いつになったらこいつは環境から消えるんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:29:30

    環境が歪んだまま戻らないんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:29:52

    まだ早い

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:30:14

    無論死ぬまで

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:30:27

    改訂からまだ半週間も経ってないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:30:29

    無論 死ぬまで

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:30:48

    いうて誘発抜いて神罠搭載みたいな先行極振りは減ってないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:30:56

    紙ですらまだ生きてるんだから死ぬ訳ないだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:31:06

    後攻デッキが存在し続ける限り

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:31:53

    今更天盃に文句言ってるんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:32:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:32:38

    毎回歪ませられたデッキと当たってるなら言って良いけど天盃に負けたり後攻で負けただけなら単なる負け惜しみじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:33:54

    心臓部を潰さないなら生きててもええやろ
    そういうデッキがあってもいいやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:34:11

    でも今の天盃は勝てない方が悪い

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:34:31

    環境という器はひとたび
    ひとたび歪めば二度とは
    二度とは

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:35:23

    誘発で普通に止まるからカモなんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:36:00

    お前は結論を急ぎ過ぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:36:20

    >>15

    あにまん名物最強誘発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:37:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:37:32

    >>13

    流石にそんなに弱くはねぇよ マスター帯でもレート戦でも普通に遭遇するし使ってもちゃんと勝てるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:37:47

    何にでも壊獣から何でも誘発に変わったのか…って思ったけど天盃龍が誘発で止まるって既に自分は誘発で止められた後じゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:37:48

    誘発モリモリ粛声で普通に勝てるからもっと増えて❤
    ユベルはやめろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:38:34

    後攻デッキに誘発ってエアプにも程がないか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:39:07

    今の天盃誘発貫通力カス過ぎん?指名者入れようか迷うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:39:34

    >>22

    エアプやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:40:14

    実際俺は天盃握ってて初動のパイドラとかに誘発打たれて止まって負ける事よくあるからあながち間違いではない

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:40:33

    誘発ドロバしか入ってないFTK使ってるから完全に居なくなられた方が困る

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:41:37

    逆張りしかいないところでなにを真面目に語ろうとしてるんだこいつら
    粛清最強マンは話にならないというか釣りに決まってんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:42:19

    うららがかなりキツいんだけどGマルチャミーがうら
    ら吸ってくれるってのもあると思いました

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:42:23

    OCGより厳しい規制だけどシングル戦なのかなり追い風ですよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:42:24

    チュンと燦幻荘制限にされた天盃に誘発が刺さらないと思ってるエアプおるやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:43:15

    言うてこのまま暴れ続けたら開門減らされるだろうしヘーキヘーキ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:43:31

    >>21

    >>24

    即ハートポチポチで草

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:43:46

    実際ラビュか粛声使ってるとカモれるからもっと増えて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:44:12

    ぶっちゃけ天盃より粛声霊獣の方がよく当たるんだが気の所為?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:44:51

    >>32

    後攻デッキに誘発…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:46:26

    粛声はマルチャミー受け良いからマルチャミーガン積みの天盃にクッソ有利ってのはある

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:46:40

    マルチャミー天盃に苦戦してる奴
    マジで粛清かラビュリンスあたり握ってみ?数字に出るから

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:47:00

    というかそもそも粛清がそんなに強かったらユベルとか天盃龍みたいにとっくに規制入ってるわけであってね…
    1枚も規制されてない時点で粛清はデッキパワーじゃなくて使い手が強くないと対して強くないデッキだからあにまんの一部が過大評価してるだけではある

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:47:08

    後攻デッキが誘発打たれて止まるってなんか変な事言ってるか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:47:32

    >>37

    マジで即ハートポチポチで笑った

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:47:42

    >>39

    横からだけど私は変だと思います

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:48:09

    >>39

    後攻デッキが天盃のことなら使ったことある?と聞きたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:48:12

    >>41

    理由言ってみ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:48:30

    >>38

    急に真実を突きつけるのはやめろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:49:31

    >>43

    白もカイメンも誘発刺さるじゃん

    今までは素引き中やサンゲンソウで誘発貫通しやすかったけど今はキツいわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:49:32

    >>42

    だから今回の規制で誘発耐性が大幅に落ちたのよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:49:40

    >>38

    まあ粛清が最強だったらもう天盃龍と一緒に規制されるしな

    野放しの時点で普通のプレイヤーから見て脅威でも何でもないんだよな粛清

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:50:12

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:50:57

    天盃が規制されてフワロス入れてる人が今多いから粛声が強いんだと思うんだか…
    規制前の天盃と粛声比べてません?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:51:01

    >>48

    構築不可能レベルやん

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:51:11

    なんで規制対象がチュンドラだと思ってんですかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:51:41

    >>46

    そうだね天盃誘発耐性落ちたよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:51:44

    >>41

    ユベルだとヴァルドラス来る前は、開門止められるのがうららしか居なかったから天盃相手にうらら引いてたらめちゃくちゃ喜んでたぞ。

    フリチェの唱導はバック除去で掃除されがちだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:52:00

    まあ来た当初から規制されたテーマと無規制でフルパワーのテーマを比べてイキられても正直ちょっとね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:52:07

    まあ次減らされるとしたら開門だろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:52:30

    誘発効かない最強天盃握ってる奴いて草

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:53:00

    >>54

    今の環境の話言ってるのに何言ってるんだこの人

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:53:13

    >>49

    天盃龍って最初から規制されてなかった?

    紙の話ならすまん

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:53:37

    >>54

    論点ズレてるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:53:57

    むしろこいつが抜けた時が再び環境が終わる日だと心得ろよ

    再び後攻に人権が発生せずコイントスで全てが決まる運ゲーに戻れて良かったね 

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:54:08

    チュンと燦幻魔法引けずにNSしたパイドラ幻禄をうららで止められるだけでも止まりやすくなったわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:55:57

    >>39

    マジで天盃使ってないだろこいつ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:56:54

    それなら天盃デッキに擬態したインフェルニティに壊滅させられた話でもするか?
    EXに天盃龍1体もいない小賢しい構築にボコられたわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:57:36

    実は貫通札兼初動の枚数自体は櫃ブラスター含めたら1枚しか減ってないのよね 種類揃えて手数出すのが難しくなっただけで

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:58:58

    >>64

    試したけどブラスター素引きが虚無すぎる…

    黄金櫃が一気に使い道なくなる

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:44:05

    一周回ったわけでもないけど最近はドラギオンの方がキツくなってきた
    ギミパペでデビルス立てたままターン渡しちゃったら雀荘ぶっ壊して怒り狂いながらの6000パンチ2連打で死ぬのが何回かあった

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:04:07

    そもそも環境に後攻デッキが存在する=環境が歪むって話じゃなかったっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:21:46

    ブラ素引き抜きにしても黄金櫃とチュンドラ燦幻荘じゃ誘発耐性が違いすぎる
    それでもマルチャミーでトントンぐらいはあるかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:42:01

    先行勝率的に天盃は遊戯王の歪みをむしろ正してる方だろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:11

    >>69

    天盃は環境歪むとか言ってた連中はエアプだったか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:48:40

    天盃がいると先攻後攻が1:1じゃなくなるから構築が歪むって話でしょ 普段の環境だと先攻勝率は6割ちょいだけど天盃環境だと天盃以外は先攻勝率7~8割だよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:57:31

    「後攻譲られる前提で先攻デッキにさらに先攻封殺に振りきったら(後攻デッキとの対面以外は)コイントスゲーになる」
    「先攻デッキがコイントス負けたときのことも考えて後攻カードを嫌々ながら採用するからこそ適度にデッキパワーがダウンして結果的にバランスが取れてた」
    って話をいつまで経っても理解できない人がいるのなんなんだろうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:35:03

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:46:56

    >>72

    これだよね、遊戯王はコイントスゲーと揶揄されて「そんなことない!」って怒ってたのに天盃が幅利かせると本当にそうなっちゃう

    メタビもそうだけど地雷デッキが地雷じゃなくなると大多数のデッキがおかしくなるんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:50:16

    >>72

    数字を見るときは平均値だけでなく、中央値や標準偏差も見ないとね

    天盃絡んだ試合とそれ以外の試合でえげつないブレ出てるだろこれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:48:03

    スレタイは今でも環境でちょくちょく見るって話してるのであって、
    先行後攻の是非を問う話ではないよね……

    結局、「キーカードが減っただけで今でも勝てるパワーは残ってる」の一言に尽きるわけではあるが。

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:49:09

    実はこのテーマ実装から3ヶ月しか経ってなくてー

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:50:34

    MDだとシングル戦だから元々先攻に寄せてるデッキの方が多くなかったか?
    天牌きてから更に歪になってるところはあるが

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:52:37

    マルチャミー来たおかげで普通に今もtier1な印象

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:53:28

    >>76

    スレタイだけじゃなくて1の「環境が歪んだまま戻らない」は考えなくていいのか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:56:33

    >>76

    このあと控えてる奴らのこと考えてるとここで天牌をデッキ組めないレベルで規制するのはまずいんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:56:46

    シングル戦だからこそ先攻だけに寄せるのは愚策で後攻で負けまくったら結局は勝率5割になるから捲れるようにしないとね、って感じじゃなかった?
    先攻で勝つために永続罠詰め込んで盤石にします!なんてデッキは罠系デッキ以外まずやらんし

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:00:10

    >>81

    かといってデモンスミス出張が天盃意識の先行展開に振り切ると今以上の地獄が出来上がりそうだが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:00:23

    そりゃ1枚が持ってる効果が多すぎ&強すぎ&1枚から最後まで繋がるデザインだから
    禁止を出さない限り、確率が減るだけで最終盤面かわらんから消える事ないよ
    穴埋めできるカードもあるから過程がかわるだけに過ぎん
    枚数制限がダイレクトに影響するのって、単純に1キルできないうえで
    マナドゥム下級みたいに場とデッキ同時に同名が必要とか
    エクソみたいに同じカードを使いまわせない場合じゃないの

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:04:02

    >>83

    まあその時はその永続殺せばいい

    環境デッキが使ったことで永続は強者と弱者の差を埋めるカードという言い訳が効かなくなるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:04:07

    正直規制のかけ方からしてもっと減る想定だったんじゃないかなと思ってるから天盃の数がこのままなら次の規制でもっといかれてもおかしくないんじゃないかと

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:05:04

    >>80

    話の流れ的にこいつがいるから歪んでるって言ってる感じだろ?

    消えれば環境が〈少なくない形に〉戻るって思ってるわけだから。


    天牌はまだ勝てるから消えてないし、そもそも環境なんてぶっ壊れが来たらどんどん変わっていって当たり前の話だし。

    「歪んだ」なんて言うけど、タッグフォースとか昔の環境のゲームやってたら今の環境がインフレしただけってのがよくわかる。

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:05:29

    >>81

    デモンスミス以降もメメントや青眼の新規に原石、ビルパ組のライゼオルやM∀LICEと環境に影響与えそうな連中がうようよいるからなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:08:57

    正直天盃はさすがに今月規制で数減らすと思ってたわ、フワロス実装が判明するまではだけど
    このまま行くと燦幻開門とパイドラも規制かかるんじゃなかろうか

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:11:21

    雀荘かトランセンド禁止でいいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:11:51

    正直言うけど、ソリティアPやサイバースは減ったのは助かってる。アイツらに先攻取られるの不快過ぎたからマルチャミー様々。

    粛声ラビュリンスにはそこそこ勝てるし、天盃も貫通力下がって止めやすくなった。

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:32:21

    >>81

    まあ天盃龍とデモンスミスで歪む環境がデモンスミス単独で歪む環境になるだけや

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:39:06

    MDってデッキ組めなくなるレベルの規制かけること少ないから禁止はないと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:49:15

    ぶっちゃけ紙の方の汎用含めたらMDよりも規制緩いのにゴリゴリにシェア落としてる現状鑑みたらこれ以上の規制はしないと思うんだけどなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:53:04

    減るには減ったが規制前は3割ぐらい天盃で1番多かったのが規制後は2割くらい結局天盃で1番多いわ
    もう見飽きたしマルチャミー投げられるしもう少し数減らして欲しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:19:21

    天盃との遭遇率が何パーセントくらいまで落ちたら先寄せの必要無くなるんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:23:08

    今はテンパイより里ドラグーンバスターブレイダーがだるい

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:55:56

    貫通力落ちて普通に誘発当てれば止まるようになってるんだから先寄せ構築にする必要もなくなっただろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:45:37

    正味もう適正パワーだと思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています