- 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:42:50
- 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:44:14
- 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:44:15
エンペラーアクターシャ
カスレア同士を混ぜたら絶妙に弱くないカードな所(かといって壊れてはいない) - 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:47:43
- 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:50:06
- 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:51:52
天肛連ケツ尻ディアンとかいう俺の思い出のカードを最悪の姿にしたディスペクターだ……
- 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:52:57
背景ストーリーのディスペクターじゃなくて頂点ディスペクターでこれなの草生える
- 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:53:24
- 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:55:21
名前が読みにくいところも「間違えてる感」が凄いから一票
- 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:55:24
- 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:56:27
- 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:56:37
漫画での扱いがあまりに尊厳破壊すぎて本当に好き
- 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:58:22
- 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:12:25
- 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:15:18
- 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:17:07
纏まりがないという一点に置いて纏まってるの凄いよね
- 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:21:33
- 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:26:18
可能性を広げる奇跡の能力と侵食して領域を広げる禁断が合わさった結果「最悪の可能性を提示する化物」となった奴
- 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:35:09
主人公の切り札同士、どっちもデュエマには珍しく人型、親子共演の夢のコラボでこれ出力されるのすごいよな
- 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:38:49
ジョニーの馬が生首だけ盾にくっ付いてモルトの手には銃も剣もないというのがもうね……
- 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:40:44
- 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:41:28
ギュカウツ→VolVal8の流れはデュエプレで余計に尊厳破壊度増した
- 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:41:37
問題はどうみても拳の二連撃ではなく銃口を向けてる点である
- 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:43:51
それまでカツドン側の尊厳破壊ばかり目に留まってたけど「ギュウジン丸の頭脳へのこだわり」「愛娘ヴィヴィに何度も殺される」というプレストによって
『Vol-Val-8によって引き摺り下ろされ理性を失って暴走した挙句に討たれる』というギュカウツ・マグルの末路がより悍ましい物になったのが本当にね……
- 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:05:07
- 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:07:50
- 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:18:42
面影ゼロの石碑にされたミラダンテに時間を示すことのできないただの文字盤と化した時計盤
禁断から解放されたのに四肢を石碑に埋め込まれたドキンダム
XでもⅫでも無いXXⅡという名前
ディスペクト精神の体現みたいなディスペクター
- 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:31:11
- 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:36:37
何その生き地獄
- 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:41:45
- 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:46:21
- 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:57:06
無法の頭脳に天才の体……なお合成が逆でもボルバル8には勝てないの可哀想。
- 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:58:10
- 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:12:24
- 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:21:27
マジかよDMP最低だな
- 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:24:49
- 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:42:22
- 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:50:23
- 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:59:44
デュエキングディスペクター組が大体リスペクトじゃねぇーか!!な中開発のディスペクトを一身に引き受けた男だ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:10:50
ディスペクターがどれも「−と−で+!」の方向性でデザインされてるから機能美じみたカッコ良さがあるの最高
- 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:22:23
- 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:11:51
こういうカードイラストだけではわかりにくいこと書いてくれてるのありがてえ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:30:45
- 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:31:42
ぶっちゃけディスペクトしている前提のもと解釈しないとディスペクトしてるように思えない連中も多い
- 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:32:47
こいつ本当にイラスト組み合わせただけで笑うわ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:52:49
ロマノフからすればかなり都合の良い合体じゃないか?
・ナイトを束ねる邪眼財閥筆頭のアイデンティティであるダークロードとナイトは残っている(ドラゴンゾンビはキングロマノフ本人のMRCをはじめたびたび消えてるのであまり重要ではなさそう)
・戦国時代の闇文明の実質的指導者として配下を率いるクリーチャーの踏み倒しは妥当で、ゲームでもインフェルノサインによる踏み倒しが有名(墓地からの踏み倒しも残っている)
・0世の称号も創造主キングロマノフの掌中には収まらない存在になったと解釈できる
・マッハファイターとクリーチャー攻撃の許可は暗躍計画のはずなのになぜか戦国武闘会本戦に参加しているロマノフの好戦的性格が表れてる可能性
・イラストもほぼそのままのロマノフがシャングリラの半身に座って余裕そうにしている
- 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:48:38
セレス世界といい利用されてばっかだなシャングリラ……
- 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:53:11
- 49二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:53:33
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:30:19
- 51二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:31:22
正直イラスト見てもどの辺がどう固定されてるのか全く認識できないから誰か教えて…
- 52二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:39:08
- 53二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:39:57
- 54二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:03:43
- 55二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:12:39
0世とXXⅡの互いの象徴的な部分を形だけ綺麗に纏め上げて意味が一切通らなくなってるところが芸術的で好き
- 56二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:14:46
- 57二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:16:10
こいつもなかなか尊厳破壊度が高い
・キングアルカディアスの左の二の腕がなくなってアルカクラウンの太ももより上が丸ごと『接続』され、互いの右腕が交換されてるグロテスクかつアンバランスな見た目
・キングは自分の両腕がアルカクラウンを介さなきゃ動かせないので、「アルカクラウンの意のままに動かされて王家が崩壊した」と言う過去を思わせる造形に
・アルカクラウンも開脚が強制される恥ずかしい姿勢になっている上、足がないのでかつて意のままに動かしていたキングに頼らないとまともに移動できない。さらにずっとアンノウンである事を隠していたのに種族にアンノウンが追加されてバラされている
・能力も方向性こそ受け継いでいるものの、キングは単色禁止からコスト増加に、アルカクラウンもコスト7が踏み倒せない上に最大2体までと共に弱体化してる - 58二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:32:08
でも〇〇ゴーを持つアウトレイジとは相性いいの複雑
- 59二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:43:16
- 60二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:46:43
ドラゴンになりたかった子が雑に種族ドラゴンを付与された上で二度と空を飛べないように擬人化だもんなあ……
- 61二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:51:44
- 62二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:52:37
こんなあにまん民なんて人生の敗北者くっつけられたシザーアイが可哀想😢
- 63二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:25:41
種族:ゲル・フィッシュであることがメリットにつながる日を待ち望んでるシザー・アイさんに何のメリットも発生しない別の種族を雑に混ぜるとかまさにディスペクトじゃん