お前はインフラ枠に収まるつもりか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:51:41

    流石にこんな短期間で2回再録してすぐに規制されることはないだろうししばらくはVTがあるデュエマが許容されるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:52:25

    別にいいじゃん再録されるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:57:09

    デュエパデッキのピン投だから再録といいたくない感ある
    もう予約できないし...

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:14:35

    殿堂のためにばら撒いてるもんだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:18:23

    箱だと不確定1だけどデッキなら確1だから再録でいいのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:21:23

    まぁここで殿堂になっても1枚ずつ色んなデッキで使うだけだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:25:28

    「小型並べるデッキが死ぬー」とかよく騒いでるのがいるけど小型並べるデッキも自ら軽減できて上手く強く使えるんだからイーブンじゃんと毎回思う
    青緑ハイパーエナジーなんてまさにそうだし
    そのために青入れないといけないのが嫌なのはまあ分かるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:27:53

    むしろデュエパデッキでの再録だからこそ持ってない人は1枚しか手に入らないにつき殿堂の線も捨てきれないと思うのは穿った見方だろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:28:39

    いうて青が入るから絶対入る、みたいなのはウソだよな
    最低限自分の展開がしやすいかマナが伸びやすいかどっちかはないとそこまで出しやすくない
    現に天門には採用されるケース少ないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:29:38

    デュエパに確定なの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:31:04

    >>8

    デュエパデッキオンリーならともかく銀トレでも再録してるじゃん

    というか殿堂する気満々なやつは不自然なくらい再録しないことの方が最近多いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:32:58

    >>5

    あにまんだと黒トレ以外は再録と認めないらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:35:51

    インパルスと違って新規じゃなくて再録だから1枚1000円くらいにはなりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:36:45

    どうせみんな値段下がって買いやすくなったらインフラ必要悪今のデュエマの基準って言い始めるから大丈夫

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:37:03

    箱一確定ですら再録じゃない呼ばわりはさすがに言葉の定義歪めるのもいい加減にしろとしか言いようがない

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:38:22

    去年からの続投で種類も絞ってと来たからには在庫数も相応に用意してくれてると思いたいところだが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:39:14

    デッキよりも高くなること確定してるから8箱ぐらいは買っておきたいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:39:30

    >>8

    あんまりこういうこと言いたくはないんだがそれはいくらなんでも貧乏人根性が過ぎると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:44:47

    >>9

    ゴスペルは青入ってるのにCS入賞してる構築でも一枚も入っとらんしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:46:08

    新規カードの面々見てもだけどもしかして今回数買わせる気が結構ありそうだな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:47:18

    VTは値段のせいで過剰に騒いでるやつ絶対にいるよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:50:06

    >>21

    1枚300円だったらみんな適切なカードパワーって言ってるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:52:27

    去年のデュエパ再録で値段下がった系って何があったっけ?
    ハーデスを良い機会だと思って買い揃えたのは覚えてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:55:46

    >>22

    流石に300円だったら「VTってめっちゃ強いのに何故か値段しないよな」って言われそう

    今ほど騒がれないとは思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:02:41

    出たな!デッキ収録は再録じゃないマン!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:06:47

    カツキングもインフラ枠化したしこれもそうじゃね?
    刺さらないデッキには本当に刺さらないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:09:29

    強いけどボード以外のアドバンテージは取れてないから環境次第では使われなくなってもおかしくないからそん時まで待っとけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:11:00

    >>26

    言うてカツキングは特定のデッキを加速させるタイプのカードであって大枠で見ればメタカードの部類に当たるVTとはパワカとしての性質が全然違う

    ただまあそれで言うと後者のほうが普及していくならインフラ的な役割に近くなるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:11:14

    再録自体は嬉しいんだけども肝心のデッキを買える可能性が潰えてるのが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:13:23

    >>29

    ネット予約枯れるなんていつもの事だぞ

    そのうち復活するし店頭だって普通に並ぶ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:13:27

    >>29

    そんだけ売れるってことはVTだけ抜き取ってパーツ投げ売りされるんじゃね?シングル取り扱い増える方が嬉しいし

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:16:49

    >>27

    そしてそこで再録されてもうイラネ遅すぎになるいつものやつね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:17:24

    まあ再録されるからには安くなることはあっても高くなることはまず無いから
    去年夏のポクチンみたいなのは特例中の特例よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:17:54

    >>32

    そりゃ安くなってるってことはみんないらないって思ってるってことだし

    レアで強いカードはみんな値段するよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:22:18

    1日1vtスレ5000日で5000vt

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:23:11

    VT買ったらカード59枚おまけが付いてくるお得セットがあるらしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:07:22

    >>32

    そう言って買い逃しておいて、環境変わってまた上がったら再録しろって言う気か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:10:50

    アセビえっちだから4個予約したの正解だったか

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:15:43

    >>36

    そう考えるとめっちゃお得やな


    他の再録もあるやろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:20:58

    >>3

    まだ予約始まってなくね?

    自分のアンテナ低いだけかもだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:24:34

    5000VTはインフラみてーなもんだからな!

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:30:07

    えー…生き残るのこいつ…?
    こいつがいるせいで小型が際限なくインフレしていってる節があるから致命的な破綻が起きる前にとっとと温泉に浸けて欲しいんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:31:00

    予約始まってたタカラトミーモールの在庫はもう消えてたわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:38:39

    >>42

    順序が逆だぞ

    VT出る前からとっくに小型のインフレが進んでた

    むしろVTを基準にパワー弄るだけで調整がしやすくなってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:40:15

    >>44

    順序も何も無いと思うが

    VT出る前から小型インフレ始まってたのとVTがいるから小型インフレが加速してるってのは両立しうる事象じゃね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:45:23

    2500円も出せない再録乞食いるってマジ!?
    もうデュエマやめろよw

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:46:30

    VTアーテルインパルスって昔のデドダムガイアッシュカツキング枠だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:56:08

    別にループも倒しても戻って来る訳でもなく馬鹿みたいに展開もしないし使った瞬間勝つ訳でもないんだからそりゃ殿堂しないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:06:09

    >>48

    別にそれ満たしてなきゃ殿堂しちゃ駄目なんてルール無いだろ

    むしろ馬鹿みたいに並べるデッキがこいつの後ろ盾を得て暴れ回ってるからだいぶやってる寄りだと考えてる

    小型クリーチャー自体VTいるからええやろって制御手放してる節があるし、そいつらがVTに取り込まれてさらに暴れ回るっていうスパイラルがちょっとね

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:12:40

    VT今殺したらギリギリ戦えてるハイエナも死ぬだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:18:41

    ハイエナを虐めてる筆頭もVTだぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:25:30

    インフラ枠ならそのうち開発部とかで4等されてもおかしくないってことじゃん最高かよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:26:10

    再録されてもされなくても荒れるVTスレ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:26:50

    多分今日の生放送で殿堂発表の日程わかるだろうし気長に待ちましょうや

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:33:00

    正直水にVTあるならもうちょい他の文明にも手軽な全体除去欲しいわ
    オフコースいい感じだったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:43:49

    殿堂するかはともかくロック効果付いてる以上環境から減らす方向には行きそうだなと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:48:29

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:49:40

    >>56

    これやな

    殿堂行く行かないは置いといてロック嫌いの公式がそれを許すわけがない

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:55:52

    なんでGTリメイクなのに相手だけ対象なんですの?
    出せない効果だからループもしないだろうし しないよね? しないといいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:58:43

    それはそれとして明らかに製造数入荷数が一人一つよくて2つとかの今までのデッキと同じ需要で設定されてるっぽいのに
    4つ買うのが一番お得みたいな状態になってるのはだいぶ怖いもんはある

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:53:10

    >>49

    「やってる寄り」というごく個人的な感想で短期間で2回再録という事実に立ち向かうには無理があるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:15:55

    >>61

    別に立ち向かうとかじゃなくてそういう理由があるから再録より殿堂のが良かったんじゃないかって言いたいだけよ

    つーか先にループも復活も勝ち確もしないからセーフって個人的な感想で否定したのはそっちでしょうに

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:25:47

    まあ同期のこいつが一度も再録されることなく死んでいったことを考えると将来的にはともかく現状のVTは公式的には何も問題ないカードなので何か言うのも無駄ではある

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:30:20

    デュエパデッキ再録は再録じゃないおじさん「デュエパデッキ再録もちゃんと再録だよ」

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:31:09

    >>63

    まあそりゃね

    「本当に大丈夫か?」って疑問に思うことはあっても最終的に決定すんのは公式だしどんな結果になろうが従うしかねえわな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:32:43

    別にインフラでええやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:33:12

    規制逃れるのはいいが結局マルルから何削るんだろう問題
    流石に鳥マーシャル規制してマルル無規制は正気の沙汰でないし

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:34:10

    >>67

    マルルなんてバカ正直にマナ溜めてるだけのデッキのどこに脅威があるのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:36:57

    前身であるアナジャだって外れ値みたいな存在であるツインパクト星域が死んだ以外は基本的にノータッチだからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:43:08

    コンプも受ける前提なのと自由枠が多いからハンデスやらメタが積めるわけだしマルルもガイアッシュ出されるのは踏み倒す側が悪いしなぁ
    両方規制入るとは思えねぇ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:54:43

    最近のデュエマは環境トップだからって理由で規制するというより環境を足切りしかねないデッキのキーパーツとある程度暴れてる普通に書いてることおかしいカードをかける印象
    鳥マーシャルはかかりそうだけどマルルはVT半々じゃね

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:11:30

    >>68

    肝心のマルルが正直じゃねえんだわ

    ただマルルは無敵バリアー期間だから生贄が必要

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:38:50

    今度はマルル規制マン湧いてて草
    環境デッキに入ってるカード全てに殺意向けてるのかこいつ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:41:12

    なんでもかんでも擁護したがる逆張りマンは黙ってもろて

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:42:17

    マルル規制なんてお前以外誰も言ってないから逆張りも糞もないんだよな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:46:15

    4マナ加速はタップイン2加速が色々出始めてる段階なのに超次元デドダムホールしながら1加速or1ドローする奴を馬鹿正直に加速するだけとか言ったらツッコミの一つは入るだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:03:08

    自分と反対の意見は逆張りってスタンスはちょっと思い上がりがすぎるかな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:08:17

    エアプが環境を語るなよアホ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:12:19

    (エアプ煽りにシフトしたって事は反論できなくなったんだな…)

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:12:31

    デュエパに5000VT入るの確定なのか。今日発売のコロコロ情報かな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:18:48

    >>79

    今の環境で語ってるのにマルルがどうとか騒ぎ出したらエアプは引っ込んでろって言われるやろ

    まずそっちの論がお門違いなんだから反論もクソもないのに急に勝利宣言し始める勘違い野郎が多すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:27:15

    >>81

    “今の環境で語ってる”のに“マルルがお門違い”!?!?!?

    最初に言ったマルルが馬鹿正直にマナ溜めるだけ云々に入ったツッコミを否定できなくなったから話逸らしてんだろうけどそれは流石に滅茶苦茶すぎるだろ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:04:04

    VTは実際インフラ枠だけど理不尽に強いカードではあるから死んでもおかしく無いと思うで

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:07:20

    マルルって強いと思うけど熱くなって規制議論するほどのカードか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:09:49

    >>84

    カードゲーム×オタク×掲示板

    言いたいことは察せ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:15:50

    VT自体は別に良いんだけど、VTを前提にしたパワーインフレは好きじゃない

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:09:34

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:15:21

    >>12

    そもそもカードゲーム全般で見ても箱1で再録なんて言い張ってるのデュエマだけだからな あくまでデュエマの中だとマシな方ってだけで再録というシステム上クソ極まりない

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:46:32

    マルルは4マナのヨビニオンで頭一つ抜けてるから規制でいいよ
    緑単のくせになに手札に加えてんだよ何でアイツだけレアリティ高いんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:51:03

    >>46

    60枚で2500円も取る舐め腐った性根がね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:54:34

    >>90

    デッキ組んだ事無い感じ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:01:51

    >>89

    こういう貧乏人根性染みついたやつが強い言葉使うからア.フガキとかいう言葉が変に支持されちゃうんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:04:23

    デッキもまともに買えんくらいに需要バグってるしインフラ云々以前の問題な気がするわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:28:49

    頭おかしいカードを批判しただけで異常に敵愾心燃やして貧乏人認定してくる奴は何なんだろうね…
    そんなに規制が嫌ならなんでTCGなんか始めたの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:33:15

    >>91

    他のTCGの構築済みデッキの値段と比べてに決まってんだろ…

    いい加減DMP仕草やめてくんない?そのネタ面白くねーんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:33:29

    >>94

    世の中って大体物の言い方次第だぞ

    そういうアホみたいな言葉遣いは直そうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:40:08

    >>95

    なんかピキピキで草

    もっと穏やかになろうぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:44:58

    >>96

    嘘つけ

    お前ら言葉遣いとか関係なく高額カード批判した時点で突っかかって来るだろうが

    前にVTスレで懇切丁寧にVTがおかしいと思う理由を説明した上で「お前がおかしくないと思う理由を説明してくれ」と要求しても罵詈雑言しか返ってこなかったぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:47:11

    >>98

    だからってそういう言葉遣いしてたら誰も同意なんてしないぞ

    そもそもこっちはそんな事情知ったこっちゃないし

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:51:54

    いっそ、にじさんじパックでも再録して再録反対勢を発狂させてほしいわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:54:35

    >>96

    自分たちはアホとかアふガキとか言うのに言葉遣い語るのか...

    そもそも強くてもちゃんと再録して供給を増やせば価格は落ち着くのよ デドダムやマイムはそうやって安くなったわけだし 現状VTは青黒コンプ・アナマルル・青緑ハイパーエナジー...とめちゃくちゃ採用されてるんだから殿堂か再録しろってのは当然の感情では?VTは散々言われてるけど1.自軍も含めて軽減するのに効果は相手だけ 2.VT出された返しにできる強い動きがVT返し って言う点がおかしいんだよな。現状環境で戦おうとしたら大体のデッキに入っているし入れなかったらVT入ってるデッキにしばかれるんだからヘイト貯まるだろ 禁句かもしれないがたかがカード1枚に4000も払いたくねぇよ このまま殿堂せずにインフラ枠にするんならもっと再録して価格抑えてくれ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:56:21

    >>99

    最初っから同意するつもりなんて無いくせによく言うわ

    今回は>>89の口汚さに目ぇ付けたけど別のスレで別の奴が別の言い方したらそれはそれでイチャモンつけるつもりだろ?

    口汚さを咎めるより先に「貧乏人根性」なんて言葉が出る時点で透けてんだよ

    何度も言うがそんなに規制のリスクを口にされるのが嫌ならなんでTCGなんか始めた?

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:02:05

    コンマポチポチして三点リーダー出してるの可愛くて好き
    ちょっと睡眠時間足りてないんじゃないか

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:03:55

    顔真っ赤で草

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:05:44

    なんで金無いのにTCG始めたの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:09:58

    >>98の言う事ほんまなんだなVTのダメなところ言ってんのにそれに対して何も反論も出来てねぇじゃねえか

    >>105

    金の有る無しは関係ないのよ お前16000円手元にあったとしてVT4枚何も躊躇もなく買えるのか?そもそもカード1枚4000円ってのがどれほど異常なのか理解してるのか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:10:26

    VTは置いといてもマルル規制に関しては金額関係なくお門違いすぎる…

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:12:32

    マルルは別に何もおかしいことしてないからな 構築にメタクリ採用できないっていう縛りも課せられているわけだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:13:05

    >>107

    そもそもVTとマルルは繋がってる話だぞ

    マルル自体アドの取り方がおかしすぎるから規制が必要だけど本体が規制できない

    じゃあ誰を代わりに差し出すかってなると第一候補に上がるのは5000VT

    で、再録連打でVTの生存が濃厚だからじゃあ誰削るんだろうねって話なの

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:14:57

    そもそもアナマルルを規制すべきってスタートが間違ってるんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:17:56

    マルルもスノーフェアリーなんだし再録しろよな
    念願のスノーフェアリー構築済みデッキやぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:22:49

    >>110

    マルルと比べたら真っ当な方だったアナジャですらオコジョを取り上げられているんですよ…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:27:59

    >>112

    関係あるかそれ

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:32:02

    >>112

    アナジャが規制されたからといってアナマルルも一緒に規制するっていうのは理解に苦しむ 3マナでクラジャ出しちゃダメだろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:36:51

    さてはツインパクト星域が当時何がダメで規制されたのか分かってないなこいつ…
    アナマルルと同じくアナカラーのグッドスタッフデッキのアナジャから何かしら規制されたという事象だけ見て話してるだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:43:19

    >>114

    逆にマルルよりも真っ当にアド稼いでたアナジャですら中核ギミックもぎ取られたのになんで根幹のギミックのアド量がイカれてるマルルは馬鹿正直にマナ貯めてるから大丈夫なんて言えるのか理解に苦しむ

    上でも挙がってるけど最近チラホラ出てきた4マナ加速札に比べてこいつだけ明らかに取れるアドバンテージの量おかしいでしょうが

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:44:52

    既存のカードよりちょっとでも強いのが出てきたら規制規制言うのアホ臭くならない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:49:25

    対面考えてティンパニーシンバリー増やした結果数が減らされることもある程度のマルルにキレ散らかしてるのマジで草生える

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:13:36

    既存のカードより強いなんて一言も言ってないんですがそれは
    ただ現代に出てる他のカードと比べてアドの量がおかしいってだけなのに何を見出してんだか
    あくまで現代基準だと壊れてるから一旦なんか削るべきって言ってるだけでもう何年か後に出てりゃ俺も何も言わねえっての

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:34:44

    いつもの高額カードを荒らしに使う奴が暴れてますね…タフカテで荒らし自慢して自爆して恥かいて少しの間は大人しくしてたのだが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:46:27

    >>120

    結局こうなるんだわ

    やたら高額カードを庇う奴は何言おうがズレたこと言ったりレッテル貼ったりして逃げ回るだけ

    一体どっちが荒らしなんだか

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 04:10:15

    >>121

    この手のネタで何度も荒らしスレ立てといてよく言うぜ

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:46:51

    ホンモノ見るのは面白いな

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:48:33

    どうやら自分がレッテルを貼ってる側に回ってるとは気付いてないようだな

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:50:55

    そういう反応が面白いやん

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:15:12

    散々この手のスレ建ててるのってこうなること望んでるやろ?とんだ欲しがりさんやね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:18:09

    >>15

    箱1を再録扱いしないと大半のカードが未再録になってそうだよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:35:28

    >>98

    >>106

    こんな自演してるやつが荒らしどうこうとか言う資格ないやろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:37:41

    ジッサイデュエパだと丁度いいカードではある

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:56:53

    VTは元コストが低すぎるとは思うあとジャストダイバーが余計
    天門やゴスペルに入らないってそのデッキ小型入って無いからじゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:11:47

    天門やゴスペルは並べないし他の対応策がありますもんね…
    デドダムだって色あってても2マナ加速軸なら入らないこともあるんだしVTが汎用カードなことは揺るがないでしょ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:19:15

    >>122

    ほらこうやって気に入らない意見を「あいつは荒らしなんだあああ!」って決めつけて耳を塞ぐ

    気に入らない意見を叩く暇あったら真っ当な反論の一つでもして見せろっての

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:34:59

    やっぱデュエマなんか止めてポケカか遊戯王やるのが正解だな

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:57:52

    >>132

    自分の意見は全て正当なもので相手はレスは絶対間違ってるって思い込みから捨てようよ耳塞いでるのはどっちなんだか

    たぶんレスいっぱいもらってると思うけど自分が納得しなかった=まともな反論じゃないって言ってることめちゃくちゃだよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:02:12

    >>132

    そんなに怒ったらVTが火文明になっちゃうよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:05:58

    >>134

    マルルに規制を入れるという前提が間違っている←どこがどう間違っているのか言わない

    こいつ何もわかってないな←自分が「わかってる」内容を言わない

    荒らし認定←論外

    で、どこがまともな反論なんです?

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:10:38

    >>136

    マルルに規制を入れねばならないっていうスタート地点が君の主観なんだけどその正しさはどうやって担保するの?

    殿堂議論なんて全ての意見が主観なのにまるで自分だけは根拠があって正しいかのように振る舞うから滑稽なんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:20:17

    議論したいなら別スレ立てた方がよいぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:25:27

    >>137

    ずっと現代の4マナ加速札と比べてアド量が異常だって言ってますよね?

    場に残らない呪文でマナ2墓地2とかマナ2マナ回収最大2とかの時代で場に残って手札補充かマナ加速を選べるデドダムホールとかやり過ぎなんだよね

    上でも言ったけどもっとインフレ進んでから出てたら何もしないでいいと思うけど今出たらなんか咎めなきゃいかんでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:27:35

    VTの話ならまだしもマルルの話なら別ですれば

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:31:08

    今って別に場に残ってるのが強い訳でもないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:33:00

    一応VT絡みではあるんだ
    今回連続再録されてVTが生存濃厚になったから、じゃあマルルでVT削らないなら何になるんだろうねって話からの流れ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:33:09

    >>139

    だからそれ全部主観じゃんあなたは異常だと思う私は思わない

    それこそデドダムなんて3マナで稼ぐアド量は他の追随を許さないから一昔前は殿堂するしないって騒がれる対象だったけど結局殿堂入りしてないんだから他カードとの比較なんて根拠にならないよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:36:02

    >>139

    マルルからデドダム出すのなんかデザイナーズレベルでどう考えても想定できる組み合わせなのにテストプレイしてないって本気で思ってるんか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:38:57

    >>143

    デドダムは周りを急激にインフレさせたからなあなあになっただけでしょうが

    それにデドダム本体がかからなくてもデドダム使ってたデッキのパーツはいくつか掛かってたでしょうが

    今回も本体規制しないならそうやってインフレして相対的に普通になるまで時間稼ぐべきなんじゃないかって話だよ

    意見なんて全て主観に過ぎないんだから「私は思わない」で完結しないでそこに至る経緯を説明しなさいよ

    俺は言ったんだからさ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:47:01

    現状2→4でマルル出すのが初手とトップ頼りだから安定度が増したら規制も考えられるようになるかもね

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:54:08

    2でブーストしたらタップインでもデドダム出せるところをアンタップインならマルル+デドダムとかになってるんでパワー的にはダメよりかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:55:42

    マルルいなかったらビッグマナ界隈死滅してるけどな

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:56:10

    そんなに初手にマルル来ねーよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:57:56

    >>145

    だからなんで自分のご意見だけは正当な根拠たりうるって思い込んでるんだよ

    環境で使われてるカードが類似カードの上位互換になってることなんてありふれたことなんだから殿堂入りの根拠になるわけないのにそれを振り回して俺は根拠示した!とか言われても困るだろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:58:23

    >>146

    その辺補うためのティンパニと合わせた6枚体制だろうな

    マルルの飛躍にはアナカラーで他に実用的な4コスヨビニオンの存在する事も確実に関わってる

    あとフミシュナ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:04:43

    デドダムは未来のカードとかカツキングは未来のカードとかネタで言われてたのに真に受けたお客さんが来ちゃったって感じだな
    マルルデドダムに対して今出るべきじゃなかったとかまるで想定外だったみたいに言うのはいくらデュエマ運営といえど馬鹿にしすぎだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:08:17

    マルルが殿堂行くと思ってる人なかなか見ないな
    ・2→4しつつマルルを引かないといけない(ティンパニで代用はできるが7マナ到達は無理)
    ・マガツやカレイコなどのメタに引っかかる上に踏み倒しなのでガイアッシュが反応する
    ・デドダム確定ガチャのために3以下のクリーチャーが入れられない制限を背負う
    ・盤面を作ってしまうのでMFやドリームドラゴンの的にされる(これが一番致命的)
    とマルルにも意外と弱点は多い
    その上で4ターン目にループしてこないならデッドラインは超えてない可能性がかなり高い(最近の主な規制は3ターン目に異常な展開をしてくるか4ターン目までにループしてくるデッキなので)

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:09:54

    先行もらって悠長に24マルルしてたらマーシャルで轢き殺されたわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:09:55

    >>150

    まともな意見扱いしてやるから説明しろと何度も言ってるだろ

    現にデドダムが規制されなかった件に関しては取り合っているだろうが

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:10:28

    >>153

    こういうのでいいんだよこういうので

    ちょっと読み込むから待ってね

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:10:35

    マルルで別スレたてよーぜー

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:11:14

    殿堂入りの話ならマルルとVTならVTだとは思うよ
    環境どうこう以前にVTは水文明のフィニッシャーがこれを基準になるからまさしく規制じゃなく"殿堂入り"

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:11:31

    >>157

    レスバスレの増殖やめてね

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:01:04

    >>153

    大体おっしゃる通りでございますって感じだけど何点か

    ・マルル自体VT投げるデッキでもあるので盤面はMFの的になるリスク加味してもアドじゃないか

    ・鳥やドリメのように盤面で異常な展開をしない上に素引き必須とはいえ3ターン目に1枚から始動して上から4枚をほぼ好きに振り分けるのは現行だと稼ぎすぎじゃないか

    ・メタに弱いという点はVT、ダークネス、ティンパニ、修羅の道などの解答札がある都合上相手にメタを強要させるという点でテンポアドを獲得できるという側面もあるんじゃないか


    この辺の事情から弱点はあってもやっぱり相当強いと思うわ

    諸々の事情でマルル(カード)が殿堂しなくても鳥マーシャルお仕置きした先を見据えてマルル(アーキタイプ)から何か抜いとく必要はあるんじゃね?

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:25:46

    >>160

    ・貴方の言う通りマルルは盤面で異常な展開をしないのでVT出すのにクリーチャーの数ではそんなには貢献しない

    ・マルルを倒せるパワーラインのMFはVTの影響をほぼ受けない

    ・メタが積めないから相手の大型踏み倒しへの対抗はだいたいガイアッシュ頼り

    ・別にガイアッシュ出せたとしてももう出た大型を咎められる訳じゃない

    ・フェアリーソング等が使われてない以上2→4の要求値の高いブースト札はマルルくらいの旨みが無いと使われない

    ・メタ除去のコスト帯もそんなに低くないのでライフ等を引けてない時が本当に悲惨


    構築が制限される事を含めた上での強さだと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:27:27

    バカに付き合ってやるの優しいな
    こういうのって何言われても意見を曲げないし議論をするつもりに見せかけて自分の意見の肯定しか望んでないから付き合うだけ無駄なのに

  • 16315325/01/16(木) 18:29:53

    >>160

    1つめはまさしくメリットでもありデメリットでもあるから一理あるね

    ただVTを出せるのは早くても次のターンだから返しに的にされる点はやっぱり無視できないリスクかな

    2つめは確かに強い動きだけど規制が必要なほど逸脱したムーブとは(少なくとも)俺は思わない

    上述したようにマルルデドダムには弱点や縛りがあるし、盤面を増やさず大量にリソースを稼げる札だと最近はギャラチャやコルフレもいる

    3つめはそもそもアナマルルが相手にメタられた上でテンポアドを獲得できるほど器用なデッキではないというのがある

    アナマルルの明確な不利対面に青黒コンプがいるけどあれとまともにやりあうと先に息切れするのはこっち側


    アナマルルから何か規制するならまあVTだろうなと思ってたけどその線が薄くなった以上今回はノータッチの可能性が高いって予想

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:40:00

    おっしゃる通りと言いつつ結論1ミリも動いてないのうけるな

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:04:12

    >>161

    ・マルルを処理したMFを処理しなかったために即死するケースはあんま考えられないんでフィニッシュムーブの妨害としてはVTも有効なんじゃないか

    ・フミシュナやダークネスのハンデスが大型への対抗策という側面もあるんじゃないか

    ・10枚積んだ初動を引けなければ死ぬのはどのデッキも同じじゃないか

    >>163

    ・二つ目に関して、その辺と比べても手札墓地マナ盤面合わせて6アド(前三つは振り分け自由)はデカくないか

    ・メタに関しては半端なメタなら踏み潰せるってつもりで言ったけどガンメタはまあ確かにきつい


    まあ依然ぶっ壊れだとは思うがガンメタで対抗できそうならVTの代わりとか用意せずに様子見るのもアリなのか?

    次も変わらず暴れたならそん時こそ絞めればいいか


    >>162

    議論するつもりに見せかけることすらせず罵るだけのカスは消えろ

    お前の存在が一番無駄だ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:13:10

    まずマルル程度のデッキに規制入れろって本気で言ってるやつがいることに驚いたわ
    今の環境は鳥、マーシャルが逸脱し過ぎてそっちのメタに手が取られ過ぎてるだけでその2つが死んだらマルルなんて簡単にメタれるでしょ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:21:27

    >>166

    その辺とコンプ合わせて四つ巴でシーソーゲームしてんのにそこまで舐めるのもそれはそれでおかしくないか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:42:49

    舐めてるとかじゃなくその4つで一番手軽にメタれるのはマルルでしょ
    やってることは強いとは言っても結局はマナ伸ばしてビッグアクションに繋げるっていう真っ当なもの
    そのために構築を相当縛られているし、置換での踏み倒しメタとか立てられたら動きが崩壊する
    その上で3ターン目に4枚しか積めないマルルを引けてなければならない
    いくらでも付け入る隙はあるよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:45:03

    >>165

    単体ハンデスとか選ばせハンデスが大型への対抗策ってのはさすがに能天気すぎないか

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:48:43

    >>169

    いやランダムやセルフだとしても大型はハンデスだいぶキツいぞ

    踏み倒したい奴や踏み倒し札が無事でもマナ置きの計画が狂うと一気に辛くなるから

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:54:17

    こいつもしかしていつもの高額カードで対立煽りする奴じゃない…?
    奴はここまでしつこく理屈までは求めなかったはず…

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:59:57

    >>168

    言うほど隙だらけなら現環境でも落ちてね?

    ヨビニオンは山から呼ぶカードだからメクレイドメタればついでにメタれるしそれでも生き残ってるなら地力も相当あるはず

    まあコンプみたいなガンメタデッキ相手なら流石に息切れしそうだからVT逝かないなら逝かないで様子見もありかと思い始めてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています