バトスピの格差云々って

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:25:16

    割と平等にやってる方だったりするんだろうか?

    先日のイベントだと全作品の主人公のアクスタとか出してるし、周年祝いも順番にやるようになったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:28:13

    一時期ずっとダンさん続きだったのがあるんじゃね?背景ストーリーにまで出て来たし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:29:40

    >>2

    覇王は10周年ガッツリ取り上げられたけど、ソードアイズはスピリットのリバイバル6種類だけだったりとムラがあった

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:34:21

    別スレでこういうの見たんだけど実際はどうなんだろうか

    公平や平等にしたって多角的な方向で見た全体の+は実は意外と上がらないものなんだよね
    むしろ不公平や不平等なものほど+になってことが多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:35:05

    >>4

    共産主義の話になってくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:42:29

    少なくとも10周年の時に何もなかったバシンの扱いは間違いなく改善されたよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:43:28

    まあダンを一時期プッシュしまくって文句言われたのか最近は平等にしようって姿勢は感じるならいいんじゃね
    烈火を今年どう扱うかだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:44:28

    異界見聞録シリーズ続いてからの契約編のあたりはダンさん集中してたけど今はダンさんやや多めに推しつつ他も程々にやってるイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:45:53

    プレイマットで全作品から人気投票をします!って見聞録猛プッシュ時代にやったのに、蓋を開けたらWノヴァ/Rvノヴァ/光導十二宮だった時もあるからな

    今思うと全然笑えん

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:46:43

    >>9

    それは人気投票なんだから別におかしくなくないか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:47:53

    ブレイヴが圧倒的で他がそれにせまれるほどの人気を確保できてないってのは笑えないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:50:05

    >>10

    確かなんだけどダンさん関連のプレイマットが12個くらいあったんだよ(1人3票まで)


    バシンや覇王は1〜2つだったりとプレマの種類が少なくて、そっちの方が票集まるのでは?って前評価だったんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:50:46

    >>12

    あーねファンの票が分散的な感じの

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:52:23

    >>13

    更にいうとWノヴァと光導十二宮は大型イベントで購入可能だった商品=もう持っているプレイヤーが大勢いるだったから尚のこと来ないだろうと予想されてたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:52:27

    >>11

    バトスピしらん、ダンの最後は知ってるレベルで一つだけ飛び抜けてるから仕方ないところはある

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:57:07

    ソードアイズは主人公のデッキがダブルブレイヴ星竜デッキってのもあって割り食ってるイメージある

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:07:19

    >>16

    でもその肝心のサジットのリメイクがWブレイヴしてるかって言われると全然してないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:09:22

    封印はソウルコア使いまくる現代バトスピじゃかなり扱い難いイメージある

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:10:58

    5年近く前だけどこういうのでリメイク出してたからあんま関係ないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:22:12

    ただやるにしてもPレターやインタビューで「これまでの体制では1作品に人気が偏り過ぎていました。これからはそれを見直してどの作品も均等に周年プッシュします」みたいなのは言って欲しかったのはある

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:40:45

    12宮XVレアは必ず来ると思うけどそれ以降どうなるんだろうなXVレア

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:41:55

    来年ダブルドライブ10周年なんだけどどうなるかが怖い
    確かBDBOXが売れなさすぎて中止になってた記憶があるんだけど…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:45:23

    >>22

    ダブルドライブのDVDBOXは通ったぞ?


    受注生産が中止になったのはバシン

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:45:50

    少年激覇ダンのXVレアは意外にもわりと少なめで驚いた
    魔導女皇アンブロシウスXVは出さないんかい…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:46:02

    >>23

    記憶間違いしてたわ、ごめん

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:46:49

    >>23

    バシンはん…お話はわりと面白かった記憶なんだけど

    バトルシーンが最初故に微妙だったからか

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:47:53

    >>20

    人気が偏ることの何がおかしいのか

    何故均等にプッシュすることが当たり前のような扱いなのかすごく理解に苦しむんだけど

    上にも上がってるけどブルーレイBOX販売が中止だったりギリギリだったり人気投票だったりの積み重ねじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:49:33

    >>3

    光闇剣のX異化もあったぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:50:58

    大人気シリーズでも擦りすぎると飽きちゃうから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:52:42

    >>26

    なのもあるけど、あの時ってバシン〜ブレイヴまでの3作品が同時にブルーレイ企画スタートしてたのよ


    1個あたりで3万円だし、厳しい部分もあったと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:53:44

    ギリギリだった分喜びの爆発が印象深い

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:54:53

    ダンシリーズの次に人気ありそうなタイトルはなんだろ(燃料投下)

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:56:10

    >>32

    やめろーーーっ

    実際覇王ソードアイズ究極は概ね横並びの印象ある

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:56:25

    人気投票だとソードアイズが2位だけど、ファンの火力?的な面だと究極ゼロかな(キャラデザの人も含めて)

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:57:34

    真面目にゼロじゃない?
    ブルーレイもサーガブレイヴやミラージュみたいな一定数予約の足切りがない販売方式だし、カードだってそれなりにリメイク出てる気がする
    あと渡辺さんが監督してたのもあって公式でも話題に出ること多めな気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:57:43

    >>4

    言い方悪いけど人気ない作品に注力した場合より人気のある作品に注力した方が売れ行きいいのは当たり前だからね

    そら偏りある方が+にはなる(とは言え運営も人気ない作品にもファンはいるのはわかってるから無視はしないだろうけど)

    >>27の言う通りバトスピは客にも目に見える形で人気格差あるのわかってるから余計に

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:57:52

    >>32

    基本的には究極ゼロやソードアイズ


    バシンも、初リバイバルが弱すぎて売れなかったり、ブルーレイ企画が受注足りなくてポシャったり、人気投票圏外だったりとかあったので

    多分15周年の時には究極ゼロとセットで推された

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:59:20

    今年十周年のバーニングソウルは女性キャラ可愛いしわりと人気ありそうなイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:00:21

    ただ一昨年の周年の時にバシンやゼロはこういうグッズとか出してないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:04:14

    >>39

    そこら辺はもうホントにダンシリーズだからこそとしか言えないんじゃないの?

    サーガブレイヴ放送時も湯本さんの書き下ろしグッズあったし(画像のやつ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:05:45

    1人一票形式の人気投票だと激覇は続編のブレイヴに吸われて順位伸び悩みがちなんだよね
    まぁ激覇人気はノヴァが大半だからっていうのもあるだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:06:30

    デュエマのジョー編にしろ遊戯王ゴーラッシュにしろ対象年齢下げると人気がイマイチになる感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:06:51

    商売である以上キャラグッズに関しては本当に売れなきゃ意味ないからね
    金は出さないしでても買わないけど平等にしろは無理よ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:11:18

    12宮XVレアが出てくるならダンさん編もとい契約編は今度のシリーズで一区切りつきそうだけど
    その後はどうなるのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:12:29

    とりあえず今年はブレイヴが15周年で十二宮XVはほぼ確定、10周年の烈火魂がどこまで推されるかよね
    多分バシン15周年の時のゼロみたいにデッキ出すんだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:15:11

    >>45

    そしてコイツのウエハース送りもほぼ確定…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:17:46

    今年激覇関連の構築済み出てないし出るかどうか微妙
    ソードアイズ10周年の時みたいに何回かに分けて幸村達にちなんだカードを数枚出して終わりってこともなくはないだろな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:19:27

    >>47

    そもそも激覇のXVもアニメに出たカード全部出せてないからな


    ダーククリムゾン

    アスモディオス

    アンブロシウス

    オリハルコンゴレムのXV出して欲しかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:21:21

    契約神アマテラス出してバーニングソウル方面も連動強化しそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:23:57

    >>48

    もうちょっと出しても良かったよな少年激覇ダンのXVレア

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:27:40

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:28:22

    >>24

    アニメ登場Xレアに絞ってもダーククリムゾンアスモディウスオリハルコンアンブロのXVは出なかったね


    バシン期は全員出たのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:29:33

    ガイアがガイアスラを出してきたからウラノスはアンブロシウスを出してくると
    そう思っていた頃がありました

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:31:15

    そう考えると全てをXV化させてもらえたバシンは優遇されてたなー

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:41:37

    敵しか使ってないダーククリムゾンはともかく光主のエースだったアスモディウスとオリハルコン、味方の切り札だったアンブロがXVからハブられたから今年ブレイヴのXVやるにしても何体かアニメ登場Xレアがハブられそうで怖いわ(特にライジングとルナテック)
    なんなら十二宮だけしかしないオチだって容易に考えられるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:56:48

    >>54

    優遇ってよりそれまでの扱いがね


    龍皇再誕→初のリバイバル企画だけど失敗

    リバイバル→原型留めてるのもあるけど下敷きに変わったり、そもそもリバイバルされなかったり

    10th→誰1人リメイクされず

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:57:45

    >>56

    そういった今までの扱いも含めて考えると感慨深い…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:59:50

    >>42

    見た目やパット見の設定は子供向けのノリにしたんでは?と第一印象から

    実は文脈としてのノリはブレイヴとわりと変わってないソードアイズは色んな意味で凄い

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:20:47

    正直激覇〜ソードアイズまでは対象年齢変えてないと思う

    テレ東になって変わったんじゃ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:46:04

    >>53

    ウラノスはエースが"頂天"名称で初代のラスボス・ウチュウチョウテン王のオマージュだよ

    でガイアが"幻羅"で異界王のガイアスラのオマージュ


    原初神群は歴代ラスボスのオマージュが入ってる感じでくるのかと思ったがこの二人で終わりそうで悲しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:47:17

    >>17

    まぁそれはそう。どっちかというと真・転醒編見てると星竜で何かやるならジークヴルムやるわって感じの方が大きいか

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:48:35

    >>60

    へーなるほど

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:03:22

    昨日のイベントでもキャラによっては売り切れ出てたみたいだし、もっと沢山グッズ展開してくれると嬉しいね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:16:19

    >>63

    昔(覇王編までなので本当に昔)みたいにスピリットのフィギュアとか出してくれないかなと密かに思ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:12:44

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:50:23

    人気投票プレマもブルーレイも全部商品化したし(ダンとガレットは予約期間の延期あったけど)、声がデカいだけじゃなくてちゃんと金出してるオタクがまとまった数いるのは大きいのかもね

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:51:44

    >>13

    バシンとかが有利みたいな前提ではあった

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:56:59

    昨日のトークショーでPが「ダンは扱いがデリケートなんです」(意訳)って言っているあたり、売上としては有り難くても何かしら思うところはあるのかもな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:58:54

    >>66

    今のバトスピって声大きいファン大切にして、今まで積極的に金を落としたユーザーの扱い悪いのでは?って気になる時はある

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:51:44

    >>68

    あれは文脈

    アニメのP「ダンを描くのはデリケートなんですよ。

    サーガブレイヴの企画を渡辺監督に持って行った時も「重い重い」って言っていた。

    おかげさまで、皆様に好意的に受け止められた」


    って続編で叩かれることへの危惧

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:10:13

    最近バトスピ全くやってないんだけど
    烈火魂10周年で
    幸村(戦国龍ソウルドラゴン)
    早雲(蒼海明王)
    信長(ゴッドゼクス)
    みたいな過去カードのリメイクデッキが
    出る可能性ってどれくらい?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:25

    ゼクスは過去にメガデッキのリメイクがあるから難しいかもだけど、リメイク出さないのはないと思う
    明王系はLOワンショットにしちゃうと創界神に対しての影響あるからセンジュ型になるかも

    構築済み出すなら中の人も踏まえてこっちじゃないかな
    幸村?彼は出ない方がネタにされるから....

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:25:07

    >>60

    言われて気が付いたわ面白い

    他属性も出してくれないかなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:53:44

    >>72

    忍風も過去にメガデッキあっただろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:17:23

    主人公チームは起導主体のデッキになりそうな気がする

    10周年のデッキ投票もそんなんだったし

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:40:23

    周年で烈火のデッキ出すならやっぱりソウルドラゴン(バニソ?)リメイク主体のデッキだと思う
    似たような立場だった一昨年のゼロ(とバシン)も主人公イメージのデッキだったし
    そもそも今年ここから先メガでもコラボでもない普通の構築済み出るのかどうかの時点で怪しいけど…(去年は普通の構築済み無かったよね?)

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:57:09

    カードゲームのアニメだからカード関係ないグッズは滅多に出ないのが寂しい、グッズとかコラボカフェとかしてくれないかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:39:00

    一応烈火合わせで契約創界神にできそうなアマテラス、ツクヨミ、ラクシュミーが居るから忍風の契約を新規で出せばそれっぽくはできそうだけどね
    そういう意味では信兄の印象強すぎる天魔王は契約出すなら構築済みになるのかなって感じ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:41:37

    >>76

    去年は構築済みはアポローンだけ(しかも紙束)


    真面目に始める時の導線が薄過ぎるのは問題視して欲しいんだけどな

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:59:52

    >>79

    去年アポローンのメガデッキだけだったのと激覇が構築済みじゃなくてドラフトブースターと3弾に分割されたのとか考えると一昨年のバシン&ゼロみたいにブレイヴ&烈火のデッキ出るか不安なんだよね

    新規にも復帰にも導線になると思うんだけどなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:03:37

    >>80

    復帰しようにもシングルや大会やってるショップが無い場合はどうにも……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています