- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:08:48
— 2025年01月15日
【1/3】【マローの『霊気走破』ヒント】
・1マナで唱えられる搭乗2を持つ13/13の機体。
・Start your engines! (エンジンをかけろ!)という名前のメカニズム。
・訪問する次元出身のプレインズウォーカー3名とそれらの次元出身でないプレインズウォーカー1名が伝説のクリーチャーとして登場。
・伝説のバニラクリーチャーサイクル。
・犬と猫の乗騎。
・既存の神が再登場し、新たな神々が登場する。
・新たなLotus(水蓮)。
・多色機械巨人サイクル。
・訪問する次元から幾つかのメカニズムがカメオ出演。
・新たな機体アーティファクトトークン。
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:09:26
— 2025年01月15日
【2/3】【マローの『霊気走破』ヒント】
以下のカードテキストが登場
・『このクリ一チャ一はパワーではなくタフネスを用いて乗騎に騎乗したり機体に搭乗する。』
・『あなたがカードを1枚引くたび、各対戦相手はカードを2枚切削する。』
・『あなたがコン卜ロ一ルする他の恐竜は+1/+1修正を受ける。』
・『プレイヤー1人がそのプレイヤーがオーナーでない呪文1つを唱えるたび、』
・『(T):あなたがコン卜ロ一ルするゴブリン1体につき(赤)を加える。』
・『あなたのターンでない限り、この機体はアーティファクトクリ一チャ一である。』
・『あなたがexhaust(排気?)能力を起動するたび、カードを1枚引く。』
・『あなたの手札から望む枚数のパ一マネン卜カードを戦場に出す。』
・『あなたが攻撃するたび、この戦闘で海賊と機体が攻撃していたなら、』
・『あなたがコン卜ロ一ルする各クリ一チャ一は基本パワーとタフネス6/6を持ち、それらの他のタイプに加えウーズである。』
- 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:10:00
— 2025年01月15日
【3/3】【マローの『霊気走破』ヒント】
以下のクリーチャータイプが登場。
・Seal(アザラシ?)海賊
・トカゲ狂戦士
・昆虫射手
・コー操縦士
・アーティファク卜 ロボット海亀
・類人猿ドルイド
・ゾンビ猫騎士
・ヴィダルケンレインジャー
・恐竜ドラゴン乗騎
・伝説の霊基体ならず者
以下のカード名が登場。
・Adrenaline Jockey
・Flood the Engine
・Gas Guzzler
・Maximum Overdrive
・Pedal to the Metal
・Road Rage
・Roadside Assistance
・The Speed Demon
・Spin Out
・Syphon Fuel
- 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:10:52
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:11:58
超超過!!
- 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:15:38
スピードデーモンはクリーチャーとしてくるかな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:17:32
- 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:18:09
スピンアウトって除去っぽくない?
2マナ以下のクリーチャーか機体を破壊できる1マナの除去だな - 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:18:16
- 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:19:04
死の影のリメイクだったりして
- 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:19:53
- 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:20:24
つまり…ド死の影?
- 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:21:07
伝説の霊気体ならず者って絶対ゴンティじゃん・・・
Start your engines!はミラディンのために!みたいにトークンが付いた状態で出て来る機体って説を見かけたな - 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:22:17
メカニズムの名前的にもかなりそれっぽいな
- 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:23:35
日本語だと最大出力くらいの名前になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:26:20
- 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:27:32
ラヴニカからの参戦はなかったはずだから多分迷い込んだゴブリンの方だな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:28:47
ゴブリンを倍にするクレンコと合わせて面白い事出来そうではあるけどネタの域を出なそうだな
少なくともハツカネズミセットがいる間はアグロの席を奪うほどの活躍は出来なさそう - 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:29:48
- 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:33:47
機体ってクリーチャー化してない状態でタフネスがマイナスになった場合どうなるんだ?
場に残れるような先置きしておける代わりに起動はライフが減らないと出来ない死の影リメイクみたいな感じになるんかね - 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:41:40
- 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:51:44
・Φ弩級みたいなキャスト/着地に追加コスト
・死の影みたいに自身にデバフ
・ガルタみたいに軽減込みで1マナと言い張る
・麻痺カウンター乗って出るので動かそうにも動けない
どーれだ - 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:54:55
- 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:56:12
- 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:58:54
後1枠はヴラスカじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:00:37
プレイヤー1人がそのプレイヤーがオーナーでない呪文1つを唱えるたび、
強奪!?どうしてアルケミーから脱獄を!? - 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:00:54
現地人枠でサムト追加で
- 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:02:42
鳥/ウィザードがいない!!クソォ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:03:00
- 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:04:30
『あなたがカードを1枚引くたび、各対戦相手はカードを2枚切削する。』
ぜっったい悪用されるやつやんか!! - 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:07:34
それでも搭乗2って相当ゆるいぞ…
- 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:08:00
伝説バニラとかとんでもないレベルじゃないと使われないけど大丈夫か?
- 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:08:22
(大丈夫じゃ)ないです
- 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:08:37
ムラガンダの印章らしきものが後ろにあったね
- 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:09:30
一応登場補助で2/0/7みたいなのなら生き残れるから…
- 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:10:52
搭乗補助持ってたらそれはバニラじゃないのでは?
- 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:12:03
1枚で3アドみたいなバニラ補助エンチャがあってバニラデッキが組まれる…とか?
ギガントサウルス高騰 - 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:13:00
機械巨人サイクル
嫌な予感がするぜ…(思い出される過去のタイタン) - 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:13:33
- 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:14:07
普通にヤーグルとか伝説バニラ今までも居たじゃん
そういうの来るだけだろ - 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:14:33
単発ならともかく、サイクルって明言されてるから怖い
- 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:14:41
サイクルって言うからには今見えてる白緑巨人と同じく他の2色2マナずつの4/4キーワード能力2つとETBを持ってるんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:23:26
神が再登場ってハゾレトが再録されるのか?
新規だとしても今の赤系にあのクラスのカードが追加なんて事になったら更にえげつない速度で殴って来る事にならんか? - 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:23:49
やっぱり神はサイクルか
- 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:25:38
新録かつ弱めにならないとキツそう
- 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:25:45
神もサイクルになるのか?
生き残りの3体と新規の2体で確かにサイクル組めるけど - 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:28:29
- 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:30:36
- 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:30:41
- 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:32:31
アモンケット単独再訪でちゃんとやりそうだし流石にないんじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:35:59
既存の神が再登場し、新たな神々が登場する。って既存が単数形になってるからハゾレトだけだろうな
原文でもGODになってた - 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:47:51
アヴィシュカーから機械巨人が5体
アモンケットから神が3体
ムラガンダからも目玉になる強めのクリーチャー出してくれよ
そんでもって出来れば緑にしてくれよ - 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:57:40
- 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:58:07
- 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:59:24プレインズウォーカーのための『霊気走破』案内 その1|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.comプレインズウォーカーのための『霊気走破』案内 その2|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
この中のイラストにヒント出されたカードも混じってるのかな
Roadside Assistanceはクラウドスパイア・レーシングのイラストがそれっぽい気がする
- 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:00:00
- 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:00:13
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:23:03
これはそう
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:27:36
マローのヒント見てると早くプレビュー始まって欲しくなるな
- 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:28:25
今回は予想できないヒントが多いな
- 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:31:28
- 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:35:38
Xで似たようなポスト散々見たわ
- 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:37:44
- 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:41:15
攻撃時1ドロー付きの機体くらいはやってきそう
- 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:48:07
スピードデーモンって名前のカード名あるってだけで何か笑う
- 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:17:37
- 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:21:53
捉え方次第だと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:22:39
どう見るかだ
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:59:00
クリス・ペプラーと立木文彦の声がしそう
- 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:16:21
まさかと思うがこのテキストで警戒持ってないなんて事ないよな
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:36:04
> 訪問する次元から幾つかのメカニズムがカメオ出演。
やっぱプッシュありえるだろこれ
- 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:45:45
ただでさえ除去が強すぎる今の環境にプッシュなんて追加したら機体も乗騎も全滅するぞ・・・
カラデシュからは即席がちょろっと復活するくらいじゃないの? - 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:48:31
デンドロビウムみたいなもんですかね
- 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:49:35
1枚だけエネルギー関連が入ってて下環境でも使えるよ的な
- 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:57:03
督励機体とかもあるかな
- 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:08:13
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:09:39
督励が再登場するのなら
- 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:13:16
アモンケットから督励が復活はありそう
だけど逆にカメオ出演レベルになるか?ってのが疑問
不朽と一緒にメインメカニズムになってもおかしくないと思ってるが - 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:17:18
ムラガンダのバニラ強化はメインになる?
それともこれがカメオ出演? - 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:17:40
- 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:22:36
わからん、全然わからん!(ジャガー)
- 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:27:02
- 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:36:33
神の再登場はスカラベな気がする
- 84二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:38:19
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:40:19
再登場の神は書き方的に1体っぽいよな
複数再登場するならGods表記だろうし - 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:41:19
新規の方をわざわざ複数形にしてる所からも再登場は1体のみっぽいよな
- 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:13:43
起動型能力みたいだし絢爛とは違う気がする
- 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:17:13
5色に1柱ずついるのでは
- 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:59:41
多い多い
- 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:57:53
やったぜー!エロい!
- 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:14:13
しれっとスピードデーモンカード化決定してる
- 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:25:21
Start your engines! (エンジンをかけろ!)から滲み出るミラディンのために!感
- 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:28:30
『あなたの手札から望む枚数のパ一マネン卜カードを戦場に出す。』
新ガルタはクリーチャーだけだったよな - 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:32:44
緑は新ガルタがあるし青は全知があるから既に似たようなテキスト持ってるこの2色は違う気がするんだよな
もしかして霊気灯の奥義だったりしない? - 95二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:18:20
パーマネントだし緑かなって思うな
- 96二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:00:25
- 97二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:30:59
さすがに五体全部カード化しないと嘘よな
- 98二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:13:20
スカラベと蝗は砂漠に立ち去って戻ってこないから今回はしないんじゃないか?
- 99二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:18:38
神話サイクルが何枚もあっても困るもんな
- 100二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:57:45
カラデシュは機械巨人サイクルでおそらく5枚
アモンケットは新旧の神で3枚
ムラガンダは何枚そういうエース級貰えるんだ? - 101二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:58:09
ヒントの味方6/6化ウーズはさすがにエース級
それに伝説バニラクリーチャー6枚もムラガンダ枠 - 102二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:18:09
どう考えてもどっちもネタ枠だろ
- 103二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:20:25
かっつかつになるわ
- 104二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:20:46
バニラサイクルはアンコモンとかでも通じる
レアは許さん - 105二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:26:03
レア枠という意味では6/6ウーズ化の奴は多分レア以上のエンチャントだろうな
ただ実用的かどうかは怪しい
伝説バニラサイクルまでレアに入れるのは正直勘弁して欲しい - 106二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:40:34
伝説のバニラサイクルって遊戯王みたいにバニラサポートでも大量に刷るのかね
そうでもしないとリミテ用といったとしても枠潰しにしかならないけど - 107二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:26:13
ムラガンダでバニラサポートを作るから強いバニラ入れよう!
以上の事は考えてないと思うぞ
それがプレイアブルかどうかまで考えてなさそう - 108二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:52:57
…ちょっと怖くなってきた
- 109二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:55:11
バニラは所詮バニラでした、までならまだいい
これがレア枠食って出てきたら最悪 - 110二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:06:29
ストーリーそれなりに進んでるはずなのにヒントに関係してきそうな要素があんまり出てこないな
- 111二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:50:26
レア枠食うならよっぽどぶっ飛んだバニラじゃないと割に合わないぜ
1マナ10/10くらいの
しかもサイクルな以上レア枠に入ったらめっちゃ困ることになるわけだしさ
デュエマのツインパクトみたいな呪文としても使えますよみたいなのがないと - 112二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:14:51
ギ ガ ン ト サ ウ ル ス
- 113二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:15:53
俺もこれに賛成
- 114二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:15:18
バニラだけならともかくサイクルって言われると不安になる
- 115二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:42:32
伝説の霊基体ならず者は確実に個人名だよな
- 116二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:47:15
これで夜の大臣じゃなければ逆に問題
- 117二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:49:26
ストーリーではジェイスとヴラスカがテロリストになって再登場したけどカード化されるのかな?
- 118二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:01:28
まずジェイスはない チャンドラがPWで公開されているからない
次にヴラスカもない
>>・訪問する次元出身のプレインズウォーカー3名とそれらの次元出身でないプレインズウォーカー1名が伝説のクリーチャーとして登場。
上のマローズヒントからアヴィシュカー・アモンケット・ムラガンダの元PWが3人とその他次元の元PW1人が登場するがその他次元の元PW1人はフィオーラ出身のダレッティが公開されているため
ラヴニカ出身のヴラスカはでないとわかる(またニッサもゼンディカー出身だからでない)
イラスト上では出るかもね
- 119二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:41:33
ムラガンダ出身のPWいたっけ?サヒーリ・バスリ・サムトの3人だと思っていたんだけど
- 120二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:44:32
いないはずだけど新しく出すのかもしれないし出身地が不明の既存プレインズウォーカーがムラガンダ出身ってことになるかもしれない