【先読み】かみあそび!19話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:46:10
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:48:51

    ひかりの兄貴がチームエレメンツのコーチ役になるのかな?
    というかなって欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:51:36

    ジュリカスの墓地メタデッキって墓守みたいなもんか
    どちらにせよ初心者相手にフリーで初見殺ししてあれだけイキれるのは怖いわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:53:20

    悪趣味通り越して怖いのレベルになってる異常性

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:54:33

    日常系やってたらいきなりカードゲームアニメのヴィランみたいなのが出てきて困惑してるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:54:56

    ジュリが同性と一切関わらないの伏線な気がする
    あとやたらカードゲームの強さだけで人の優劣をつけたがるとところとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:56:05

    痛い子だと思ったら怖い子だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:56:40

    気に入らない1人の為にここまでやれるの執念通り越して怨念だわ
    早く明るいギャグ日常に戻るの祈るわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:00:05

    昔みたいに威嚇してマウント取ったろ!←わかる
    組織全体で店占領して二度とカード出来ない環境にさせたろ!←えっ?そこまで?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:00:39

    毎日1000円の出費もキツイよな
    ……これタイタンの取り巻きって社会人?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:01:21

    ジュリカスのキャラに賛否両論あるのは理解できるけど正直これまでで一番面白く読めたわ
    悪辣すぎるジュリカスもいいしベールを脱いだひかりちゃんの兄さんもかっこよすぎる
    勢いで1巻購入したわ、届くの楽しみ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:01:25

    >>9

    これ移動すればいい話よね

    その度に移動するんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:02:33

    これぽむじゃなくても怖いわ
    虐め云々よりも自分への執着が凄すぎるという意味で

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:03:35

    >>12

    ぽむ達の溜まり場狙ったのと今までの話見ると錬金同盟の聖地ってのも気に入らないんだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:03:39

    >>12

    今回の言動見てたらやりかねない

    ぽむからアルバサ奪うためだけにここまでの事やるんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:04:08

    ひかりの煽りに何も言い返せなくてデュエルしようぜの流れに持っていったのやっぱ図星だったのかな
    早く悲しい過去的なの判明してギャグ堕ちしてほしい
    こんだけやらかしてたら多少不憫な役回りやらされても許されるだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:06:57

    母親に即話題奪われたとかネタにされてたキャラがここまで跳ねるとは
    正直適当にギャグキャラ化してるかと思ってたから面白いわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:07:23

    ジュリちゃんはギャルにレスバ負けたからカードゲームで勝負して押し切ろうとしてるのクソザコ陰キャすぎる
    これで兄貴に負けたらもう退路ないぞジュリちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:08:57

    でも根っこはぽむと同じAVに命かけてる生粋のカードゲーマーって事よね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:09:10

    ……これ兄貴に負けて退散するが決着はつかず、一旦修行編になるとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:10:23

    兄貴が師匠枠になってチームエレメンツを育てるところまで予想できた

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:11:53

    兄貴に負けてギャーギャー騒いだら注意警告初めてじゃなくて出禁とか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:11:57

    母親組に話題奪われたネタから前々からちょくちょくネタキャラというかそういう人気は出てた気がする
    今までの出番だけでも充分カスと分かるから弄っても罪悪感湧かないし…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:12:45

    なんでメタデッキ使ってフリーで勝ったくらいであんなにイキれるの?
    あの辺から狂気感じた

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:15:46

    自分以外の女がアルバサするのが許せない感じだから
    その時点で正気か?ってなる
    しかも部下に女性がいないのも気になってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:18:21

    メガネの店員が六鋭最強、もしくは無銘連合の一人でチームタイタンを出禁にするとかそんな展開でもよろしいかと

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:19:31

    >>10

    こんな女に従ってる社会人とかろくな生活してないのわかる

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:20:26

    大分前からジュリはあにまんだとネタキャラみたいな位置になってた気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:21:22

    今回に限ってあの女店員いないの気になる
    実は重要人物だったりしない?
    兄貴とジュリのバトル終わった後に出てきたりする?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:21:28

    >>28

    初登場時のコマをクソコラされたりしてた

    ……ここまで腐ってるとは思わなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:23:11

    よくある意地悪なやられ役なんだろうなぁって思ったらカードで優劣つけたり権力で店乗っ取ろうとする人格破綻者だった

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:24:21

    >>25

    あにまんにいる荒らしと似たマインドなのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:24:38

    >>31

    何だろう

    カードアニメだと凄い標準的な敵キャラに思える

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:24:48

    電撃デスマッチとか闇のデュエル肯定しそうな女

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:25:48

    >>33

    現実世界での日常物にカードアニメの敵キャラは浮く

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:26:19

    >>18

    カードゲームもののキャラクターとして極めて正当なムーブしただけなのに…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:26:24

    >>33

    前スレでも言われてたけどカードゲームアニメの世界観でよくある悪党を一応現実ベースでやるとこんな痛々しいキャラになるんだなって感じを狙ってる気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:27:53

    >>31

    別に店を乗っ取ろうとはしてなくない?居座ろうとしてるだけで

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:27:56

    現実にザキラとか寄成ギョウがいたらこんな印象になるんだなって思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:28:05

    >>20

    普通に考えるなら兄貴が撃退→レディース大会で自身の手で決着をつけるため特訓(勝利経験のある兄貴が師匠につく)だと王道だがそこまでどストレートに来るか?みたいな感じはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:28:35

    >>38

    言い方間違えたすまん

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:29:04

    デュエマとか遊戯王の序盤に出てくる生き死には関わらないぐらいの嫌な敵みたいな印象だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:29:48

    ゲーム楽しんでるだけの人間の居場所奪おうとするジュリカス最悪だな
    画像は適当

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:30:49

    >>43

    ひょっとして凄く似た者同士なのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:31:19

    >>42

    同じカード漫画でもデュエマや遊戯王と話のジャンル違うからジュリカスだけ異常性が際立つ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:32:02

    >>44

    ぽむから僅かながらの善性と常識を取り去ったのがジュリってことか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:32:30

    >>43

    因果は巡るんだな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:33:09

    これまでチームエレメンツをカス呼ばわりしてたのが馬鹿馬鹿しくなるくらいにマジモンのクズが出てきた

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:33:14

    逆に考えると遊戯王やデュエマみたいな定番カードゲームアニメの世界観は現実から見たらかなりぶっ飛んでいた…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:35:04

    かなり現実準拠なヴァンガードでも初期AL4とかユナサン支部はぶっちゃけかなり浮いてるからな
    まぁこいつらは身内のルールがクソ厳しすぎるだけで他人の居場所奪うとかまではしないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:35:39

    ぽむカス言うほどカスじゃなかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:35:59

    >>43

    部長の仇をとってくれたんやな

    なんだジュリっていい奴じゃん!

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:36:00

    ひかりに正論言われてうるせえ!ゲームで勝負や!言えるからアニメの世界に行った方がいい

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:36:28

    >>48

    エレメンツはエレメンツでしっかりカスだから安心してほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:36:41

    >>49

    某ホビーアニメだと気に入らない店を追い出すためにホビーでバトルしてたけどまあそのホビーに何の効力が…?って言われたら黙るしかないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:37:54

    >>49

    👺

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:38:02

    >>43

    これネタにされてるけど先にカードゲーマーに喧嘩売ったの部長だからな

    それに部長のせいで人来なかったし

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:39:25

    >>57

    おかげでどんなに部長が心改めても四人はボドゲしてくれないからな

    …いや部室乗っ取ったんだしそれくらい相手してやってもいいかも…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:39:55

    カードにのめり込みすぎてリアルとフィクションの境界線が曖昧なのがチームタイタンだと思ってる
    多分コイツらの頭の中サテライト統一みたいなノリだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:40:56

    >>57

    いや…ボードゲーム部でボードゲーム無視してカードやるんでって言い出して居座るカスどもはキレられても当然じゃねえかな…

    部長がカスだから乗っ取れたけどもし普通に部員がいる部だったら総スカンだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:41:19

    >>26

    六鋭自体は今頭角を伸ばしてる強豪みたいな感じだし

    新田新右衛門的な古強者だったりすると嬉しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:41:34

    ジュリみたいなキャラもいた方が俺は好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:42:13

    なんかこの回だけ怖かった

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:43:16

    てか皆先読み読んでるんだな
    俺初めて読んだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:44:09

    >>57

    そもそも卓上遊戯部に入部するなりいきなり部長の意向無視してAVだけやろうとしてたらそりゃ怒られるよ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:46:57

    >>65

    その後のキレ散らかしと過去のやらかしがあるから相殺されてるけども

    入部するって言われてウキウキでおすすめのボドゲ体験してもらおうとしたら

    自分らこれがあるんでってスルーされてるの普通に可哀想なんよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:47:52

    悲しい過去ありそう
    小学生のころから女子に虐められててたまたまカードが強くて男と関われるようになってそこからあんな感じになったとか

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:49:08

    悲しい過去関係なくクズであってほしいわ
    ここまでやっといて同情誘うとか余計白けるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:50:31

    タイタンのことを詳しく知らなかっただけかもしれないが
    タイタン差し置いてやべー奴ら扱いされてるネームレスの連中も相当民度低そう
    下手したらジュリカスより酷かったりして

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:51:37

    ハジてたころの鬼柳みたいなやつ出てきた

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:51:41

    >>68

    実際ぽむちゃんは悲しい過去あってもこいつカスや!で解釈一致してるもんな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:53:32

    >>69

    ネームレスは1話のカードオモロのメガネ男だと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:54:58

    今のところひかりの兄貴が良いところしか無いんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:56:59

    >>73

    あんだけ妹にあんな扱いされてても良い人でい続けてるの器デカすぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:58:21

    >>74

    しかもひかりがいつでもアルバサ始められるようにカード集めてたからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:02:43

    お風呂堕ちは無理だな

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:03:31

    カードゲームはなぁ!遊びじゃねぇんだよ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:06:12

    カードゲーマーは最低なのは当たり前で店にお金をどれだけ落とせばいいかという考えから課金中毒者みたいな思想してて笑った

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:06:15

    兄貴があまりにも光のカードゲーマーすぎる…
    これジュリに勝ったら株上がりすぎてやばいぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:07:39

    >>69

    私情だけでここまで粘着してこないはず

    今回みたいなのはジュリカスオンリー

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:10:57

    フリー対戦で墓地メタ使って「弱い奴が強い奴に負けた」とか言い出してこの女人間社会で生きてないなって思った

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:11:53

    ジュリが県下六鋭最弱とかありそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:15:58

    ジュリが終始目がイッてて怖かった
    性格悪いとか以上に頭がおかしいって印象

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:16:49

    チームタイタン全員社会不適合者なんだなという信頼感ある

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:17:10

    でもまぁ勝った風花ちゃんからアニバエアリィ強奪したりしないだけ昔より成長できてるよ!ジュリちゃん偉い!

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:19:24

    ジュリがモンスター従えて風花ボコしても風花が笑顔で負け認めて笑ってるの明らかに空気感の差があった

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:20:13

    >>85

    それやったら完全に改心の余地無くなってた

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:22:22

    あの店員いないのは多分後に取ってるんだろうな
    兄貴に負けても店を出て行かないジュリにトドメ指す係と見た
    その時に実は大物だと判明しそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:25:37

    >>80

    一人出たら二人出てこないとは限らんから不気味だな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:30:19

    暁って名前からしてかっこいい

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:35:43

    県下六鋭まだ二人しか出てないのにキャラ立ちすぎだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:37:20

    >>91

    トップオブヘキサゴンみたいに6人いるのに最初の1人以外モブ同然とならないことを祈りたい

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:39:44

    変にギャグキャラ化するよりよっぽど面白い

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:40:54

    >>84

    社会人以前にイかれてる女子高生をリーダーになんかせんし………

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:42:06

    >>92

    連載が続かないと……続くとしてもこういう四天王的なのを全員しっかり描けるとは限らんからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:53:09

    まあ名前に属性要素ないしエレメンツ側のキャラにはならないんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:06:10

    暁はなんとなく闇デッキ使いそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:15:04

    あかん、一人だけキャラ濃すぎて他のキャラが霞んで見える

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:18:52

    ここまでヘイト貯めてるけど最後はぽむカスに負けて罵られる未来が見える

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:23:44

    兄貴が勝つとしてそれでもぽむがジュリに勝たないとダメだからレディース大会までお預けになるんだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:25:45

    ぽむがまさかここまでメンタルやられるとは思わなかった
    ジュリもドン引きするカスっぷりで跳ね除けるかと思ってたから

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:27:34

    眼鏡の店員にそのまま追い出されて欲しい

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:36:43

    お嬢様界隈とかネームレスとか県下六鋭とか設定は散りばめられてるから全部回収してほしいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:37:38

    リアル寄り世界観のカードゲーム漫画でマジでこれやりかねないキャラが出てくるとはこのリハクの目を持ってしても

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:39:28

    カードゲームっぽい悪役ではあるんだが……
    ぽむカスがリアル系カスならジュリカスはスーパー系カス

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:51:37

    公衆の前で堂々といじめっ子アピール出来ちゃうのがサイコパスっぽい

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:54:02

    ぽむのニャンピーでやられるフラグだなこれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:01:01

    もう悲しい過去とかされると冷めそうだからしょうもない過去と逆恨みで塗り固めて欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:23:39

    ドミノ高校一般生徒にいそうなキャラ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:25:08

    >>109

    ジュリカス「いい眺めだぜ、焔」

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:26:52

    「私以外の女性プレイヤーはいらない」ってセリフが既にもう姫プしたいだけ感が凄い

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:28:28

    >>111

    でも実力はちゃんとあるんだよな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:04:31

    >>111

    >>112

    姫プするためだけにカードに全て注ぎ込んでるんだろうな

    そう考えたらカード1番のぽむと同じなのに

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:05:29

    ぽむは優しいキースさん
    ジュリは本物のキース

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:19:50

    ジュリの株がここから上がる方法が思いつかん
    なのでこのままクズ道突っ走って崖に転落してほしい

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:42:58

    強いクズはそれはそれで人気になるからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:29:59

    圧倒的な強さだけで威厳保ってくれるとそれはそれで好きになるぞジュリカス
    それはそうとしてひかりの兄貴の噛ませにされそうだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:32:12

    あきらっきーみたいに負けたらリアルファイトにならないか心配

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:26:19

    意外に兄貴といい勝負するパターンでも良いぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:27:56

    県下六鋭にこんなヤベェ奴がいる時点で残りの4人が気になってきた
    もっと頭おかしいやつらなのか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:57:37

    なんだろ、カスだけど実力ありで主人公たちへの妨害理由はただの感情的な嫌がらせと連想していったら黒バスのナッシュ思い出した。

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:12:22

    >>121

    なんとなく灰崎イメージしてたわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:22:46

    「弱いくせにAVやってるからバトルで実力見せつけたろ!」←悪いやつだけどわかる
    「弱い奴がAVやってるのが許せないからそいつの友達も居場所も奪って2度とAV出来ないように潰したろ!」←悪い通り越してもはや狂気

    しかも一人の人間追い詰めるのに組織使うの怖すぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:25:15

    でもリアルの内輪のノリでジュリカスみたいなのいるぞ
    カドショ常連だと新参者は弾かれる事あるし
    初めてショップ大会出た時酷かったな

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:26:57

    ジュリカスとかいう本編で一切言われてない詐称
    本編でも言われるようになるのかな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:32:39

    >>121

    ナッシュは日本という国全体に実力でマウントとって屈辱味合わせるのが目的だけどジュリカスは1人の弱者(ジュリ視点)攻撃するのにチーム全員で店占領してるからスケールが違う

    ジュリカスは1匹の蟻を殺すのに火炎放射器使うようなやつ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:33:26

    カードゲームの世界って怖いんだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:37:18

    同じ卑劣な敵でもデュエマの牛次郎とかギョウとかは好きになれるけどコイツは嫌悪感の方が勝つのはなんでだろ
    自分より強いやつに挑んでないからかな?

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:38:38

    >>128

    やり方が陰湿すぎるからじゃないかな…

    その2人に比べると

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:47:46

    >>128

    牛次郎もギョウもやってることは殺人レベルなのに戦う相手が白鳳とかルシファーとかネームド強キャラばかりだから


    ジュリは今の所自分より弱いやつ相手にしか勝ってないからいまいち実力が伝わらない

    肩書きだけが独り歩きしてる

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:50:56

    ぶっちゃけひかりの兄貴に勝たないと雑魚狩りピエロになるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:53:28

    正直次の話でひかりの兄貴に負けたら良いところ無くなるぞ
    こういうゲスキャラは実力で黙らすのが魅力なのに

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:04:18

    兄貴が勝って負けた腹いせにぽむをレディース大会で潰そうとするも返り討ち
    そのままマネモブみたいな部下達にも見捨てられて1人になった所をぽむが煽りまくるみたいなオチ妄想した

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:05:45

    >>116

    強いクズならそれはそれで好きになれるけど今の所やってるのが弱い者いじめだからなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:31:25

    もし次の話で兄貴に負けたらこの先どれだけイキリ散らしても読者から「でもお前兄貴に負けてたじゃん?六鋭最弱じゃね?」って思われるんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:32:50

    >>43

    立場の弱い人間には強気に出れるのはジュリもぽむも似たもの同士だな

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:39:42

    しかしジュリ語りたい事多くて前の話の2倍伸びてるの笑う
    こっち先読み専用なのに

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:42:00

    >>132

    引き分けとか勝ち負けつかずが良い落とし所だけど、カードゲームだと難しいからなあ

    次のターンで負ける!って時にワンショットお姉さんが入ってくるとか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:50:22

    前回は先読みのママに話題持ってかれたのに今回は先読みで話題を掻っ攫ったな

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:00:55

    小さい頃から同性に相手にされないor虐められてるからカードやってるようにしか見えない
    やたら女性に当たり散らすのもそれが理由

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:07:48

    ジュリちゃんはワンチャン兄貴に勝ったりするかなと思ったけど名前の元ネタがジェリドだということを思い出して無理だと悟った

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:15:18

    兄貴がジュリを倒して兄貴がチームエレメンツを鍛える為に師匠役になる
    ここまで予想した

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:37:46

    兄貴もジュリも負けると格が落ちる関係でどっち勝たせるか難しいな
    兄貴が勝って大会でぽむと戦うのが王道かね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:38:45

    この引きで兄貴が負けたら流石にダサすぎるから勘弁してほしいな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:04:32

    >>128

    そいつらは人間性は終わってるし殺人未遂すらやらかすクソカスだけど歪んでても何だかんだゲームを楽しんでいる描写はあるし、反則や番外戦術はあれどどちらも実力の高さはしっかり描かれて且つ名バトルを生み出しているからな。ジュリちゃんはまだ強さの具体的描写がないから兄貴戦で見せて欲しいけど噛ませにもなりそうでどうなるやら


    あとフィクションのキャラにおいては殺人や殺人未遂とかより生々しさのあるいじめやら窃盗とかのがヘイトを集めやすいとはよく聞く

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:08:44

    レディース大会で戦う敵としての格を保つ為にもジュリが辛勝するも良心がありそうな店長がやってきてタイタンが追い出される展開とか?
    そうなったらひかりちゃんが兄貴の敵討ちのために発奮するとかもありそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:41:51

    >>146

    名前がひかりだから仲間入りイベントとしてありそうかな?

    名前的にジュリは敵固定ぽいけども

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:34:19

    >>137

    まあ何だかんだ言っても本筋が大きく進む話の方が話題にしやすいしな

    勿論日常回も好きだけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:46:21

    六鋭って誰が決めてるんだろうか
    名付けた奴がいると思うけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:13:36

    >>149

    自称→痛い奴

    他称→なんか活躍した有名人

    呼ばせてる→ヤベェ奴

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:21:52

    ジュリカスなら負けても「私たちを追い出したいならチームタイタンの全員に勝たないとよねぇ!!」とかやってきそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:32:03

    >>151

    もしそれやったらレディース編のボスとしての格が落ちてしまう

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:35:16

    今の所明確な強さが描写されてないのに初心者相手にイキッてるカスにしか見えないからはよ実力見せてくれ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:59:28

    >>153

    でもがっつりカードゲーム描写した回って少ないからダイジェストになりそうなのがね

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:21:54

    小物臭さしかないから無様に倒されて欲しいけど作中では一応強キャラ扱いされてるのがなあ

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:31:18

    >>155

    県下六鋭の中でも序列みたいなのはありそう

    もっと強いやつは弱いやつにそこまで構ってないしひかりの兄貴みたいな紳士なオタクなのかも

    ジュリの場合肩書き振りかざして弱者にイキってるだけだから6人の中でも最弱っぽい

    ひかりの兄貴の余裕の態度が物語ってる

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:36:41

    ジュリがどのくらい強いか判断しようにも
    初心者の風花相手に墓地メタデッキでボコボコにした事しか今の所出てきてない
    本当に強かったらファンデッキで風花を倒して底知れなさ見せてほしい

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:38:17

    寄せ集めデッキで十代苦戦させたりEヒーローでカイザーと戦ってたエドフェニックスって凄かったんだなぁって

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:41:00

    多分この先ジュリがぽむカスに負けたら
    掲示板で「県下六鋭の中にいらない奴あるよなwww」みたいなスレが立つと予想

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:31:10

    ジュリ人気出過ぎだろ
    やっぱりゲスキャラは一定の人気出るよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:30:21

    チームタイタンのモブも高校生位のやつなんかな
    成人男性がやってたら痛々しすぎるが

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:31:13

    >>161

    全員非行少年っぽい

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:34:10

    >>156

    6鋭=6人みたいに書いてる人ちょいちょいいるけど個人じゃなくてチームだからもっと人数いるからね

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:40:29

    読み返したらジュリちゃんに初心者狩りされた眼鏡女子普通に可愛いな
    可哀想…

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:40:39

    でもチームタイタンの1番最初のボスっぽさは凄いあるよな
    全体的にしょうもない感じが

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:43:00

    >>164

    この子カードやめたんかな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:45:52

    大会で負けたその日に腹いせで駆け出しデュエリスト交流会で初心者狩りしてた俺みたいなやつだなジュリカス

    自分で言ってて最低なんだ……

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:46:10

    やめてそうだけど強くなってタイタンよりレベル高いチームにいたりしても熱いな
    ていうか眼鏡ちゃんに対する罵倒がブーメランじゃねえかこれ!

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:47:18

    >>166

    ひかりにそのまんまの事言われてて笑うんだ……

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:50:44

    >>167

    言っとくけどジュリみたいに罵倒してないぞ!

    それに交流会用のファンデッキ使ってみんなとワイワイしてたからな!

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:53:38

    なんだろう……強敵が出てきたのにいまいち締まらない感じ
    コイツ6鋭の中でも大した事無いんじゃって気持ちの方が強い
    あとちょっと修行したらチームエレメンツが追い抜きそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:56:07

    >>14

    この彼らの聖地ってフレーズやたら気になるんだよな

    ジュリさんも兄貴に脳焼かれた一人だったんかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:17:49

    多分ぽむの師匠が期待してるプレイヤーの1人にぽむの名前出してジュリが「なんであの女が!」みたいな逆恨みをしたとか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:28:24

    >>173

    リスペクト元の妹と知ったらジュリちゃんの脳が破壊されてしまう……

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:28:11

    >>171

    結局学校で居場所なくてオタクの中でちやほやされたいだけの子なのが見えてるからなあ

    それで強豪の枠組みに入れるだけやり込むのは凄いのかもしれんが

    今となっては陽キャ組ともある程度仲良くなったぽむカスのがカースト高そうだよね学校違うからあれだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:06:36

    無料公開最新話でぽむがひかりちゃん経由でクラスの陽キャグループとそれなりに上手くやれてる描写あるのはなんか皮肉だよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:12:29

    >>176

    ぽむちゃんは師匠の言う事ちゃんと守れてるんだよね

    ジュリは師匠のチームに憧れてるけど実際には師匠の思想に反してるし

    その点で既に色々負けてると思った

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:17:43

    こうやって考えるとやたら弱い奴に攻撃的なのって自分が虐められてるか孤立してるから他人に八つ当たりしてるだけに思えてきた
    まぁ本人の性格がアレなのが問題だけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:20:07

    フリーでメタデッキ使ってボコボコにした挙句対戦相手を馬鹿にした時点で碌な生活おくれてないと思った

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:07:32

    >>179

    初心者相手にメタデッキ使ってる時点で格が落ちる感じ有るからここから強いところ見せてくれると思いたいが

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:45:09

    せめてファンデッキで環境クラスの幻想輪廻倒すか善戦してから偉そうにしてほしい

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:48:54

    でもさ、前話見る限り明らかにスクールカースドぽむの方が上だよな
    ギャル達とも仲良いし
    ジュリらひかりに煽られたの図星っぽいしカードしか自分のアイデンティティを見いだせない哀れな人なんじゃ

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:50:16

    チームエレメンツの最初の当て馬としてわざと小物臭く描いてるんだと思う
    本当に強いのはひかりの兄貴とか他の六鋭のメンバー

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:19:08

    なんというか何をしてもうわぁ……(軽蔑)ていう感想しか出てこない
    兄貴の噛ませにされるのほぼ確定だし
    無様晒すために作られたキャラなんだなってのがわかる

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:53:38

    兄貴が只のオタクじゃなかったのが感動した

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:23:08

    兄貴が倒して終わりじゃなくてぽむカスにもぶちのめされて欲しいけどなあ

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:27:08

    実はぽむカスは無名だけど既にジュリカスを実力で抜いていたとかそんな展開も望んでる

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:38:37

    >>186

    まぁレディース大会で倒すんだと思う

    そのあとの処遇が気になるけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:07:15

    これまでの作風とかけ離れすぎて嫌悪感すごいなジュリカス

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:41:09

    以前先読み母親に話題を奪われたとかネタにされたジュリが今や先読みだけで最も話題になるキャラとなったの面白すぎるだろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:09:00

    >>190

    ゼアルのⅣ(初登場時)みたいな奴が出てきたからな

    そりゃインパクト凄いよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:36:53

    嫌いすぎて一周回ってどういう結末迎えるのか気になるキャラ

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:54:45

    こんだけ話題になるなら良いヒール役なのかもしらんな
    あとはどう落とし所付けるか気になる
    仲間にはならんと思うけどもジェリドモチーフならしつこく絡んでくる流れか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:57:29

    でもさ、自分がもし負けたらちゃんと報い受ける覚悟あるのなら好きになる
    負けて逆ギレするのなら論外だけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:17:35

    >>192

    悪役としてはよくできたキャラって事なんだろな

    話題も盛り上がってるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:21:20

    吐き気を催す邪役なんだけどいまいち小物っぽさが抜けきれないとこがな
    フリーで初心者にメタデッキ使ってイキったりひかりに煽られてうるせえ!デュエルするぞ!でゴリ押ししたり
    あと作中で勝ってる相手が全員初心者なのがな

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:21:55

    アン.チもファンのうちってやつよ
    これくらい突き抜けてるキャラは作品としてめちゃくちゃプラス
    ここまで話題盛り上げたキャラ他にいないものこの漫画で

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:24:47

    >>194

    ぽむカスが負けた時の挙動を思い出すんだ

    ぽむカスでも充分カスな態度なんだからジュリカスともなればさらに見苦しいかなりそうで今から楽しみなんだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:26:07

    ぽむカスでもっていうかぽむカスはカスだからカス呼ばわりされているのを忘れてはいけない
    さらなるカスが現れたというのはその通り

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:26:57

    >>198

    包丁持って襲ってきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています