俺は先日闇に堕ちた決闘者

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:09:42
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:10:21

    おめ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:10:36

    だがよ、言いたいことがある

    イーバは流石にずるいな?
    手札にあるだけで実質3妨害にあるのは卑怯だぜぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:11:02

    おめー

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:11:23

    >>3

    日本語勉強しなおせ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:13:09

    >>5

    この程度の文章すら理解できないなら日本語勉強した方がいいですよ

  • 7122/03/11(金) 20:13:18

    >>5

    3妨害になるの言い間違いだ、許せ…


    イーバ捨てて妨害→手札2枚追加で3妨害はやりすぎだと思うぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:13:34

    結構かかったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:13:51

    あとな打ち間違えるってパソコン民か?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:14:22

    十二鉄獣経験者だったからそれに比べての安定性に参らないか不安だったがいけたのかよかった

  • 11122/03/11(金) 20:14:26

    >>8

    主人格サマがドラゴンメイドで勝ち上がりたいと譲らなくてねぇ…

    説得に苦労したよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:14:26

    レシピ見せて欲しい
    調整とかの結果を見てみたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:14:39

    アルデク型?パーデク型?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:15:07

    おぉ!あのときの闇人格!
    プラ1到達おめでとうございます!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:15:27

    表マリクがドラメ使うの想像したらクソ笑った
    あいつクソほど似合わねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:15:34

    >>11

    消え失せろボク自身の闇よ!(私怨)

  • 17122/03/11(金) 20:16:01

    >>12

    はいよ

    大した工夫はしてねえぜぇ

    動きに慣れるので精一杯だったからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:16:24

    スレ主のドライトロンデッキやドラゴンメイドデッキとルムマでいつか決闘してみたいですわねぇ!

  • 19122/03/11(金) 20:16:31

    >>17

    続きだ

    好きに高いな!ククク…

  • 20122/03/11(金) 20:16:47

    >>19

    言い間違いが多いねぇ!

    好きに使いな!

  • 21122/03/11(金) 20:17:28

    >>14

    ありがとよ!

    もしかしたらきしゃまも先行制圧しちまったかもしれねぇがな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:17:33

    プラチナ1にきたことは歓迎しよう!だが貴様は敵だ!

    使ってみてどうだった?イーバずるい意外には

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:18:27

    紫光入れてるの初めて見た
    イーバで二枚サーチできないことあるのそんなに嫌だった?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:18:54

    朱光じゃないの混じっててわらう

  • 25122/03/11(金) 20:20:01

    >>22

    誘発としてはGが重いねぇ

    それ以外はあまり辛くない

    次ターンが回ってきさえすれば再展開できるからな

    それ以外は…そうだな、初期手札が事故るとどうしようもねえ

    あと特殊召喚メタは天敵だ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:20:16

    朱光紫光アルデクイーバ抜いてアモルファクター端末世界覇者の一括入れて相手のターンスキップ型使おうぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:20:55

    >>25

    ミドラーシュきたら終わりという風潮

  • 28122/03/11(金) 20:21:07

    >>23

    正直そこまで重くはねえ

    イーバ妨害に一枚使わせた時点でトントンだな

    まあ1対1交換で損しない時点でおかしいが

  • 29122/03/11(金) 20:22:22

    >>24

    意外に使えるぜぇ…

    相手の激流葬を止めた時は気持ちよかったよ…!

    自分の思い通りに決闘が進んだからなぁ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:22:54

    確かにミドラーシュ…も厄介だし
    よく組んでるイメージが強い召喚獣シャドールだと墓地に落とした下級ドライトロンがメルカバーの素材にされたりエースカードを超融合で取られたりするのも厄介…ってイメージはありますねぇ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:23:49

    ドライトロンっていつ見ても後攻で勝てなさそうなデッキ

  • 32122/03/11(金) 20:23:51

    実は一時期カオスMAXを投入していたんだがねぇ…
    主人格サマが勝手にカオスMAXを優先して出したがるんで抜いたよ…

  • 33122/03/11(金) 20:24:15

    >>31

    後攻のまくりはアーゼウス頼りになるねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:25:15

    >>32

    たまには気分転換の一環でアルデクとか抜いて大型火力を並べて遊んでみるってのもすすめてみたいなぁ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:25:33

    >>32

    主人格ドラゴン好きすぎる…

  • 36122/03/11(金) 20:25:44

    あとは単純にドライトロン自体の展開力の高さをひしひしと感じたねぇ
    召喚権を使わずに平然とモンスターが並びやがる

    さてはこれはラーを召喚するのにも使えるかもしれねぇなあ!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:26:22

    >>36

    おっ?ドラーイトロン、始める?始める?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:26:46

    >>31

    ほかのデッキに比べると捲り特化にしてもきつい印象ある

    電脳と一緒で事故率高いのと汎用枠そこまで多くないから捲り札減らさざるを得なくて……みたいな感じで

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:27:09

    だが、きしゃまは神を召喚するためのサイフポイントが足りていないためラーは俺のしもべとなる!

  • 40122/03/11(金) 20:27:13

    >>35

    「シュトラールは普通の性癖」らしいぜぇ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:27:33

    >>31

    制圧系デッキで先攻取られて止めきれなかったら終わりなので次!

    それ以外はお願いアーゼウスかブラロ!

    可能ならナーサテイヤ!

    無効ではなく破壊で妨害してくるならワンチャンある

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:28:09

    >>37

    むしろ使うべきだよね

  • 43122/03/11(金) 20:28:37

    >>37

    神パックは剥いてるぜ?

    今の狙いは環境に刺さるオシリスデッキだ!

    完成したらお披露目するぜぇ…!

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:29:43

    ファフν1枚はルタアル展開に支障きたすはずなんだが入れないの?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:29:46

    >>17

    >>19

    俺のとは細部が違うな…ファフは2枚派

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:29:58

    DRAじゃなくてQUAなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:30:01

    >>45

    続き

  • 48122/03/11(金) 20:30:34

    >>44

    >>45

    ククク…(持ってない)

  • 49122/03/11(金) 20:31:28

    >>46

    意外に刺さるぜぇ?

    ノーコストの羽箒は強力だ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:32:10

    俺はパーデク型だなあ
    安定性に耐えられなかった
    誘発がさらに抜けてしまったが

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:32:44

    >>50

    これDRA入れ忘れてた

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:33:01

    >>49

    わかる。

    エクシーズフェスでは頼りになったのは私にも覚えがある。

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:33:17

    >>49

    相手ターンに使えたなら最強だったんだけどな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:34:17

    QUAは1番割りたいスキドレに通用しないのが…

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:36:26

    >>44

    エルルタじゃね?

    これ一枚積み同士だしそこまで気にしなくていいような

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:38:08

    オッドアイズ・グラビティ・ドラゴンの召喚時効果でバックを戻すのってスキドレ下だと使えないのだっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:38:17

    QUAはむしろスキドレ下で頼りならない?
    割られても効果で色々できる
    やっぱり場にドライトロンいた方が捲りやすいし

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:38:59

    >>56

    チェーンできないだけだからね…

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:39:07

    >>57

    あー。そっか。ドライトロン2体蘇生は墓地で発動だからスキドレ関係無いのか。

  • 60122/03/11(金) 20:39:39

    最後にちょっとしたアドバイスだぜぇ

    ドライトロン宣告者というデッキタイプに慣れた決闘者の大半に言えることだが、展開が始まった時点で『諦めてる』ところがあるよな? 俺もそうだった

    そうなるとドライトロン使いの方針は『相手の気力を削ぐ』ことになる…
    とにかく妨害を打って手札リソースを削り、相手の気概を削ぐ…! 適当な妨害してる奴も結構いるはずだぜ

    デュエリストなら諦めちゃいけねえぜぇ! こっちの手札に天使族がねえのにサレンダーする相手を多く見てきた
    しょせん手札コストのないデクレアラーはバニラ! 最後まで足掻いてみることだな!

    じゃあこれで俺は失礼するぜぇ…!

    あと今後規制があるならイーバは絶対規制されるぜ主人格サマの魂を賭けるぜ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:40:12

    >>58

    そっか…無念。

    そうなると砂塵とかサイクとかを入れる必要があるのか…

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:40:15

    >>57

    >>59

    あーなるほどそんな利点が…

    うーんQUA採用も面白いな

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:41:36

    QUA羽箒が怖いのはやぶ蛇が仕込まれてる時!!

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:41:39

    宣告ドライトロンは対面すると相手の手札の天使の数も想定しないといけないのがつらすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:41:58

    えっ、今日はドライトロン晒してもいいのか!?
    ニビル指名者積みたいけどURの生成ポイント足りない

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:42:00

    プラ1上がるまではぬぅぅぅぅ……て思うけどプラ1上がれた後だと使えるカードを使ってるんだからお前は何も恥ずべきことはないぞと言えちゃう
    人間なんてそんなもんだよシンイチ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:42:37

    >>65

    メガリス入りドライトロン…だと…!

    こりゃすげぇ!!(歓喜)

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:43:22

    なんだこの型…

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:43:53

    >>65

    宣告者なし

    これは名誉ドライトロン使い

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:44:36

    >>65

    メガリスワンキルの亜種じゃねえか!

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:46:04

    >>60

    勝手に生贄にされるドラゴン性癖の主人格かわいそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:47:02

    私の性癖盛り盛りドライトロンデッキも貼っちゃうぞ〜!

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:47:07

    ドライトロンで先行取って制圧盤面敷いた状態から負けたことあるのかどんな負け方したのか聞きたいわ

  • 746522/03/11(金) 20:49:16

    因みにいつものバンαアルζ2枚初動でリペアルートも何通りかあるから儀式宣告者立てるのと安定感はさほど変わりないよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:49:34

    >>73

    俺はなかった

    ガダーラで退けられても手札の宣告者で妨害、次ターンで再展開で勝てる

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:49:56

    >>72

    オネスト怖…!

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:50:01

    >>73

    壊獣墓穴された

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:51:41

    >>76

    棒立ちせざるをえなかった神巫でホープダブル経由で火力盛ってきたホープをオネストパンチで返り討ちにした時は気持ち良かったなぁ。

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:52:07

    >>55

    使ってんのに名前素で間違えたかもしれん、まぁ一枚だし誤差か。

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:54:06

    >>73

    ラー球からの3枚有効札で押し切られたなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています