- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:19:21
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:19:49
2枚ともあんまイラストの構図変わってなくてなんか草
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:20:34
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:21:19
ブラックフェザーだけどBFではない
漫画版はBF表記だろうと中点があるからBFではない - 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:21:31
今からでも名前の後ろに(BF)ってつけとけ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:22:15
玄翼竜の方も助けてください!
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:22:49
エンシェントですら後世で禁止になるほど活躍したのにお前はさあ…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:23:30
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:24:51
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:24:52
スーパーサイヤ人ゴッドSSみたいになってて草
- 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:25:57
ゼピュロスぐらいしかシナジーないしそもそも効果が弱すぎるので
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:26:26
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:26:28
ブラロでOKされる
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:28:15
こいつら一見相性良いように見えて上が下の効果邪魔してて草
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:31:14
いっちゃん手っ取り早いのはリメイクかOCGオリジナル強化形態貰う事
なおアーマードウィングに枠を取られた模様 - 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:40:56
強化態出で名前にBFつけてフィールドから離れた場合にEXデッキからブラックフェザードラゴン条件無視して特殊召喚してそのターン中完全耐性つけとけ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:46:26
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:50:37
ブラックフェザーでさえあれば…!とかじゃなくブラックフェザーでも別に…な性能なの悲しすぎない?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:55:27
近頃流行りの名前+技名で文字数増やせば見づらくなるから強引にカテゴリで短縮してくれるかもしれない
B・Fドラゴン-ノーブルストリーム
捕食新規よりも短い?まぁ…そうねぇ…。 - 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:56:27
シナジーがあればBF名称じゃなくても使われるんだよ
なんで一々バーン受ける前提のデザインなんだよ - 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:12:07
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:15:52
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:17:52
お前雑に強い上にMDだと専用モーション貰った挙句それがネタにもされるんだからとことん優遇されてるよな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:21:22
「このカードはBFとしても扱う」の一言をテキストに据えるだけでいいのに何故……
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:25:43
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:27:33
今のBFって何求めてるの?
サーチ?盤面除去?盤面封殺?
正直サーチはストリクスいるし要らん気もするけど - 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:30:16
ブラックフェザードラゴンに関してはまあたまにあるやつだと思うが玄翼竜に関してはなぜ同じことを繰り返したのかと疑問にしかならない
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:32:37
- 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:32:43
ブラックフェザードラゴンの使用率見てあれ作るのはオモロですわよ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:39:35
- 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:45:13
- 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:48:22
1の内容を周囲に訴えてるように見える
- 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:48:36
あとからどんどん新規が追加されるスタダレモン、後に禁止になる鰻、装備シナジーでロマン組めるパワーツール、新規がめちゃくちゃ強かったブラロ
…ブラックフェザードラゴン君ほんと効果まともに使えたときあったっけ?
- 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:50:42
- 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:57:39
相手ターンに「BF」Sモンスターが特殊召喚に成功した時に手札からssして自身とその「BF」Sモンスターのみを素材にしたSモンスターを特殊召喚するレベル2「BF」チューナーを実装しよう
- 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:19:40
閃こう竜:1体だけだが1回耐性付与のフリチェ
えん魔竜:起動効果で攻撃表示全破壊で使いやすくなる
月華竜:1体だけだが毎ターンバウンス
機械竜:装備時ドローなので元のカードと相性がよい
妖精竜:フィールド発動時ドローなので鰻と相性がよかった
玄翼竜:ダメージ受けて墓地肥やし…?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:23:39
KONAMIはBF強化する気はあるけどブラックフェザードラゴン強化する気はないよね
強化というより救済が正しいかな? - 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:08:32
BFとして扱う効果
1ターンに1度ダメージ無効
BFのSS時にカウンターが乗る、カウンター取り除いて手札か墓地のBFをSS
このカードが場を離れたらEXからブラックフェザードラゴンを黒羽カウンター4つ乗せた状態でSS
新規はこれぐらい盛っていい - 39二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:28:51
攻撃力アップが永続なことくらいしか勝ち目がねー