- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:48:37
MDで盤面のモンスターが2体のときにソウルエナジーMAX!!②を打たれた
処理の結果としてはオベリスクをサーチだけして召喚はしなかった(そもそもオベリスクNSに必要な3体リリースできない状況)
でもMDにおけるソウルエナジーMAX!!②のテキストを見ると「その後~召喚を行う」だから召喚は任意効果でないように思えるし、召喚できない状況ならそもそも②を発動できないような気がするんだけどどうだろう?
ちなみに調べた限りで見つかる紙のテキストだと以下のように任意効果らしい
『②:自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「オベリスクの巨神兵」1体を選んで手札に加える。その後、「オベリスクの巨神兵」1体を召喚できる。』
テキストの整備で「その後~召喚を行う」と「その後~召喚できる」は同義になったの? - 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:51:03
誤字じゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:52:30
エラッタされたという話も効かないし誤植だわ
任意が正しい - 4125/01/13(月) 13:52:51
普通に誤字か…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:55:30
OCGのテキストは「召喚できる」だからマスターデュエルに導入した時テキストだけ誤字ったんだろうね
参考までに公式のカード検索
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=17245&request_locale=ja
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:56:32
仮に召喚が強制だとしてもその後の前までは処理するんじゃないか?サーチ出来るなら空打ちにはならないよね
- 7125/01/13(月) 13:56:40
ありがとう
誤字ありましたという問い合わせ報告だけしときます - 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:02:18
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:24:08
12期初出のユニオンアクティベーションが「召喚を行う」記述で召喚まで強制で
処理時に召喚不可能(リリース不足等)だとサーチ自体できないから
この点で期が変わったことによる表記と解釈の変更は無いと思われる
MDの誤字である可能性が濃厚
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=20289
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:28:58
ゲームの挙動のバグが見つかることはまれによくあるけど純粋に文章の誤植することもあるんだな…
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:29:56
今回の奴は誤字だと思うけど
MDでは11期以前のカードを
全部12期仕様のテキストに変更してるみたいなので
カードによっては比較的新しい奴でも「紙とMDでテキストが違うけどどっちも正しい」
みたいなことは起こり得る - 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:49:22
リビデみたいなモンスターを対象に取り続けて除去されるとモンスターを道連れにするタイプのカードが
11期までは「離れた時~」だったのが12期から「離れる時~」になったみたいで(処理は変更なし)
MDでは11期以前のカードもそのようにテキストが直されてるんだけど
ヴァレルリロードとか超変化の術みたいな数枚は「離れた時~」のままになってる
これって一律に置換してるとかじゃなくて
手作業で直してるってことなのかな? - 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:44:36
古いカードほどテキストが統一されてないし一括置換は明らかに取りこぼし多そうだから手作業なんじゃないかな