- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:43:09
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:44:08
ニビル匂わせ用だぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:44:41
これでニビル打つのやめろ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:45:37
ヌメロンウォールや叢雲があるときは五回目の召還以降でONにすればいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:46:17
これ相手ニビル持ってるやつか、と思って展開止めて実際には持ってなかったらアホらしいので気にしないことにしてる。
特にペンデュラムデッキだからP召喚終わってれば即撃ちでいいはずやし - 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:46:22
この辺いちいち設定いじらずになんかできねえかな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:46:35
ニビル握ってる時だけやる
それ以外はスレ主の言う通り操作ミス、操作遅れのデメリットのがでかい - 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:47:25
増G通っても相手が回してる時はわりとコレする
もっと決定的なとこで止めたいからいちいち立ち止まられたくない - 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:49:16
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:49:38
ばれてたところで予測可能回避不可能だからやらんでいい気がするわこれ
Gうらら以外手札誘発入ってないデッキでGをニビルっぽく見せるくらいならやる価値はありそう - 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:50:43
と思ったけど即撃ちじゃ止まらない相手に展開させきってから使いたいときはオフにするか