デモコンタッサ早く規制しろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:14:45

    クリプトとかよりそっちだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:16:12

    ルール0で話し合って決めてください

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:16:13

    空気を読んでcに籠もれるなら帰省の必要無いんで

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:18:15

    cの中ならデモコンタッサなんかより脱出、むかつき等々のもっともっとアカンやつらがいる
    カジュアルでやる人が悪いっス

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:29:36

    ルールゼロしっかりやろうぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:31:50

    デモコンタッサを禁止しても次はパクトオラクルとかで低レベル卓荒らすバカが現れるだけなんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:00:49

    >>6

    いたちごっこということか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:16:11

    結局レベルすり合わせができない限り禁止は出続けるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:14:39

    「デモコンタッサはないから(デモコンタッサがないだけ)カジュアル!」とか「即死入れるけど最速4tだし妨害踏み越えれるパワーないからカジュアル!」とか「市販統率者とギリギリの勝負できるからカジュアル!」とか「さっき構築済み買ってきたばっかだからカジュアル!」がみんなカジュアルの仮面をかぶってるのだ
    しかもカジュアル低レベル卓でデモコンタッサをしてくるバカはだいたいレベル偽装をしてくるのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:24:04

    実際低レベル偽装デモコンタッサに当たっても即座にゲーム終わるし、そいつと2度とやらないだけだからな
    さっさと次の対戦にいって話のネタにするだけ
    身内にいるならご愁傷様だが

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:12:30

    >>10

    仲間にはさすがにいないな

    野良でもあったって話しか聞いたことない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:17:37

    いるにはいるんだ野良にデモコンタッサ持ち込み

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:21:00

    少なくとも日本のEDHはおじさんのオ◯ニーに付き合う感じ 二度とやらん

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:28:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:33:29

    >>14

    さすがに2ヶ月ちょいで作り込めんよ

    早くとも来年度くらいになるんじゃねぇかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:44:43

    方針決定に関わる人を増やしすぎて何も決まらない状態になってるんじゃないかと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:51:45

    >>16

    日本からも晴れる屋のいってつさんが行ってるんだっけ

    内部情報は多分自分の会社にも秘密だろうがどうなってるか気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:43:31

    デモコンタッサはサーチしまくって使うなら寒いけど基本シナジーのないカードだからなぁロック置物よりはまぁって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:05:01

    でも個人的には青黒からむデッキ組むとしても別の手段入れたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:30:59

    そういやデモコンて1マナでライブラリ消せる数少ないカードだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:32:53

    >>18

    寒いけど決まるとサクッと終わるからハイハイ次の精神まだマシ

    レベル帯考慮してないロック系デッキは最高にクソ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:06:39

    昔その辺理解せずに石のような静寂とか入れてしまってたから最近はレベル帯をみてロック置物は減らしてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:28:56

    >>22

    英断

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:36:54

    >>15

    まぁまだ全然待てる

    焦ってノリにくいのになるよりはいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:43:09

    ロック即死コンボよりクソデカ呪禁生物立てて圧殺の方が卓盛り上がって楽しいのになんでわざわざカジュアルでそんなデッキ組んでくるんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:43:56

    >>25

    ロック即死の方が楽しいって考え方なんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:07:48

    >>26

    個人の楽しみ方は自由と言いたいけど他人巻き込んでるからな....

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:18:07

    そういう意味ではブラケットができればロック系カードの有無も指標にはいって話し合いがしやすくなるのかもね
    デッキレベルだとロックは素早く勝ちにいくタイプじゃないからどこにはいるか曖昧だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています