMIはまだ酷いんじゃねえかな
    特にKONAMI

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:44:22

    >>100

    コメント欄に関しては向こうは閉じた方が反発大きいってのもある

    正直クソコメする奴は国籍問わんからね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:59:04

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:01:22

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:09:35

    まあこれからは口の利き方に気をつけろって事よ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:11:20

    まあ社員への誹謗中傷や迷惑行為に対応するってだけの話だから別に批判自体をどうこうすることは無いだろうとは思うが…
    当然のように見下して悦に浸ってるようなのがエスカレートしてやらかしてんだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:16:39

    >>127

    >>128

    ゲームにそれぞれ感想を持つのは構わないし消さないと思うよ

    スクエニから良ゲーが出た時に売上で煽ったり、スクエニが作ったんだから嘘に決まってるってプレイせず動画を間に受けてスタッフや開発に誹謗中傷したりデマの拡散しちゃダメだよ

    もちろんつまらなかったという感想でも開発に罵詈雑言もNG

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:25:04

    >>131

    何が良ゲーと感じるかは人によるからなんとも言えないがデマは無くなるといいな

    極論言えばムービーがあるだけで駄.作判定するやつもいるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:26:08

    まあ個人でクソ,ゲーと思う分にはどうでも良いが、>>127とか>>128みたいな奴らがそこから派生して開発者叩きに走ってるんだろうなとは書き方で何となく分かるな

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:39:04

    期待してたゲームが思ったより面白くなくてがっかりして低評価とかまあ分からんでもないんだけど、無駄に攻撃的になんのは流石によく分からん
    ましてやオフィス居座りとか警察案件やん

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:46:26

    今までプレイヤーを舐めてきた殿様商売のツケを払っただけだろ
    ソシャゲすぐサ終連発からのモンスターズ3リメイクじゃあ叩かれるのも当然だ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:48:21

    >>135

    まあ不平不満とかいうライン超えた発言も多いから仕方ないね

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:50:14

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:00:53

    >>137

    なに言ってんのかわかんえねえけど

    5ch語じゃろ?

    どこでも通じると思うなよ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:02:25

    このスレにも既にいるけど、誹謗中傷やってる人って自分たちが正義だと思い込んでるから自分のやってる事が誹謗中傷だと思ってないんだよね
    だから実際に処分食らうまで変わらん(何なら食らっても自分の非を認めず暴れまわる)

    社員を守るのも企業の責務だしガンガン動いて欲しい頑張って欲しいね

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:07:42

    >>138

    言語理解能力が低いな

    側頭葉か頭頂葉が壊れてるのかい?


    それと五チャンネル持ち出してるの加齢臭くっさ〜

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:09:00

    このスレ見てても、なるほどこういうのがね…って納得出来るもんだよな
    いいぞ、こんなの全員いらないからスクエニは頑張ってくれ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:09:18

    >>140

    じゃあ何語やねん

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:10:05

    >>142

    日本語だよ?

    おじいちゃんそんなこと分からないほど耄碌したの?加齢臭臭いね

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:10:12

    >>5

    アンチや嫌悪者の気合が入りすぎ伝タフ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:11:22

    >>140

    頭頂葉は空間認識だぞw

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:11:48

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:12:36

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:12:40

    よっゲハカスさん!タフカテでスレが消えたからこっちで活動再開しとるんか!

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:12:47

    >>141

    タフカテにもこの件についてのスレが建ってたけどまぁヤバイ奴が湧いていたな。多分こっちにも同じ事を書き込んでいるんだろう

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:13:24

    >>146

    あれれ〜?信.者を示す最近のネットスラグってこと知らないの〜おじいちゃんは物覚えが悪いね〜

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:13:59

    ちなみにタフカテではアンチがレスバ負けてたよ

    タフカテ馬鹿にして自分を高く見せようとすると思うよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:14:46

    >>150

    「ネットスラング」なら分かるけど「ネットスラグ」は知らんなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:15:57

    儲とかインターネット死語では?ボ訝
    ○○信.者とか最近全然聞かんしな まだ○○厨の方が聞く

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:15:57

    >>150

    ほう物知りなんだね

    ついでにスラグってなにか教えてもらってもいいかな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:19:13

    このようにして「大企業がその資本力を使って行き過ぎた行為にはきっちり対処するよ」と声明を出してすら「お前らが叩かれるようなことをするのが悪い」と逆切れ沸騰するような人たちが日ごろからやってるわけです

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:19:24

    >>150

    >>152

    >>154

    流石に笑った

    この流れで誤字はもはやフリだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:22:58

    >>135

    モンスターズ3に関しては殿様商売のツケじゃなくて

    純粋にシナリオがクソ+モンスターが少ない+ピサロへのプレイヤーの憎悪が根深いってのが大きい

    特にピサロへの憎悪はスクエニが合併する前から今に至るまでずっと薄れてないからな

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:29:34

    というか無許可で本社に行って居座るとかカスハラ超えて不法侵入だろ
    発生した時点でもっと大きく騒いで良かったと思うんだが

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:35:30

    誤字った瞬間書き込まなくなるのお笑いのプロかよ
    無様系芸人としてテレビに出ろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:39:25

    NG回避のために別の漢字使ってるだけなのによく自慢げに振る舞えるな
    まずなんでその言葉がNGになるのかすらも考えられないのか

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:44:56

    無論これで上がるようなことしてるヤツは論外なんだが、こういうの叩き棒にしてゲームへの真っ当な批判も封じ込めようと普通にしてるから反転アンチが増え続ける

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:47:44

    >>160

    まずなんでその言葉がNGになってるのか考えたらNGを回避しようとは思わないのでは?

    ボブは訝しんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:48:15

    スクエニ絡みに関しちゃ肯定的な意見を
    まとめサイトやらYoutuberやらが叩き潰しにかかってるから
    真っ当な批判封殺理論も通用しないだろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:49:14

    信 者を儲って書くのが『最近』のスラングとかタイムスリップでもしてらっしゃる?

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:50:09

    言っても聞かんやつはもう見捨てるしかないんかね…

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:51:24

    今のゲームレビュー系YouTuberのコメ欄見てみろ、マジでゲハが「言論統制だ!」って発狂しててウケるぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:54:04

    >>161

    どさくさに紛れてバビロンダイ大批判をエアプ認定しようとしたりね>>79

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:54:44

    >>125

    直近だとbemaniでガチの犯罪した人の曲削除した時の一部X民はやばかったわ 削除されて当然なのによ……

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:54:58

    >>166

    この程度で封じられる言論は普通は言論と言いませんね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:56:21

    むしろお前本当にプレーしてエアプ動画だとか言ってんのかって言う
    バビロンは知らんけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:56:31

    >>167

    日本では「エアプの動画がたくさんあった」は「反論を全部エアプにする」っていう意味じゃないんですよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:57:46

    バビロンは今プレイ出来んししゃーない

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:59:31

    >>171

    そのエアプ判定はどこでしてんのよ

    明らかに間違ってる部分があるならわかるが

    コイツはプレイしてなそうってイメージで語ってるならそれこそがエアプ批評なんじゃないか

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:05:22

    レビュー系YouTuberがカスハラ対応についての動画上げ出してるけど「スクエニは言論統制をする気だ!」とか「自分の意見は感想・意見だからセーフ」とか平気で宣っててドン引きした。

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:05:23

    >>173

    俺も安価元も「コイツはプレイしてなそう」だからエアプだなんて話してねえんだよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:05:38

    ロードの問題とかUI周りの不便さとかエラー落ちとかの話は
    さすがにプレイした人じゃないとわからんやつだし経験者なら不満点として真っ先に挙げるものだから信憑性が高い

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:06:31

    >>173

    当時やってたら間違えなさそうな内容の動画とか紹介されてたな

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:08:03

    批判と中傷の区別もできず人として言って良い事と悪い事も考えられないようなのがご大層に論評なんざ語るなって話よ

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:08:21

    そもそもエアプでなかろうと作品や会社を悪しざまに言うの自体法にも触れる異常な行為なのでは?
    ボブは訝しんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:09:26

    なんかタフカテでスクエニ馬鹿にしようとしてたのに間違って自分が持ち上げてたゲームと会社を馬鹿にした奴が紛れ込んでそう!
    付き添ってあげるから一緒に警察にいこーよ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:09:39

    >>175

    エアプの証拠もないのにエアプ動画認定してエアプ動画が沢山あったと言い出すのは

    161のこういうの叩き棒にしてゲームへの真っ当な批判も封じ込めようと〜に該当するよねって話や

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:10:13

    >>173

    その明らかに間違ってる部分のある動画の話してると思うんだが

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:11:17

    >>181

    お前の言う「明らかに間違ってる」というのがエアプの証拠にならないと言うのならそれでいいわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:12:25

    実際に訴えられる訳でもないんだから必死にこのくらいなら問題ないだろ!みたいなこと言うのやめようよ〜

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:14:34

    )"真っ当な批評"ならまだしも"真っ当な批判"じゃ封じ込め()られて当たり前だし
    そこで反転アンチになるのはもう最初から病人だろ…普通の人は嫌になったら離れて終わりなんだわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:15:51

    インターネット、一度馬鹿にしていい雰囲気が出たものはずーっと馬鹿にするし、何ならそこから中傷まで普通に行くのでちゃんとこの線越えたら対応するからなという表明は大事

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:19:40
    スクウェア・エニックススクウェア・エニックスとは、日本のゲームメーカー・出版社。dic.pixiv.net

    これとか凄いよなぁ、他社の記事でこんな粘着質なことやってるの知らんわ

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:23:55

    >>179

    その悪し様にってのが曖昧過ぎてなんとも

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:24:09

    >>187

    リンクすらないネタの説明がなかったりとかはもういい

    スクエニが悪評()で会社存亡の危機!とか言ったら国内ゲームメーカー九割九分九厘何かしらが原因で倒産しとるわアホか

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:25:16

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:25:59

    ほーらまた出た

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:27:04

    >>188

    実は「〇〇はクソ.ゲー」って言うだけでも業務妨害罪の要件は満たす

    曖昧でもなんでもないんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:29:04

    >>184

    訴えられかねない事してなきゃこんなに必死にスクエニの自業自得とか言ってる訳無いだろ!いい加減にしろ!

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:29:04

    >>187

    これ凄いな

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:29:29

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:29:33

    スクエニのやらかしで叩かれることが自業自得とか言い出すと
    あにまんで聖域と化している企業含め大半のメーカーが
    それなりにデカいやらかし持ちだから特定企業だけ叩くことは正当化されないよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:30:27

    >>195

    ?誰もそんな話してなかったよね?

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:30:46

    捕まった人とかも自業自得論振りかざして最後は自業自得論が自分に跳ね返ったとかなんだろうなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:30:52

    まずアンチ禁止の掲示板の時点で正当性なんてねえんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:30:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています