【オリキャラ】こちらアリウス脱走兵 23日目【ダイスSS】

  • 1裏社会幼女25/01/13(月) 01:09:35

    本の中の世界に憧れた。

    おなかもすかない。けがもしない。おうじさまがたすけにきてくれて、わるいまじょをやっつける。
    まっしろなおしろにはたくさんのひとがいて、『おひめさまはしあわせにくらしました』。

    けれど現実はそんなに甘くも優しくもなくて、お腹を空かせて訓練の毎日。素敵な誰かが助けてくれるわけでもなく、今日も変わらずマダムの下で働いて。
    たくさんの生徒はいるけど、学校はトリニティよりボロボロでお世辞にも綺麗とは言えない。幸せに暮らすなんて夢のまた夢といいますか。姉さんが頑張ってくれているけれど、根本的なところでどうしようもない日々です。

    「……ヒヨリ、早く行こ」
    「あ、はい…! ち、ちょっと待ってください…!」

    荷物を持って小走りをしながら、本を持ってきてくれていた人たちを思い出します。
    本の中と唯一同じところは、お人形さんが動くことでしょうか……なんて。

  • 2裏社会幼女25/01/13(月) 01:10:39
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:10:40

    たておつです!

  • 4裏社会幼女25/01/13(月) 01:11:06

    僕について
    『月波クロ』3年生 143cm
    狼獣人 黄髪 濃黄眼 薄緑尻尾 黒いヘイロー
    体型 17 (1だとほぼ骨と皮、100だとヒヨリより二、三回り大きい)
    胸 13  尻 39 (1が無、100が…わーお)

    戦闘力  91 
    (戦闘法 獣の如し 練度93 /銃の精度39 /近接戦闘100)
    体力   79
    精神力  28 (メンタル42)
    知力   25 (戦闘時補正+82 /知能13)
    運    85
    神秘   46 (ダメージカット 能力強度20)
    ばにたす 54
    ゲーム力 19
    センス  27

  • 5裏社会幼女25/01/13(月) 01:11:21

    アリウス分校 (印象81)

    クロからの印象(好感度)
    マダム    -49
    スクワッド  19
    サオリ    38
    アツコ    18
    ミサキ    2
    ヒヨリ    17
    アリウスモブ 60
    アズサ    32

    アリウスでの信用(好感度?)
    マダム    89
    スクワッド  59
    サオリ    6
    アツコ    65
    ミサキ    10
    ヒヨリ    71
    アリウスモブ -12
    アズサ    79

  • 6裏社会幼女25/01/13(月) 01:11:35

    ミレニアム (印象93)

    クロからの(クロへの)好感度
    ユウカ    96 (88)
    ノア     93 (77)
    ネル     85 (65)
    ヒマリ    97 (69)
    保健委員さん 92 
    C&C     54 (78)
    マキ     79 (87)
    ウタハ    53 (48)
    チヒロ    70 (79)
    スミレ    75 (81)
    ゲーム開発部 96 (85)
    コタマ    79 (100)

    怒り
    ユウカ 89
    ノア  91
    ネル  17

  • 7裏社会幼女25/01/13(月) 01:11:56

    所有武器イメージ


    Robinson Armament XCR

    パイルアンカー(ShAK-12)

  • 8裏社会幼女25/01/13(月) 01:17:19

    アリウス脱走兵、昨日までの三つの出来事

    一つ、副会長の尋問
    「大人しく話してくれたら楽なんだがな」
    「やだ♡ もっと構って♡」

    二つ、クロのアリウス内での影響力を知る
    ─────……
    「……ほんっと、ずるいわぁあぁ。わかったわよ、要求を飲む」

    そして三つ、トリニティの干渉は控えめか?
    なんでもかんでも干渉するのは違うのだと思います。
    だから、アズサちゃんを信じて、待ちます。

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:17:56

    オーズ風…懐かしいですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:31:01

    即落ち回避ヨシ!

  • 11裏社会幼女25/01/13(月) 02:30:10

    (スレタイにアリウスと名前がついてるのにスクワッドが出るまで20スレ以上かかるのウチだけだろ)
    (改めて性格口調その他諸々調べ直してます)

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:29:15

    なにっ新スレ

    >>11

    原作に忠実にできる要素を可能な限り徹底してる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:43:23

    前スレでアズサ(というより補習授業部)の動向が見れて
    スレ冒頭でアリスクのヒヨリがちょろっと語られる
    これには先生もにっこり

    それはそれと裏社会幼女の体調インフル病み上がりだったと思うが大丈夫か???

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:53:05

    そのスレ冒頭明らかにマエストロ暗躍してそうなんですがそれは

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:31:06

    (深夜帯のスレ建ては即落ちそうで)いかん、危ない危ない危ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:23:47

    >>8

    >一つ、副会長の尋問

    >「大人しく話してくれたら楽なんだがな」

    >「やだ♡ もっと構って♡」


    うわこいつダルい()

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:33:35

    建て乙ですのよ!筆をポキポキ折りながらお待ちしておりました!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:00:13

    前スレ後半のファンアートラッシュは凄まじかった。。。

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:18:03

    そういえばなんとなく過去にクロと縁のありそうなアズサばかり気になってたけどスレ主の言う通り今まで全くスクワッドの話は出てこなかったな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:31:06

    サオリとミサキとの関係値がめちゃくちゃ終わってるのがなぁ、特にミサキ
    toサオリミサキは「この人(たち)だれ?」なだけの可能性もあるけどfromサオリミサキの方は…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:32:26

    スクワッド内でアズサとヒヨリとアツコだけクロと直接関わったことがあって
    サオリミサキはクロの噂しか知らないとかならこの好感度って可能性もある

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:57:12

    ん、インフル心配してた
    病み上がりは辛くなくて胃に優しめなアンパンマンカレーを食べるべき

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:37:12

    まず刺激物避けてお粥から初めてクレメンス

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:57:22

    アリスクや補習授業部をクローズアップしようとしてもダイス神がそれを許さないせいで取りこぼすやつ
    TRPGシナリオでたまによくある

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:00:05

    いくらアンパンマンカレーでもカレーは病み上がりの胃に優しくないんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:13:00

    >>25

    アンパンマンカレーの具材はかなり柔らかいので消化に優しいぞ!スパイスも入っているかと思われるが、スパイス自体もほぼ無いレベルなので刺激物と言われるカレーであったとしても体調不良時に少し味の濃いものを食べたい際には理にかなった食事なんだ!あとは白米の炊き加減は………………ま、テキトーで

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:06:33

    ん、クロはアンパンマンカレーのついでにアンパンマンのマーチも聞くべき

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:45:31

    >>26

    知らなかった、おれは……アンパンマンカレーを信じ切れなかったのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:48:45

    ようやく登場したアリスクがマエストロ(?)と接触してるってことは太古の教義関連って認識でおk?

  • 30裏社会幼女25/01/15(水) 06:55:51

    「遅いぞ二人とも」
    「す、すいません……」

    姉さんの怒った眼に肩を竦める。もちろん姉さんが心配して怒ってくれているのは分かるけども、そもそも呼び出しておいて待たせてくる生徒会サイドに問題があると思ってしまう。別に今回の集まりで報酬が出るわけでもないですし……そんな考えが見抜かれたのか、姉さんは軽く溜息をついて私を窘める。

    「生徒会はマダム直属だから私たち以上に動きにくいのだろう。直近で問題も多いと聞く、上手く手が回っていないのかも」
    「脱走がどうこうって話? ……生徒会連中、人形を無くしてから詰めが甘いんじゃない?」

    嫌そうな顔を隠さずに吐き捨てたミサキさんだけど、姉さんも否定するそぶりはない。アリウスの中で人形が好きな人は少ないとはいえ、二人は特に人形を嫌っていた。人形ありきのシステムに不満もあったみたいで、いなくなって瓦解しているアリウスに思うところもあるのだろう。ほんの少しだけ肩身が狭く感じる。

    「ミレニアムに居るって言って副会長まで連れ立ったのに、逆にミレニアムに捕まったんでしょ。なにやってるんだか」
    「そ、そうなんですか…? ミレニアム……きっとここより良い設備が揃っているんですよね……」

    最新の機械がたくさんあると聞く。ここにある物といえば、どこかから“貰ってきた”ボロボロの装甲車とか、アリウス内でギリギリ使える無線機とかくらいだから、綺麗な機械というだけで喉から手が出るほど欲しいものだ。

  • 31裏社会幼女25/01/15(水) 06:56:02

    キラキラと黒光りする装備に身を包んだ自分を想像していると、ようやく足音が近づいてくるのが聞こえた。

    「……耳が痛いな。こちらとしても最善を尽くしているつもりではあるが」
    「それで失敗してちゃ世話無いでしょ」
    「まったくもってその通り、というやつだな。さて、待たせてすまないスクワッド」
    「条約での計画の確認だな? 幾つか候補は作ってある」

    秘書さんと姉さんが地図と向き合うと、まっさらだった地図はあっという間にメモだらけになってしまった。書きながらもそれぞれの計画の改善点や改良点を出し合っていて、改めて姉さんの頭の良さを感じる。姉さんやミサキさんほど賢くない私は一緒に話を聞くだけで、たまにわからないところを姫ちゃんに聞いたりしている。

    「───だから──────ここで──────」
    「──────だとすれば──────なければ──────」

    「トントン拍子に話が進みますねぇ……」
    「サッちゃんと秘書さん、同じリーダー的立ち位置だから。考えが似てるのかも」
    「……流石に向こうほど手のかかるつもりはないけど」
    「ふふ、そうだね?」

    『姫ちゃんの微笑み』に居心地悪そうにするミサキさんに思わず笑いそうになったけど、ギロリと睨みつけられたから自重した。まぁ、自分勝手に突っ込んで自爆した人と比べるのは流石に申し訳ないんですが。

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:19:10

    副会長ボロクソ言われてて笑う…まあ残当か
    …可哀想なのはこの作戦既にトリニティ側に先生側からのアクションで露呈し始めてるところなのかもしれない
    まあまさかクロが全概要知ってたうえにそれを話せるぐらいのメンタルになってるとは思わないだろうが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:12:59

    副会長がアレじゃなくてもミサキだし割と辛辣なコメントは出てくる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:17:51

    割かし他人にきつめだけど、その中でも身内になると結構甘々だから解釈一致ではある。
    にしても、条約云々言ってるから補習授業部の退学退けてミカを捕まえた後なんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:21:10

    時系列的にはそこだったはず
    本編でアリスクが行動起こすまでの空白期間で、人形脱走からのミレニアムによる保護→人形奪還に来たアリウス生2名確保っていう怒涛の展開が起きてる
    多分ミサキでなくても愚痴る

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:56:21

    アンパンマンカレーを勧めるシロコは優しいなぁ(盲目)

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:12:26

    アリスクは秘書がベアトリーチェに一矢報いる為に動いていること知ってるのかな?
    指揮系統違うなら知らなそうだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 05:51:06

    最初のミカとスクワッドの接触時にサオリがベアおばと直相談してたから、今までスクワッドと生徒会がそれぞれ別々でベアおばの指揮下だと思ってた

    スクワッド→司令部直轄の特殊部隊
    生徒会→正規部隊

    アリウス内の体制図が思ったよりわからんくなってきた()

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:17:45

    武装親衛隊と国防軍的な(不適切な例え)
    アリスクがそこそこ毒吐けるくらいには秘書と対等そうに接してるの見るとやっぱアリスク立場高いぞこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:19:01

    もしかして:ヴァルキューレとSRTの関係?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:32:36

    そうかな…そうかも…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:11:37

    保守イラスト投げたいけど、ちょっと最近忙しくて描けてないんじゃ……スマヌスマヌ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:20:09

    皆アリウス生みたいに生きることに必死だから仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:05:15

    俺アリウス生徒に……俺アリウス生徒だった……?

    >>43

  • 45裏社会幼女25/01/17(金) 08:54:54

    しばらく話せば基本となる計画、戦略がまとまった。姫を中心とした潜入部隊と、それを悟られぬための巡航ミサイル並びに追撃軍。奇襲における心構えは直近の訓練で叩き込んでいるから、風紀委員や正義実現委員会は問題ないと見て良いだろう。

    「……鬼門はゲヘナ風紀委員長だな」
    「もとは人形を充てる予定だったのだろう? 後釜の検討はついているのか?」
    「どうにもな。単純に硬い、超広範囲殲滅が可能となると、打てる手が限られる」

    空崎ヒナ。ゲヘナ風紀委員長にして、キヴォトス有数の実力者。奴の火力と耐久は戦車すら比較対象にもならないだろう。極端な話、奴一人健在なら追撃軍が全滅してもおかしくはない。無論、トリニティの剣先ツルギも脅威ではあるが、物量作戦になる今回は武装の差で空崎ヒナの方が脅威度が高い。

    「スクワッドで抑えられるか?」
    「……数で押すなら動きも鈍りやすくなる。そこをヒサキやヒヨリの火力で押せば或いは……」

    とはいえ、流石に空崎ヒナに全力を注ぐわけにもいくまい。空崎ヒナは完全に抑えられても、剣先ツルギを自由にすれば後ろから刺されかねない。そうなれば戦力差で潰されて終わりだ。
    ミサイルが十全に機能して特記戦力の二人が相当以上のダメージを負い、私たちだけでも制圧がほぼ完了し、姫による『戒命』の起動が間に合えば問題なくなるだろうが……流石に運の要素が強すぎる。

    「せめてどちらかを確実に抑えられればな……。──────すまない、緊急通信だ」
    「可能な限り詰めておく。ミサキ、少し良いか」
    「……あんまり期待しないでよ」

    そうため息交じりに言いながらも、真剣に地図を見つめて計画を提案してくれる。

  • 46裏社会幼女25/01/17(金) 08:55:08

    地形を利用したゲリラ戦術、時間はかかるが確実に足を止めるための罠、陽動を利用した戦場外への誘導など……しかし、どうにも決定打になりそうなものが浮かばない。

    「……難しいものだな。風紀委員の最強戦力というのは伊達ではないか」
    「そもそも一人軍隊みたいなものでしょ? どうにかできるのなんて、それこそ───」

    そこまで口にして、舌打ちと共に口を閉ざした。不機嫌そうな表情の理由は、脳裏によぎった相手への感情か、それとも無意識に頼ろうと考えた自分への自嘲か。
    いっそ空崎ヒナ用にもう一発ほどミサイルでもあれば、なんて絵空事が浮かび始めたあたりで秘書が戻って来た。こちらの様子とは打って変わって、驚愕と困惑、そして期待が覗く表情をしている。こちらの進捗を報告してみるも、了解と短く返すだけだ。様子の変化に眉を顰めると、「悪いが」と前置きした。

    「戻ってくる者がいる。出迎えてやってくれ」
    「……急に何? そんな雑用そっちでやればいいでしょ」

    苛立ちを隠そうともしないミサキと疑問符が頭上に浮かんでいるヒヨリを横に、私は急に浮かんできた嫌な予感を拭えずにいた。何かに思い立ったそうな姫の表情が、なぜかその予感を強調してくる。

    「……つい先ほど、副会長と連絡が取れた」
    「え、え…? 副会長って、ミレニアムに捕まって……」
    「──────まさか」

    「……『人形を確保。これより帰還する』とのことだ」

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:51:37

    おっとそうきたか()
    けど一周回って秘書達から警戒されないかこれは…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:08:09

    さてさて先生はどう着いてきたんかな…後はクロの演技力とミレニアム勢の陰ながらのサポートでどうなるかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:30:57

    案外人形モード演技行けるんだよなクロ
    …なんか別の意味で面白くなってきたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:09:26

    あっこれ人形のフリしたクロとアリスク邂逅や(察し

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:41:54

    秘書「よし空崎ヒナについては解決」

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:01:46

    >>51

    現状アリウス側のワイルドカードであるクロは不安定だからさもありなん。

    ミメシスと巡航ミサイルとアリスクにお祈りが発生している現状だけど、ベアおばの研究してた内容がどこで牙を剥いてくるかってところか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:50:20

    どちらにしろ消息絶ってた副会長がしれっと人形連れて戻ってきたーとか普通に怪しいし、秘書なら疑りそう
    ただここで秘書がベアおばへの報告を遅らせるとか地味に効きそうな妨害してなんやかんや上手くいったりとかはあり得るかなと

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:22:41

    というか副会長と一緒に行くのね
    いやそりゃカグヤを連れていくわけにはいかないだろうけど、単独突入じゃないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:29:03

    >>54

    なんなら当初のままなら先生も何処かにいるはず

    後会長も作戦情報関係はシャーレとしての連絡でミレニアムからの情報として報告しないなら良しとも言ったね

    後はミレニアム組の援護がどうなるか次第


    16日目参照

    【セミナー】

    「よし、決めた」

    「ユウカちゃん、どうしたんですか?」

    「明日はクロと先生に時間作ってもらうわ、流石に今現在のアリウスの状況を知らないことには始まらないし」

    「……もしかして、二人に会わせるんですか」

    「えぇ。……どうなるかまでは予測もできないっていうのは歯がゆいけど」

    「捕縛したアリウス生徒に会わせましょう」

    【ヴェリタス】

    「……コタマ、後でクロに付けた盗聴器回収しなよ」

    「ゔ……やはり気付いてますか……」

    「当たり前でしょ……なんでさっき名指しされたと思ってるの?」

    「……チヒロ先輩も割と怪しまれてるような」

    「別に何かするつもりはないよ。ただ、まぁ……最近トリニティの企業から仕事の依頼が来てるし、寄ったついでに『部員の友達』のお願いを『プライベートで』手伝うことはあるかもね」

    「……!ふ、副部長……!」

    「あんた達にも外での仕事を経験してもらいたかったし、今回はついて来てもらうから……ちゃんと大人しくしてること。良いね?」

    「はい!」

    【C&C】

    「よ~し!アスナもご主人様とクロちゃんのために頑張るぞ~!」

    「あ?いやしねぇよ、待機しとけ」

    「え~!?なにもしないの?ほんとに?」

    「あたしらが動いたらミレニアムの関与そのものじゃねぇか、何のためにこんな言い訳作ったか分かんねぇだろ」

    「今回ばかりは大人しくしましょうか……」

    「え~~~……………そうだ!カリンちゃん狙い方教えて~」

    「SR持つつもり……!?だ、駄目だから……!」

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:33:30

    ウタハパイセンは今後のクロに過干渉するなと会長に取り付けたね
    …パイセンまだクロのこと信用しきれてないみたいだしパイセンとの好感度アップイベいつか起きないかなあ
    まあそれよりもまずは目先の作戦よね
    とにかく頑張ってねクロ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:41:27

    >>55

    抜けた分


    【トレーニング部】

    「クロさん、まずはこちらを」

    え、あ、うん……わぁ見覚えのある厚さだぁ

    「仮に最初期のクロさんと同じ栄養状態だった場合、様々な症状が予想できます。こちらは私の思いつく限りの、食事面での対処です」

    “すごい!流石スミレ!”

    「もちろん救護騎士団をはじめ医療機関に診てもらうのが一番ですが……私も、できることをしたいんです」

    ……ありがとう、スミレさん


    【ゲーム開発部】

    「あ、クロ~!ユウカから聞いたよ、元の学園に帰るって」

    「その……しばらく戻ってこれないかもって聞いて……挨拶しに、来ました」

    えっと…………先生もついて来てくれるから、たぶん大丈夫だと思うよ?

    「先生がいれば150%のバフがかかります、安心です!」

    「先生、クロさんの事お願いします」

    “うん。帰ったら、みんなで一緒にゲームしようか”

    「もっちろん!まだまだやって欲しいゲーム、いっぱいあるんだから!」

    「何かあったら、アリスたちにクエストを依頼してください!クロはもうアリスたちの勇者仲間ですから!」

    ふふ、ありがとう

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:45:40

    セミナー分はもうサポートしてもらったし、あとはヴェリタス分かな?
    調印式でアリウスの部隊間通信が何物かに妨害されるかもしれない…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:13:03

    >>58

    開発部もまだかもしれない

    …真面目にここ何する気かわからないダークホース感あるよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:32:22

    というか当然のようにアツコが喋ってるけど、この時ってベアおばが話さないように言ってたのでは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:56:12

    まぁユグドラシルとかいうゲロヤバなもの作り上げてるこの世界線だとむしろアツコの方がサブプランになってる可能性もあるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:50:48

    >>61

    ネタによっては宇宙樹やからな……厄ネタの塊や

  • 63裏社会幼女25/01/19(日) 05:51:48

    「…………はぁ」

    カガリの脱走から人員を動かして捜査を続け、かと思えばマダムが解決したからと解散させて緊急の任務用の報酬を用意して、そのせいで突発的に消費してしまった予算の回収目安を立てて……これで経費が存在しないというのだからやってられない。
    重すぎる足を引きずってなんとか生徒会室に戻ると、壁に背を当てて崩れ落ちてしまった。毎日のようにこんなことをしているのかな、と秘書への尊敬がまた増した。

    「はぁ……」

    崩れ落ちた勢いでそのままうつ伏せになる。部屋が綺麗なわけではないけど、どうにも頭を上げられる体力も精神力も残っていなかった。……カガリにはまんまとしてやられて、あの人の手を煩わせた。その後の捜索も満足に進められないまま解決されてしまって、無暗に散りばめてしまった警備に長距離移動させてしまう羽目に。

    ──────あの人に見限られないだろうか。失敗ばかりで迷惑をかけ続けている人間なんて、何時切り捨てられてもおかしくない。任せられた役も満足にこなせないで、ただただ負担になるのは嫌なのに。

    「はぁ~…!」

    嫌な想像ばかりしてしまって頭を掻き毟る。一度や二度に失敗で起こるような短気な人ではないと判っているつもりなのに、呆れられて捨てられるかもしれないと考えただけで頭痛がする。
    百歩譲って処分されるならまだ良い。価値が無いと、存在を否定されるようなことがあればと思うと過呼吸になりそうだ。……虚無主義とは何だったのか、とは私自身が一番思っている。

    自己嫌悪で反芻思考に陥っていると、通信機から連絡が飛んできた。秘書から追加で連絡だろうか、それとも予算の回収にミスが? 全く新しい仕事なら今度こそ完璧にしないと……。随分とまとまっていない思考だと自嘲しながら無線をつなげる。

    『ハァ~イ、聞こえてるわよねぇえぇ? 人寄越してほしいんだけどぉおぉ』
    「──────は?」

    我ながらかなりマヌケな声が出た。通信相手は分かる、あの脳筋女だ。でもなんで今? ミレニアムに突撃して捕まったと報告が入った筈、逃げ切ったとでもいうの? いや、そもそもなんで今連絡してきたの、人を寄越せって簡単に言ってくれるけど、こっちはこっちで色々

    『人形見つけたから持って帰るわぁあぁ。ミレニアムから出たいから早くしてよねぇえぇ』
    「──────ハァ…?」

    考えるのを止めた。

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:25:49

    振り回されてて草
    この子は結構ベアおばへの忠誠高めやなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:38:12

    カガリ脱走時に人員動かしたり予算周りの話してるってことは会計かな?

    17日目スレだと軽薄そうな返事してて秘書からもこいつはこいつで何考えてるかわからんって思われてたが……こっちも苦労人じゃったか……

    こちらアリウス脱走兵 17日目|あにまん掲示板頑張るために、できることをしよう初回スレhttps://bbs.animanch.com/board/2398123/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2958310…bbs.animanch.com
  • 66二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:03:48

    ミレニアムから出るところから支援受ける必要あったんか
    いや確かに脳筋呼ばわりされる副会長が通信途絶状態から目標確保して自力でミレニアム出れたってのは流石に怪しすぎるから当然かぁ

  • 67裏社会幼女25/01/19(日) 15:53:37

    (まってネルさんが可愛すぎる)

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:54:27

    そ れ な

  • 69裏社会幼女25/01/19(日) 16:19:03

    (すいません急にお金が必要になったので更新頻度落ちますマッテミンナカワイスギル!!)

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:14:40

    裏社会の金策……詮索するのはよそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:21:16

    前みたいに足のつかない方法で金集めるんじゃろ
    あるいはミレニアム的技術力でMoneroみたいな匿名仮想通貨とかBitcoinをロンダリングしたりとか(風評被害)

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:22:52

    だからよ!スレ主自体は裏社会にいるだけでやばい金策はしてねェ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:33:24

    >>72

    ええ、スレ主様は『アンパンマンカレー』を必要としてる人に売っているだけで怪しい金策はしていませんよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:08:32

    全部やってない定期()

  • 75裏社会幼女25/01/20(月) 09:20:03

    「───そういうわけだから、ミレニアムまで迎えに来て欲しいんだけどぉおぉ」
    『……言いたいことは腐るほどあるがまぁ良い。まったく良くないが飲み込もう。死ぬほど喉に引っかかるが水に流そう』

    ミレニアムの設備とつなげた通信機だけ副会長に返して、アリウスに行くために向こうと連絡を取ってもらう。最初の疲れ果てていた声の人から変わって、今度は別ベクトルで疲れていそうな人が対応している。……さっきの人といい今の人といい、どこか親近感を感じてしまうのは何故だろうか。

    今この場にいるのは、私とノアにチヒロ先輩、それからネル先輩だ。クロはカグヤさんの方で先生とアリウスの現状について情報を集めてもらっている。
    チヒロ先輩は今の通信から相手側の位置情報を探ってもらっていて、ネル先輩は自ら残ると言って同席している。何かあった時のためにネル先輩がいてくれるのは凄くありがたい。

    「それにしてもあの方、随分簡単に了承しましたね?」
    「ま、あの無線じゃミレニアムの設備使わなきゃ通信もできなかっただろうし。ギブアンドテイクだったんじゃない?」
    「おかげで回線から位置情報を取得できますし、こちらとしては願ったり叶ったりですが……」

  • 76裏社会幼女25/01/20(月) 09:20:17

    私たちセミナーも同席しているのは、保護していたクロをアリウスに返すという表向きの理由を保つため。私個人の理由はアリウス現地について知れるのではと期待したから。クロの仲間っていうカグヤさんは大人しめで優しく、少し世間知らずな印象。一方この副会長は話に聞くだけでも戦闘狂の煽り癖持ち。あまりにも両者の差がありすぎて、どちらがアリウスの平均なのか確認したかった。

    『……幸い、条約が近づいてかトリニティ方面の闇市警備が薄くなっている。ミレニアム・トリニティ間のブラックマーケットで落ち合うぞ』
    「はいは~い。そだ、お風呂沸かしとい……ブチ切ることないじゃなぁい!」

    少なくとも、副会長のような人ばかりではなさそうだ。……それにまぁ、ウチも呆れるような行動をする人はままいるし、向こうもそういう人の面倒をよく見ているのかも。今の通信からなんとなく苦労している人なのは伝わったし……あ、さっきの親近感の理由って…。
    チヒロ先輩の方を見ると、PC上には今の通信回線から予想できたアリウスの予想位置が円状で表示されている。しかし、チヒロ先輩は何か引っかかったような表情で画面を睨み付けていた。

    「……こっち主体の通信で、ある程度しか絞り込めなかった。通信妨害? ウチの設備に有効に活用できるレベルの…?」
    「……とはいえ、一歩前進だな。ユウカ、関係者集めろ」
    「え? あ、はい!」
    「誰がついて行くか、誰が適任か話さねぇとな」

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:52:48

    無線機で位置特定ってどうやるんだ?って思ったけど相手から送信された電波から三角測量すればええんか
    ミレニアム中の観測機器を合法的に使える作戦だし高精度特定行けると思ったけど、今回は相手からの発信時間が短すぎた感じか

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:05:22

    苦労してるなぁ…推定秘書…おまけに戒律以外の作戦バレてるなんて向こうも知らないだろうし
    さてさて同行メンバーとな
    とりあえず先生は確定として…実力的にはネルパイ来て欲しいけど多分別になりそうね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:58:27

    調印式当日の電子戦に関して不穏要素出てきたんじゃが???

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:38:04

    こっちのシナリオ関係ないんだけどスレ主今回のピックアップ全部引きに行きそう()

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:27:18

    今のイベントでミレニアム内は基本常にトラブル起きてるらしいけどそんな中でカグヤとか副会長来たときのゴタゴタにも適切な対応取れてた保安部ってホントに優秀だったんやなって…

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:38:04

    (リオ)陽動→ようどう→よーどー→ヨーヨー
    (クロ)パイルバンカー+アンカー→パイルアンカー

    こんなところでセンス27の証明起こるの何かのバグだろw

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:38:43

    C&Cって内政干渉になりかねないから関与しないと思ったんだけど違うのか?

    それともチヒロみたいにプライベート扱い?

    ウクライナGURの「特殊部隊員がバカンス中として」シリアにいるみたいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:50:07

    アリウス生徒の返還という表向きの体裁を保つ相手はこれから迎えに来るアリウス生徒相手に、か?
    となると副会長と人形の帰還経緯が経緯だから今後ミレニアムがやや警戒されそうな気がするが

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:49:49

    アリウスに電子戦できる機材があってもそれを活用できる人材がいるイメージあまり無いが専門部隊でもいるのかな
    あれ…これ北朝(ry

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:14:59

    >>85

    アリウス南北朝時代…ってコト!?(違

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:21:46

    内戦終わってることはまあ置いといて、アリウスは穏健派と急進派で内戦してたことを考えると言い得て妙である

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:30:38

    >>76

    アリウスの共通点はばにたすなんだけど本編キャラもスレ内の生徒会・分隊キャラも揃いも揃って癖がすごいので平均値はわかりにくいんじゃないかな()

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:38:38

    今回ゲ開部がEXPOで発表したゲーム(ハッキング済)を1スレ目の初期クロにやらせてみたい
    ばにたす全部吹き飛ばしてくれそう、怒りで

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:12:26

    そんなことしなくてもコード改変するだけで催眠術できるなら普通に催眠だけで良い…良くない…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:36:21

    このスレでミレニアムのキャラ好きになったところあるけど今回のイベントでもスミレの登場機会少なくて涙流してる

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:50:23

    ミレニアム会議室にて、6人の生徒が集まっていた。セミナーより早瀬ユウカ、生塩ノア。C&Cより美甘ネル。ヴェリタスより各務チヒロ、音瀬コタマ。エンジニア部より白石ウタハ。とある少女と関わりの深い彼女たちが、この正念場を前に知恵を束ねようとしている。ネルは端末を操作し、ホログラムで推定ルートを表示する。

    「状況を整理するぞ。あの襲撃で保護したゲヘナ生の返還って名目で、これから副会長をブラックマーケットまで連れて行く。学校間の問題ってていでシャーレ───先生が同行する」
    「クロはミレニアムへの正式な転入手続きの為に、以前の学校まで戻るという筋書きです。クロがシャーレの先生に付いて行く、という名目で先生に随伴する形ですね」
    「でだ。この状況で誰がミレニアムの顔として付いて行くかって話になる」

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:50:34

    ミレニアムからゲヘナまで生徒2名を引率する役割──────3人に同行し、アリウスと接触する人員を決めなければならない。直接接触する都合、ある程度今回の事情に詳しく、最低限の自衛が可能であることが前提条件になる。


    「顔が利くかどうかはこの際置いておいても、少なくともまともに戦闘できる方が良いよね」

    「もしもがあればクロさんも動いてくれるとは思いますが……可能な限り、彼女に負担を掛けたくはありません」


    そう言いながら目を伏せたノアの脳裏によぎるのは、来たばかりの模擬戦でのクロ。あの時のように自身が傷つくことも厭わず相手を殲滅する様子は見たくない、それはノアの個人的な感情ではあったが、この場にいる全員の総意でもあった。


    「ま、どのみち今すぐアリウスに干渉はできねぇからな。現状を触るくらいが限界だろ」

    「リスクも大きいからね。無暗に私たちが探っていることを知らしめることはない」


    今回求められる能力的には、ヴェリタスやエンジニア部でも十二分に役割を果たせる。極論、シャーレの助力経験があれば問題ないだろう。最低限、接触したアリウス生徒経由で分校の位置が分かれば良いのだから、真正面から戦う必要はない。仮に戦闘になっても、先生がいるのなら撤退までは何とかなるはずだ。


    「となると、①他校生徒を返還って名目に副うような立場で②クロと交流があって③いざという時にアリウスと戦闘可能な人……かなり絞られますね」

    「一つ目に関しては、私たちが任命したってことにすれば問題ないと思うわ。それこそゲーム開発部の子たちとかじゃない限りは」

    「さてと、誰に任せたものかな」


    何人ついてく? dice1d2=2 (2)

    どこがついてく? dice2d5=2 4 (6)

    (セミナー・C&C・ヴェリタス・エンジニア部・トレーニング部)

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:53:41

    最大値ヨシ!そしてかなり頼りになるメンバーヨシ!
    なるほどなるほどそういう名目で…果たして誰になるかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:14:36

    「……誰に、というより。私が行こうか」

    「ウタハが? またどうして」

    「なに、技術者なりに使える手は多いからね。雷ちゃんは連れていけないかもしれないけど……マイスターの腕前、期待してくれ」

    「はいはい……変にかっこつけてないで、戦闘は厳しいって素直に言えば?」


    乾いた笑いで誤魔化すウタハを横目に自推理由について考えてみるが、存外悪くないかもしれない、というのが正直な感想だ。変な機能が付くわ暴走するわでロクでもない物しか作っていない印象のあるエンジニア部だが、それでもミレニアム随一の開発力のある部活だ。雷ちゃんが良い例で、小サイズの攻撃兵装ならいくつかストックがあるだろう。それにアリウスの動向を探れる発明品もあるかも……『打てる手数』で見れば、エンジニア部に勝るものは無いのかもしれない。


    となると問題は生身の戦闘能力。幾ら優秀な発明品に囲まれても、それを十二分に扱えるのはウタハだけ、本人がやられてしまえば猫に小判だ。できれば自分の身だけじゃなく、ウタハも守れるくらいの戦闘能力があれば嬉しい。となると……。

    該当する人物の方を見ると、彼女も同じ結論に至っていたようだ。すでに適切な人員のリストアップを行っているのだろう、その目は虚空を見つめながらも真剣だった。


    dice1d4=2 (2) (1ネル/2アスナ/3カリン/4アカネ)

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:16:15

    おお…!アスナならいざという時直感でなんとかなりそうだから良さそう!

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 06:03:31

    >>96

    せやろか……?

    まあ先生いるしええか……

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:15:30

    クロのアリウス帰りに先生ついてくのって冷静に考えたらちょっと不味いかもしれない
    原作ベースで行くなら多分アリスクは今回の計画に合わせてベアおばから先生の始末を指示されてる可能性がある
    こっちの先生達はそんなことも知るはずもないからどうしようもないが

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:25:49

    ウタハが何を出してくれるかがわからんけど各メンバーと事前共有くらいはしてくれるだろうしええか

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:35:30

    「……C&Cからアスナも出す。顔としても問題ねぇはずだ」
    「アスナ先輩ですか? まぁ、戦力的には文句なしだけど……」
    「今回に関しちゃ、あたしが出張るよりもいい。……気がするだけだがな」

    戦闘力だけを見ればネルの方が適しているだろうに、それでもアスナを選んだ理由が勘だという。合理的に考えるなら、一人の憶測など一蹴してより戦闘力の高い人材を選ぶべきだ。……しかし、この場にいる全員がネルの案を跳ねのける様子はない。

    「ネル先輩がそう判断するなら、私が口出しはできませんよ」
    「アスナならアリウスにも引けを取らないさ。……潜入ができるか、といわれると口を紡ぐけど」
    「いや、解ってんだよあたしも…! でもアスナの方が良い気がしてならねぇんだよ…!!」

    潜入どころか気付いたらアリウスと仲良く談笑してそうな恐ろしさはあるが、その可能性を考慮してもアスナを同行させるべきと感じるのなら、それ相応の理由があるはずだ。この中の誰も、ネルの意見を否定することはなかった。

    「さて、じゃあ先生とアスナに話してこないとね。持っていく物の選定もしないとだ」
    「よろしく。こっちもできる限りサポートするから、無理しないでよ」
    「任せてくれ」

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:10:46

    なんだかんだリオが集めたC&C初期メンだしね
    あと今回の場合は豪運でアリウスの変なモノ見つけてきそう
    というか見つけてくれ(懇願)

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:50:10

    安心感とかなら間違いなくネルなんだけど、原作以上に謎が多いアリウスの捜査でも「強運だから」で割と強引に重要情報引っ張ってこれそうで大変嬉しいチョイス
    この場合使いどころは選ぶけどアスナなら多少ダイス無視しても「ほな仕方ないか…」で納得できるからつよい

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:26:29

    MGSよろしくヴェリタスとかから無線サポートは貰えそうでなにより

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:09:29

    勘で選ばれた勘がすごいやつ

    そういえばここ最近コテハン忘れてますよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:11:16

    ついでにウタハパイセンとも交友度上がるといいねクロ!
    とにかく頑張ってね!

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:37:00

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:41:44

    >>103

    問題はアリウス側にも何やら電波妨害手段を用意している可能性があるということ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:01:53

    原作ベースの総合的な技術水準的に非対称戦かと思ったら二アピア戦だったでござる(アリウスvsミレニアム)

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:30:14

    “こんにちは”
    「あら、こんにちわぁあぁ」
    “はじめまして、私は……”
    「知ってる知ってる、『先生』でしょおぉお? こっちでも有名人よあなた」
    “ほんと?”
    「ほんとほんとぉおぉ」

    なにが楽しいのか知らないがヘラヘラ笑う大人に笑い返しながら腹の底を探る。連絡終えたら後は用済みだと思ったら、話がしたいからなんて言って二人きりで対面してきた。はっきり言って頭おかしいと思う、何を考えたら仮にもテロリスト相手に談笑しようと思えるのだろうか。まだアリウスに着いて知りたいからとまっすぐ言われた方がすっきりする。

    “ネルに捕まったって聞いたけど……あんまり怪我とかしてない?”
    「……ま、実力差がありすぎたしねぇえぇ。だからってロケランの弾に乗ってくるとは思わなかったけど」
    “危ない事するなぁ……”

    とはいえ弱いつもりも無かったんだけど。正直あそこまで一方的になるのは想定外だった、これでもスクワッドのリーダーくらいには実力あるつもりだったんだけど。……あの子たち大丈夫? メインディッシュが空崎ヒナと剣先ツルギの二枚皿なんでしょ、人形連れて行って何とかなるかしら。まぁそこら辺考えるのは秘書だし気にしても仕方ないか。
    そんな風に急に考えこみだして不思議に思ったのか、『先生』は心配そうな顔を向けてくる。


    “……どうかした?”
    「なんでもないわよぉおぉ。それより、聞きたいことがあるんじゃないのぉおぉ?」
    “うん、いっぱいあるよ”
    「あら、案外素直」
    “生徒に隠し事なんてしないよ”

    嘘。大人なんて嘘つきばっかのくせに、信じてほしいと仮面をかぶって擦り寄ってくるのが常套手段だろうに。

    「で? 何が聞きたいわけ? ……あ、スリーサイズは上から8」
    “違う違う違う”

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:30:25

    dice1d5=2 (2)

    1アリウスってどんなところ?

    2好きな事ってある?

    3ミレニアムを見てどう思った?

    4クロについて私にも教えて欲しいな

    5……私の事、怖い?

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:31:44

    副会長ともコミュし始めるの流石だな先生…

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:56:10

    まあ先生なら一回話すよなって

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:57:50

    副会長お前サオリ並に強いんか(驚愕)

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:59:38

    >>113

    まぁ本人もつもりだったって言ってるし実際はそこまでなのかも

    副会長任されてるからそれ相応に実力ある可能性は大だけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:36:54

    「なんて?」
    “君の好きな事。趣味とか、好きな食べ物とか……あ、好きな人とか?”
    「好きな、って……あなたねぇ」

    急に言われても……内情探られるなり人形について深堀されるんだと思っていたものだから、いつものように揶揄うこともできずに呆けてしまった。ていうか好きな人って何よ、色恋沙汰なんか縁ないっての。

    「そうねぇ……戦場は好きよぉ、そこが一番生きてるって気がするから」
    “生きてる?”
    「そりゃそうよぉおぉ、全ては虚しいだとか何とか言われてる中で、唯一感情をさらけ出せる場所なんだから」

    敵と相対して怖い。撃たれて痛い。生き残れて安心した。戦場で起こる感情まであの婆さんは気にしていない。虚無主義なんてものに縛られない自由な場所、だからこそ戦場が好きだ。
    戦い自体は……どうなのだろう。少なくとも嫌いではない。模擬戦や訓練を苦に思ったことはないし、戦場に送り込まれて嫌になったこともない。

    ─────────Vanitas vanitatum et omnia vanitas.
    ───ひっ…!

    ……アレと戦うのは、二度とごめんだけど。勝てる気しないし、結果の分かりきった勝負ほど面白くないものはない。そもそも死にたくないし。
    だからアレについて何も思ってないミレニアムを見ていると、一周まわって気持ち悪さすら覚えてくる。なんで自分を殺せる道具を手元に置いておけるのか、……それともミレニアムって思ったより魔境だったり? 死にかけるような機械とか山のようにあるの? やだ、喧嘩売る場所間違えたかも。

    “……そっか”
    「は、なんて顔してるのよ」
    “……ごめんね”
    「謝られるとこっちが困るんだけどぉおぉ…?」

    興味を持つな。憐れむな。その目で見るな。大人の像を崩すな。……自分たちの環境の異常さを教えてくるな。
    あの環境が当たり前じゃないなら、今までの人生が異常なものなら。その環境に負けた人たちの、命の意味は何だったのか。

    そんなこちらの気持ちも知らずに。……もしくは察したうえでか。『先生』は、自分の味方を傷つけた相手に、手を伸ばした。

    “これからよろしくね”

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:34:17

    先生はアズサとかアリウス生徒と何回か接触してるからこそアリウスの異常性を自覚させるような質問するのかな?
    いやちょっと違うか……

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:49:18

    戦うっていう過程そのものに虚無を振り切る要素を見出してるなら、その過程もガン無視して確定敗北(≒死)になるような相手ならそりゃね

    そう考えると副会長は戦争への依存性こそあれど虚無主義はかなり薄めでアリスクよりも大分マシな部類


    >それともミレニアムって思ったより魔境だったり? 死にかけるような機械とか山のようにあるの? やだ、喧嘩売る場所間違えたかも。

    そうだよ(便乗)

    ネルとかトキ(+エリドゥバックアップ込)とかアバンギャルド君とか

    …なんかここにアバンギャルド君入るのノイズだろこれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:52:09

    ネルパイが思ってた以上にスパダリすぎて本当頼り甲斐ある…さっさと話せ、話はそれからだ出来るの本当ありがたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:03:04

    >>113

    >>114

    サオリと副会長のスペック同じだったとしても強さの印象がかなり違うのは純粋に相手の悪さだろうなと

    サオリだって消耗してたとはいえネルと同格と思しきミカには遮蔽物多め有利環境+サーモバリック爆薬大量に使用しても一蹴されてるし

    万全なネル相手に遭遇すればそりゃ副会長も即撃破されるだろうしね

    ただ描写上の粘り強さというか、副会長の場合は戦闘構築における狡猾さが不足気味感あるからサオリよりやや弱く見えるのかも

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:59:06

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:59:51
  • 122二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:53:59

    現時点でクロへの好感度が高いミレニアムと分隊かクロがトラウマ化してる副会長くらいしか直接反応見れてないから、アリウス内で一般的なクロへの印象抱いてそうなスクワッドとの接触が待ち望まれる

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:34:25

    「…………こちらこそ、よろしくねぇ」
    (“嫌われてる、のかな”)

    伸ばした手を恐れて慄いている。悟られまいと気丈に笑って、握られた手も震えてはいない。……しかし、目の奥に映る猜疑心がじっとりとこちらを刺してくる。騙されたのか信じることができないのかは定かではないが、大人に良い感情を持っていないのは明らかだった。
    ……カグヤだってそうだった。先生ではなく大人を疑っている。敵対しているか否かに関わらず、『大人』に対して異常なまでに恐怖を覚えている。アリウス自体がそういう傾向にあると思って良いだろう。───つまり、アリウスには生徒たちに恐れられる大人がいるということ。

    好きなものが戦場というのは、まぁそういうのもある。破壊が趣味な子やアジテーションが趣味な子もいるし、何が好きかは個人の自由だ。けれどその理由が、「そこだけが生きていると実感できるから」なのは、どうにも許容できない。生きている実感を自発的に感じないといけないなんて……子どもたちが負うべき責務であるはずがないのに。

    “これからアリウスの人と合流するんだけど……私たちも途中まで付いて行くね”
    「あらぁ、そうなのぉおぉ? 人形についてくなんて物好きねぇえぇ」
    “その、それについても聞きたいんだけど……人形ってどういう事? 生徒ではない扱いなのは知っているんだけど”
    「…………相手が何を知っているか、ってのも十分情報になるわよぉ。次こういう場面があれば注意なさいな」

    アズサの事について察せられたのだろうか…? 呆れ気味に溜息をつかれ、苦笑いで返すしかなくなってしまう。今回の件に関して、アズサはアリウスについて少し教えてもらったくらいだ、昔からの知り合いとの仲が悪くなるのは私も望まない。
    ……注意しろと言ってくれる上、特に気にしていないふりをしてくれているのは、彼女の優しさからなのか、アリウスの仲間としてアズサの事を気にかけてくれているからなのか。

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:34:35

    「マダムの娘だの、聖徒会最後の生き残りだの、荒唐無稽なおとぎ話の種だけど……結局のところ、マダムの教育にそぐわない人に対する粛清装置でしかなかったわ」
    「アレが分かりやすいかしら? 此処の外で警備をしてる監視ドローン、あれと同じ扱いよ」
    “……生徒じゃないっていうのは”
    「文字通りよぉお。備品で、道具で、抑止力。殺せと言われれば殺すし、生かせと言われれば命だけは残す。生きた人間が『人形』なんて名前で浸透してるんだもの、相応の理由はあるわぁ」

    なんならホントに生きた人間かもわからないけどねぇえぇ?と肩をすくめた彼女の言葉に上手く反応できない。初めてクロと会った時、少し怖がってはいたけど自分から一歩を踏む出してくれた。会ってきた人たちのことを楽しげに話してくれた。……彼女が道具だったなんて、そんなことがあっていいはずがない。道具扱いが当たり前なんて、そんな教えがあってたまるか。

    「……怒るのねぇ」
    “あ、ごめん……君に怒ってるつもりじゃなくて”
    「別にぃいぃ。嫌われ役は慣れっこよ、アレほどじゃないけどねぇ」
    “嫌われてるの?”
    「そりゃそうでしょぉおぉ? 立場に関わらず好き勝手する人間、誰が好くってのぉ?」
    “ヴッ”
    「あら意外、もしかして同族? アヒャッ」

    なまじミレニアムだからユウカに叱られたことを思い出してしまって、心への突然の不意打ちに声が漏れてしまった。……おかげで、初めて目の前の彼女が心から楽しげに笑ってくれたから、しかたないコラテラル・ダメージと思おう、うん。

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:41:33

    副会長、戦闘絡まなければ割と人間性はマシだった

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:45:55

    スレ主スレ主、コテハン抜けると疑われやすくなるから気をつけたほうがいいべ(忠告)

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:03:03

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:32:07

    そういえばアリウススクワッドが迎えに来るなら原作以上に先生との邂逅になるな

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:38:47

    裏社会幼女ガチャ影響で投稿ペース落ちるって言ってたけどガチャ引けたかな
    私は1天井でした

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:43:29

    先生他人の懐に入り込むの上手いけど迂闊なところもあるからな…
    こっちでベアおばと接触するのは余程後だろうけど注意してほしいところ……

  • 131裏社会幼女25/01/27(月) 19:39:10

    副会長→先生 印象

    dice1d90=15 (15) +10

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:41:47

    ひっっっく!?
    ま、まあ伸び代がまだまだあっていくまでの間にコミュ出来る時間がまだまだあると思えばヨシ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:25:32

    普通そんなもんよ
    まだ初見やし

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:33:37

    むしろこれで好感度90増えてたら怖いとかの次元じゃない
    なんかもう鏡花水月使えて暗躍できるタイプの先生になる

  • 135半天井4人確保幼女25/01/27(月) 22:04:26

    (……そういえば、先生も目標の一つだったかしらぁ)

    ふと作戦について思い出す。警戒するべき相手、排除対象だとかなんとか……これがぁ? 相変わらずヘラヘラとして底が知れない、あるいは底が無いのか。ある意味では恐怖を覚えはするが、随分毒気が抜かれるというか、そもそもそんなに強くなさそうというか……今すぐ飛び掛かって首捻れば仕留めれそうだけど? マダムはこれの何にビビってるんだか。
    まぁしないけど。此処でそんな事したら間違いなく殺されるし。別にここで行くなって言ってもエデン条約に顔出すでしょうし、別に急がなくても始末できるでしょ。というか最初のミサイルで終わりそうな。

    (ま、どっちみち関係ないわねぇえぇ。土産話ができた程度に思っときましょうか)
    “どうかした?”
    「なんにもぉおぉ? ただあなたって、長生きしそうにはないわよねぇえぇ」
    “えぇ~……”

    仮にその時が来れば、多少は勿体なかったなとか思うのだろうか? らしくなく感傷にでも浸るのだろうか? “どうとも思わなくもない大人がいる”と判っただけ儲けものな小旅行だった、と思うことにしよう。

    「ほら、こんな犯罪者に構ってていいのぉおぉ? この後も大事な話があるんでしょぉおぉ?」
    “うん、本当はもうちょっと話したかったけど……”
    「あいにくもう話す事ないのぉおぉ。今度はこっちのホームでじっくりと、ねぇ?」
    “そうだね。今度は君の友達とも話したいな”

    友達ねぇ? 秘書でも引っ張ってきたらどんな反応するかしら。すっごい嫌そうな顔してから外面張り付けて対応しそう。

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:37:06

    今の先生を探ろうとしても特に深いこととか考えてないだろうし…謂わば浅すぎる底を蓋と間違えて外すだけだろうし……

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:46:13

    この幼女ガチャの引き良かったんだ!!!!許せねぇえええ!!!!
    それはそれとしてベアおば相手以外に外行きモードな秘書はちょっと見たい

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:16:42

    現段階で先生の始末は事前に指示してるんだ…
    副会長が思ったより融通効くタイプでよかった

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:21:01

    このスレの先生、マジで"そう"するだろうってのをバンバンお出ししてくるんだよな
    これがダイスの結果すらそうだってのが恐ろしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:53:13

    印象値25の絶妙なラインの心境描けてるのもだいぶすごい

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:38:16

    >長生きしそうにはない

    そうだねこれから腹撃ち抜かれるね()

  • 142裏社会幼女25/01/28(火) 23:20:06

    さよならぁ~とにこやかに見送られて扉を閉めると、思わず溜息が漏れ出てしまった。終ぞ名前を聞くどころか一人称すら分からずじまいとは……“先生”が聞いて呆れる。大人に対する警戒の真意も掴めずじまいで、結局のところ何もできていない。

    何かにつけて関与するのは生徒たちのためにはならないとは解っているが、今まで関わってきた子たちとの事も考えるとそのままにしておきたくないというのが本音だ。それにあんなに怖がる原因を作っただろう“マダム”に言いたいことも山ほどある。だからこそ、アリウス分校の現状をこの目で見たいと思ったのだ。

    あ、先生いた
    “クロ? もしかして探してくれてた?”
    うん。ネルさんが先生と一緒に来いって

    そう言ってクロが見せてくれたモモトークに、場所と一緒に「早めに来いよ」とネルらしい気遣いが送られていた。……その上、昨日までのやり取りを見ると、本当に仲良くしていたのが伺える。クロから遊びに誘ったこともあるみたいだ。アリウス出身のクロが積極的に交流を持っているのを見ると、少しだけ安心した。
    急に胸を撫で下ろした私をクロが不思議そうに覗く。

    …まだ何か用事あった?
    “ううん。せっかくだし、私とも交換しない?”
    …! うん! 待ってね、えっと……

    慌てて端末を操作しだす様子は初々しく微笑ましい、あたふたとしながらなんとか交換し終えると嬉しそうに笑ってくれた。

    えへへ……見てこれ、こんなにいっぱい交換してくれてるんだよ?
    “ほんとだね。ユウカにコタマにノアに……あ、保健委員の子たちも”
    うん。僕なんかと……って言うと皆怒るんだろうけど、こうして繋がってくれて

    クロは大切に端末を胸に抱え、何かに思いをはせるように目を閉じた。小さく微笑んで一際強く端末を握りしめると、満面の笑みでこちらに向き直した。

    ───ありがとう、『僕』と会ってくれて
    “……こちらこそありがとう。あとで皆にも言ってあげてね”
    ……ふふっ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:48:53

    僕なんかと…って謙遜してるけど、ここまで交友関係広げたのも、皆がクロを助けようとするのも間違いなくクロ本人の人柄のおかげよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:35:40

    一時期クロの神秘が「他人から愛されること」だと考察されてたくらいには人徳がすごい
    元神格がヴィーナスとかアフロディーテとかアナトみたいな愛の女神だと言われても信じるくらいだった
    数日でミレニアムの中核メンバーまで食い込むの人誑しの次元じゃねえよ……

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:18:28

    さよならしてる副会長おもろいな
    一回直接見てみたい

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:59:33

    いろんな人との関係があったかいね

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:40:34

    まだミレニアム出てないからね
    これからトリニティもちょろっと関わってくる
    アリウスは……どうなんだこれは

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:21:40

    先生が調印式以前からアリウス内部に突入となるとホントにどうなるかわからんね
    アリウス内情に原作よりも深く踏み込むことで、有耶無耶になったアリウス生徒達の末路に希望を見出すきっかけになるといいが

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:17:44

    お待たせネルさん
    「おう」
    「クロちゃんやっほー!」

    指定された会議室に入ると、ネルさんの他に待っていたのが二人。にこやか笑顔で大きく手を振ってくれてるアスナさんと、機械の用意をしながら小さく笑ってくれるウタハさん。アスナさんに手招きされたからフラフラと引き寄せられると、膝の上に乗せられて抱えられた。されるがままに頭を撫でられてると、先生が苦笑してネルさんが溜息をついた。

    「お前らなぁ?」
    ”仲良しなのは良いことだね”
    「ったく……まぁいい。それより今後についてだ、今回は先生も関わってもらう」

    ネルさんの声に真剣さが混じると、机の上に町並みが広がる。ホログラムってやつだ。ミレニアムから遠めのブラックマーケットまでのホログラムが投影されると、光の線がグネグネと伸びて、途中に点を置きながらスタートとゴールを繋ぐ。

    「副会長を護送するためって名目で車を借り出した。途中まで車で送って、その後はクロと二人で合流地点まで行ってもらう」
    副会長と僕の二人?
    「そう。もちろん私たちも可能な限りフォローするよ。そのために……っと」

    ウタハさんが取り出したのは、小さくて黒いボタンみたいなの。慣れた手つきで僕の首……チョーカーに取り付けると、ノートパソコンをカタカタとはじき出す。そのすぐ後に見せてくれたのが、画面を横切る何本かの線と、あっという間に変わっていく幾つかの数値。

    「盗聴器、兼心拍機みたいなものだよ。いざって時はこちらから音声通信も送れるよ」
    「なにかあったらワーッって叫んでね!私が飛んでいくから!」
    「同行するのは先生とそこの二人、あとはヴェリタスがその発信機でモニタリングしてる」

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:17:54

    ネルさんは?
    「あんまり大人数で行くとバレるからな。尾行する前提なら人数は極力減らしたい」

    そういうとブラックマーケット周辺に2つ光点が増える。一つは解散地点から少し離れた地下で、もう一つは高い建物の上。地下の点には……えっと……p、a、r

    「廃棄された地下駐車場がある、私たちはそこに車を隠して移動だ。クロとの物理距離と通信距離との兼ね合いで、ブラックマーケットの一角にあるビル屋上にお邪魔しよう」
    “そこで合流したクロたちの様子を見るの?”
    「見つつ、彼女たちの行き先の記録だね。ある程度距離が離れたらGPSを起動させるから、そこからは車で追いかけよう」
    「だから外しちゃだめだよ~? 暴れたりしたら取れちゃうからね」

    わしゃわしゃと喉元の機械を中心に撫で回される。うるるる……。とりあえず僕は、大人しく副会長に付いて行けば良さそうだ。……ちょっとしんどいなぁ。

    「…? クロちゃん?」
    ? どうかした?
    「………………大丈夫?」
    うん、大丈夫


    「目的はアリウス自治区の位置を探る事だ。バレて見失うなんてことになったら元の木阿弥だからな、注意しろよ」
    「は~い」
    「クロは……もしもの時は全力で離脱しろ。アスナと合流すりゃミレニアムに帰るまでは何とかなるだろ」
    わかった、頑張るね
    「よし、明日の日が昇ったら出発する。準備しとけよ」

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:22:08

    いよいよか…頑張ってねみんな
    アスナの方は長期間暇にならなければデメリットは発生しない…つまり仲間がそばに居たり或いは任務中なんかは無問題だから万全のサポートになりますね

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:25:41

    あら、副会長についてくだけでも心理的にはあまりよろしくない感じ…?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:51:10

    パーキング読めないクロかわいい
    クロわしゃわしゃされてるときのうるるるのイメージが大体金カムのアシリパさんだった

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:22:13

    これ先生もアスナウタハといっしょに待機か
    有事の際に即行動に移れないのが気がかり

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:47:09

    無線について不安はあるが流石にGPSのスプーフィングまではしてこないやろ
    しないよね…?(確認)

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:07:21

    アリウス側の迎えはアリウススクワッド?

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:07:29

    ────────


    『バンボラ』


    ──────────────────


    『愛していますよ』


    ───────────────────────────


    『貴女を受け入れるのは私だけ』


    ────────────────────────────────────


    『だから……』


    ─────────────────────────────────────────────


    『必ず、私の下に帰りなさい?』




    …………ふぅ……


    今日は早く寝ないとなのに、どうにも緊張して眠れない。だから改めて“練習”しているけど、やりすぎると明日の朝にはまずい事になりそう。

    ……明日にはミレニアムを出るんだなと思うとなんだか寂しくなってきて、モモトークを開けてみる。今日追加したばっかの先生の欄では、コタマにオススメされたスタンプが『よろしく!』と手を振っていた。


    誰に連絡しようかな

    dice1d9=4 (4)

    (1ユウカ/2ノア/3ネル/4アスナ/5ウタハ/6ヒマリ/7チヒロ/8スミレ/9コタマ)

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:11:47

    暗示かけられたフリの演技か…無理はしないでねクロ…
    アスナ辺りだと気づきそうかも?

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:32:16

    >コタマにオススメされたスタンプ

    こういう匂わせはどんどんするべし


    てえてえ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:37:04

    任務前に同行者とコミュニケーション取るのは大事

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:28:28

    明日ついて来てくれるらしいアスナさんにモモトークを送ってみる。最初の頃にお世話になってからはあまり話せてなかったなぁ、と思いながらモモトークを送ろうとすると、まさかのアスナさんの方から連絡が来た。

    『クロちゃん起きてる~?』
     既読『うん、起きてます』
     既読『僕も話したいなって思ったらちょうど来て』
    『そうなんだ!』
    『ねぇねぇ、今から会ってお話したいな』
    『すぐそっち行くね!』
        『えっ』

    「おまたせー!」
    えっ!?

    まさかの事態に状況が呑み込めないまま、パジャマ姿のアスナさんが突撃してきた。そのままピョンと勢いよく飛び込んでくるから、ベッドが跳ねて僕も飛んでで大騒ぎ。コタマから『どうしたんです…?』ってモモトークが送られてきてしまった。

    それから布団掛けゲーム(相手を布団で包んだら勝ち。僕不利過ぎない?)をしたり枕投げをしたりと、何故か思う存分遊んでようやく一息ついた。「楽しかったね~」と満足げなアスナさんに思わず笑ってしまう。

    アスナさん、もうお風呂入ったの?
    「うん、そうだよ! でももう一回入らないとな~」
    汗かいちゃったもんね……
    「アハハ! でも楽しかったでしょ?」
    うん、すごく
    「クロちゃん、明日から大変そうだから。今のうちに楽しいことしておかないとね」

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:28:41

    思わぬ言葉にアスナさんの方を向くと、僕のことをじっと見つめる両目と目が合った。何故だろう、ネルさんに詰められるよりも背中に冷や汗が流れる。アスナさんも怒ってる匂いがするわけでもないのに。


    「クロちゃん、さっきまで何してたの?」

    え、あ……えっと…………寝ようとして、寝れなくて……

    「……ふ~ん?」


    怖いとかとは何か違うんだけど、なんだろう、変に心臓がどきどきしてくるというか、なんというか。ノアちゃんに怒られた時とはまた違う感覚で、上手く言葉が出ない。そんな僕に何かを確信したのか、アスナさんは一段と距離を詰めて逃げ場を無くしてくる。


    「クロちゃん、何か隠してない?」

    ……えと、その……


    知力ダイス dice1d100=91 (91)

    (25以下で成功。成功、または100(クリティカル)で誤魔化しきる。失敗、または1(ファンブル)で怒られる)

  • 163裏社会幼女25/01/31(金) 06:17:26

    >>162

    (ごめんこれ怒られるじゃなくて自白で良い…?)

    (話の流れ的にそっちの方が自然だし、まずアスナが怒るイメージがうまく掴めない…)

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:18:26

    >>163

    OKです!その方がアスナらしいですし

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:10:27

    >>163

    無問題!

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:14:46

    アスナエグいフッ軽で笑う

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:27:10

    やはり所詮知力25か……(暴言)
    ところでここ最近の更新頻度凄いけどスレ主大丈夫やろか…

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:19:30

    >>166

    フッ軽どころか翌日まで響きそうなくらい運動会してるんですがこれは()

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:12:11

    えっ運動会(意味深)?

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:15:55
  • 171二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:41:48

    「……クロちゃん、私たちのこと嫌い?」
    そっ、そんなことない!
    「じゃあ、教えてくれる?」
    う、ぐぅ…………

    さっきとは打って変わって本当に泣きそうな目で見つめてくる。別に泣き真似で動揺させようとしてるとか、急な感情の変化で混乱させようとかそんな空気は一切ない。たぶんこのまま僕が話さなかったらアスナさんは泣いてしまうと確信できる。

    わ、わかった。わかったから泣かないで? ね?
    「本当?」
    …………うぅ…本当、です…
    「やったー!」

    かと思えば飛び跳ねて喜ぶし! アスナさん凄いね感情コントロールどうなってんの!?
    何故か解放されたような気分になり思わず溜息をつく。皆には内緒ね?とアスナさんにお願いするとさっと自分の口を抑えてくれた。いやまぁ、何もそこまでしなくても……。

    えっと、明日からしばらくは副会長と……アリウスの人たちと一緒に居なきゃいけないでしょ? その間はバンボラとしていなきゃいけなくて……
    「演技だっけ? 練習してたの?」
    ……僕、演技できるほど器用じゃなくて。真似するんじゃなくて、昔に戻るくらいしかできないから
    「じゃあわざと、怖い時のクロちゃんになってるの?」
    まぁ、そうかな。その方が都合は良いから。……ただ、“今の僕”に戻るのに時間がかかりだしたというか、だんだん戻ってこれなくなりそうで
    「練習してたんだ」
    ……うん

    『バンボラ』に戻るのは簡単だ、感情を閉じ込めて押し殺せばいい。十数年生きてきた自分をさらけ出すだけだから。
    けど、『月波クロ』に戻るのは難しい。部隊のみんなやミレニアムの皆に教えてもらった感情を思い出さないといけないから、バンボラの時に頭で反響する“マダムの声”を振り切らないといけないから。

    それでも、今回ばかりは素の僕で動くわけにはいかない。そうじゃないとアリウスに潜るのに不都合がある。あくまでアリウスに戻るのは『人形』でなくてはならない。そうじゃないと、アリウスにとってまた反抗かもしれない不確定な道具になってしまう、僕が動きずらくなる。……『マダムのお気に入り』だからこそ、アリウスに戻って動くことができる。

    だから練習中だったんだ。ちゃんと戻れるように

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:41:59

    「う~ん……」
    ……アスナさん?
    「ね、クロちゃん」

    真剣な目でこちらを見つめるアスナさん。普段からの雰囲気のせいだろうか、ノアちゃんやネルさんの真剣な目と比べても不思議な圧を感じる。だけどその圧は攻撃的なわけじゃなくて、言葉にしにくい抱擁感のような、“逃げられない”じゃなくて“逃げようと思えない”タイプの圧というか。

    「クロちゃんは、アリウスに何をしに行くの?」
    なにを…? アリウスの、現在位置を把握……
    「そうじゃなくて。クロちゃんが『アリウスに行きたい』って思ったの、なんでだっけ?」
    ───あ

    ──────カガリ……そうだ、僕。
    目を見開いた僕を見てアスナさんは満足そうに笑う。その後、ぎゅっと僕を抱きしめてくれた。後頭部に優しい手の温かさを感じる。

    「自分のしたいことをちゃんと見てないとダメだよ? よくわかんない時は、私は私!って思えば良いの!」
    …………うん……ありがと、アスナさん
    「うん! ……そうだ!今日は一緒に寝よっか!」
    ……うん…………うん?

    自分の安易な失言に気付いたのは、そのまま一緒に布団にくるまって抱き枕にされた後だった。

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:03:03

    >アスナさん凄いね感情コントロールどうなってんの

    素なんだよなぁ…。

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:30:09

    更新が早すぎるっピ!
    それはそれとしてこのアスナの問いかけが後で「クロ」に戻るときの鍵になればいいね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:25:35

    クロが過去の「人形」に戻った後再び自力でクロに戻ることが難しいなら外部の干渉があったときが怖いんよな
    ベアおばはよっぽど念入りに管理していたと見える

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:24:48

    『すぅ……むにゃむにゃ……』
    『ゔぅ゙~ん……』
    「……」

    二人の寝息(約一名は寝苦しそうだが)を聞きながらこちらも寝る準備を終わらせる。明日のナビゲートの調整として、副部長と随分長く会議をした。明日も早いのだから早く寝てしまおう、とベッドに潜り込む。

    ──────……僕、演技できるほど器用じゃなくて
    ──────「クロには、当時のフリをしながらアリウスに近づいてもらう予定だ」

    ……さっきの会議でネルさんから共有してもらった作戦内容と、今のクロの発言との不一致が頭を回る。副会長の前で演技をして情報を得た、という話だったはずなのに、実際はクロに負担がかかるものだった。
    伝えるべきなのかもしれない。仮にバンボラという状態に戻ったとすると、アリウス側に着くリスクが発生してしまう。ネルさんと同等の戦闘力を、先生もいるとはいえアスナさんとウタハ部長だけで対応できるか懸念が残る。無暗にクロに負担がかかるのも許容しがたい。一刻も早く伝えて、可能な限り作戦を修正するべきだ。

    端末の電源を入れ、モモトークを開く。……たった今、自分がクロに送った『どうしたんです…?』の文字が目に入る。

    ──────皆には内緒ね?
    「……ッ」

    私に聞かれているのを知っていて、あの子はアスナさんに内緒と言った。私に聞かれているのを知っていて、あの子は事実を話した。
    ……あの言葉が私に対しても向けられている事くらい、解ってしまっていた。二度もあの子の信頼を裏切るようなこともしたくはなかった。

    『むにゃ……うぅ、さむ……』
    『グエッ…………』
    「……クロ」

    ……端末を戻し、顔を枕に沈める。
    この選択は約束なのだろうか、逃げなのだろうか。きっとその答えは、次に目が覚めればわかるのだろう。せめて彼女に幸運がありますようにと祈りながら瞼を下ろした。

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:59:03

    >──────皆には内緒ね?

    はーっ、クロもズルい子だわぁ!

    そんなこと言ったらコタマはクロを信じざるを得ないじゃんね

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:19:00

    >>177

    でもこう聞くとコタマが盗聴前提な負の信頼で草

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:54:12

    バックアッププランくらいは用意しておきたいな……

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:27

    コタマ、クロがヤバそうだとわかった瞬間にミレニアムから飛び出して行きそうだな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:42:59

    多分コタマに限らずミレニアムの有力者達が蜂の巣を突いたみたいになるぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:35:43

    これきっかけで作戦そのものは破綻してここからアスナや先生の幸運値か裏社会幼女のリアルラックでオリチャー発動することになりそう(小並感)

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:16:32

    なんならクロ個人の運も85あるのである
    なんだぁこの幸運パは

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:26:39

    >>182

    今のところなんだかんだ上手く行ってるのほんとすげぇ

    思えば初回スレでユウカに出会うところから始まってる

    アレもユウカじゃなきゃここまで話はスムーズに行かなかっただろうし

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:20:35

    運頼みになると都度プロットが死んでスレ主が頭抱えるってそれ他スレでも散々言われてるから()

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:19:04

    >>46的に多分アリウススクワッドが迎えに来るんだろうけどスクワッドが本気で撤退始めたらクロ追えるだろうか…?

    あとカタコンベ経由ってことウタハ側は知る由もないからしゃーないけどGPS機能しない可能性もあるが…この場合はBluetoothなり何かしらのデータ通信機能を応用して即席で測位しながら追っかけないといけなくなるかな…カタコンベの通信環境の悪さ考えるとなるとシビアだ……

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:04:34

    「罠だな」

    「そうだろうね」


    改めてスクワッドと状況を共有する。全員が同じ結論に至ったが。

    そもそもウチの無線を直接繋ぐのはタブーだ。内戦時代から『傍受対策は怠るな』と口うるさくしてきた。それすら出来ないほど無能ではない、……はずだ。つまり、あの無防備な通信はヤツなりのメッセージだろう。


    「………あの人いつか殺そう」

    「副会長帰ってきたら殴って良いです?」

    「三発までなら発砲も許可する。助かった」


    妨害電波を流し続けてくれた役員を労う。向こうの通信が何も対策をしていないせいでこちらの負担が大きかったが、最低限この自治区の詳細な位置は掴ませなかったはずだ。ミレニアム相手に良くやった、なんて言葉では言い表せまい。


    「で? 馬鹿正直に迎えに行くつもり?」

    「確かに戦力が増えるのは助かりますけど……」


    dice1d5=3 (3)

    1・……虎穴に入らずんば、か

    2・いや、ある意味チャンスか

    3・…スクワッド、頼めるか?

    4・一度様子を見る

    5・───マダムの指示を仰ぐ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:45:26

    ダイス結果はベアおば相談されるよりはマシか……
    やっぱ秘書の思惑もあるのかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:43:18

    やっぱりバレとるやんけー!

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:42:05

    「頼めるか」が意味深でだいぶ怖い
    "回収を"頼めるか、だよね…?

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:05:54

    >会長帰ってきたら殴って良いです?

    >三発までなら発砲も許可する

    待てや

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:21:49

    >>191

    銃撃戦が日常茶飯事なキヴォトス、その中でも最悪な部類に入るアリウスに居て3発発砲で済むのは温情まであるぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:17:21

    ベアトリーチェ相談されてたら手錠その2とか出てきそうでゾっとする

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:13

    スクワッドのお迎え、絶対ミサキが苦虫を噛み潰したような顔してそうでイメージするだけでおもろい

  • 195裏社会幼女25/02/04(火) 02:59:13

    「はぁ? 結局頼ってくるんだ」
    「見栄やプライドでは食っていけんからな。報酬は相応に出す」
    「……了解した。目標は?」
    「なに、ただの迎えだ。足はこちらで用意する」

    確か予備に置いていた軍用車があったはずだ。燃料とエンジン周りを調整すれば、ヤツらを連れて帰る程度は働けるだろう。

    「お仕事が増えるんですね……辛いですが、仕方ないんでしょうね……」
    「副会長とあの子を連れ帰るだけ?」
    「あぁ。可能なら、尾けてくる奴らを撒いてほしいが……最悪、カタコンベに入ればどうとでもなるだろう」

    ただでさえ着いてくるだけでも苦労するような場所、慣れない道を無理に走れば相手だけ迷って終いだ。人形の回収さえできれば戦力差があろうがどうということはない。

    「多少は手荒にしても構わない。最低でも人形が確保できればそれで良い」
    「……だったら、多少傷つけても良いでしょ?」
    「出来るならな」
    「…………チッ」

    ミサキと……隠してはいるがサオリもバンボラを快くは思っていない。が、それを理由に手を抜くような無能でもない。仮にミレニアムが戦力を用意していたとしても、スクワッドなら問題なく対応できる。

    これが成功すれば、調印式襲撃の悩みの種も一つマシになる。できれば何事も無く終わってほしいものだ。

    「では準備完了次第出発してもらう。よろしく頼む」
    『──────了解』

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:39:42

    おおよそ>>194の予想通りの反応で草

    ところで分隊の手引といえど人形自ら脱走したところもあるのに

    最悪クロに抵抗されることは考えないのだろうか

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:01:06

    車両はミレニアム側も用意してたけど次スレがまさかのカーチェイス回になりそう
    ワイルドスピードか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:18:25

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:18:54

    >>197

    もう大体これなんよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:52:13

    流石に緊急度とシリアス度が段違いなんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています