- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:16:52
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:18:10
実はそこで5dsは終わる可能性があったからな、必然的にかなり規模がでかい話になる。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:18:36
まずどこまで行ったか話してくれ、ネタバレはしたくない
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:20:54
初期構想はダークシグナーまでだっけ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:22:32
- 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:24:35
子供の頃見て、いや死なんだろうな。重傷で最悪なんとかなるやろ!→死んだ…なんで……?となった
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:24:38
あーそこらへんから数話は1番キッツいな……
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:25:37
明らかにダークシグナーになるためのキャラデザという残酷な現実
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:26:10
シグナーカーリー美人すぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:26:55
ぐるぐるメガネが悪い
- 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:26:58
ダークシグナー編は本番の全面戦争始まってからも辛い話多いからな…
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:27:29
カーリーの話はキツすぎる…
その後の展開も凄いから是非見てくれ - 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:28:16
でもカーリー復活からハチドリ召喚→おじさん死亡の流れはスッキリした人もそこそこいるのでは?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:31:25
ここら辺で今の遊戯王死人でてるぞ!って教わったけど
初代から社長が3人社会的に殺してそのうち一人を自殺に追い込んでるから
いつものことだと思ってスルーしてました
それから2年後くらいに満足同盟を知ったり
ランニングデュエルを見て
あらすじ読んだら滅茶苦茶面白かったことを知り後悔したもんだ - 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:32:54
アキさん周りもえらい辛いすねこれ...
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:35:05
カーリーの決着は結構好き
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:36:11
おじさんはアキちゃんの人生とかも狂わせた子供向けアニメとは思えないほどのクズなのでまぁスカッとしたはしたけど、その後に虚無感も来た
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:36:44
鬼柳とかカーリーとかの決着は覚悟してたけど……ごめん、やっぱつれぇわ、となる
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:12:56
えーっ
ジャックが完全にカーリーのことを地縛神の召喚のためにリリースされたと思ってるのキッツ... - 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:15:38
カーリー闇堕ち&ミスティダークシグナー判明がまとまった1話はリアルタイムで見てたとき、子供ながらにめっちゃ衝撃だった覚えある
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:19:38
あと長官あなた絶対シグナーですよね?
義手&その総集編で変な映り方した腕とドラゴンの頭とか絶対そうじゃん
ついでにサテライト側の橋桁からフライハイしたのも長官だったりしない? - 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:22:39
カーリーが勝手に敵の根城に突入して案の定始末されたのに悲劇のヒロイン気取られて嫌気が差してた
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:24:58
まぁ、うん・・・そやねぇ