こいつやべえ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:42:33

    順に上から


    このゲームのカードの初期ステータスは全部4ケタで、色々上げる手段使っても基本はパワーは5万ぐらいまでなんだけど永続で-10万するとほぼ置物になる(しかも選ぶ対象を自由に指定できる)


    一部のキャラが持ってる一度HPが0になっても復活できる能力(あと相手の攻撃フェイズを強制終了できる)と、このゲーム音ゲーみたいなタイミング要素があるんだけどパーフェクトのタイミングでなくとも確率でパーフェクトにしてくれるシステムを封印できる

    しかも能動的に自分のパワーを1にするカードがあるのでほぼ無条件


    色んなカードが持ってる、パワーやガードを上げる、相手のパワーやガードを下げる、与えるダメージがx倍になる、受けるダメージをx%カットなどの要は敵味方全部のバフデバフを解除できる

    消費エナジー1は他のゲームでいうコスト1なんで超低コスト

    最後のも敵の3体のパワーとガードを毎回半分にしてくやつ


    これ1枚であらゆる環境カードのメタを張ってる

    他のカードゲーム知らないんだけどこんな詰め込んでるのある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:45:08

    ドラゴンボールヒーローズっていつの間にそんな頭使うゲームになったんだ…?俺のやってた頃は好きなキャラでチーム組むのが主流だったのに…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:57:47

    戦闘力と気力のシステムを、知らない人に簡単に説明するのがちょっと難しいんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています