- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:50:39
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:52:01
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:52:53
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:53:15
前回流石にロトファイブ入るだろと思って売ったら入ってなかったの未だに悔しい
- 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:00:00
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:08:55
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:09:39
シラハとかサエポヨxみたいな最近のカードは入るんかね。スノーフェアリーデッキとしては必須だと思うけど。
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:12:30
鬼丸終斗再録して欲しいな~
3t目にゼニスシンフォニー撃てて楽しいし - 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:14:49
とりあえずブルーインパルスみたいなヤベーカードをデュエパ用に刷るのだけはやめろ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:17:14
水晶の華に収録されたカードの内、主に活躍しているのが緑と黒だけだから
赤白の足回り強化にはかなり期待したいところ
この前発表されたダニスゼスみたいなのいっぱいくれ〜 - 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:52:55
ウェディングとかサスペンス入ってそう
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:57:14
おじいちゃん、ハーデスとか結構下がったでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:57:54
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:00:14
アセビにインパルスとかVT入ってねぇかな
- 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:48:23
デュエパ用カードって名目だし全然インパルス入ってておかしくないよな
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:53:06
vtは刺さる相手だと実質EXターンだがデュエパでやることないのは萎え要素だから構築済みには入れなさそうな気もする
インパルスは軽率に入れろ - 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:01:24
根拠もなく金を落としてない扱いをするのは良くないよ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:26:40
いやもう最悪4つ買ってねならいいんだよ
問題は1枚がデッキより高くなってることだよ、4つ買わせろ - 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:49:38
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:53:36
- 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:54:50
インパルスってそもそも最初は評価そんな高くなかったぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:03:38
- 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:12:29
妖精の方ファンベで優秀なのだいたい再録されたから読めんな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:16:30
水晶もゼニス関係は昔の含め水晶の華で大体揃うしなんもわからん
色が合ってるネルザとか入るかな - 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:26:50
- 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:30:59
スノーフェアリーの方はとりあえずライフ系呪文全部ぶち込んで欲しい
何枚あっても足りない - 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:37:39
在庫があればデッキより高いシングル買うことはないと思うんだがなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:00:07
バカ強いカード一枚だけ入れてパーツ取り目当てに乱獲されて市場にありませんは商品としてどうかと思うよ…
- 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:00:29
- 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:25:29
- 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:33:23
- 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:36:55
オラクルだし白だしエモコア入ってそう
- 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:37:21
別にブルーインパルスもVTもなくてもデッキは組めるぞ
ただ何故か「環境デッキ以外はデッキと認めない」勢が首突っ込んでくるだけで - 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:42:15
というかどっちかというとデュエマって今のカードもパックも買わないけど偶に古いカードで身内と遊ぶ半引退勢が水面下で多い気がしてきた
俺の友達のお兄さんとか友達にそういう人いるし - 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:42:29
- 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:44:19
インパルスはともかくVTはデッキによっては何もできずに死ぬからカジュアルに持ち込まれるとキツイのは相当キツイだろうな…
- 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:45:44
大量生産しろ!とか言っといてネゴシエート以外基本売れ残るのが現実
- 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:46:58
5000VT再録おめ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:47:16
DMPの全員が全員鳥マーシャルと戦う前提でデッキ組んでないし、全員が全員VTインパルス受ける前提でデッキ組んでないよ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:47:22
多分公式はインパルスがそこまでバケモンカードと想定してなかったんだよ
実際使われるまでそこまで評価高くなかったし - 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:50:00
事後諸葛亮や手の平禁断解放はあにまんのお家芸よ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:51:26
マジで遊ぶだけならVTいらんよな
強くしたいなら別だけど - 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:55:00
でも死体のまま生きているバトスピよりはマシという
- 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:55:48
うわでた
- 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:57:40
インプレゾンビだってもうちょいボキャブラリーあるぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:00:47
VTってデュエパと相性いいし再録はありじゃないか?
- 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:02:57
- 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:04:45
でも売り上げは上がるから需要があると思い込んでもっと高頻度でデュエパデッキ出してくれるかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:10:46
VTのために買ってもらってそれ以外の新規売ってくれたら安く買えるから助かる
- 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:10:51
値段高いことに文句言うくせに再録したらしたで文句言うとかどんだけ厄介な客なんだよ
- 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:11:20
同じ人が言ってるわけじゃないでしょ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:12:44
インパルスもVTもフリーで使われるレベルの汎用性が一番の問題やわ
フリーで焼き鳥持ってくる奴は少ないけどコイツらは安定性のために入れたいカジュアルデッキは多いからな
デドダムみたいなもんよカジュアルコンセプトデッキには大体入ってくる枠 - 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:16:41
前回のハーデスみたいな感じでとりあえずアガサとバロムミステリーが入っててほしい
- 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:17:03
- 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:27:21
- 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:28:06
- 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:28:07
- 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:30:43
- 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:30:53
なんか異世界フェアリーたちにVTが再録するみたいな情報があった気がする
- 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:32:29
- 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:32:59
出せない進化クリーチャー入ってる構築済みは流石に笑うわ
- 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:35:07
- 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:37:13
- 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:45:14
VTインパルスみたいな汎用メタが高くなるような売り方やめてくれ昔みたいにフィニッシャーや蓋するカードが高いなら不満ないしクラジャ、キーナリーが4000円する方がいいんだが
- 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:47:41
- 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:50:53
VTあんま刺さんないなぁって時代きたらもうちょい安くなるよ
それまで寝とけ - 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:51:27
デュエパデッキに関してはデュエパーティーというフォーマットへの新規参入になるものなんだから探せばすぐ商品が見つかるぐらい在庫置いといて欲しいんだがなぁ…
どこいっても残ってるの一種類だけだよ - 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:52:31
- 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:55:57
- 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:57:06
極論デュエパデッキはあんま強くない方がええんか?
汎用性のあるカードは減らしてデュエパ専用能力多めにするみたいな - 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:59:09
例の福袋開封配信見てた人なら通じると思うんだけどアレのドリームをパートナーにしたデュエパデッキみたいなのが理想だと思うんだよね
流石にキリコとボルメテに汎用入れ過ぎだから調整は入れて欲しいけどもさ - 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:59:10
デュエパのデッキとして売りたいのならデュエパに特化した新規の方が本来正しいけど
それだと売れないので普通のデュエマでも4投したくなるような新規カードも入れる
結果一部デュエパデッキ枯れてるけどデュエパ自体そんな人気かって言われるとNOみたいな感じ - 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:00:09
- 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:00:53
キルターンが速くなりすぎてるからなかなかなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:02:13
VT刺さらない時代が来る前にVTが殿堂にぶち込まれるのが早い可能性が一番高いみたいな部分はある
5000ってお前 - 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:03:15
個人的な意見としてはバンと見出しになるような新規はデュエパでもないと真価発揮できない(かわりに通常段で出てくるようなカードではデュエパでその代わりにはなりようがない)やつで、再録は既存の積み得カードを枠取って欲しい
- 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:04:23
例えばだけど受けトリガー無茶苦茶強くなって中速ビートをする意味がなくなってターボ系のデッキが増え出したら当然VTの需要も下がるわけで
めっちゃ強いのは否定しないが環境に左右されやすいカードであるのも事実 - 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:04:56
今の環境のマーシャルと鳥にブッ刺さるからってのが一番高い理由ではありそうだしVTと一緒に規制されて激安の殿堂になりそうではある
抑えられてた奴らが暴れるというよりはマルルが暴れるだけにもなりそうだがどうなるのか - 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:05:22
- 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:07:18
- 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:10:14
- 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:10:26
- 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:11:24
- 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:12:05
現代でも5000ライン封殺は大体のデッキ機能不全に追い込むレベルではある
デュエマのパワー設定が6000からは基本Wブレイカー持ちになる(打点として評価できるようになる)都合コスト査定が急激に厳しくなるから
5000と6000ってだいぶ壁あるのよね
- 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:15:10
- 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:16:08
カードの需要しっかり分かった上で再録しないんだから話になんねぇんだよな
こんなん疑似ゴールデンリストだろ - 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:16:10
- 88二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:17:20
大型イベントのサイドイベントとしてはかなーり盛り上がってるんだけどやっぱり人集める部分でハードルがあるのは否めない
- 89二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:18:17
そこに関してはもう元の統率者戦のルールがハイランダーだからどうしようもねえんだ
- 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:18:28
結局デュエパは身内でやるかファンイベント等に参加する感じになるんだけどどっちも新規を取り込む力は弱いよね…
- 91二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:21:06
分かってて場を回せる人がいるかどうかでも結構変わるよね
いなくても楽しめるがいるといないとでの差はでかい - 92二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:21:54
確かにこれを身内以外の人間4人でやる自信ないわ
- 93二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:23:10
後こういうボードゲーム共有の問題なんだけど
身内×3と部外者1とかだとなんか……駄目じゃん
人集めるの難しくない? - 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:23:31
前にも似たようなスレで書いたけど、ウィザーズの意図としては
「MTGでは統率者戦が一番アツいフォーマット!そしてデュエマでも似たようなルールで遊んでる人達がいる!つまりDMPも統率者戦は好き!だったらデュエマでも公式でルールを整備してやればもっと人が増えるかも!」
という希望的観測が大いに絡んでると思うんだよね - 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:25:06
- 96二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:26:39
MTGが統率者戦流行ってる理由がだいぶ特殊+MTGが今だとだいぶ気合入った店舗とプレイヤ―が大体だから
結果的に成立してるってのはある - 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:28:36
新規+汎用カード60種類入ってて2750円なのが嬉しいからとりあえず4つずつは買うけどそれでデュエパやるかって言われるとな…
- 98二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:30:31
- 99二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:32:26
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:34:43
こないだアカシック計画4つ買ったけどボルカニックとかゴデンジャーとか拾えて美味しい買い物だったね
今回のも再録期待しとるわ - 101二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:38:09
- 102二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:39:02
ネゴシエート、ブルーインパルスとかクラジャとかが目立つけどトライガードとかチェンジザとかサイクリカとかIチョイスとか変なデッキ組む時にあると嬉しいカードも入ってて良いのよ
- 103二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:12:20
- 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:17:23
バーニングフィンガーとかラブエルフィンみたいな「どこに再録しよう…?」みたいな立ち位置のカードをドンドン再録してほしいわ
需要のあるカードなのに”なぜか”黒トレジャーにならないカード多いし期待したいね - 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:25:03
ガウルザガンタ再録しねえかなと思ってる
今更再録する意味がなさすぎるし - 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:31:54
分かる、そういう欲しいは欲しいけど買うほどでもない特定デッキ用のニッチカードはこういう機会にまとめて再録されて欲しいわ