- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:10:23
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:11:59
SRがあまりにも塩いから2段構成にもしやすそうなんだがなrevf
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:13:10
オリジンはちょくちょく触れられてるし特殊弾で拾われると予想
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:13:13
一番不遇だったのって転生編だっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:14:06
E1とE2はもっと伸ばせたでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:14:22
お前はエキスパンション以前に紙での目玉カードが軒並みデュエプレのシステムでキツすぎるんだよなぁ…(ゴッド関連と究極進化MAX見ながら)
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:15:10
じゃあキリコとNEXとサムライとナイトが蓋してた神化編環境を長引かせて良かったかというとね…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:15:15
神帝すら来なかったのはちょっと可哀想だが起源神やら究極進化maxやらうんち過ぎるし
NEXキリコが暴れ回ったしカードも割と有名所は拾えてるし充分じゃね - 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:15:39
まあ悲しいことにデュエプレの売上今年が最高だから革命編長くするのは何もおかしくないのが
メインシナリオでなぜかヨミ様いるからオラクルのオリカは来そうと思ってる - 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:18:59
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:18:59
究極進化MAXはシステム的には出せたと思う
オリカが何枚か必要になってたけど
ゴッドは思い切ってMRCみたいに1枚のカードにするって方法もあった
結局は制作コストの問題だったんだろうな
それでもアダムイヴぐらいは出せただろとは思うが - 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:22:51
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:23:15
ヨミ様イズモみたいに1枚のカードに7枚詰め込めているし5体の別々カードの合体は極真龍魂でできているしで実現可能そうではあるんだよな4体神以上
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:25:25
売上的には人気を落とした覚醒編をまさか3弾もやるとは思ってなかった
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:25:37
1弾しかもらえずリストラ要素もある神化と転生
2弾目がDSに侵食されてしかも主人公の相棒の切札枠の一つがリストラされたE3
ここら辺は間違いなく不遇
次点はE1とE2かな - 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:14
五元神は実装して欲しかったよな、アレも人気カードだし
究極進化MAXはロマノフカイザー、ギャラクシーデスティニーはド派手な効果だけどラスボス共々システム的に難産になりそう - 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:35:54
転生はクロスギア、神化は四神や究極進化MAXが(当時の)システム的に難しくて、E3はゴッドとエグザイルが軒並み1枚にまとめられた影響で種類が少なくなったと考えると納得ではある
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:42:35
まぁEXパックの前例ができたしそこで収録されたりリメイクされたりするかもしれないから希望は捨てないでおこう
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:48:55
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:50:35
サイキックの実装が実質2年体制だったからだろうな
E1が2弾で短いって当時は思ったけど、レジェプレと年末デッキで特殊弾並みの新規収録したおかげで雲龍ディスイズ以外の3体リンク獣は全部実装された訳で、こっちも実装2.5弾分は割かれてたし
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:51:19
4神や5神をデュエプレで使ってみたい
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:51:45
紙での扱いがね…
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:54:11
E3は擬人化キャラ無し(これに関しては探り探りだったからしゃーない)、シナリオの決着はレジェバト送り、収録が実質1.7弾ぐらいだったってのもあって不遇感がある
でも本気でE3推したらしっかり人気が出ると思ってるからヨミ様は楽しみにしてる - 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:54:20
不死鳥編メインは7弾のみだけどその後も何弾かは極神編と混ぜて収録されてるから、実はトータルだと2〜3弾分ぐらいは貰えてるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:54:21
五文明GVフェニックスサイクルでマーズだけ省いてるの正直まだ根に持ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:27:11
デュエプレでも救えなかった不死鳥編ラスボスのブラックホールサナトス…
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:28:29
神化も大概酷い
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:31:54
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:34:30
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:36:18
不死鳥編とか戦極編は紙の方でできなかったことをできた感はあって好きなんよね
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:38:15
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:40:50
仮面ライダー鎧武スレに書き込んでた時の予測変換が出てきたみたいだ…
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:42:01
仙界一の天才 ミロク「全部私のせいだ! ハハハハハッ!」
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:57
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:47:52
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:50:58
ロマン砲だったアポロヌスをあそこまで実用化させたんだからロマノフカイザーもそうしてほしかった
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:56:47
E1から始めて収録とか弾の振り分けに不満もなく毎度それなりに楽しんでるけど、ゴッドノヴァ3種しかいないのはちょっと拍子抜けだったな
黒マナ作れるヤツが欲しかったぜ~そのうち来ないかな - 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:03:03
- 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:03:11
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:04:55
E3は強欲ゾロスターを出してオラクル種族デッキを強化した割に
マントラ教皇バラモンや破獄のマントラゾロアスターをクビにしたのが謎
特にゾロアスターはオメガクライマックスのCMにも出てたんだけどな...... - 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:05:55
- 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:07:00
しゃーない紙もプレイスも公式は勝太中学生編に脳を焼かれちまったんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:07:23
この間はジョー編とウィン編も15弾って言ってたぞ
紙ですらウィン編がどこまでやるのかわかってないのに - 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:14:06
- 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:19:42
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:19:55
「革命編」の正式名称は「革命」らしいから「編や篇がつかない」で統一されてるとも言える
- 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:51:18
神化編はもうちょっとどうにか出来なかったかなぁとは思ってしまう
せめて13弾の目玉枠は神化編のカードにしろよ - 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:51:22
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:55:52
まあ別に格差も無いのに問題にして公式への愚痴と不満を言うスレだからこんなものか
- 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:01:15
DS編ぐらいから3弾ぐらいできる余裕が生まれたとか?
- 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:03:52
格差がないんだったら全エキスパンション2〜3弾ぐらいで統一してると思うが?
- 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:10:26
差がないは嘘よ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:34:45
ドラゴンサーガから3弾構成にする←まあ分かる
それはそれとしてDMPP-21の一部をDSが乗っ取る←分からない - 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:05:53
E3は特に酷いよな
上の通りドラゴンサーガからドラゴ大王ライオネルワルドブラッキオなどなどにSR枠を圧迫され、E1E2を巻いた借金返済のためにVANベートーベンや世紀末ヘヴィデスメタルなんかにも圧迫される始末
6月のデッキも神化編のゴッドとE2のハンタードラゴンがメインでE3の新規はほぼ無かったし
カツドンコットン零イズモとスキン枠多かったのは羨ましい(俺はE1世代) - 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:11:23
デュエプレのE3期ってパックの中身そのものは強かったけど、E3期を思いっきり捨ててるし、E3とか弱いからDS突っ込むわ、してきたわけだからな
ゴッドリバイバルにしても、神帝とかを望んで入れた人多いのに来たのがゴッドの強化に1ミリも関与しない世紀末だからな(世紀末自体は良カードだったけど) - 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:01:25
- 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:13:06
今思い返しても転生編の扱い酷いな…
- 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:45:31
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:49:50
ハートが短時間に多く付いてるから多分↓でも同じ愚痴や幼稚な逆張りを自演してる何時もの荒らしだからね
学習能力が無いんだよ
デュエプレ、スキン待機室|あにまん掲示板内定してる人でも、スキン無しほぼ確定の人でもbbs.animanch.com - 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:04:08
またやってら
- 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:10:59
ぶっちゃけ中学生勝太編贔屓もここまで来るとウゲェ.....ってなる
実際売り上げ面や歴史的にも貢献度は高いかもしれないけど、バランスをもうちょい考えて欲しい
バトスピですら1シリーズの過剰プッシュ見直してるのに - 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:15:16
そのスレは見てないから知らんけど、少なくともこのスレに荒らしっぽいレスはなくね?
- 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:18:52
- 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:22:15
SR以上10枚中3枚DS産はプレビューの域を超えてるのよ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:24:05
カードゲーマーってバランスがー平等がーみたいな思考回路の人間多くない?
- 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:28:42
別にカードゲーマーに限らずアニメやゲーム作品でも、1作品やシリーズのプッシュが過剰なのに疑問視するのはあるだろ
それで仮に売り上げにトップクラスに貢献していたとしても - 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:35:54
特定のシリーズをもっとプッシュしてくれってんなら分かるけどここの連中はプッシュされてるシリーズへのネガが必ず入ってくるからそういうとこすげーキモいと思う
不遇芸もそうだけどさ - 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:44:57
ジョー編に入ったらまた2弾構成に戻ったら中学生勝太編は相当優遇されてることになる
紙の方に追いつきそうだからそんなことはしないと思うが
むしろ最近3弾構成が多いのは紙に追いつきそうだからってのもあるんじゃない? - 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:00:28
01:ジョーカーズ参上/ラビリンス
02:メラ冒険/ゴールデンベスト
03:マスタードルスザク/ドラゴン
04:ジョラゴン/ギャラクシー卍獄殺
05:煌世主とQX/デュエマクエスト
06:ミノガミとバラギアラ
EX:ツインパクトNo.1/デュエキングパックで十王に突入しそう - 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:12:56
この世の本質は優劣決めだということを理解できないほど平等を求めて還って全体をダメにするだけの思想になってしまうことが多いからな
商売に大切なのは需要と供給と競争なんだよ、平等を掲げた思想はどれも大概失敗してる
確かに平等は綺麗だし求めたくなるのは分かるが悲しいことに上手くいかないことばかりだと歴史が証明してるんだよねぇ…
分かりやすく言うと人気者を不遇にしても不遇なやつは人気者になれんから素直に人気者を楽しむ方が得だよ - 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:18:03
遊戯王「それはどうかな?」
いやまぁこっちも若干扱い悪い作品あるけど、パッケージとかに関しては均等にやってる方 - 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:20:46
公平感は必要だが実際に公平や平等である必要は無いからね
公平や平等にしたって多角的な方向で見た全体の+は実は意外と上がらないものなんだよね
むしろ不公平や不平等なものほど+になってことが多い
自分が知ってる身近な例だとポケモンの歪なタイプ相性による不公平な対戦環境がそれだと思う - 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:22:46
その形だけでもな公平感が薄いから問題なんじゃ無いですか・・・・?
- 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:23:00
エピソードシリーズの速度感に慣れてたからDS以降の3弾構成は冗長に感じてしまう
あとNDのプールが実質的に狭くなってるのも不満 - 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:25:30
神化編とか覚醒編より人気だったけど
- 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:27:50
覚醒編は売り上げはともかく、勝舞の物語の終わりの章だからってのはあるんじゃない?
- 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:49:36
ちゃんと頭良くて有意義な議論も出来る奴か奴らもいるが
自分の願望と理想通りにならなかったことに腹を立てて愚痴って駄々捏ねてる奴か奴らもいるし
人間の脳は良いことよりも嫌なことの方が印象に残りやすいように出来てるからね
まあ幾ら議論しようが愚痴ろうが決定権や変えるチカラは客側にはないんだから気に入らないなら別の気に入ったものに時間使って楽しむ方が有意義で賢いよ
- 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:05:12
超天編丸々カットされてて草
- 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:16:55
まあ格差のある今の方が成功して存続出来てる以上はソレが正しい証なんだよ
〇〇は不遇だから優遇しろ!って言っても利益が見込めないから時間や資金を投資しませんで済む話
不遇って言い方は被害者意識が強い言い方だから味方を増やす言葉にはならないよ - 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:28:19
まあユーザーがユーザー目線での不満を挙げてるこのスレも正常なものなんだけどね
- 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:38:49
不遇を嘆くのはいいが優遇されるに相応しい理由と実績がある明確な成功まで間違いって言う無能な味方がいるのが問題
正しいものを否定しようが何も改善なんてされないんだからな - 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:42:39
- 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:44:14
- 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:44:42
- 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:45:42
- 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:46:08
- 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:53:06
まあアッパー調整とオリカやEX弾あたりからのストックもあるしそこはどうとでもなると思う
- 88二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:44:23
- 89二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:45:50
転生編は不遇だったけど環境としては一番好きだったわ。アグロ、ミッドレンジ、コントロールがちゃんと三すくみになってたし
ナーフ後の前弾環境が混沌としすぎていたってのもあるが - 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:01:51
極神編と戦国編はEXパックがあったから実質3弾構成なんよね
- 91二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:26:24
- 92二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:02:16
- 93二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:01:30
- 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:40:33
- 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:43:39
自分が嫌いなものは終わればいいとか規約違反のアンチ宣言してた人じゃないか
デュエプレ、スキン待機室|あにまん掲示板内定してる人でも、スキン無しほぼ確定の人でもbbs.animanch.com - 96二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:45:10
因縁付けて叩きたいだけの俄か嫌儲に何言っても無駄
通報しとき - 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:45:21
大丈夫?アルミホイルいる?
- 98二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:54:40
- 99二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:58:28
- 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:58:46
- 101二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:00:22