アリウスの教官感想・考察スレ85

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:48:57

    我等がアリウスの教官について語り合うファンスレです


    荒らしやレスバなどは厳禁。お互いに「そういう意見もあるのか、面白いな」と理解しながら語りましょう(※なおR18orR18G系、閲覧注意系など、人を選びすぎる話題に関しては幾度もレスするのはなるべく控えるように)


    また本スレが埋まりそうな場合には進行とあまり関係ない話題はコチラでやるように心がけましょう


    >>195を踏んだ方は無理がなければ次のスレッドを作成してください


    裁判編完結!

    そして相変わらず虚(しいことなんて)無(い)主義なアリウスの民

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:52:28

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:06:04

    最後に引き締めて終わるのもまた教官らしい

    改めてモブたちが全然ヴァニタスしてないことの感慨深さよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:07:14

    やはり教官は教官

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:15:27

    テンション上がって空に打っちゃうけどそれまでは礼節がしっかりしてるのいいよね

    あと罰として一緒に奉仕活動なとか言ってたけど喜んでやるだろうし打たなかった子はちょっと後悔してそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:18:28

    虚しいことなんてねぇよ うるせぇよ 黙れよ 虚しさなんかねぇよ
    拳と教官こそが正義(byアリウス生徒)

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:32:08

    思い返すと、
    ・自首だからといって受け入れがたいなら教官の意思にも反する
    ・受け入れがたいからといって襲撃して脱獄させるとかではなく、システムに則って署名活動を選択する

    アリスクとかが旗頭とはいえ、この2点だけでアリウスモブに「属性:秩序」が行き届いていることを実感する

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:38:26

    別に暴れてやるぜヒャッハーな蛮族メンタルじゃなくて普通に警備の人と和気藹々してるから社交性はちゃんと身についてるの逆に笑うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:48:24

    アリウスの民の語感がとても良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:00:42

    大企業と提携できるんだから礼節がしっかりしてるのは当たり前だわな…
    モブたちの中でも突出した強さでありながら秩序だってるの『統制された暴力装置』感あっていいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:01:29

    本スレが落ちたからこっちに書くけど、スレ主もお疲れ様でした

    大変そうな中で更新してくれていてありがたいぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:01:39

    アリウス生徒が他校生よりも強めに設定されてそうだよな。生徒の内大多数が戦闘訓練を受けてて組織立って動くことに慣れてる設定だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:01:46

    立て乙です
    本スレ主が戦ってみたいと言っていたホシノ・テラー戦を果たして年内に出来るのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:04:03

    >>12

    そもそも教官がチームだろうと個別識別するタイプでトラップで一掃されたから忘れられがちだが総力で見れば10人程度で戦闘能力100近くいくのよね

    だから単純な正面戦闘ならネームドでも狩れる可能性がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:07:36

    裁判編の始まりを教官のリンちゃんへの自首として85スレ目の>>148(2023年7月20日)からかれこれ93スレ分1年半ぐらい裁判関係のことしてるんだよね、とにかくスレ主お疲れ様でした!

    リンちゃんへの自首

    私はアリウスの教官…85|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com

    友情と恋と妹と地下外交(アツコに無断)の始まり

    私はアリウスの教官…88|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com

    裁判開幕

    私はアリウスの教官…118|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com

    判決無罪!しかし波乱どころではない暴露大会開幕

    私はアリウスの教官…141|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com

    恋愛と湿度と業務過多の古聖堂外交流

    私はアリウスの教官…154|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com

    教官の戦いはまだまだ続く!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:21:31

    教官正義の味方で悪の敵だけどこう…悪の組織の首魁も似合うよなって
    実際所々でそれっぽい事してきたし
    いやまぁ唯一神は他神話から見れば侵略者だから仕方ないんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:27:06

    伝説のミカとのコーヒーブレイク()とサクラコ様との会談の教官は悪のカリスマオーラ出まくってたよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:11:38

    裁判編終わったけどみんな好きな場面どこ?
    自分はシリアスだとカンナとの地下での面談とホシノの好感度が0になった後のホシノ関係の展開
    シリアスじゃないとこだとミカに口止め料でレーズンサンド貰って一瞬で食い終わるハスミとロリコン疑われたユウカのわかりやすすぎる反応

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:43:24
  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:08:41

    >>18

    裁判での間諜と教官の話が別々に出てくるやばい闇深さと、教官の曇らせ(ベアおばの偏愛のところ)が一番好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:10:35

    >>18

    アリウス防衛戦とナギサ暗殺阻止かな

    シロコとセリカが満身創痍になりつつも10ターン耐えたアビドス組、モモフレ仮面団3人全員に狙われてそれを全て回避するミカがかっこよくて好き

    二人の友人を背後に精兵の攻撃を紙一重(戦闘力ダイスの差1)で凌いだあと、ダイスで100出して圧倒するミカも好き

    原作では見れないメンタル最高の状態がダイスにも表れてるのいいよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:52:07

    >>18

    地下で間諜従者マエストロを足止めするヤミシズ

    あとはミカ3戦目

    特にミカ3戦目はミカを止める為に教官がミカ相手に本格的に戦闘を行った回であり、教官とミサキの連携攻撃がぶっ刺さった回だった

    あとヤミが100出して正当アリウスモブの猛反撃を凌いだ所でテンション上がった

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:57:09

    >>18

    バトルシーンはスカルマン仮面対教官の対決でコイツのモデルのヒナはキヴォトスでも最上位だな‥とか言いながら平然と捌いてたところかな


    裁判だとスレ主が必死に逸らそうとしてるのに的確に四文字関連要素を打ち抜くダイス神シリーズ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:27:46

    >>15

    まとめありがとうございます!

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:45:00

    次はカルバノグかそれとも決闘か…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:55:27

    エデンが完結してカルバノグ1(狐襲撃?)→パヴァーヌ2(シズヒヨが巻き込まれる?)→最終(神々の玉座同時進行?)っていう感じになるのかな
    この中に三者面談(妹)とか三者面談(ベアおば)とか大忙しだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:49:05

    バイタリティ溢れる脳筋思考気味なのにちゃんと自立性があって物事を割と冷静に見れる上に他人と交流することも普通に可能という現アリモブの逞しさよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:38:52

    >>26

    シズク&ヒヨリが参戦するかもしれないパヴァーヌ2章が個人的にめっちゃ見てみたいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:19:26

    >>18

    ユニちゃんがアズサに憑依して公衆の面前で全ブッパするシーンかな。

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:38:53

    前感想スレで分からなくなっている人がいたので答えると、

    シズクが腕を失った理由は時系列不明だが爆弾の事故によるもの

    内戦の生き残りは教官ヤミシズ精兵合わせて10人

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:02:08

    >>18

    ユウカの場面その後の教官の早瀬ユウカは小さい子供が好きで今回のも私目当てかもしれないのか…どうすれば…(困惑)みたいな反応好き

    それと娘に嫌われてる覚悟はしてたけど面向かって長女アツコに嫌いだったって言われると割とダメージ喰らう教官お父さん好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:50:08

    周りに嫌われると結構ダメージが来る教官はとても好き
    人間味しかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:54:36

    >>32

    進むと決めたら嫌われようが構わず進むのも好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:52:24

    嫌われそうだと知っても止まらないし自分が離れることで解決しようとするだけだからなこの人
    行動を止めるには損得や感情じゃなく教官自身が止まらざるを得ない理由を用意するか、めっちゃくちゃ手間と時間かけて説得しなきゃマジで止まらない(キヴォトス生中継過去の罪全暴露砲を見ながら)

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:05:53

    アツコにアリウスの指揮を執る自覚がある(そしてアリスク含め出来ている)辺り、スレ開始時点で既に「ベアおば排除→自分もアリウスを出て裁かれる」は既定路線として青写真を描いて行動していたんじゃないかとは思っている。指導者層としての育成もアリスクに施すというか

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:23:49

    行動を止めると言うか過程が変わっただけで結果変わってなくない?って思うときある
    裁判だって
    裁かれて罪を背負い周りに尽くそう→裁かれて無罪放免になったけど周りに尽くそう
    だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:15:09

    本人の心が前向きか後ろ向きかってだけで精神構造や行動原理自体は何ら変化してないのである
    まあ、元々正義と善の極致のような存在が無理矢理手を汚させられたことで罪悪感という鎖に縛り付けられただけだからな。罪悪感を解いた所で根本的なものの変化は無かろうて

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:29:52

    楽園に入る資格はないと無意識で強く思っているのよなあ
    生徒と非人間の大人と先生しかいないキヴォトスにおける、ただ一人の例外というのも大きいのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:34:35

    FOX小隊はどうやって教官に勝てばいいかをたびたび考える、気分的にアーカードの倒し方考えているみたいだ

    教官を無視して作戦目標を達成しようにも、カンナに手を出したら教官が主導権握る側になるしなあ
    教官が完全に1人の時に囲めば倒せないかなあ、FOX小隊のステにもよるけど連携でダイス値合算とか……

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:40:27

    まぁそもそも楽園を作って上から眺める側だからな…


    >>39

    教官は対多戦闘だと個別識別して来るのがね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:51:05

    質問だ、この教官は何回蹴られた?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:59:19

    人殺しをした自分を大罪人と言うくせに、自分と同じように他人を手がけた子達に関しては「彼女らは生きるために仕方なくやっただけで、選べる権利と強さがあった私とは違う」という考えで自身と同じ罪人扱いしてないのが無自覚に傲慢さ滲み出てるよね教官
    世界で誰よりも優しいが、同時に誰よりも傲慢なのがわかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:06:59

    だってゲマトリアのベアトリーチェも含めたアリウスの全ての命の生殺与奪権を握ってたのは教官だし…
    内戦だって教官が殺したくないって思ってたから殺さなかっただけで
    ベアトリーチェがクーデターされたのも教官の機嫌を大きく損ねたからだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:19:37

    神秘有り状態の教官がブチギレたら戦闘、戦争が成り立たないレベルの絶対的な粛清と君臨が可能だからね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:19:47

    私は強くて選べる立場だったから罪人だけどお前たちは生きるためだったんだ、罪なんて思わない方がいい
    って言われたら少なくともヤミシズは蹴るよ
    なんならアツコとミサキも参加するしヒヨリも便乗するよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:25:40

    そしてアワアワする反転アンチしてたけど服装や口調を真似する程度のファンガールなサオリ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:29:26

    サオリは反転アンチはしてなかったぞ。むしろ最初から教官に憧憬抱いて必死に追いつこうと努力したけど、教官が偉大すぎるあまり「私は教官のようにはなれない……」して教官本人から喝を入れられただけだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:10:34

    教アツのアツコが主導権握ってるようで実は教官の方が上位なのなんかいいよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:53:30

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:28:19

    教官が総受けなのは気弱だからではなく全てを受け入れるから
    人間の理屈が解らない部分があるのである程度自由にさせるとも言う

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:23:21

    ヒナにはからかいで攻めに回れるぞ!

    ヒナが覚悟決めたから無自覚誘い受けみたいになってる?
    それは…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:50:42

    シズクの教導補助で思いついた事
    動体目標狙撃訓練の為に的を乗せた台車を動かす教導補助
    教え子たちの近くに立つ教官からの合図でロープを引っ張り全力疾走するシズク

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:54:14

    最近見つけたキタニタツヤのデマゴーグって曲がかなりベアトリーチェに対する教官の思いや関係性を感じるから聴いてみて欲しい

    最後の方もアズサや家族、友人への祈りみたいな感じで終わるのも教官らしくていい

    「デマゴーグ/キタニタツヤ」の歌詞 って「イイネ!」「信じていたものたちがことごとく壊れて 何…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com
  • 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:41:30

    >>53

    信じていたものたちことごとく壊れて

    何ひとつわからなくなった

    (妹死亡)

    (最初から存在しなかった人質)

    (ベアおばの本性)

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:03:47

    教官は求められたら与える人だから結果的に総受け体質になってるというか……特別枠のミカやアズサに対しても基本受け身なんだよね
    強欲なんだか無欲なんだかよくわからん人よホント

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:05:17

    なんなら妹にもゲロ甘だし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 06:41:00

    じゃあヒナは攻め攻めで押されるのが好きってことか
    滾るな

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:58:54

    >>55

    与える人すぎて別の世界線では求められたら断片を与えまくる教官(本人が与えてるので絶対適合する)がいるのかもしれない


    洗礼し神秘をもたらす者…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:54:29

    平行世界で教官が楽園に創り変えた方舟の支配者になることを選んだ世界線が存在し得る事を考えたら、いつかノーマル教官たちの世界にソレが現れてもおかしくはないんだよね(本質的に手の届く範囲の全てを救済しようと動くから、可能であれば恐らく平行世界にも手を伸ばす)
    まあ流石によっぽど変なダイスの転がり方でもしなきゃ実現はしないだろうけど。どう考えても話考えるのも死ぬ程ややこしくなりそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:51:38

    >>58

    ソレってまさにユーハバッハの聖文字みたいな感じだよね…

    アリウスの王として君臨した世界線だと聖別で不要なアリモブを殺してスクワッドやヤミシズ達に力を再分配する教官の姿がありそう…

    アリスクもヤミシズも与えられた神秘を解放したら天の御使いみたいな姿に変わるんだろうな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:58:30

    えるしってるか。神は基本的に自分の信奉者に試練はぶん投げるが日々を懸命に生きる敬虔な信徒を無為に手に掛けたりはしない
    切り捨てるのは堕落した人間や異教徒だけだから自分を信仰する人間に対してはかなり慈悲深いんだ。たまーに信仰試したくて嫌がらせするけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:23:02

    ????「どうして無限にある力を再分配する必要があるのか。その時点で無限ではない以上私ではないのだ」

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:27:20

    >>62

    お言葉ですが無限をいくら割った所で無限には変わりないですよ

    他人に米粒ほどに力分ける程度で無限じゃなくなったらそれこそ「神の力は有限=無限、全能ではない」ってことになるのですがね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:28:45

    やはり教官はいろんな学校を訪れて、そこでの率直な感想を見てみたい
    面白い反応がありそうだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:45:58

    いくか…赤冬

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:09:31

    キリスト教が土着神話を滅ぼし切った土地がモデルの学校…

    アリウスと比べて民度低すぎない?
    なんか煽動されるみたいな意見多かったけどアリウスの民は乗らなさそうなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:13:49

    教官に着いて行ったらここまで暮らしや環境が改善して実際に強くもなれたから教官以外の人間の言葉を素直に聞く事は無さそうだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:22:38

    なお自分たちが納得出来なければ教官の意向に逆らって行動する自立心はちゃんと育っている模様
    今の今まで閉ざされた社会で過ごしていたとは思えないほどの活発で健全なメンタリティすぎる。アリウスに訪れたサクラコ様への警戒?いやまあそれはサクラコ様だし……

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:17:33

    教官が皆の死んでた心に火を付けたんだなって…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:23:33

    アリウスの火、教官

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:24:59

    教官は107スレ目の時に
     羨ましく思えてしまう。叶うなら、こんな仲間と青春を過ごしたかった
    と言ってるのよね
    ただ見守るだけじゃなく自らも青春してみたいって思ってるのに何ですかこのタスク量は

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:49:12

    >>58

    この世界線でリジェみたいに自分が陛下の最高傑作だと自信満々に驕りまくるようになったヒヨリは見てみたいかも…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:59:45

    >>68

    校舎に来てるならともかく内戦跡地とか何企んでんだこいつ…ってなるのは当たり前というか…


    >>71

    無罪になってチャンスあったのに救世しようとしてるからですかね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:00:42

    赤い国でふと思ったけど、アリウス生はマスゲームとか上手そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:27:39

    このところ朝の冷え込みが強いが、アリウスの朝は寒くないのだろうか
    アリウスモブ団子が教官の「起床!」の声と共に一斉にバラけて整列してそうだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:36:31

    アリウス自治区とかいう大半が未知の領域な場所
    ゲマトリア製の変な施設や道具や教官のやらかしとか色々残ってそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:59:11

    そんなアリウス自治区もシズクを始めとする内職組重機担当達によって整地の真っ最中だと言う

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:40:55

    各校にどう見ても学生に見えない生徒いるけど教官の外見年齢ってどれくらいなんだろうね
    戦場を経験した人は老けて見える(貫禄がある)っていうし学生には見えなかったりするんかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:19:08

    ミカが警戒心0で対面しユウカが顔目的で裁判にやって来るゴリッゴリの美少女
    ただし無表情になればカンナを圧倒する
    ので通称顔面黄金比

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:33:04

    むすっとした不機嫌顔でもミカが美少女と太鼓判押してる上にユウカが教官目当てで裁判に乗り込んでくる辺り見た目は年相応か幼い方だと思うよ。更に言えばセイアの側付きの子も顔近づけられて顔赤らめていたから、可愛さだけでなく同性でも魅了されるような流麗さも内包している
    かといえば怒りで表情が消えれば相手を無言で圧倒出来るから決して威厳がないわけでもない。キュートさが滲み出す感情を打ち消さない絶妙なバランスを保っている
    担当イラストレーターは設定画段階で何度もリテイク出されるんだろうなってくらい想像するのが難しい、そんな顔です

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:57:46

    >>76

    そんな塩の柱が立ってたり明らかに不自然な位置に洪水の痕があったり山もないのに火と硫黄が降ってくる場所があるみたいな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:25:45

    基本可愛い子の憂いを帯びた瞳
    教官最強の武器はこれだと思います

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:01:20

    そろそろバレンタインの時期だけど…
    教官、シズク、サオリの3人は滅茶苦茶他のアリウス生やトリニティ生からチョコレートの贈り物貰う事になりそう
    教官に至ってはトラックが何台か必要になりそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:15:11

    まぁ教官は千個は確定だわな(集まってきた教え子を見つつ)

    あとはゲヘナからもいくつか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:25:19

    チョコの山と化したアリウス事務所
    サオリもいっぱいもらってそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:31:59

    美食研でもチョコ千個超えはキツイだろうに教官はそもそも食事を必要としないレベルの少食だから処理すんの地獄だろうな…
    いや教官なら思いを無碍にするわけには…!とか言って無限の気合いと根性による無限覚醒繰り返して完食そうだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:38:20

    自分のイメージだと
    教アズはアズサがバレンタインに渡して教官がホワイトデーに返してそう
    ヤミシズはどっちがバレンタインに渡してどっちがホワイトデーにお返しするのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:49:59

    PMCとして派遣されているアリモブとかにもチョコ送ったりしたいね、仕事中だと食わないかもしれないが
    あと万が一の毒物を警戒して毒見役が食べてからとかになりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:49:46

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:54:39

    派遣先でも大人気なモブ
    チョコの山を持って帰ってくるモブ
    詰所で集まって食べてるモブ
    しれっと人より多く食べてるヒヨリ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:15:44

    ミカにはラスティで
    アズサにはハンドラー・ウォルター

    アリウス生達にはミシガンで
    立ち塞がる敵はC4-621が如く薙ぎ倒す

    そんな我らの教官

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:34:16

    実はめちゃくちゃ教官に対する好感度が高いセナさん(好感度90)
    ヒナにそっくりだよねって思ってるんだよな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:26:38

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:58:05

    次やることがアビドスの復興援助かな?その前に母校に戻って一休みするんだろうけど...
    休むついでに妹と話し合えそうかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:59:32

    今回の四コマ漫画更新のせいで教官にバブみを求めてオギャるヒナが存在する可能性が出てきたような出てきてないような
    でも教官はおままごとで母親役頼まれたら普通にやりそうなんだよな……

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:49:21

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:43:20

    母親役で内心めっちゃ混乱してそう
    見た目はママなのに振る舞いがパパ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:04:36

    教官パパみというか父性が凄いからな…
    そもそも母親役に打診されることなく当然のように父親枠に入ってそうというか

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:24:28

    逆に教官を甘やかす剛のものはいないのか
    アツコだとほら、ツッコミとかオカンとかそう言う方向になるし…

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:48:23

    仕事のためにシャーレにやってきたら仕事場でバニー姿のトキを見てしまった教官
    先生の方を向いてそういうのはよく分からないがプライベートの場でやるべきだと思うぞとアドバイスして来る

    まぁこの世界のトキがどう進むのかはまだ不明だが

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:30:41

    前回の更新から一週間な上教官の誕生日が明日だから今夜か小ネタと共に投稿する為に明日本スレの更新が来ると予想

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:57:26

    そうか明日は教官の誕生日か

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:11:29

    サプライズパーティーとかしようにも絶対隠し通せない(祝いたい人間が多すぎ&そもそも教官が本気出せば把握される)ので、敢えて誕生日前の数日間はアリウスを離れておく教官とかいるかもしれない

    もし教官が祝われることを遠慮するとしてもやっぱり祝いたい人間が多すぎるので、根負けして盛大に祝うことを許容するしかない
    ミカとかヒナとか友達も呼ぼうぜ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:14:54

    そもそも誕生日とかどうでもよくて丸一日仕事に行ってるとかありそうなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:37:44

    しかしイベントのどこにも教官の姿がない…
    あの顔面をコスプレするのは不可能だからいないのは納得できるがスタンドすらないのはなんでや…

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:36:15

    (実は自分の頭の中での教官の実在性を高めるために、意図的にゲームをプレイしていないのでよくわかる)
    良い子はマネしないでね!

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:58:14

    教官やヤミ・シズクの絆ダイアローグどんな感じだろう?
    教官は内戦で死んでいった者たちや今を生きるアリウスの皆の事を想った歌詞
    ヤミとシズクはお互いにお互いの想いを伝え合う感じの歌詞になってるのかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:59:44

    Happybirthday 教官
    貴女のこれからに幸あれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 04:04:25

    >>99

    ……割とベアおば

    性格と趣味が悪い邪悪な自称母で毒親以下の何かなんだけどアリウスという玩具を与えて教官を甘やかそうとしてた存在なんだ

    価値観と性格が悪過ぎて悉く甘やかしが教官のストレス原因になってたけどな

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 04:57:11

    教官ってサオリからヒーローって言われてそれを受け入れてたけど自分には相応しくないと思ってる英雄って意味なの知ってて受け入れたんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:36:14

    芸術学校でもないのにベレー帽が似合うアリウス

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:09:46

    ベレー帽の色は黒がいいかな
    白の隊服に

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:05:55

    黒だと正実と被るし白だとティーパーティーモブと被ってしまうから赤系、それでいて左右どちらかに垂れを作る俗に言うミリタリーベレーの形がいいかな

    万魔殿のようなつば付きの制帽は士官将官の被り物だがミリタリーベレーは精鋭部隊・特殊部隊のユニフォームとして採用もされてるから実戦での働きで活躍す?アリウスに相応しいと言える

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:40:30

    過去スレ見返してたら色んな概念が出たなぁって
    一番ツボったのは怨敵が知らぬ間に弱体化しててイキリまくるケイ概念
    アリスが教官を王様ケイは無様って呼ぶとか

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:12:44

    リオ&トキと教官が出会うことはどんな化学反応を起こすのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:17:39

    アリスは教官の事を王様と呼びそうともあったな
    でも教官は英雄とも呼べるから、つまり教官は英雄王?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:18:52

    >>116

    宝物庫からアリウス生とウェーブキャットの仮面、今まで使ってきた武器を出すのかな?

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:19:34

    リオがスーツ着て戦ってたけどもしかしてパヴァーヌで直接対決ありうる?

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:26:51

    というか教官=無もなき神、或いは色彩の力の器説が正しいならケイにとって教官は組織の一番偉い人の元代理人とかそういうポジションなんだよなあ……

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:28:58

    王の中の王に対する名もなき神々の王女(王の娘)だもんな
    名もなき神々ってところが疑問だが

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:29:22

    デカグラマトンのPV見たら教官(臨戦)、ヤミ(臨戦)、シズク(臨戦)見たくなってきちゃった…

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:32:26

    >>121

    教官はいつものフル装備が臨戦になるのは分かるがヤミシズは臨戦と言えるほど装備増やしたことまだ無いしな…

    いや、二人共狙撃値が高いからいつものメイン武器にプラスして狙撃銃を背負うのもアリか

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:35:34

    突撃する教官を対物ライフル×2で援護するの普通に強そう

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:36:42

    >>121 >>122

    ヤミシズクには「こんなに質も量も十分な装備したことないよね」「ここまでしてもらったら期待通りの働き程度じゃあ足りないなあ」とかやる気120%になってほしい

    内戦組を揃えて編成すると勝利モーションが変わったりとかもヨシ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:42:37

    ただ教官割と軽率にフル装備するしその場に落ちてるもの使うから臨戦感が無いというか…
    一張羅感が無い

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:44:11

    内戦組揃えたとして絶対「勝利ポーズ」しないじゃん
    周囲警戒ポーズだよそれ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:09:27

    ついにセイア実装か、何故かSTRIKER枠らしいが

    教官世界だと、アリウスブートキャンプを受けるセイアが出るのか…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:43:51

    つまり色彩のことは気にしないでいい(私が戦うから)ということか…
    真面目なのにギャグくさいのはなんでや

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:47:56

    そんな細腕でどうやって戦う気だお嬢さん、って感じだからね
    ミカが剛の者だったように、意外にも戦う力自体は備えていたとか……? 
    インドアだと思って襲い掛かる精兵を返り討ちにするセイアちゃんとかもありえたのかもね

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:10:02

    デカグラマトン対教官の決戦は聖戦と呼ばれることはみんな知っているね?
    英雄VS全宝珠

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:13:50

    >>127

    それはそれで見てみたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:54:46

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:39:16

    意外とセイアが全てをなぎ倒すかもしれん

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:45:47

    今回の周年はセイアちゃんがミレニアムと協力するっぽいけども教官を絡ませるとしたらどうしたらいいだろうか
    大金はたいて「今回のミレニアム出向の護衛として雇った。」みたいな感じ?

    「そのせいでここ一月休みがなかったんだが?まあ、サオリにアリウスをまとめる経験をさせるにはいい機会か、と軽い気持ちで受けたらとんでもないことになっているが?」

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:49:25

    ピンチのタイミングで横合いから軍服翻しながらいきなり加勢して来るとかもいい
    完全サプライズで
    「すまない、今しがたようやく仕事が片付いてな」
    とか言いながら専用BGMながそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:34:17

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:08:11
  • 138二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:14:13

    リオ会長 天然ボケ

    教官は笑いのツボが地の底なので少なくともここの相性はあまりよくなさそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:21:58

    セイア引いたから早速絆ストーリー見たけど、ティーパーティー専用図書館があるのか
    セイアといっしょに本を読む教官もアリだな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:33:45

    教官もアリウス代表としてミレニアムEXPOに招待されそうだし、普通にセイアの護衛に付きそうなんだ
    ステルスゲーにファンタジー世界のアサシンみたいスキル持つ奴を投入するのはルールで禁止っすよね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:45:08

    教官は君のすぐ後ろにいるよ、が出来るからな
    教官は怒ってなどいない 将来有望な生徒を与えられていかに教導するか思案しながら遊んでいるだけだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:43:33

    教官本読む時姿勢良さそう
    そして教官はいつも美しいぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:05:22

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:29:42

    思考は脳筋寄りだけど能力値的に「トラブルが生じても暴力で解決する方が一番速い」からその傾向があるってだけで、可能な限り会話で解決しようとしたり力で何もかも解決するのはあまり好ましく思っていなかったりと本質的にはインテリ系なのよね教官
    武力はキヴォトス全体でも超上澄みなのに頭脳もユウカ並のポテンシャルがあってエンジニアとしても超一流、更に人を惹きつけるカリスマ性もあるとかいうクソチートユニットみたいになってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:15:04

    そして教え子もそのタチがあるのか実は脳筋らしいところは最初の教官についていく理由のみという
    その理由も当時のアリアスには強さ以外の判断基準がそもそもなかったからなんだけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:54:55

    暴力で解決するのが1番早いのは間違いない
    問題は早さ以外にも重要事項はあるってことだからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:40:19

    生徒の手癖を把握してたりと結構タイプの近いリオと教官
    最大多数の最大幸福を目指す合理的なリオと大も小も全部救う我儘な教官
    やっぱ結構相性いいと思うんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:00:08

    最大多数からあぶれた人々の悲惨さをアリウスの成り立ちとか内戦でモロに知ってるのもあるよね教官の場合

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:17:10

    アルちゃんが教官のこと気に入ってたからあの世界の便利屋日誌に出てきてほしいね
    野際先生絵の教官絶対かわかっこいいと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:17:23

    教官に追い詰められてめちゃくちゃピンチだけどそれはそれとしてなんか嬉しいアルちゃん…

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:21:34

    他ゲーの話で申し訳ないが、この曲聞いてると復讐者√になった教官がイメージされる(Ultimate) Ar Tonelico 3 chmod b111000000/n with lyrics

    全ての始まりとなったあの時、もし教官がトリニティへの怒りや憎悪に囚われていたままだったらキヴォトスからトリニティという存在が消えてなくなっていたかもしれないと思うと、本当に今の関係って奇跡そのものだなと改めて思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:39:38

    >>148

    あとは単純に教官の性癖(?)

    全部救わないと我慢ならない


    なんなんだよ目の前でフラついた奴にも申し訳なさがでてくるってよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:04:20

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:55:57

    教官は誰かを犠牲にして何かを生かすという選択の重みを誰よりもよく知っているからこそリオの一を犠牲に全を救おうとする選択に「やめろ」と突きつけられる唯一の人間ではある
    多くのために他人を切り捨てても何も変わらなかったし何も報われなかった絶望を世界で唯一知っているんだから

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:14:20

    なんで先生ですら感情論だった理屈に事実ベースで反論できるんだよ
    先を生き過ぎだろ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:33:12

    過去スレではシズクは隻腕という唯一無二の要素からヌアザだと推察されていたな
    ヤミは名前や教官よりも多く死に触れた所からすると冥府神の類かもしれない。ヌアザ(源流となったノドンス)の盟友という立場からすると一番可能性が高いのは狩猟と冥府の神ケルヌンノス辺りだろうが)
    感想スレ87の157より
    感想スレ見返してこれ見んだが、ヤミのステータス値って
    狙撃84
    隠密85
    工作72
    のめちゃくちゃ狩人のステータスしてると思ったんだが

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:26:27

    そりゃあヤミちゃん10人ヘイロー持ちをマンハントしてますからね…
    内戦中シズクと組んでた時のヤミはまさしく狩人そのモノだったんじゃないかな?
    シズクが対象を追い立ててヤミが罠や狙撃で仕留める…みたいな感じで

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:41:09

    負けフラグ折りまくってギャグに片足突っ込んでる教官のこと考えてた
    敵に追われてる時に「ここは私に任せて先に行け」とか言って次のシーンで追手全滅させてしれっと戻ってきてる教官…

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:51:00

    死神を討ち取る最後の希望として虎の子のサーモバリック爆弾や戦車まで貸与されるヤミシズクコンビの決戦前夜は胸が熱くなるよね
    みんなの声援を受けて死神に挑むんだ、1人では無理でも2人ならきっと勝てるんだ(フラグ)

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:03:48

    >>158

    負けフラグじゃなくて英雄譚の丁度いい華にしちゃうのか…

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:09:20

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:41:32

    >>159

    爆炎から平然と出て来る死神

    素手で履帯を破壊して来る死神


    その上でこっちは殺しに行ってるのに向こうは和解しようぜとか言ってくるのアレだな…

    相手にされてない感あるな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:23:24

    保守

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:25:40

    怒りを強制的に引き出す電子ドラッグとか教官にあてたらやばいよ死神再臨しちゃうよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:01:49

    なお教官の催眠耐性
    98くらいあったはずだから実際には100オーバーしてるだろうしマジで効かない

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:25:17

    保守

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:34:39

    うーむノアの好感度が下がってしまった
    悲しみ

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:39:47

    便利屋日誌でおもしれー女成分増し増しの教官を見てからアリウス外伝(内戦編)を読んで温度差で死ぬ先生は多いと聞く…

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:58:35

    いやまあ、ノアがノアである以上教官を畏れるのは当然ではあるんだよね
    それにしたって生徒というガワを貫通するレベルでトラウマ植え付けられてるのはお労しいというかなんというか

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:01:18

    そんな、地上がちょっと堕落したから一旦リセットの洪水するんで生き残らせる種族乗せる方舟を任せただけなのに…

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:14:41

    更に神は言われた、「あなたたちならびに共にいる全ての生き物と、わたしが立てる約束のしるしはこれである。 すなわち、わたしは雲の中にわたしの虹を置く。 これはわたしと大地の間に立てた約束のしるしとなる。 わたしが地の上に雲を湧き起こらせ、その中に虹が現れると わたしはそれを見て全ての生き物との間に立てた永遠の契約を心にとめる。」


    こうして神様は最初の虹を作りになり、約束を契りになりました。

    (旧約聖書 創世記 6-10 より)

    www.meisei-group.com

    教官の目から虹の輝きがなくなるときは来るのか

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:39:47

    神が認めた正しい人の根底に残っていたのは神が認めた一部を除くすべての命を絶滅させた絶対的な力への恐怖…

    キリスト教圏でようやったな!!

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 06:53:45

    保守

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:53:50

    神は畏れられる存在だからなあ

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:51:41

    実際創世記のノアって大洪水から生き残ったあと酔っ払って裸で寝ている自分の姿を他の兄弟に言いふらした自分の息子の子供と子孫を呪ってるからな。神への恐怖で頭がおかしくなったのかという新解釈も出来なくもない
    ハムへの対応は権威のある存在の醜態を嘲笑う権威への反逆、反抗心の現れに対するものだからそう単純な話ではないし、どちらにせよクッソ不敬だが

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:57:14

    アリウスって事実上トリニティゲヘナミレニアムアビドスヴァルキューレと同盟・連合組んでるんだよな…
    それも中心的立ち位置

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:44:43

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:45:26

    キヴォトスの中心で正道を叫ぶ
    いや本当にできそうだな

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:48:00

    まぁ歩んでるのはどちらかと言えば覇道なのだが…

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:22:49

    確かに
    でもどっちも行けそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:23:58

    やたら聖書に詳しくなるなこの感想スレ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:24:35

    我覇王と成りて正道を成す
    ですか

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:27:37

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:40:34

    主要な学園同士を人を通じて繋ぎ合わせるという連邦生徒会よりもよっぽどキヴォトスの統括みたいなことやってるから参る
    最終章でも下手すると対策会議を他所に連邦生徒会不要論や教官を連邦生徒会長に推薦する話で盛り上がりそうで、そうなると教官も頭抱えそうなんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:13:33

    なんか似非科学とかアリウスめちゃくちゃ引っかかりそう
    特に教官が

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:37:00

    そもそも教官の肉体が似非科学もビックリのスピリチュアルだから教官が本当に思い込めば水素水も効果が出たりしてそうなんだ
    というかミレニアムで教官の細胞を採取・培養して変なもの作ろうとする計画発足しそうなんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:29:30

    それ大丈夫?恐るべき子供達計画(MGS)みたいにならない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:13:07

    >>185

    何か隊長ちゃんが買わされまくって身ぐるみ剥がされるまで毟り取られてる姿が浮かんだ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:33:54

    耐性がないので騙される可能性のある隊長
    RABBIT小隊が止めてくれそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:11:18

    隊長はそもそもサバイバル生活エンジョイ勢だろうから金とかあんまり持たないだろうし騙されようにも買う金が無いぞ
    むしろ騙されるとしたら刑吏とか従者とかその辺り

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:18:16

    つまり隊長は水素水やテスラ缶は信じるし感銘を受けるけど、金はないので自作し始めるということか
    (なんなら善意でホームレスや先生にも配りに行く)

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:05:36

    >>189

    あれ?隊長って確か2年生だったよね?

    で、Rabbit小隊は全員1年生で…


    かなりシリアルな絵面じゃないかこれ??

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:24:18

    教官のためにと想って善意で色々買い込んじゃう従者ちゃん…

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:39:38

    いうて従者には間諜がついてるからまぁ大丈夫やろ
    刑吏も騙されそうだけどなんか上手く回避してそう
    他はちょっと煽れば行けそうな気がする

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:57:20
  • 196二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:03:51

    次スレおつです
    今回は本スレも更新が進んでいるから感想スレも並行って感じですかね、いいと思います

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:09:39

    たておつ
    こちらは埋めますか

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:55:50

    ミレニアムとの本格的な交流が始まると新しい知識を得られることにワクワクしてる民たちがいそう
    学はないが意欲はバリバリにあるので貪欲に行く

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:10:09

    先にミレニアムに転入した元アリウス生とかもいたりするのかね
    流石に学びを得る機会が乏しすぎて入れないか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:35:28

    200ならパヴァーヌで教官が魔王役になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています