完全耐性の攻撃力3000だと!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:21:01

    しょぼいな…と思うようになってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:06

    効かないなら殴り倒しますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:27

    3000も5000も代わらないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:25:16

    5301あったら神カード

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:26:00

    ドヤ顔で出したらユベルの反射3連打でモンスターが無事でも俺が死んだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:26:58

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:27:27

    完全耐性でもソロモードの天気シナリオで雷の天気模様に手も足も出ないダースメタトロンさん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:28:18

    そういやこいつらってナンナで食えるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:28:22

    >>5

    モンスターが最強でもプレイヤーは最強ではないからな…(原作オシリス並感)

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:29:35

    >>8

    クルヌギアスで踏めるけどナンナは効かなかった筈

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:29:38

    >>7

    完全耐性なら雷も効かないはずだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:29:46

    5400あるかどうかなら大事かもしれんけど、まぁそんなに言うほどは変わらない
    棒立ち完全耐性ならリンク4素材アクセスやアストラムもたいな他の脳筋打点やオネスト効果で殴り負けることもありえるし
    今だとユベルみかんこの反射ダメージでも容易に死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:30:49

    お前よりぼくの方が強くなればいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:31:34

    >>11

    バウンスが効かないだけで攻撃はちゃんと止まるから棒立ちする壁でしかないんだソロのあいつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:31:43

    ホープザライトニングの時代から変わってねぇなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:34:07

    >>14

    効果を受けないのに攻撃無効化されるん?


    と思って調べたら、雷の効果はダメステ発動なんね

    攻撃対象不在で巻き戻し不可だから止められるんか

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:35:59

    >>16

    それで天気は全員ダイレクトアタッカーになるから打点も意味ないしただのデカい壁以上の意味がないんだあいつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:04:24

    アライバルみたいに打点を誇っても所詮壁でしかないならいくらでも突破手段があるから弱い…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:13:36

    9期の時点でライトニングいるから効果耐性だけじゃ割と突破される

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:15:40

    つか3000打点なんて今時どのデッキでも余裕だしな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:16:13

    >>20

    最悪アポロウーサの素手に負けるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:18:45

    打点でどうにか出来なくなった途端にクソカードの仲間入りだし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:43:47

    3000打点はまだしも3100になってくるとたまにきついなぁと思うようにはなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:49:11

    逆に3000打点用意できないデッキって何よ エアプだけどエクソとか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:49:37

    >>1

    お前今シグマ隊長の悪口言った?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:51:13

    こいつ見るたびに結構前に真竜ミラーでこいつ出されて対処できなくて負けたのを思い出す

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:01:45

    >>24

    一応越えられない事もない

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:03:55

    ドラD効果を受けれなくなるのは当時の開発は打点が高くて完全耐性があるならドラDの効果がなくても関係ないと思ってたんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:09:16

    >>28

    EXからのSS効果あるからそこは意図した隙として調整したんじゃないの

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:10:36

    >>18

    身内の裏切り者がね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:17:05

    あら、美味しそうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:22:15

    >>24

    汎用使うの無しならカードの表記では3000超えてなくても効果とか使えば3000超える手段はあるみたいなタイプは多そうではある

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:41:18

    >>24

    ラビュとかバジェ(ギガンティックいるけど)みたいな罠デッキ系はキツイんじゃない?なおダルマで突破できる模様

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:43:03

    >>33

    自レス

    3000打点用意すればいいのならラビュは余裕だな 3000超える打点となると基本のリストだと厳しいけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:57:27

    ぶっちゃけコイツはうまく早いうちに破壊するように誘導して最終戦士とかエクストリオを出すためのカードだと思ってるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:26:15

    実質攻撃力5300

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:30:31

    >>29

    帝王の溶撃捨てる分、もっとスペック盛って欲しかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:44:04

    完全耐性が妨害まで持っちゃうと不味いからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:59:11

    せめて基礎打点5500の貫通くらいは欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:01:27

    >>25

    ファイナルシグマって打点6000とかにできなかったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:05:17

    >>24

    クシャトリラ

    割と真面目に3001以上の対象&破壊耐性は頭抱える

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:06:53

    ヴェノミナーガさん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:08:50

    >>24

    割と転生もキツいかも……

    レイジングも自由に打点出せるわけじゃないしヴァイオレットもあんまし採用しないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:09:04

    >>40

    エクストラに出さないとダメとか縛りあるし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:11:01

    >>34

    テーマギミックで簡単にアンヘル出せるから守備表示だろうが余裕だよ ラビュでアンヘル入れない人の方が珍しいだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:13:08

    >>43

    無妨害前提ならウィーゼルの送りつけと咎姫レイジングで1枚初動から5600打点出せる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:13:32

    >>43

    効果をインクの染み扱いされるスピニーくんに悲しき現在…

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:17:00

    ブレイブストリクス2体含んだ5500打点アルティメット出されて完全耐性が5300超えてくると相当しんどいことに気付かされた

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:38:00

    完全耐性立てようがダルマカルマでプレイヤーから捨てさせればいいんだ(一敗)
    ラビュリンスにはキツかろうと思ったらこれだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:07:07

    >>48

    耐性持った5000以上がキツくない環境嫌だろ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:55:55

    神と光以外は戦闘破壊できないぜ!発禁令で維持コストを払わなくてよくなるぞ!

    ……クシャトリラ・ユニコーンでクルヌギアスやアストラム・サイコエンドパニッシャーとかがいないか、エクストラ確認しないと怖いんだけどな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:14:00

    打点がアクセスで突破できるってのは完全耐性が許されてる理由の1個だからな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:25:51

    クシャトリラ使ってる時に出されたファイナルシグマはだいぶ頭抱えた…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:34:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています