- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:39:32
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:42:25
映画でだいぶ強かったな
- 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:45:26
こいつだけ変わらないのか
- 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:12:34
他のカードは別キャラにしてるのか
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:16:20
MTGやったことないけど欲しいな
- 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:24:59
- 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:26:42
- 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:35:24
それこそ晴れる屋のキャンペーンとかMTGアリーナをして把握しておくのがいいかも
ドラフトは初心者向けでは無いがMTGアリーナプレイしてるとドラフト無料券がもらえて、試しにやって見ることができるんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:02:13
プレリリースイベントのシールドは割と初見でもやりやすいけどドラフトは定石とかあるのがなぁ
事前に調べておくといいかも - 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:24:34
デブドラゴン!映画版D&Dのデブドラゴンじゃないか!!懐かしいなぁ!!!
- 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:14:57
- 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:18:02
- 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:20:06
元々人気キャラで映画にも出て更に跳ねたって感じじゃなかった?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:17:31
可愛いから
- 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:16:21
こいつだけ版権大丈夫だったってことか?
- 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:34:56
- 17二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:43:45
- 18二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:45:34
- 19二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:46:44
- 20二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:49:12
このカードがそのまま再録できないからキャラ変えて性能はそのままのカードを作ったんだろうね
- 21二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:41:59
アリーナで予習もいいぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:23:34
ゼンク前に調べたら7000か8000くらいしたんだよな
ヒエッってなって見送った記憶がある - 23二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:52:32
性能的には使われにくいから、まじでセクシーパラディン需要だな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:46:31
セクパラ需要ってなんだよ!
…でも気持ちは分かる、コレクションしたくなるもん - 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:48:57
以前ストリートファイターコラボの絵違い(多元宇宙版)がパックから出たんだけど、スレ画とかも将来パックに入るとかあるのかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:51:01
- 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:52:11
そういう仕組みだったのか…残念
- 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:34:48
- 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:15:03
あれみて元のゲームでパラディンやりたくなった人も多いだろう
mtgの方ではカードが入手しにくいが - 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:07:42