タクティカルトライデッキに来て欲しいテーマを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:48:27

    今年も発売されないかなという予想

    個人的には相剣とかきて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:49:45

    烙印
    斬機
    ラビュリンス

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:52:02

    相剣は分かりやすくていいデッキなんだけど、紙だとトークンをどうするかって問題があると思うんだよな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:53:39

    ヴェンデット、カラクリ、電子光虫でマスターデュエルのソロモードのテーマ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:54:29

    真竜を出して後のパックに1枚初動の新規を出してほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:54:52

    ワイトとかきたら笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:57:15

    いやでもワイトって、今や種類が増えすぎてまともに再録できないから
    一気に放出できるストラクは有りなんじゃないの

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:58:21

    あの遊戯さんの使用カードだしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:59:08

    タクティカルトライは展開系なら1枚初動かめちゃくちゃ緩い2枚初動かつ下振れしても2妨害は容易できて効果に制約が少ないテーマが選ばれると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:59:28

    改めてみてもサイバー、イビルツイン、エルドリッチの並び綺麗だな
    アニメテーマや美少女テーマもいれつつデッキの方向性違うし環境でもギリ戦えるレベルで

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:36:40

    たぶん最初のタクトラでノータッチだった
    ペンデュラム召喚使うテーマは1つくらい来そうな気がする
    そういうわけでマジェスペクター辺りを推しておく

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:40:11

    ショートアニメ連動で烙印と閃刀姫が来るんじゃねえかなって予想

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:41:03

    >>2

    アニメ連動のタクトラはありそうなラインだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:48:57

    4月に烙印や閃刀姫の新規を出すならTTDには選ばれなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:13:17

    新規出すなら、むしろTTD出すんじゃないか
    全部再録なんて不可能なんだから、TTDで土台を配れば新規の需要がパックの売り上げを押し上げるだろ
    TTDに連動したカードは実際にでたわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:39:53

    HEROとかじゃダメなん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:00:03

    ふわんだりぃずでアドバンス召喚を学ぼう!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:00:35

    タクトラってKONAMIの想定構築より大会のレシピを参考にして作ってるからHEROがアヴェンジャーズ過ぎて纏まらんってのはあると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:49:38

    >>17

    バウンスと裏守備表示の勉強にはなったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 04:19:58

    マギストス結構再録欲しいが出ないもんかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:19:30

    むしろ閃刀姫はTTDじゃなくて新規込みのストラク出すんちゃうか
    アニメ枠にどれだけ力入れるか次第だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:22:07

    脳筋枠で古参とか昔やってた人にもアピールできるワイト
    罠ビ枠かつ美少女枠のラビュリンス
    あとアニメ1だと予想してる

    知名度考えるとheroとかがええんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:24:14

    >>6

    ちょっと欲しい。

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:35:46

    少し真面目に考える
    今あるタクティカルトライデッキは3デッキとも戦術が分かれている
    罠で戦うエルドリッチ、リンクを使うイヴィルツイン、融合主体のサイバー
    これらから考えると第二弾も戦術が分かれる
    「そこそこ強くてテコ入れしやすい」を視野に入れると
    シンクロ主体の相剣、エクシーズ主体のエクソシスター、儀式主体のドライトロン辺りはあっても良いんじゃないかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:50:48

    エクソシスターいうほどテコ入れしやすいかなぁ…
    テコ入れ前提でそこそこなパワーもあってアニメ経験も加味するも幻影とかもありなのでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:53:31

    ジャンドとかも欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:54:19

    TTD第二弾があるなら相剣エクソはほぼ確定だろうな
    第一弾に居なかったシンクロエクシーズテーマかつ動きも簡単
    そのうえでちゃんと地力があるから数枚新規出すだけで環境級にもできる
    あと1個はアニメテーマから何か選出って感じだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:54:38

    >>16

    HEROは確かアジア版で出てた

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:56:37

    鉄獣烙印相剣はそのうち来てもおかしくない

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:56:51

    1個くらいはTheドラゴンなデッキとか出そうだけどいい感じのドラゴンデッキがない所か青眼ストラク有るから可能性とかほとんどなさそうなんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:58:45

    エクソは来たら嬉しいがマルファどうすんだって印象が抜けない
    これまであった実質新規みたいなカード出すのは難しくないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:04:00

    ワイトはやるならタクティカルトライデッキじゃなくてストラクとかになると思う
    コンセプト上必要なカードを複数枚収録するタクティカルトライデッキだとメインデッキ側の圧迫がすごいことになるから、うらら増G指名者泡影みたいな汎用妨害カードも考慮すると他の相性がいいカードを再録できないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:14:53

    分かりやすいエクシーズテーマっていうとなんだろうね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:20:02

    うおおおおお

    ワイト!!!!
    メガリス!!!!!
    ゲートガーディアン!!!!!!

    実戦レベルのデッキとして初心者を導くぞ!!!!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:22:58

    比較的戦略が分かりやすいエクシーズテーマである程度見栄えもするならフォトン?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:24:05

    個人的にヒロイックを推したい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:28:35

    マテリアクトルくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:07:02

    イグニスター辺り来ないかな、新規出ても過去パーツ必須だからまとまってるとありがたいし
    1テーマでペンデュラム以外の召喚網羅してるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:10:53

    既存カード必須なテーマで構築済み未発売の来てほしい

    霊獣とかゴーストリックとかそこら辺

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:12:14

    アニメ枠が引き続きあるなら当時からテーマとしてのイメージが強いBFかフォトン(ギャラクシー)あたりが来そうな気はする
    フォトンは放映時からテーマとしての回せるのちょい遅かったか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:19:54

    >>33

    ライゼオル…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:50:16

    >>38

    逆に言えば全ての召喚法が中歩半端って事だしサイバースなら一定のパワーあって回すのが難しくない斬機でいいと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:03:14

    マスターPが緩和されたから天底入りの真竜をTTDにして

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:08:45

    灰滅
    ティスティナ
    ゴーティス

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:13:50

    エルド、イビルツイン、サイバーが低速罠ビ、先行展開寄りのスタンダード現代遊戯王リンク、後手捲り融合って並びだから
    パワーの横並びを考えなければ中低速儀式として粛声、スタンダードのシンクロとして相剣、後手捲りエクシーズで銀河眼とかかなあと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:20:01

    ラーとかどうですか。タクティカルトラーイデッキって事でがはは

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:00:22

    復帰用に粛聖かドライトロン

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:20:46

    Xセイバー
    ジェムナイト
    セイクリッド

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:35:07

    >>31

    スピリットモンスターやエクシーズサポートの魔法や罠とか出せるっしょ

    エクソシスターはマルファよりイレーヌの足手纏いな状況をなんとかしてくれ

    リメイクモンスターやソフィアサポートの新規シスターを別キャラで出すとかさぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:35:36

    マルチャミー再録目的で四軸と思ったけどライゼオルは余裕で無理だしスレに上がってるのだとエクソシスターか斬機だよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:26:23

    ピュアリィとかゴブリンライダー良くねって一瞬思ったけど最近過ぎるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:28:25

    マドルチェを推したい

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:20:43

    塩梅が意外と難しいな・・・
    新規くる前だったらドラゴンメイドとかちょうど良かったんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:29:44

    閃刀姫…はもう安くなったのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:36:57

    公式のビギナーズ交流会でもエクソシスターがエクシーズ枠で使われているからTTD行けるんじゃないかな

    テーマカードの光り物は入手ハードル高いから出すと初心者以外でも買いそうだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:43:02

    電脳堺(シンクロ&エクシーズ)
    竜剣士(ペンデュラム)
    墓守(罠ビ)

    これで頼むわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:46:16

    今出てるのとメインの召喚法が異なること踏まえつつ烙印アニメ合わせでドラグマ、スプリガンズ、相剣

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:47:23

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:49:38

    烙印連動させるのか不透明すぎるから一旦除外で前回のアニメ枠でサイバー流使ったから第二弾はGX以外から出すだろうな
    ある程度の強さを前提として拡張性と認知度のあるテーマから選出となると
    初代:?
    5D's:レモン
    ゼアル:タキオン(流石に早すぎ?)
    アーク:覇王
    VRAINS:カードトーカー(消去法)

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:12:02

    エクソは美少女枠としても結構アリよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 04:29:39

    拡張性より動かしやすさかなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています