【朗報】デュエマ、始まる

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:41:16

    ・高騰していたカードを通常弾に特殊枠を作り再録
    ・復帰者向けに3300円で買える環境デッキの構築済み販売、片方には一枚7000円のカードを一枚、もう片方は一枚3000円の高騰していたカード二枚を再録
    ・進化クリーチャーの弱点だった進化元の弱さを克服する新カードタイプ「タマシード」登場
    ・タカラトミーモールで特殊イラストのカードセット販売
    ・BIG BOSS 新庄監督をCMに起用

    すげえワクワクする…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:41:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:41:48

    乱立すんな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:42:11

    おい最後

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:42:12

    新庄のこと知ってるDMPなんていんの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:42:25

    もっと始まったり終わったりしろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:42:30

    最後おかしいよなぁ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:42:46

    >>3

    今日の発表が衝撃的すぎたからしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:42:48

    まあ元々紙は始まってたからな
    さらに始まっただけで

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:43:13

    >>5

    ニュース見る限り関わったら面倒なテンションしてる人だなぁとしか思えない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:43:38

    ダークネスのイラストマジで再録の方がカッコよ過ぎてやばい、しょんべん漏らすわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:44:07

    どうせデッキは買い占められて一般人の元には届かんのや。高いカードはいつまでも高いままなんや…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:44:08

    >>5SNSやってれば目に入る人だろ今の子供たちもテレビみてれば顔くらいは知ってるはず

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:44:11

    >>5

    長州力と同じくらいの知名度やな……

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:45:31

    >>14

    じゃあ全員知ってるじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:45:46

    >>12

    待てよ、最近の刷りまくりショップ圧殺地獄を見るに多分大量に作ってむしろ余らせてくるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:46:01

    高騰対策がやっと形になった
    この方がコンテンツとして盛り上がるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:46:14

    >>15

    若い子は小力しか知らないよ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:46:51

    >>18

    若い子は小力も分かんねえよ😡

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:46:53

    アダムとイブのスター進化が来るのが楽しみ(敵側だけど)

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:47:14

    馬鹿な値段でやってんじゃねえこれが公式のお墨付きじゃオラ!ってのをしっかりやってくれた

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:47:40

    昨日立ってたデュエプレスレ本当好き

    メタカードを実装するぜええええええええ!ってつよつよNEX刷ってくる勢いで笑った

    デュエプレ民「メタカードを実装しろ!」運営「了解!」|あにまん掲示板運営「これで満足だよなぁ!!」https://twitter.com/kurage_akira/status/1500264660347789315?s=20&t=caUPeVZsqWxMyq…bbs.animanch.com
  • 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:48:10
  • 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:48:16
  • 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:48:23

    新庄引退したの16年前ってマジ!?
    今の20代後半より上で野球してたらまあ知ってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:48:38

    こうならないでくれ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:49:06
  • 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:49:24

    >>26

    さすがに中身が違いすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:49:38

    >>26

    これは発売前から5000は無いわって言われてたけど、今回は発売前時点で期待されてるから大丈夫だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:50:18

    >>26

    こうならないためにデッキをつけたんだろうなって思う

    これはゼンノー以外に価値がなかったけど今回のはデッキがまず前提の価値を持ってるからおまけがおまけとしてやばいって感じになる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:50:18

    >>26

    これ自体は良い試みだとは思うんだけどねぇ

    つよつよGR揃うセットとか欲しいだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:50:24

    >>26

    これ何だったんだってレベルで

    今回本気で高騰対策に取り組んでくれたんだとわかったよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:50:55

    >>29

    でもどうせ買えないんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:52:14

    散々言われてたショップと既プレイヤーが文句言って炎上は起きてるの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:52:43
  • 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:52:50

    >>33

    オイオイ、最近のタカラトミーは違うぞ。

    一時期品切れしてたハイドのディスペクターが今や店で余ってるし、王来1弾2弾もまた再販し始めた。

    今のタカラトミーは本気だ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:52:58

    >>33

    いつまで一昨年ぐらいのこと引きずってんだよ。ここ最近デッキ系はずっと再販かかってってんだろエアプがよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:54:20

    別に買えないからってなんだよ
    相場は大きく下がり、広く使われることに変わりはない

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:54:39

    デュエマって事で露出少ないのに色気が凄くてこれは…プロの仕事……

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:55:31

    >>34

    アレほとんど自分の気持ちを紛らわせるための言葉なんだ、ショップは絶対に売れるデッキが入荷できるし既プレイヤーも滅茶苦茶強いカード安価で手に入れられるようになるからウハウハなんだ

    今文句言ってる人たちはまぁはい...

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:55:42

    >>39

    こういうイラストめっちゃ好きだから1枚は欲しいなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:57:13

    今年の王来MAXはワンチャン売上大幅増加もあり得るな……またコンビニで見かける位流行って欲しいぞ!!

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:57:15

    >>39

    こいつがこれだけ可愛くなるのはシャ子並の衝撃がある

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:57:44

    >>39

    お前どこら辺がドラゴンやねん族の歴史にまた1ページ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:57:53

    超天編の無茶苦茶なインフレとゴールデンリスト貫通再録事件から良くここまで頑張ったもんだわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:58:44

    >>42

    王来はもう滅茶苦茶盛り上がってたしねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:58:49

    >>2

    なんかあったん?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:58:50

    再録すると炎上って独特の文化してるよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:00:48

    >>48

    零細ショップの心が炎上してるだけなんだよなぁ……

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:02:05

    続々とTwitterでDMPの脳が破壊されていくのが見れて面白すぎる。
    頭壊れるぅぅぅぅぅ!!!

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:02:31

    デュエプレに失望したから紙の方を触ってみようかと思うんやが、今ならその新しく出る構築済みデッキを買うのがええんか?超次元が出た辺りで紙は辞めてるんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:03:20

    >>45

    ヴォーミラ再録します!

    →こいつ再録禁止リストにあるんですが…

    →確認しました!ありますね!なのでこの再録禁止リストから外して…ほーらこれで再録も問題ナシ!


    的なムーブしたからしゃーない

    BBPは適用外かと思ったらそんな事は無く「こっちのミスだったぜ!」って言われてビビり散らした記憶

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:03:46

    脳溶けちゃうよ〜〜〜!!!!

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:04:07

    >>48

    してないけど……

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:04:28

    >>51

    今すぐ始めるなら、スタートデッキ「ハイドのディスペクター」ってデッキを2つ買うと良いぞ!

    一つ1000円で切り札も結構強い。

    流石に環境にはキツイがカジュアルなら全然戦えるし、改造案もネットに有るから強化するのも簡単で、しかも安い。

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:04:55

    >>51

    慣れたいならスタートデッキ

    大会レベルのテーマが欲しいなら3300円のセレクションデッキって感じ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:05:25

    トレジャー枠が気になるんだよね
    デドダム以外何があんのかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:05:30

    もしかしてガチのスーパーデッキ復活!?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:05:58

    >>51

    それでいいと思う

    コントロールなら魔導具、殴るなら覇道でいいと思う

    一つでも多分強いけど二つ買っとけば安心できる

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:06:48

    公式から馬鹿げた値段はやめろってハッキリ示してもらえると助かるわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:07:01

    >>58

    スーパーデッキ復活の布石は打ちまくってるしありえる

    トレジャー枠これ思ったより多くて目的のデドダム出ねえじゃねえか!とかありそう、まあ1ボックス買えば1つ出るくらいなら多分暴落するでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:07:16

    >>58

    コイツは違う。デッキ開発部って言う昔公式サイトに有ったコーナーが復活して、それのセレクションデッキ。

    だから今年もクロニクルデッキは別で出る筈。

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:07:36

    >>51

    発売日5月21日だからちょい先なんだよね、今すぐ始めたいなら500円くらいで買えるハイドディスペクター2つ買うとそこそこ強いデッキが作れる

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:08:40

    >>63

    500円は食玩のオマケデッキだぞ。

    アレはアレでブレイズクローとか入ってるから悪くないけど。

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:09:03

    トレジャー黒、銅はレア以下辺りの優良カードとかなんかな
    メンデル、ドラサイ、バルチュリスとか再録して欲しいな

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:09:37

    サバイバーは今デッキとしての形になる?

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:09:38

    >>55>>56>>59>>63

    ありがと。とりあえずディスペクターデッキっていうのを二つ買ってみるわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:10:37

    >>64

    あかん記憶力無いのがバレる...

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:10:41

    >>65

    優良なR以下のカードが欲しいなあって(1枚1000円超えて売り切れまくってるのを見ながら)

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:12:01

    >>67

    おう!デッキができたらデュエマフェスって言う大会とか出てみても良いかもしれないぞ!!

    参加賞も有るし、優勝商品もジャンケンで手に入るかもしれない。

    それに、小学生とか復帰者も多いからそこまでガチの大会じゃないから安心だ!

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:12:04

    >>66

    デッキの形になっても弱いのはどうしようもないな、フィニッシャーがいないからどんなに盤面強くしても勝ち目がない

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:13:52

    >進化クリーチャーの弱点だった進化元の弱さを克服する新カードタイプ

    これ大丈夫?弱点がなくなって暴れ出したりしない?

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:14:06

    都内とかだとデュエマフェスの店沢山あるから良いよね
    地方だと近くにフェスやる所全然ねえじゃねぇか!ってなったりする事もままある

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:14:46

    >>72

    まあリソース消費してるのは事実だし

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:15:08

    >>68

    DMPの脳みそはいまボロボロだからヘーキヘーキ!!

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:15:43

    ジャオウガ帰ってくるし鬼札の有能カード再録してくれ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:15:49

    >>67

    カードパワー物足りなくなったらこいつもいいぞ...

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:16:52

    >>76

    ガシャド再録されてるから神アート買おうね♡

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:17:44

    未だに再録枠のトレジャーが20種類もあるのはどうなんだ
    どうせ全然パックから出なくて値段変わらないってオチじゃないだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:19:18

    >>79

    デドダムは王来篇のコロコロレア枠っぽい。つまりめっちゃ出る

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:19:25

    >>79

    それは無いだろ。

    結局DMPは今回のパック剥きまくるだろうから

    少なくとも今の値段よりは確実に下がる。

    パックが売ってないから上がってた連中も多いし。

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:20:57

    >>79

    なんだかんだ強いと剥くから1、2ヶ月で値段落ちる

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:20:58

    >>69

    一部で滅茶苦茶ネタにされてただけのマイナーカードだったのに出世したよなコイツ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:21:35

    >>81

    確率低すぎたらどんだけ剥かれようが値段全然下がらんけどな(20thダークネスを見ながら)

    まあタカラトミーが馬鹿じゃないことを祈ろう

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:22:35

    >>79トレジャーは箱に各種合わせて10枚前後入ってるから大丈夫だろ

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:24:17

    >>84

    そうなったら今度はデッキにぶち込んで解決よ。

    今回のタカラトミーがその前例を作ったから、これ以上の値段吊り上げはかなり抑制されると思うよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:24:33

    正直デドダムは需要が無限だから落ちるかはわからん
    ただ配ってくれることに意味がある

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:25:04

    再録の仕方によっては全然値段下がらないのは20thレアでも分かってたしね
    ダノ子やシャ子に関しては大分値下がってたけど(通常が)

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:25:52

    >>87

    デドダムはもう遊戯王のうららみたいなもんだしな……ただ、定期的に再録してくれれば高くなっても1000とかになるかもしれん。

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:25:59

    というか一応子供向けのゲームなのにデドダムや警官みたいなのが1枚1000円~数千円は無理だもんな

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:26:06

    >>69

    これで思い出したけどカンゴクさんも再録されるかなー?

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:27:10

    正直デドダム高い高い言うけどなんのデッキに入ってるのかよくわからん
    5cと墓地退化以外に仕事あるん?その2つにしか仕事ないにしてもこんだけ配られててまだ高いの違和感あるわ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:27:36

    マナクラもはよ再録してくれ
    魔法陣程じゃ無いけどあれも相当来て無いでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:28:23

    >>92

    青黒緑デッキなら大体全部入るぞ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:30:26

    >>92アナダムドとかアナゲンムあるしデドダムはガチカジュアルデッキ関係なく4枚ほしいカードだからな需要がなくならない

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:30:31

    そもそもの話

    今の環境デッキって色々あるからね

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:31:07

    >>62

    クロニクルの方は別で出るとは思ってた(なんならレジェンドSDの方が今回のデッキとコンセプトが近そうだから怪しいと思ってた)けど新規復帰の敷居を下げることや高額カードの供給の目的で従来の値段に近い形のスーパーデッキを復活させるみたいな感じかと思ったらそういう形ではなかったのか

    …ってデッキ開発部が復活!?(歓喜)(椅子から転げ落ちる)

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:32:53

    >>33

    この1年何を見てきたんだ…

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:33:31

    >>90

    やってる事のやばさはともかくポジション的にはブロンズアームトライブみたいなポジションのカードだからな…

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:33:47

    >>96この中で青緑黒入ってるデッキには大体デドダムが入るって感じだからな

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:34:02

    >>97

    まぁ、復活と言っても一時的っぽいからそこまで期待しすぎないでくれよな……。

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:34:47

    >>98あにまんしか情報を仕入れてないエアプ何でしょ

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:37:31

    とりあえずデッキ商品の値段の肥大化はゲの商品展開と同レベルのクソだと思ってたから改善されるようで良かった良かった
    これで繰り返さなかったら完璧だから頑張ってくれ

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:37:46

    >>94

    >>95

    あー完全にアナダムド忘れてた、最近めっちゃ流行ってるんだっけ

    もしデドダム安くなったらデドダムとaレアデッドダムドと青黒魔道具買えばアナダムド組めるじゃんやばw

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:42:43

    なんかいい感じにお手頃でカッコいいインセクトデッキってあるかい?

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:45:05

    >>105

    グランセクトで調べるとカッコイイ虫クリーチャーが出てくるぜ!!

    流石に環境ではちょっと厳しいけど、剛破天九十九語で大物並べるデッキとか楽しいぜ

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:48:11

    >>105

    環境にこそいないがジョー編の最初の方から自然担当で3年目でボス枠になったから強いカードいっぱいあるよ

    その中でも1番派手なのはこれ

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:52:38

    >>106

    >>107

    サンクス

    軽く調べて見た目好みなのは暴命天バラキアラとハイパーマンティンかなぁ

    メカニックな昆虫ってなんかいなかった?

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:54:31

    >>105

    コ…コロニービートル…

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:55:30

    やる相手がいないからスレを立ててくれよな~

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:57:41

    >>108

    最近だとDISノメノンっていうクリーチャーがメカ系の虫だね。

    コイツ自体がリメイクみたいなカードで、元ネタはゼノパーツっていう種族が付いてる

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:00:09

    >>111

    コイツコイツ

    カッコいいしパッと見強いんだけど戦える?

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:02:57

    >>112

    全然戦えるよ。

    上にも有るハイドのディスペクターってデッキに入れると色が合ってて出しやすいし、打点にもなるし、相手のシステムクリーチャーも倒せるから強いぞ!

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:03:00

    >>112

    奇襲性能高すぎマン、シールドも割れるしアンタップクリーチャーも殴れる上に選ばれないのは強い

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:05:46

    新しく虫デッキ相談スレ建てた方がいいかな?
    真剣に作るの検討する

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:07:02

    >>101

    まあそうですよね…

    開発部復活までは予想出来た範囲だったんですが開発部の構築済みデッキが出るというインパクトがあまりにも強すぎて嬉しくてマジで頭超天フィーバーしてました…

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:15:42

    青黒魔導具…買わなきゃ

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:17:06

    再録版使うやつ馬鹿にしようぜみたいなのあってヤバい

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:19:02

    はえーそんなのあるんすねぇ。まぁそういうの知ったこっちゃないけど。パフェダが安価で手に入るのはヤベーよヤベーよ。

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:19:43
  • 121二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:20:45

    >>118

    高い時にタカラトミーを信じないで買っちまったんだろうな。

    かわいそうだが、笑ってあげよう。

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:20:48

    タフスレも盛り上がり出してるし凄いな熱気

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:23:20

    >>122

    しゃあけどタフカテの方がメインスレなのおかしくない?

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:42:31

    >>93

    ラブエルフィンも来て欲しいな

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:00:01

    >>123

    しゃあけど綜合スレがないデュエマサイドにももんだいがあるは

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:02:16

    タフスレで盛り上がるDMP
    長州力と新庄で盛り上がるDM運営

    似たようなもんっすね

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:09:24

    なんか調べてみたら開発部は開発部でもデッキ開発部の事ではなかったみたいで盛り上がってたの凄い恥ずかしくなったわ…

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:14:48

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:31:34

    >>127

    亀だけど盛り上がってたってのは「1人で勝手に盛り上がってた」って意味

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:38:30

    ちっちゃく勝太いるの見てめっちゃエモい気持ちになった

    シーンとしてカッコ良過ぎる

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:40:14

    >>130

    生放送の時勝太見落としてたけどちゃんと居て安心した

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:41:21

    カードの種類減らすとか言ってるしSRガチャが改善されるのでは?

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:48:58

    しげのぶ絵じゃないカツキングが何より嬉しい

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:49:07

    よっしゃ!このままスーパーデッキとコロコロドリームパックも復活や!!

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:53:18

    >>134

    スーパーデッキはちょい値段高くなってきてるから3000円のあれをスーパーデッキ枠で作ってるのかなって思わんでもない

    コロコロドリームパックは欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:56:20

    >>130

    タカヤマ先生の絵やっぱりカッコいいな

    最近また色々描いてくれてありがたい

    神アートも超絶カッコいいしどうしよう買おうかなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:57:23

    新規イラストのカツキング
    別のドラゴンに見えるw構図のせいかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています